18/12/09(日)20:07:26 コンド... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/09(日)20:07:26 No.553382528
コンドームにする能力程度でなんで100億リラなんて夢を見ちゃったのか
1 18/12/09(日)20:08:10 No.553382757
夢でも見ないと一生這い上がれないから
2 18/12/09(日)20:08:27 No.553382846
コンドーム化ってジャンルがjunにありそうだなとふと思った
3 18/12/09(日)20:09:06 No.553383058
前を見ないから
4 18/12/09(日)20:09:15 No.553383110
でも有用な能力じゃん?
5 18/12/09(日)20:10:14 No.553383436
誰でも夢を見る権利だけはあるからな…
6 18/12/09(日)20:10:36 No.553383553
殺す気ならブチャチーム全滅できてた男よ
7 18/12/09(日)20:10:50 No.553383632
>誰でも夢を見る権利だけはあるからな… 何言ってんだお前
8 18/12/09(日)20:12:08 No.553384050
どんな下っ端のカス能力も使い方と本体のやる気によったらかなりやばいからな 実際こいつはジョルノいなかったらブチャチーム全滅できただろうし
9 18/12/09(日)20:12:24 No.553384137
初見殺しとしては十分強力な能力だからな 種割れてたり何人も相手にしたりするとキツイってだけで
10 18/12/09(日)20:13:18 No.553384415
一発で無力化できるのは悪くない
11 18/12/09(日)20:13:52 No.553384601
主人公パーティの初陣でいきなり全滅一歩手前まで持っていった序盤の強敵すぎる
12 18/12/09(日)20:14:18 No.553384702
作中でも相当追い詰めた方だしこいつ
13 18/12/09(日)20:14:42 No.553384817
>どんな下っ端のカス能力も使い方と本体のやる気によったらかなりやばいからな >実際こいつはジョルノいなかったらブチャチーム全滅できただろうし ジョルノいても他の全員仕留めてブチャ一人まで追い込んでるし何気にヤバい ヒント残すためにわざと自分からやられに行ったやつもいるけど
14 18/12/09(日)20:14:49 No.553384853
どんな能力だろうとくだるくだらねーは使う側の頭次第とホルマジオも言ってる
15 18/12/09(日)20:15:29 No.553385032
うみねこだ
16 18/12/09(日)20:15:43 No.553385102
>でも有用な能力じゃん? 船沈没させられた貸ボートのオーナーはこいつ蹴ってもいいと思う…
17 18/12/09(日)20:15:43 No.553385103
そのへんのヒラのチンピラが船一つ出したり消したりできる能力持ってるのがやべえよパッショーネ
18 18/12/09(日)20:15:49 No.553385133
実際見破られる可能性が極めて低いやり方だしな 人質なんて悠長な事言ってないで殺しとけばよかったぐらいか
19 18/12/09(日)20:16:17 No.553385282
こいつがサーレー置いて先走らなかったらやばかった
20 18/12/09(日)20:16:38 No.553385381
行動力すごい
21 18/12/09(日)20:17:09 No.553385569
薄い状態だと移動が死ぬほど遅くなるっぽいのが弱みなのかな
22 18/12/09(日)20:17:10 No.553385581
すぐ殺っちゃったら百億リラのありか聞き出せないからな
23 18/12/09(日)20:17:11 No.553385585
というか五部で一番追い詰められてない?
