18/12/09(日)19:55:32 西南戦... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/09(日)19:55:32 No.553378900
西南戦争はじまるよ
1 18/12/09(日)19:58:10 No.553379706
え…えらいことや… 戦争や
2 18/12/09(日)19:58:25 No.553379768
残り2回か3回だっけ
3 18/12/09(日)19:58:25 No.553379769
今年の西南戦争は成功するかな
4 18/12/09(日)19:58:41 No.553379839
>残り2回か3回だっけ 来週で終わり
5 18/12/09(日)19:58:42 No.553379844
わーウッチャンナンチャンひさしぶりに見た
6 18/12/09(日)19:58:49 No.553379873
あと2回です…
7 18/12/09(日)19:59:12 No.553379975
>来週で終わり もうおわってしまうのか…
8 18/12/09(日)19:59:12 No.553379977
もうここらでよか
9 18/12/09(日)19:59:34 No.553380066
今年は西郷が勝つよ
10 18/12/09(日)20:00:02 No.553380211
薩摩た
11 18/12/09(日)20:00:05 No.553380226
大久保と西郷が直接対決するよ
12 18/12/09(日)20:00:25 No.553380342
>来週で終わり 熊本城「たった二週間で俺を抜けると思うとか舐めてますね」
13 18/12/09(日)20:00:31 No.553380371
ほいで……さぱっと死せい!!
14 18/12/09(日)20:00:33 No.553380381
哀しい笑顔だなぁ
15 18/12/09(日)20:00:39 No.553380412
拷問された人が横にいます
16 18/12/09(日)20:00:43 No.553380438
話し合いするような行列じゃないよね
17 18/12/09(日)20:00:50 No.553380474
熊吉老けたな…
18 18/12/09(日)20:00:51 No.553380477
おいの体をおはんらにあげましょうとは言わないのか
19 18/12/09(日)20:00:51 No.553380479
名将谷干城がきてしまう・・・
20 18/12/09(日)20:00:53 No.553380488
>一万三千 なそ にん
21 18/12/09(日)20:00:56 No.553380506
政府側がガチで狼狽してるのが
22 18/12/09(日)20:01:11 No.553380572
ヅラ今更何言ってんだ
23 18/12/09(日)20:01:17 No.553380597
どう見ても挙兵行為です
24 18/12/09(日)20:01:18 No.553380600
古今無双の英雄でー
25 18/12/09(日)20:01:24 No.553380627
しんごは冷静だな
26 18/12/09(日)20:01:28 No.553380645
じゃあ使者出して聞いてくるとかさぁ
27 18/12/09(日)20:01:28 No.553380650
うっとうしい公家だなあ
28 18/12/09(日)20:01:54 No.553380780
まずは錦の御旗
29 18/12/09(日)20:01:56 No.553380795
>一万三千 これ挙兵だよね?
30 18/12/09(日)20:01:59 No.553380811
追討の詔きたか
31 18/12/09(日)20:02:10 No.553380875
刺殺しにいけよ!
32 18/12/09(日)20:02:15 No.553380902
大久保お前おういうところだぞ ホントそういうところだぞ…
33 18/12/09(日)20:02:23 No.553380939
先週おいが行く言うて喚いてた内務卿が
34 18/12/09(日)20:02:31 No.553380980
もう少し嫌そうな顔で言ってくれなきゃ西郷の挙兵を待ってたように見えるぞ内務卿
35 18/12/09(日)20:02:39 No.553381017
内戦なんて前提にしてないからそりゃ狼狽する 戦費を計算したら年間予算が消し飛んだ
36 18/12/09(日)20:02:40 No.553381032
はー?一向に東京の新政府に祭りごとの在り方をお尋ねしに向かうだけにごわすが?
37 18/12/09(日)20:02:41 No.553381035
下手したら四国でも挙兵運動があったんだっけ
38 18/12/09(日)20:02:41 No.553381036
先週見逃してたことに今更気づいた
39 18/12/09(日)20:03:25 No.553381245
今回菊次郎君の足が
40 18/12/09(日)20:03:28 No.553381263
しかし川路的には計画通り
41 18/12/09(日)20:03:34 No.553381288
久光まだ生きとったんかワレ!
42 18/12/09(日)20:03:50 No.553381360
1月ぶりに見たら西南戦争だった
43 18/12/09(日)20:03:53 No.553381377
ショタチンポ出たら教えて
44 18/12/09(日)20:04:00 No.553381403
>はー?一向に東京の新政府に祭りごとの在り方をお尋ねしに向かうだけにごわすが? (攻められる熊本城と鎮台)
45 18/12/09(日)20:04:04 No.553381427
木戸さんの余命も…
46 18/12/09(日)20:04:11 No.553381470
このシーン好き
47 18/12/09(日)20:04:27 No.553381565
あんなに一緒だったのに
48 18/12/09(日)20:04:27 No.553381566
>内戦なんて前提にしてないからそりゃ狼狽する 村田蔵六「西郷が挙兵するのはわかっていたことでしょうが?」
49 18/12/09(日)20:04:28 No.553381570
>下手したら四国でも挙兵運動があったんだっけ 全国の不平士族と連動されたらわりと本気でやばかった
50 18/12/09(日)20:04:42 No.553381644
これのせごどんは結局汚名をかぶる意図なのかな
51 18/12/09(日)20:04:42 No.553381647
なーに次回には一蔵どんも命を落とすからイーブンじゃ!
52 18/12/09(日)20:04:57 No.553381720
シサツしに行ったら刺客として殺された 所詮飛脚もスパイ扱いする土人どもである
53 18/12/09(日)20:05:08 No.553381770
火炎属性付与
54 18/12/09(日)20:05:11 No.553381787
ちなみに熊本城の総攻撃を決定したのは桐野さん
55 18/12/09(日)20:05:12 No.553381803
この戦争って刺殺とか書かなければ起きなかった?
56 18/12/09(日)20:05:12 No.553381805
エンチャントファイア
57 18/12/09(日)20:05:13 No.553381812
むしろ他の不平士族どもは何で連動して挙兵しなかったの?
58 18/12/09(日)20:05:15 No.553381822
焦土作戦ぜよー
59 18/12/09(日)20:05:33 No.553381947
おのれ熊本…
60 18/12/09(日)20:05:39 No.553381974
天守は邪魔だから燃やすね… 城下町は敵の宿になるから燃やすね…
61 18/12/09(日)20:05:42 No.553381991
くそちんじゃ!
62 18/12/09(日)20:05:43 No.553381996
>下手したら四国でも挙兵運動があったんだっけ 和歌山でも陸奥が連携しようとして捕まってる
63 18/12/09(日)20:05:44 No.553382001
火付けは薩摩の専売特許だろ
64 18/12/09(日)20:05:44 No.553382003
クソチンじゃ
65 18/12/09(日)20:05:44 No.553382004
ただのカカシですな
66 18/12/09(日)20:05:44 No.553382007
くそちん
67 18/12/09(日)20:05:45 No.553382010
クソチンじゃ!
68 18/12/09(日)20:05:46 No.553382016
くそちんじゃ
69 18/12/09(日)20:05:49 No.553382029
くそちんちん
70 18/12/09(日)20:05:52 No.553382051
クソチンて
71 18/12/09(日)20:05:53 No.553382052
ノリが薩摩すぎる…
72 18/12/09(日)20:05:56 No.553382068
そのかかしに…
73 18/12/09(日)20:06:01 No.553382085
もう建前忘れてなさる…
74 18/12/09(日)20:06:09 No.553382122
薩摩はバカわはー
75 18/12/09(日)20:06:10 No.553382125
平地にして大砲の飽和攻撃浴びせる為だっけ…
76 18/12/09(日)20:06:15 No.553382166
だが2日後…
77 18/12/09(日)20:06:17 No.553382175
くまモンの敵どもめしね
78 18/12/09(日)20:06:18 No.553382186
夜襲は薩摩の十八番では?
79 18/12/09(日)20:06:26 No.553382221
あっちはやる気満々だった
80 18/12/09(日)20:06:33 No.553382272
ザブングル加藤?
81 18/12/09(日)20:06:39 No.553382298
嘘だ!
82 18/12/09(日)20:06:41 No.553382305
散々仕掛けといて今更
83 18/12/09(日)20:06:47 No.553382330
薩摩は蛮族 こわくない
84 18/12/09(日)20:06:54 No.553382362
>むしろ他の不平士族どもは何で連動して挙兵しなかったの? 連動できる連中なら萩の乱や新風連の時点でやれてたので・・・
85 18/12/09(日)20:06:57 No.553382380
>むしろ他の不平士族どもは何で連動して挙兵しなかったの? 薩摩はむしろめちゃ遅れて挙兵したから…
86 18/12/09(日)20:07:12 No.553382455
熊本城攻めちゃんとやってくれるのか!?
87 18/12/09(日)20:07:16 No.553382478
あちゃー
88 18/12/09(日)20:07:28 No.553382539
実際に最初は平和的手段とるつもりだったのかな
89 18/12/09(日)20:07:33 No.553382565
以前自分でやったやつ
90 18/12/09(日)20:07:40 No.553382611
だからなんで武装して行ったの…?
91 18/12/09(日)20:07:43 No.553382621
崩れるの早かったな…
92 18/12/09(日)20:07:44 No.553382626
>むしろ他の不平士族どもは何で連動して挙兵しなかったの? 連携できないように西郷が薩摩をギリギリまで抑えてたから
93 18/12/09(日)20:07:44 No.553382629
西郷を潰す…!
94 18/12/09(日)20:07:54 No.553382669
>戦わずして熊本城を通ることはできなくなった 落とせなくて包囲して先に進もうとしましたが無害です
95 18/12/09(日)20:07:58 No.553382689
>むしろ他の不平士族どもは何で連動して挙兵しなかったの? 佐賀や萩は既に反乱起して鎮圧されちょる 神風連は…まぁ、うn…
96 18/12/09(日)20:08:01 No.553382705
けおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
97 18/12/09(日)20:08:02 No.553382716
ていうか13000てそりゃ軍でしょ…
98 18/12/09(日)20:08:06 No.553382727
しずまれい
99 18/12/09(日)20:08:06 No.553382732
ハンバーグ!!
100 18/12/09(日)20:08:09 No.553382750
一蔵どんは何回裏切ってるの・・・
101 18/12/09(日)20:08:09 No.553382754
静まれい!
102 18/12/09(日)20:08:13 No.553382777
薩摩は沸点が低いからのう
103 18/12/09(日)20:08:14 No.553382781
静まれい
104 18/12/09(日)20:08:16 No.553382793
薩摩芋はさぁ…
105 18/12/09(日)20:08:17 No.553382796
ふふ…ナイス一蔵!って心境だよねせごどん
106 18/12/09(日)20:08:21 No.553382814
ハンバーーグ!!!!
107 18/12/09(日)20:08:21 No.553382818
むしろ西郷のせいで士族の反乱は各個撃破されたとも言える
108 18/12/09(日)20:08:24 No.553382829
先に政府の火薬庫襲ってなかった?
109 18/12/09(日)20:08:29 No.553382863
ニコ…
110 18/12/09(日)20:08:30 No.553382866
なに笑ってんだ
111 18/12/09(日)20:08:42 No.553382927
せごどんが賢者モードになっちょる
112 18/12/09(日)20:08:54 No.553382993
やけくそじゃい!
113 18/12/09(日)20:08:55 No.553382997
でもおかしいよな薩摩は動きが遅すぎるというか政府軍の動きが早すぎじゃね?
114 18/12/09(日)20:08:59 No.553383017
押し通りまする
115 18/12/09(日)20:09:01 No.553383033
この上は火の玉玉砕
116 18/12/09(日)20:09:03 No.553383042
>むしろ西郷のせいで士族の反乱は各個撃破されたとも言える やっぱりせごどんは英雄だな!
117 18/12/09(日)20:09:08 No.553383072
さすが一蔵どんじゃあ…
118 18/12/09(日)20:09:09 No.553383079
>神風連は…まぁ、うn… まさかたった一晩で鎮圧されちゃうなんて
119 18/12/09(日)20:09:10 No.553383085
まぁ予定がちょっと早まっただけじゃち…
120 18/12/09(日)20:09:11 No.553383095
ヤケクソであることを
121 18/12/09(日)20:09:12 No.553383099
い、行くしかねえ…!
122 18/12/09(日)20:09:14 No.553383105
帰ろうよ
123 18/12/09(日)20:09:16 No.553383113
薩摩ソウルをもやすっとよ
124 18/12/09(日)20:09:18 No.553383119
西南戦争で頭薩摩な士族の残党が死んで残った連中が武力ではこれどうにもならんぞって自由民権運動の流れになるという
125 18/12/09(日)20:09:19 No.553383124
焚きつけてる…
126 18/12/09(日)20:09:20 No.553383132
(こいつらもうだめだ…)
127 18/12/09(日)20:09:23 No.553383146
>むしろ西郷のせいで士族の反乱は各個撃破されたとも言える 江藤さんもそでにされたしな…
128 18/12/09(日)20:09:26 No.553383165
こいつら勝手に矛となり盾になってる
129 18/12/09(日)20:09:28 No.553383176
(まあお前らには死んでもらうんだが)
130 18/12/09(日)20:09:28 No.553383180
すごいな薩摩もん 1年間全く成長がなかった
131 18/12/09(日)20:09:30 No.553383188
>>むしろ他の不平士族どもは何で連動して挙兵しなかったの? >連動できる連中なら萩の乱や新風連の時点でやれてたので・・・ 時代がひと回りぐらい遅い薩摩…
132 18/12/09(日)20:09:30 No.553383191
>先に政府の火薬庫襲ってなかった? 弾薬製造設備を奪われたから…!