24 18/12/09(日)20:17:50 No.553385808
顔から若干の陵南PF味を感じる
25 18/12/09(日)20:17:54 No.553385840
相方のサーレーも一緒だと近距離戦の弱点埋めれただろうに… まぁあの二人だけだとちょっと頭悪そうだけど
26 18/12/09(日)20:18:11 No.553385933
>というか五部で一番追い詰められてない? プロシュート兄貴かこいつやな
27 18/12/09(日)20:18:15 No.553385963
このカラクリに気付いたのは凄いよ…
28 18/12/09(日)20:18:20 No.553385992
>コンドーム化ってジャンルがjunにありそうだなとふと思った あるよ
29 18/12/09(日)20:18:46 No.553386109
暗殺チーム全員に言える事だが暗殺向きの能力なのに殺せないのはかなりのハンデ
30 18/12/09(日)20:19:11 No.553386242
殺す気だったらナランチャの靴の蝿も機能しなかったしブチャラティ残す必要もないしヤバい
31 18/12/09(日)20:19:44 No.553386415
老化させたり子供こさえる能力よりはかなり使い勝手いい能力ではあると思う
32 18/12/09(日)20:19:51 No.553386446
>暗殺チーム全員に言える事だが暗殺向きの能力なのに殺せないのはかなりのハンデ こいつは暗殺チームじゃないし暗殺チームの狙いはトリッシュだから普通に殺せるよ!
33 18/12/09(日)20:19:54 No.553386459
一番やばかったのは列車の時だと思う
34 18/12/09(日)20:20:32 No.553386639
jun君で思い出したけどそういえば石化させるスタンドとかないな
35 18/12/09(日)20:20:32 No.553386640
一応同じ組織のメンバーだし殺しちゃうのはまずい気がするけどそこいらへんどうなんだろパッショーネ
36 18/12/09(日)20:20:43 No.553386693
この人とサーレーはただのローマのチンピラさん
37 18/12/09(日)20:20:56 No.553386768
ジョルノが戦線離脱するとヤバい感増すよね
38 18/12/09(日)20:21:32 No.553387004
今まで暗殺チームの一人だと思ってたよ
39 18/12/09(日)20:21:54 No.553387134
スタンド使いがアホみたいにいるパッショーネじゃなくてスタンド使いいない組織に行った方が出世できるんじゃ
40 18/12/09(日)20:22:27 No.553387326
即座に暗殺チーム送られて車飲まされるのでは
41 18/12/09(日)20:22:32 No.553387352
殺さなかったのはブチャラティから目的地を聞き出す人質にするためじゃないのか
42 18/12/09(日)20:22:43 No.553387405
>スタンド使いがアホみたいにいるパッショーネじゃなくてスタンド使いいない組織に行った方が出世できるんじゃ でもスタンド使いがアホみたいにいるパッショーネと敵対することになるよ?
43 18/12/09(日)20:23:17 No.553387583
>スタンド使いがアホみたいにいるパッショーネじゃなくてスタンド使いいない組織に行った方が出世できるんじゃ スタンド使い同士ってのは惹かれ合うんだ 運命の赤い糸でむすばれているみたいに
44 18/12/09(日)20:23:20 No.553387608
パッショーネのスタンド使いは大体ポルポかボス経由でスタンド使いになってるだろうし 敵対することになってまで組織抜けるのは中々厳しいんじゃないだろうか
45 18/12/09(日)20:23:50 No.553387781
抜けて敵組織行くなんて言ったら刺客送られるんじゃないかな…
46 18/12/09(日)20:24:21 No.553387931
でも能登Bのときとか親衛隊ホモコンビのときとかちょこちょこ戦闘不能になるよねジョルノ
47 18/12/09(日)20:26:21 No.553388570
カタギに戻りますショバ代もちゃんと払いますくらいならまぁいけるかもしれない よそのマフィアになりますは間違いなく刺客送られるわ…
48 18/12/09(日)20:27:07 No.553388823
ギアッチョは最初からトップスピードで殺しにかかってなかった?
49 18/12/09(日)20:29:10 No.553389417
この何も考えてなさそうな顔好き
50 18/12/09(日)20:29:56 No.553389637
モナコで女買うって言ってたけどモナコってそんなに美女揃いの国なのか
51 18/12/09(日)20:30:28 No.553389796
日本のヤクザなら指詰めてケジメしてカタギに戻りますてなもんだろうけど イタリアンマフィンはそういう時どうするんだろ?