133 18/12/09(日)20:09:35 No.553383220
西 南 戦 争
134 18/12/09(日)20:09:35 No.553383221
押しとおる111!!!!1
135 18/12/09(日)20:09:37 No.553383232
>先に政府の火薬庫襲ってなかった? 芋どもが覚えてる訳ないだろ!!
136 18/12/09(日)20:10:01 No.553383374
お前ら10万いるじゃなかった?
137 18/12/09(日)20:10:04 No.553383387
大河ドラマ名物 碁石でシュミレーション!
138 18/12/09(日)20:10:13 No.553383432
田原坂きたな・・・
139 18/12/09(日)20:10:16 No.553383446
田原坂!
140 18/12/09(日)20:10:33 No.553383537
年末時代劇スペシャルきたな…
141 18/12/09(日)20:10:34 No.553383538
田原坂
142 18/12/09(日)20:10:44 No.553383594
ヨシ!
143 18/12/09(日)20:10:46 No.553383600
ヨシ!
144 18/12/09(日)20:10:46 No.553383607
元士族巡査の抜刀隊くるかな
145 18/12/09(日)20:10:48 No.553383621
田原坂は有名
146 18/12/09(日)20:10:49 No.553383628
>大河ドラマ名物 >碁石でシュミレーション! (薩摩は近代化が遅れていたのでKOEIマップを導入できない)
147 18/12/09(日)20:10:52 No.553383639
ヨシ!
148 18/12/09(日)20:11:02 No.553383699
勝つつもりなら陣頭指揮を執るんだろうな…
149 18/12/09(日)20:11:05 No.553383712
うちの先祖西郷どんの賊軍についたら千葉の監獄まで連れて行かれた手紙残ってるわ…
150 18/12/09(日)20:11:06 No.553383718
桐野がここで熊本城を包囲したまま先にいってたら また違った歴史があったかもしれない
151 18/12/09(日)20:11:06 No.553383719
熊本火炎属性付与までの話をまとめると要は軍の火薬庫略奪した集団が武装して政府めがけてやってくると?
152 18/12/09(日)20:11:08 No.553383731
初陣か
153 18/12/09(日)20:11:14 No.553383768
イエローは桐野に触発されたばっかりになぁ…
154 18/12/09(日)20:11:15 No.553383773
西南戦争の幽霊とかの怪談もいっぱいある田原坂
155 18/12/09(日)20:11:17 No.553383784
西田さんビビってる
156 18/12/09(日)20:11:28 No.553383827
バーン
157 18/12/09(日)20:11:37 No.553383864
>元士族巡査の抜刀隊くるかな サイトー「さあ斬るぜぇ~~斬りまくるぜぇ~~」
158 18/12/09(日)20:11:43 No.553383891
ほんとにそんな形の駒使ったの
159 18/12/09(日)20:11:43 No.553383899
カッコいい駒
160 18/12/09(日)20:11:46 No.553383915
坂東さんみたいやな
161 18/12/09(日)20:11:50 No.553383941
政府軍は碁石じゃないのか…
162 18/12/09(日)20:11:53 No.553383956
菊次郎死にそう
163 18/12/09(日)20:11:55 No.553383964
海軍持ってる政府軍に勝てる訳ないのでは…?
164 18/12/09(日)20:12:01 No.553384004
同じ負け戦でも真田丸と比べても数段テンション下がるな
165 18/12/09(日)20:12:05 No.553384032
東京から指示出してんのか
166 18/12/09(日)20:12:12 No.553384070
藤田五郎の出番か!
167 18/12/09(日)20:12:16 No.553384096
川路の抜刀隊きたな・・・
168 18/12/09(日)20:12:20 No.553384115
斎藤一「出番か?」
169 18/12/09(日)20:12:24 No.553384135
抜刀強いんだな…
170 18/12/09(日)20:12:26 No.553384145
警視庁がなんで…
171 18/12/09(日)20:12:28 No.553384154
カタナにはカタナ!
172 18/12/09(日)20:12:29 No.553384162
>ほんとにそんな形の駒使ったの 今でも世界で使われてるコマのスタンダードだよ
173 18/12/09(日)20:12:31 No.553384180
薩摩には薩摩をぶつけんだよ
174 18/12/09(日)20:12:33 No.553384187
>東京から指示出してんのか 電信網が出来ているのでほぼリアルタイム
175 18/12/09(日)20:12:35 No.553384194
警視庁部隊くるか
176 18/12/09(日)20:12:41 No.553384228
そもそもなんで政府は士族を鎮台兵の主力にしなかったのか
177 18/12/09(日)20:12:41 No.553384232
やっぱりやる気満々じゃん川路くん
178 18/12/09(日)20:12:43 No.553384238
けおおおおおおお!!
179 18/12/09(日)20:12:45 No.553384246
抜刀隊の力ー!
180 18/12/09(日)20:12:47 No.553384250
斎藤さんそろそろ出てくるのかな
181 18/12/09(日)20:12:47 No.553384254
(かっこいいポーズ)
182 18/12/09(日)20:12:50 No.553384268
構えが・・・
183 18/12/09(日)20:12:52 No.553384281
抜刀隊じゃ!
184 18/12/09(日)20:12:52 No.553384282
キエエエエー!
185 18/12/09(日)20:12:53 No.553384285
抜刀!
186 18/12/09(日)20:12:53 No.553384286
ほぼ全滅の抜刀隊!
187 18/12/09(日)20:12:56 No.553384296
きええええええ
188 18/12/09(日)20:12:57 No.553384307
旧東北諸藩も…
189 18/12/09(日)20:13:00 No.553384317
地獄か
190 18/12/09(日)20:13:02 No.553384328
きえーーーー
191 18/12/09(日)20:13:04 [ ] No.553384337
示現流いいよね
192 18/12/09(日)20:13:04 No.553384338
戊辰の仇アタック!
193 18/12/09(日)20:13:05 No.553384342
>海軍持ってる政府軍に勝てる訳ないのでは…? そんなのせごどんが気付いてないはずないじゃん!! 芋達は知らない
194 18/12/09(日)20:13:05 No.553384348
キエーーーッ!!!!