52 18/12/09(日)20:30:29 No.553389802
強くない? あんだけの数のスタンド使い秒殺して ムーディーブルースなかったら負けてたかもしれないんだぞ
53 18/12/09(日)20:30:36 No.553389853
目線が上に行く時ってむしろ何か考えてる表情じゃね
54 18/12/09(日)20:31:18 No.553390078
>よそのマフィアになりますは間違いなく刺客送られるわ… その場でばらまかれるんじゃねえかな
55 18/12/09(日)20:31:44 No.553390213
みんなでボスを殺りに行こう
56 18/12/09(日)20:31:45 No.553390218
ペリーコロさん見てるとまともに引退できるのか怪しい
57 18/12/09(日)20:32:50 No.553390528
>>でも有用な能力じゃん? >船沈没させられた貸ボートのオーナーはこいつ蹴ってもいいと思う… アニオリのブチャラティ見るとちゃんと弁償してあげたんじゃないかな
58 18/12/09(日)20:33:28 No.553390728
本編みたいな自分の有利な状況を作ってからのハメはかなり強力だけど逆に刺客に襲われるみたいな状況だとスピードに欠けるから苦手そう
59 18/12/09(日)20:33:43 No.553390851
自分達の命狙ってきた相手達なのに殺さず生かしておくってブチャラティかなり甘くない?
60 18/12/09(日)20:33:46 No.553390860
かぶせてる船開けるのブチャラティぐらいしかできないし
61 18/12/09(日)20:33:49 No.553390874
謎解きに長けたブチャチームだからギリギリなんとかなったけど暗殺チームや親衛隊なんかだとこいつへの対処のしようがない気がする
62 18/12/09(日)20:34:01 YSY6mbHw No.553390940
>強くない? >あんだけの数のスタンド使い秒殺して >ムーディーブルースなかったら負けてたかもしれないんだぞ 荒木世界の強さは相性・不意打ち・メタの類が極端に大きいんで 単純に強い弱いと言うのは難しい
63 18/12/09(日)20:34:34 No.553391082
>自分達の命狙ってきた相手達なのに殺さず生かしておくってブチャラティかなり甘くない? まあ一応同じ組織内だからね… 暗殺チームとか裏切った後の親衛隊とは違う
64 18/12/09(日)20:34:38 No.553391100
HP制バトルなジョジョの中で一発入れたら即戦闘不能はかなり強い
65 18/12/09(日)20:36:10 No.553391588
待ち受け限定とはいえ隠密行動できる上に刺したら勝ちとか普通に無茶苦茶強い
66 18/12/09(日)20:37:08 No.553391886
>自分達の命狙ってきた相手達なのに殺さず生かしておくってブチャラティかなり甘くない? ボスの信頼得るのに身内殺しはマズイだろう
67 18/12/09(日)20:37:12 No.553391911
船が二隻あったの見抜いてもなお倒すハードル高いの凄いよね
68 18/12/09(日)20:37:22 No.553391967
反撃どころかスタンドすら出せなかったから下手したらボス以上
69 18/12/09(日)20:38:53 No.553392460
ダモカンのビタミンCもこれに近いのかな
70 18/12/09(日)20:39:17 No.553392577
3部ならハイエロファントか炎の生命探知機かイギーの鼻辺りで攻略するのかな …あれ?3部強くない?
71 18/12/09(日)20:40:13 No.553392856
ティナーサックスなんて本来はかなり強力なスタンドのはずなのに瞬殺だからな…
72 18/12/09(日)20:42:22 No.553393550
三部のスタンドはふわふわしてる癖に戦闘に特化してるからな…
73 18/12/09(日)20:42:26 No.553393566
そういえば生命探知能力使えるのレッドマジシャンとGEだけか GEは生命探知と言っていいかは分からんが
74 18/12/09(日)20:42:28 No.553393578
アニオリだったと思うけど一番違和感あったのは気絶してるから大丈夫だろうって縄で二人縛ってるところ いやこれ起きたらスタンドでほどけるんじゃって
75 18/12/09(日)20:43:23 No.553393900
>アニオリだったと思うけど一番違和感あったのは気絶してるから大丈夫だろうって縄で二人縛ってるところ >いやこれ起きたらスタンドでほどけるんじゃって スティッキフィンガーズで身体バラバラにした方が良かったよな
76 18/12/09(日)20:43:29 No.553393942
ビタミンCと比べるとまだ弱い
77 18/12/09(日)20:44:04 No.553394127
>3部ならハイエロファントか炎の生命探知機かイギーの鼻辺りで攻略するのかな >…あれ?3部強くない? 正直波紋だけで勝てるんじゃねえかな…
78 18/12/09(日)20:44:05 No.553394139
スタンドと本体は一心同体だから本体が縛られてたらスタンドも動けないんじゃないの
79 18/12/09(日)20:44:19 No.553394204
>そういえば生命探知能力使えるのレッドマジシャンとGEだけか >GEは生命探知と言っていいかは分からんが アトゥム神とかも魂を見る能力で生命探知出来ると思う
80 18/12/09(日)20:44:52 No.553394388
でもジョースター御一行も何度も全滅の危機に陥ってるんですよ
81 18/12/09(日)20:45:44 No.553394624
>スタンドと本体は一心同体だから本体が縛られてたらスタンドも動けないんじゃないの スタンドあるいはスタンド使いが拘束していれば看守戦の徐倫みたいにロックされるけど 縄で縛ったくらいじゃ悪魔戦のチャリオッツみたいに普通に動くと思う
82 18/12/09(日)20:46:19 No.553394791
>スタンドと本体は一心同体だから本体が縛られてたらスタンドも動けないんじゃないの 一番最初のスタンドバトルの時点でマジシャンズレッドの拘束をスタプラでほどいてるよ
83 18/12/09(日)20:46:37 No.553394875
雑魚敵って奇襲ばかりだけど迎撃しても充分つよい雑魚敵のスタンドってなんだろう
84 18/12/09(日)20:47:24 No.553395089
コンドームの中で通信してたり結構本人は異空間になってんだよなアレ ブチャラティのジッパーの中みたいなもんかな
85 18/12/09(日)20:47:42 No.553395186
ブチャ相手の一騎打ちでなにか策があって勝ってたら全滅狙えたんだよな
86 18/12/09(日)20:47:47 No.553395206
まあもうペラペラ舟ないし6対1だし流石に勝てないよ…近接弱い不意打ち特化の能力だし
87 18/12/09(日)20:47:51 No.553395231
ジョースター御一行は探知持ちに遠距離攻撃に範囲攻撃だけでもひどいのにアホみたいな強さの近接タイプまでいることだ ヒーラーいない代わりに攻撃面はイカれきってる
88 18/12/09(日)20:47:53 No.553395241
暗殺チームってスタンドさえ使えればすげー楽な仕事な気がしてきた
89 18/12/09(日)20:48:25 No.553395405
最初に潰したのがナランチャだったから善戦できただけ
90 18/12/09(日)20:49:33 No.553395732
ジョースター御一行は全員頭も回るしな…
91 18/12/09(日)20:50:02 No.553395881
>コンドームの中で通信してたり結構本人は異空間になってんだよなアレ 薄くされた人間が身体の働きを失わないように 人が中に入れるものは薄くしても中に入る機能は残るってことかなぁ
92 18/12/09(日)20:51:08 No.553396238
ポルポル君とか能力あってないようなものなのにややこしい敵スタンドにも頭と戦闘技術で普通に勝ててるのはすごい
93 18/12/09(日)20:52:09 No.553396540
三部と五部の敵はプロの殺し屋やギャングだから殺意高い
94 18/12/09(日)20:52:48 No.553396755
リトルフィートと似てるよね能力
95 18/12/09(日)20:53:38 No.553397008
身を隠す能力と一撃必殺を合わせ持つスタンドは希少
96 18/12/09(日)20:54:19 No.553397231
>三部と五部の敵はプロの殺し屋やギャングだから殺意高い 4部でも殺人鬼は殺意高いスタンドだよね やっぱり殺しが頭にあるやつほどヤバイスタンドに目覚めやすいのか
97 18/12/09(日)20:55:02 No.553397451
船トリック使わなかったらあそこまで苦戦させられなかったかもしれん というか市街地とかでやるよりどこか限定的な場所で罠仕掛けて初めて強くなる能力な気がする
98 18/12/09(日)20:55:16 No.553397517
>身を隠す能力と一撃必殺を合わせ持つスタンドは希少 おしまいンザミラー!