195 18/12/09(日)20:13:05 No.553384349
え?このままなし崩し的にラストバトル?て感じだよなあ
196 18/12/09(日)20:13:08 No.553384363
さつまなので上段に構える
197 18/12/09(日)20:13:11 No.553384380
警察も薩摩の人間なんだよね
198 18/12/09(日)20:13:11 No.553384383
映画のるろうに剣心で見た!
199 18/12/09(日)20:13:14 No.553384395
薩摩の公務員とニートの闘い
200 18/12/09(日)20:13:14 No.553384396
ホモよ!
201 18/12/09(日)20:13:15 No.553384397
辛すぎる…
202 18/12/09(日)20:13:17 No.553384406
キテル…
203 18/12/09(日)20:13:17 No.553384410
ホモよ!!
204 18/12/09(日)20:13:17 No.553384412
ホモよ!
205 18/12/09(日)20:13:20 No.553384428
斎藤「同志…?」
206 18/12/09(日)20:13:20 No.553384429
キテル…
207 18/12/09(日)20:13:20 No.553384433
真・薩摩来たな…
208 18/12/09(日)20:13:23 No.553384448
キテル…
209 18/12/09(日)20:13:23 No.553384456
キテル…
210 18/12/09(日)20:13:26 No.553384465
バーンドサッ
211 18/12/09(日)20:13:28 No.553384477
キテル…
212 18/12/09(日)20:13:31 No.553384497
薩摩なのに警官やってるとか酷い話
213 18/12/09(日)20:13:33 No.553384513
薩摩同士が殺しあってんのか
214 18/12/09(日)20:13:35 No.553384526
キテル…
215 18/12/09(日)20:13:37 No.553384538
会津もいるんだよね…?
216 18/12/09(日)20:13:39 No.553384544
RDR2でも電信網の発達で以前のように州境さえ超えれば何とかなった時代じゃなくなったって話が出てたな
217 18/12/09(日)20:13:40 No.553384551
おつらい!
218 18/12/09(日)20:13:43 No.553384564
ぐえー!
219 18/12/09(日)20:13:45 No.553384574
薩摩もんも減って一石二鳥だな!
220 18/12/09(日)20:13:47 No.553384582
あんなに一緒だったのに
221 18/12/09(日)20:13:52 No.553384599
ナレーションで処理されていく・・・
222 18/12/09(日)20:13:55 No.553384610
バーンドサッ
223 18/12/09(日)20:13:56 No.553384614
警視抜刀隊の薩摩士族は城下じゃなくて郊外出身者が殆どなので 身内同士討ちって訳ではないレベルに仲が悪かったので安心してほしい
224 18/12/09(日)20:14:11 No.553384670
篠原さんあっさり死んだ
225 18/12/09(日)20:14:19 No.553384704
列車でうんこマン?
226 18/12/09(日)20:14:21 No.553384716
見下ろしてる…
227 18/12/09(日)20:14:23 No.553384729
谷干城は完全に無視されたな…
228 18/12/09(日)20:14:24 No.553384738
もしかして鉄砲より刀の方が強い?
229 18/12/09(日)20:14:25 No.553384741
銃弾が衝突したかちあい弾が多数見つかった田原坂
230 18/12/09(日)20:14:26 No.553384749
さつまじんはこうやって消費するのがいちばんだな
231 18/12/09(日)20:14:32 No.553384768
かつての憂さ晴らしもあるよなあ…
232 18/12/09(日)20:14:41 No.553384806
>警視抜刀隊の薩摩士族は城下じゃなくて郊外出身者が殆どなので >身内同士討ちって訳ではないレベルに仲が悪かったので安心してほしい 待ってたぜこの時をよぉ!って感じだったのね…
233 18/12/09(日)20:14:57 No.553384887
>警視抜刀隊の薩摩士族は城下じゃなくて郊外出身者が殆どなので >身内同士討ちって訳ではないレベルに仲が悪かったので安心してほしい 薩摩もんはさぁ…
234 18/12/09(日)20:15:02 No.553384901
>谷干城は完全に無視されたな… というか熊本城に関する攻防が全スルーされた
235 18/12/09(日)20:15:10 No.553384930
>谷干城は完全に無視されたな… キャスティングされてないからな…
236 18/12/09(日)20:15:16 No.553384952
斎藤と桐野が切り結んでたとか考えるとロマンがあるなぁ
237 18/12/09(日)20:15:17 No.553384967
賊軍
238 18/12/09(日)20:15:20 No.553384980
>谷干城は完全に無視されたな… 八重の桜でもスルーされてたよね…
239 18/12/09(日)20:15:21 No.553384988
>篠原さんあっさり死んだ 翔ぶが如くの篠原はもう少し沈毅重厚のイメージだったのに あんな頭の悪いキャラにされちゃって
240 18/12/09(日)20:15:29 No.553385031
お辛い…
241 18/12/09(日)20:15:31 No.553385041
薩摩には薩摩をぶつけんだよ
242 18/12/09(日)20:15:33 No.553385053
えらい えらか嫁じゃ
243 18/12/09(日)20:15:34 No.553385056
>警視抜刀隊の薩摩士族は城下じゃなくて郊外出身者が殆どなので >身内同士討ちで薩人間引きできたので安心してほしい
244 18/12/09(日)20:15:34 No.553385059
田原坂行くとまだこの時の玉が残ってる
245 18/12/09(日)20:15:39 No.553385084
数分で壊滅してる…
246 18/12/09(日)20:15:41 No.553385093
死屍累々…
247 18/12/09(日)20:15:48 No.553385131
弾拾いか
248 18/12/09(日)20:15:53 No.553385150
罠!
249 18/12/09(日)20:15:55 No.553385162
西南戦争で直接恨みを晴らせたから会津と薩摩は遺恨がそれほどでもないとか
250 18/12/09(日)20:15:57 No.553385176
罠だ!
251 18/12/09(日)20:15:58 No.553385179
ぐえー
252 18/12/09(日)20:15:58 No.553385182
足が不自由フラグ成立
253 18/12/09(日)20:16:03 No.553385205
ぐえー!
254 18/12/09(日)20:16:10 No.553385245
ブービートラップの類
255 18/12/09(日)20:16:11 No.553385252
ぐえー!
256 18/12/09(日)20:16:13 No.553385258
ぐえーズコー
257 18/12/09(日)20:16:18 No.553385286
熊本城もまだ重機とかいっぱいでロケっぽいことも不可能だし…
258 18/12/09(日)20:16:20 No.553385296
死んだわ西田
259 18/12/09(日)20:16:20 No.553385301
>もしかして鉄砲より刀の方が強い? 乱戦だと今でも銃剣が強いくらいには 腕のある兵の持つ刃物は強い
260 18/12/09(日)20:16:20 No.553385302
ケツに弾が
261 18/12/09(日)20:16:22 No.553385307
何言ってんのかわかんねえ!
262 18/12/09(日)20:16:29 No.553385344
警察と陸軍が共同で戦ってたなんて西南の役だけだよな
263 18/12/09(日)20:16:31 No.553385354
さつまのほこりーを捨てられなかったニートVSかつてはお国で下の方だったけど安定した生活できるなら…の公務員か
264 18/12/09(日)20:16:31 No.553385356
会津のアレといい 日本人は負け戦が好きだよね
265 18/12/09(日)20:16:31 No.553385360
菊次郎死ぬのか!?
266 18/12/09(日)20:16:34 No.553385367
>>谷干城は完全に無視されたな… >キャスティングされてないからな… 山川浩と同じ顔の人は政府にいるしな…
267 18/12/09(日)20:16:39 No.553385383
小兵衛どん討ち死にか
268 18/12/09(日)20:16:48 No.553385435
ぐえー!
269 18/12/09(日)20:16:50 No.553385447
ぐえー!
270 18/12/09(日)20:16:54 No.553385478
ババババーン ドサッ
271 18/12/09(日)20:16:56 No.553385494
>身内同士討ちで薩人間引きできたので安心してほしい まあ俺がいるんだけどな
272 18/12/09(日)20:17:03 No.553385538
蛮族討伐過ぎる…
273 18/12/09(日)20:17:04 No.553385544
サクサク事が進むな!
274 18/12/09(日)20:17:06 No.553385548
芋は臆病者ばかりじゃのう 所詮口だけの城士ばかりじゃ
275 18/12/09(日)20:17:08 No.553385561
>熊本城もまだ重機とかいっぱいでロケっぽいことも不可能だし… 地震なかったらデカイロケしてたんだろうなぁ
276 18/12/09(日)20:17:09 No.553385566
大喬 戦死
277 18/12/09(日)20:17:10 No.553385578
バーン ドサッ
278 18/12/09(日)20:17:17 No.553385627
バーン!どさー!ぐえー!
279 18/12/09(日)20:17:23 No.553385660
>菊次郎死ぬのか!? 西田敏行になってただろ!?
280 18/12/09(日)20:17:24 No.553385668
うわあ でけえ弾
281 18/12/09(日)20:17:28 No.553385682
>西南戦争で直接恨みを晴らせたから会津と薩摩は遺恨がそれほどでもないとか そもそも会津戦争で直接戦ったのは土佐だからね そして戦後良くしてもらったんであんま関係ない長州恨むね…
282 18/12/09(日)20:17:28 No.553385693
>もしかして鉄砲より刀の方が強い? この頃はまだそうだろ
283 18/12/09(日)20:17:36 No.553385727
掃除をするかの如く人が死んでいく
284 18/12/09(日)20:17:46 No.553385777
後遺症で西田敏行に……
285 18/12/09(日)20:17:52 No.553385828
政府軍が使ってた銃弾つかえるのか
286 18/12/09(日)20:17:52 No.553385830
>待ってたぜこの時をよぉ!って感じだったのね… 薩摩藩も武士の身分格差がキツい藩だったので そりゃあもう積年の恨みが溜まってる人達がノリノリだったんすよ
287 18/12/09(日)20:17:53 No.553385832
田原坂で交戦中に核を7発起爆すれば新政府軍など確実に全滅させられたのでは?
288 18/12/09(日)20:18:03 No.553385886
あっという間に死屍累々
289 18/12/09(日)20:18:03 No.553385890
戦争やら紛争に警察官使うもんじゃないよー
290 18/12/09(日)20:18:08 No.553385917
死屍累々過ぎる…
291 18/12/09(日)20:18:09 No.553385925
闘えて満足なのになんでこの芋達笑わないの?
292 18/12/09(日)20:18:13 No.553385945
>あんま関係ない長州恨むね… え、なんで…?
293 18/12/09(日)20:18:18 No.553385980
>そして戦後良くしてもらったんであんま関係ない長州恨むね… 逆恨みもいいとこだな
294 18/12/09(日)20:18:30 No.553386033
死体は拾ってきたのか
295 18/12/09(日)20:18:33 No.553386042
ぐえー
296 18/12/09(日)20:18:37 [奥平・前原] No.553386063
>そもそも会津戦争で直接戦ったのは土佐だからね >そして戦後良くしてもらったんであんま関係ない長州恨むね… ひどい…
297 18/12/09(日)20:18:45 No.553386098
薩摩が切り込み始めたのはあっという間に弾薬使い切ってやむを得ずだし…
298 18/12/09(日)20:18:45 No.553386104
>薩摩藩も武士の身分格差がキツい藩だったので あんま今の日本と変わってないような…
299 18/12/09(日)20:18:50 No.553386138
>後遺症で西田敏行に…… なるほど 八代将軍はそうやって誕生したのか
300 18/12/09(日)20:18:53 No.553386148
>政府軍が使ってた銃弾つかえるのか この頃は大きさ大体合ってれば使えるんでない
301 18/12/09(日)20:18:54 No.553386156
>戦争やら紛争に警察官使うもんじゃないよー ナチスドイツも警察使ってたしだいじょぶ
302 18/12/09(日)20:18:58 No.553386176
綺麗な顔してるだろ…
303 18/12/09(日)20:18:59 No.553386180
>>あんま関係ない長州恨むね… >え、なんで…? 1つまとまるには敵がいるんじゃ!
304 18/12/09(日)20:19:02 No.553386203
>死体は拾ってきたのか 首を敵に獲られたら全員切腹だし…
305 18/12/09(日)20:19:32 No.553386352
ハー
306 18/12/09(日)20:19:33 No.553386355
国父様生きとったんかワレ!
307 18/12/09(日)20:19:38 No.553386387
芋まだ出番あるのかよ!!
308 18/12/09(日)20:19:46 No.553386419
刺殺団
309 18/12/09(日)20:19:47 No.553386423
刺殺団なんですけお!
310 18/12/09(日)20:19:49 No.553386431
刺殺団
311 18/12/09(日)20:19:49 No.553386432
きれいな国父さま
312 18/12/09(日)20:19:50 No.553386436
しさつだん
313 18/12/09(日)20:19:50 No.553386442
天子様って西郷さん好きなのにどうしてこんな事するのよ…
314 18/12/09(日)20:19:51 No.553386444
刺殺!