99 18/12/09(日)20:55:26 No.553397570
不意打ちを無効化できないと絶頂のままでいるのは難しい
100 18/12/09(日)20:56:29 No.553397882
>船トリック使わなかったらあそこまで苦戦させられなかったかもしれん >というか市街地とかでやるよりどこか限定的な場所で罠仕掛けて初めて強くなる能力な気がする 隠れる場所のない船だったからトリックが必要だったんで市街地の方がやばい気がする
101 18/12/09(日)20:57:43 No.553398253
>ポルポル君とか能力あってないようなものなのにややこしい敵スタンドにも頭と戦闘技術で普通に勝ててるのはすごい 理由も無くスタンド鍛えてるフランス人はすごいな…
102 18/12/09(日)20:58:21 No.553398452
>というか市街地とかでやるよりどこか限定的な場所で罠仕掛けて初めて強くなる能力な気がする コンドーム被せるのにも限界あるだろうし逃げられない舟の上がベストチョイスだろうな 被せる用に同じもの2つ用意しないといけないし
103 18/12/09(日)20:58:34 No.553398512
見隠すというか本体が安全なところにいてめっちゃ強い能力なら自立遠隔操作型なんだけど ジョルノのGEが鬼門になってる
104 18/12/09(日)20:59:20 No.553398770
>おしまいンザミラー! マンインザミラーはマジ強力だからな…
105 18/12/09(日)20:59:31 No.553398831
ポルナレフは正面きっての戦闘ならかなり上位じゃねえかな
106 18/12/09(日)21:00:37 No.553399131
ジョルノの蠅探知もないとな ムーディブルースだけじゃ難しいか
107 18/12/09(日)21:00:49 No.553399188
触れて能力発動するタイプの近距離型は銀の戦車相手だとリーチの差がキツイ
108 18/12/09(日)21:01:14 No.553399312
>暗殺チームってスタンドさえ使えればすげー楽な仕事な気がしてきた だから給料安くするね…
109 18/12/09(日)21:02:41 No.553399741
承太郎が手加減して勝てる相手じゃないと判断するレベルとかヤバイよチャリオッツ
110 18/12/09(日)21:02:59 No.553399844
>触れて能力発動するタイプの近距離型は銀の戦車相手だとリーチの差がキツイ セトは近距離じゃないのか
111 18/12/09(日)21:03:04 No.553399871
SBRの給料安い人もインザミラーだったな
112 18/12/09(日)21:03:29 No.553399987
相手に触れただけで即無力化できる時点でやばい
113 18/12/09(日)21:03:40 No.553400050
ポルポル君は本体が強すぎる
114 18/12/09(日)21:03:45 No.553400068
例えばスタープラチナのスピードとパワーをスレ画のスタンドが持ってたらめちゃくちゃ強いわけだし結局能力の強弱よりスタンドパワー足りてないことが問題
115 18/12/09(日)21:04:09 No.553400162
チャリオッツは速さとキレだけだと作中相当上位に入ると思う
116 18/12/09(日)21:04:43 No.553400316
強力な能力に強力なスタンドパワーだとクレDみたいなインチキスタンドになるし…
117 18/12/09(日)21:05:10 No.553400457
>ポルポル君は本体が強すぎる 足ガオンされてもシーツで縛れば動き回れたり海にばらまかれても生きてたりとにかく丈夫
118 18/12/09(日)21:06:45 No.553400933
すぐ血は吐くけどなかなか死なないのがジョジョ世界