315 18/12/09(日)20:19:51 No.553386445
刺殺団
316 18/12/09(日)20:19:52 No.553386449
シ サ ツ
317 18/12/09(日)20:19:52 No.553386451
国父様頑張っておられる
318 18/12/09(日)20:19:52 No.553386455
そのネタ引っ張るんだ…
319 18/12/09(日)20:19:53 No.553386457
ちょんまげとはオールドスクールな
320 18/12/09(日)20:19:53 No.553386458
視察・・・ 刺殺・・・
321 18/12/09(日)20:19:56 No.553386469
国父様のとぼけ演技が実に良い
322 18/12/09(日)20:19:59 No.553386481
シサツ団
323 18/12/09(日)20:20:07 No.553386511
左之助いつまでマゲ結ってるんだ
324 18/12/09(日)20:20:07 No.553386517
柳原白蓮の父か
325 18/12/09(日)20:20:08 No.553386519
ボケているふりかと
326 18/12/09(日)20:20:08 No.553386520
蒸し返すなこっちがもやもやするから!
327 18/12/09(日)20:20:09 No.553386526
しさつ でございますかぁ~?
328 18/12/09(日)20:20:10 No.553386531
国父殿突っ込んで聞くなぁ!
329 18/12/09(日)20:20:10 No.553386532
そのネタ ここで拾うのか
330 18/12/09(日)20:20:11 No.553386539
国父様面白すぎる…
331 18/12/09(日)20:20:12 No.553386543
芋のくせに上手いこと言うじゃねえか
332 18/12/09(日)20:20:12 No.553386545
なんつーか私学校だのでチンタラやってたと思ったら戦争は巻き展開で
333 18/12/09(日)20:20:14 No.553386553
この蛮族陛下に対して…
334 18/12/09(日)20:20:15 No.553386558
そこで黙るなよ
335 18/12/09(日)20:20:15 No.553386561
観察の意味以外ないだろ!
336 18/12/09(日)20:20:16 No.553386565
国父様カッコイイ
337 18/12/09(日)20:20:17 No.553386568
コイツが知ってるはずないんだけどな!
338 18/12/09(日)20:20:18 No.553386569
(え…何言ってるの…)
339 18/12/09(日)20:20:19 No.553386577
そこは視察って言いきれよ!!
340 18/12/09(日)20:20:19 No.553386578
国父殿が良いキャラになってる
341 18/12/09(日)20:20:19 No.553386579
先週やらなかった視察と刺殺の話をここで回収するのか
342 18/12/09(日)20:20:20 No.553386583
国父様よういうた
343 18/12/09(日)20:20:22 No.553386592
あれあれー? こたえてくれないんですかー?
344 18/12/09(日)20:20:23 No.553386597
国父様いいキャラになったな…
345 18/12/09(日)20:20:27 No.553386615
国父様がすごい成長してる...
346 18/12/09(日)20:20:29 No.553386627
よく言った!
347 18/12/09(日)20:20:30 No.553386635
いきなりそんなこと言われても…
348 18/12/09(日)20:20:36 No.553386658
貴殿!
349 18/12/09(日)20:20:36 No.553386660
無理があるよ!
350 18/12/09(日)20:20:40 No.553386681
刺殺なんてしようとする方が悪いよなー!!
351 18/12/09(日)20:20:40 No.553386683
国父様が西郷さんかばってる
352 18/12/09(日)20:20:43 No.553386691
マジでいいキャラになったよね…
353 18/12/09(日)20:20:50 No.553386724
>戦争やら紛争に警察官使うもんじゃないよー 政府軍の総指揮だった山県はギリギリまで警察使うの渋ってた 戦死者が増えた
354 18/12/09(日)20:20:52 No.553386738
芋だからわからんわー!
355 18/12/09(日)20:20:52 No.553386739
まさか最終回手前まで出番があるとは思わなかった
356 18/12/09(日)20:20:52 No.553386743
いも
357 18/12/09(日)20:20:53 No.553386746
芋
358 18/12/09(日)20:20:55 No.553386763
>柳原白蓮の父か 大正天皇の伯父でもあるよね
359 18/12/09(日)20:21:04 No.553386814
どっちにしろ先にケオったのは士族の方だし…
360 18/12/09(日)20:21:05 No.553386821
国父様が一番IQたかいぞ
361 18/12/09(日)20:21:05 No.553386825
おいこの芋カッコイイぞ
362 18/12/09(日)20:21:07 No.553386836
やだ…カッコいい…
363 18/12/09(日)20:21:07 No.553386841
一本スジの通ったいもだ
364 18/12/09(日)20:21:11 No.553386860
筋は通せよ
365 18/12/09(日)20:21:14 No.553386879
愛の人が総大将なんだっけ
366 18/12/09(日)20:21:14 No.553386881
国父様かっこいいな…
367 18/12/09(日)20:21:14 No.553386882
一本気な上に強かになったな…
368 18/12/09(日)20:21:15 No.553386887
あれだけ西郷嫌ってた国父様が…
369 18/12/09(日)20:21:18 No.553386911
>なんつーか私学校だのでチンタラやってたと思ったら戦争は巻き展開で 二話しか使ってないのにチンタラ!?
370 18/12/09(日)20:21:19 No.553386923
あんなに暗君だったのが
371 18/12/09(日)20:21:22 No.553386945
久光の晩年をこんなに恰好よく描いた大河は初めてすぎる
372 18/12/09(日)20:21:23 No.553386953
orz
373 18/12/09(日)20:21:23 No.553386954
芋にも粘りがある!
374 18/12/09(日)20:21:24 No.553386958
言いも言ったり
375 18/12/09(日)20:21:25 No.553386971
こいつらは長生きするんだよな
376 18/12/09(日)20:21:27 No.553386985
芋のくせにいいとこ見せやがって…
377 18/12/09(日)20:21:31 No.553387000
国父様めちゃ偉い人じゃないか?
378 18/12/09(日)20:21:33 No.553387009
車輪引きじゃー!
379 18/12/09(日)20:21:34 No.553387017
芋侍が成長して俺の顔も高いよ…
380 18/12/09(日)20:21:42 No.553387063
戻ってる!
381 18/12/09(日)20:21:42 No.553387065
>柳原白蓮の父か 花子とアン見てたからちょっと嬉しい
382 18/12/09(日)20:21:45 No.553387084
いろいろあったけど最終的に国父様好きだわ
383 18/12/09(日)20:21:48 No.553387096
熊吉!
384 18/12/09(日)20:21:49 No.553387107
※この頃も鹿児島県は税を政府に上納せずに使ってます
385 18/12/09(日)20:21:49 No.553387108
ちんたらやってたのは島流し編だと思う…
386 18/12/09(日)20:22:02 No.553387182
熊吉無双まだかな…
387 18/12/09(日)20:22:10 No.553387239
コロシテ…
388 18/12/09(日)20:22:15 No.553387261
島流しは長すぎた
389 18/12/09(日)20:22:15 No.553387264
>国父様が西郷さんかばってる あんなに仲が悪かったのに最後は形的には味方してるのがなんか色々くるわ
390 18/12/09(日)20:22:16 No.553387269
熊吉の西郷家に対する忠心はなんなの…
391 18/12/09(日)20:22:24 No.553387309
タイムパラドックスだ!
392 18/12/09(日)20:22:25 No.553387314
国父様まさはるやってたときより隠居してからの方が駆け引き上手くなってる…
393 18/12/09(日)20:22:26 No.553387317
>※この頃も鹿児島県は税を政府に上納せずに使ってます ええ…
394 18/12/09(日)20:22:30 No.553387341
この息子殺し!
395 18/12/09(日)20:22:39 No.553387389
熊吉は実在してる人なの?
396 18/12/09(日)20:22:46 No.553387417
背負い投げするのかと思った
397 18/12/09(日)20:22:54 No.553387461
価値観が完全に戦国時代レベルなんだな
398 18/12/09(日)20:22:56 No.553387468
山県日本初の汚職でせごどんの足ひっぱといてどの面下げて討伐軍の大将なんてやってんの
399 18/12/09(日)20:22:58 No.553387479
※本当はキンタマ肥大でおんぶなどできもはん
400 18/12/09(日)20:23:00 No.553387493
熊吉は実在してるよ
401 18/12/09(日)20:23:07 No.553387524
>※この頃も鹿児島県は税を政府に上納せずに使ってます ダメだこのへんでご立派な大河なんて作れん
402 18/12/09(日)20:23:10 No.553387544
厚新 徳殺
403 18/12/09(日)20:23:11 No.553387549
なんでこんな事に…
404 18/12/09(日)20:23:13 No.553387565
ヅラ死ぬね…
405 18/12/09(日)20:23:13 No.553387567
ヅラ死にそう
406 18/12/09(日)20:23:13 No.553387569
>※この頃も鹿児島県は税を政府に上納せずに使ってます 私学校よりよっぽど悪くね?
407 18/12/09(日)20:23:16 No.553387577
木戸さん?
408 18/12/09(日)20:23:17 No.553387585
なんか死にかけてるー!?
409 18/12/09(日)20:23:18 No.553387587
スモーキーフレーバーじゃ…
410 18/12/09(日)20:23:19 No.553387596
ズラぁ!
411 18/12/09(日)20:23:21 No.553387610
ええ…
412 18/12/09(日)20:23:22 No.553387615
ひっそりと死にそうな木戸
413 18/12/09(日)20:23:22 No.553387618
みんな死ぬ
414 18/12/09(日)20:23:26 No.553387634
ウェイクさえあれば…
415 18/12/09(日)20:23:26 No.553387637
ヅラ…お前死ぬのか…
416 18/12/09(日)20:23:28 No.553387644
>熊吉は実在してる人なの? めっちゃしてる
417 18/12/09(日)20:23:28 No.553387645
し…死んでる
418 18/12/09(日)20:23:28 No.553387648
ええ加減にしてください…!!
419 18/12/09(日)20:23:28 No.553387649
急に具合が悪くなった…
420 18/12/09(日)20:23:30 No.553387657
おつらい
421 18/12/09(日)20:23:30 No.553387658
桂…おまえ死ぬのか…
422 18/12/09(日)20:23:30 No.553387660
木戸ちゃん お前死ぬのか
423 18/12/09(日)20:23:31 No.553387667
し、死んでる…
424 18/12/09(日)20:23:32 No.553387672
ヅラァ!!
425 18/12/09(日)20:23:32 No.553387673
クマキチは実在人物で結構長生きするよ
426 18/12/09(日)20:23:33 No.553387678
西郷!!!!この!!!!馬鹿野郎!!!!!!
427 18/12/09(日)20:23:33 No.553387679
もうええ加減にせんか西郷
428 18/12/09(日)20:23:36 No.553387703
死んでるー?!
429 18/12/09(日)20:23:37 No.553387711
>熊吉は実在してる人なの? いるよ
430 18/12/09(日)20:23:37 No.553387712
木戸さんの死ぬシーン必要?
431 18/12/09(日)20:23:39 No.553387722
最後の言葉がツッコミって…
432 18/12/09(日)20:23:39 No.553387726
し、しんでる…
433 18/12/09(日)20:23:39 No.553387727
し、死んでる…
434 18/12/09(日)20:23:40 No.553387729
木戸さん…
435 18/12/09(日)20:23:42 No.553387740
ナレ死じゃなくて良かった
436 18/12/09(日)20:23:58 No.553387829
大山さぁ!?
437 18/12/09(日)20:24:06 No.553387857
大山さんかわいそう
438 18/12/09(日)20:24:06 No.553387858
さっと死ぬヅラ
439 18/12/09(日)20:24:10 No.553387872
大山さんはよくやったよ…
440 18/12/09(日)20:24:10 No.553387874
熊吉はこの後西郷さんの子供育てる
441 18/12/09(日)20:24:15 No.553387908
>ナレ死じゃなくて良かった ほぼナレ死みたいなものでは…
442 18/12/09(日)20:24:16 No.553387915
>あんなに仲が悪かったのに最後は形的には味方してるのがなんか色々くるわ そりゃ薩摩が政府の言う事聞かずに独立国家と化していたからね 立場的には西郷を応援する側になる
443 18/12/09(日)20:24:22 No.553387934
>木戸さんの死ぬシーン必要? せごどんいいかげんにしてっていうセリフが美味しすいるからね
444 18/12/09(日)20:24:30 No.553387964
じゃあなんで兵を引き連れてきたんですか
445 18/12/09(日)20:24:38 No.553388001
大山さー…一蔵どんはもうだめじゃ
446 18/12/09(日)20:24:40 No.553388005
人の心がないのか
447 18/12/09(日)20:24:42 No.553388024
>ナレ死じゃなくて良かった 大概にせんかを飛ばすのは流石に寂しいし
448 18/12/09(日)20:24:50 No.553388071
逃げたのは西郷だし...
449 18/12/09(日)20:24:50 No.553388074
あんなに一緒だったのに
450 18/12/09(日)20:24:50 No.553388075
大久保くんはさぁ…
451 18/12/09(日)20:24:54 No.553388107
大罪人にしたのはお前だぞ大久保
452 18/12/09(日)20:24:54 No.553388110
ちごー
453 18/12/09(日)20:24:56 No.553388119
ちご~~~~~~~
454 18/12/09(日)20:24:56 No.553388124
ちちち ごごご
455 18/12/09(日)20:24:57 No.553388131
木戸さんもあんまりぱっとしないまま終わった気がする…
456 18/12/09(日)20:24:58 No.553388136
>戦争やら紛争に警察官使うもんじゃないよー 日露戦争の時に警視庁も行きたい!と言い始めてもうそんな時代じゃないよ…と返されるのいいよね
457 18/12/09(日)20:24:59 No.553388143
>山県日本初の汚職でせごどんの足ひっぱといてどの面下げて討伐軍の大将なんてやってんの 山県は葬式にも一般参列者が来ないぐらい死ぬまで国民から不人気だったので安心してほしい
458 18/12/09(日)20:25:02 No.553388165
ちちち ごごご
459 18/12/09(日)20:25:02 No.553388172
能率厨すぎる...
460 18/12/09(日)20:25:04 No.553388183
もう一人の大山はどこに…
461 18/12/09(日)20:25:07 No.553388192
やめろ… やめて…
462 18/12/09(日)20:25:11 No.553388220
一蔵どんの心はもう…
463 18/12/09(日)20:25:12 No.553388228
西郷だけに
464 18/12/09(日)20:25:12 No.553388230
>>※この頃も鹿児島県は税を政府に上納せずに使ってます >私学校よりよっぽど悪くね? 上納するはずのそのお金で私学校を作って兵隊鍛えて叛乱起こしてるんだぜ? 完全に真っ黒だよ
465 18/12/09(日)20:25:14 No.553388240
新政府マシーン一蔵どん
466 18/12/09(日)20:25:19 No.553388261
西郷だけに最後の戦なんですなぁ~
467 18/12/09(日)20:25:27 No.553388307
俺がガンダムだ
468 18/12/09(日)20:25:27 No.553388308
朕は国家なり!
469 18/12/09(日)20:25:31 No.553388331
日本の最期の戦ってのが重い
470 18/12/09(日)20:25:32 No.553388337
おいがガンダムじゃ
471 18/12/09(日)20:25:32 No.553388342
うわうざっ…
472 18/12/09(日)20:25:33 No.553388344
俺が政府!
473 18/12/09(日)20:25:33 No.553388345
政府ロボ
474 18/12/09(日)20:25:34 No.553388350
おう・・・
475 18/12/09(日)20:25:34 No.553388354
おいが政府じゃ
476 18/12/09(日)20:25:35 No.553388355
おいがガンダムじゃ
477 18/12/09(日)20:25:36 No.553388361
俺が 明治政府だ
478 18/12/09(日)20:25:36 No.553388368
俺が政府だ!
479 18/12/09(日)20:25:36 No.553388374
一蔵どんは人の心無くしたの…
480 18/12/09(日)20:25:38 No.553388377
おいがまさはるじゃあ
481 18/12/09(日)20:25:40 No.553388388
一蔵どんの心は…
482 18/12/09(日)20:25:40 No.553388391
おいが政府じゃ!
483 18/12/09(日)20:25:41 No.553388398
そうな そう言い切らなきゃいかんよな まだ
484 18/12/09(日)20:25:41 No.553388401
俺がガンダムだみたいな
485 18/12/09(日)20:25:42 No.553388404
瑛太今後鹿児島行ったら刺されない?大丈夫?
486 18/12/09(日)20:25:44 No.553388414
朕は政府なり
487 18/12/09(日)20:25:44 No.553388418
じゃあ僕はアメリカ合衆国
488 18/12/09(日)20:25:45 No.553388428
おいが おいこそが明治政府じゃ
489 18/12/09(日)20:25:47 No.553388437
大山さん処刑されるんだっけ
490 18/12/09(日)20:25:49 No.553388446
ちごちごちご!
491 18/12/09(日)20:25:50 No.553388451
んもー一蔵どんはすぐ悪ぶるー
492 18/12/09(日)20:25:52 No.553388460
Oイが流行じゃ
493 18/12/09(日)20:26:02 No.553388494
なんと傲慢なのだろう
494 18/12/09(日)20:26:08 No.553388521
この大山さんも西南戦争に 斬☆首 となります やったね一蔵どん!
495 18/12/09(日)20:26:14 No.553388541
ソレスタル明治政府きたな…
496 18/12/09(日)20:26:19 No.553388562
残念 一蔵どんは政府には…なれなぁい
497 18/12/09(日)20:26:20 No.553388568
朕は国家なり 誰だっけこのセリフ
498 18/12/09(日)20:26:22 No.553388575
>Oイが流行じゃ 投獄
499 18/12/09(日)20:26:23 No.553388581
あんなに一緒だったのに
500 18/12/09(日)20:26:33 No.553388631
やめて一蔵どんの心はバキバキだよぉ…!!
501 18/12/09(日)20:26:39 No.553388656
>朕は国家なり >誰だっけこのセリフ ルイ14
502 18/12/09(日)20:26:44 No.553388682
もうこれでお別れね
503 18/12/09(日)20:26:44 No.553388685
涅槃で待つ
504 18/12/09(日)20:26:45 No.553388689
大山さんは西郷さんに便宜はかりまくったからな・・・
505 18/12/09(日)20:26:47 No.553388701
大山さあは剣豪なんだよな
506 18/12/09(日)20:26:47 No.553388707
ずりーーーーーーーーーーち
507 18/12/09(日)20:26:50 No.553388720
ぐはーっはっはっは
508 18/12/09(日)20:26:52 No.553388733
笑えねぇ!
509 18/12/09(日)20:26:53 No.553388736
紀尾井坂「大久保ちゃん待ってるよ~~」
510 18/12/09(日)20:26:55 No.553388751
大山さん…
511 18/12/09(日)20:26:55 No.553388753
いい…
512 18/12/09(日)20:26:55 No.553388754
実際さっさと地獄に連れてかされる大久保
513 18/12/09(日)20:26:56 No.553388759
呪いかかったな…
514 18/12/09(日)20:26:57 No.553388771
大丈夫すぐ逝くよ
515 18/12/09(日)20:26:58 No.553388779
割と早く来るからまっちょくと良いよ…
516 18/12/09(日)20:27:03 No.553388799
大山さん斬首
517 18/12/09(日)20:27:09 [有馬] No.553388834
えぇっ…
518 18/12/09(日)20:27:13 No.553388851
シンゴーシンゴー
519 18/12/09(日)20:27:16 No.553388874
大山さんこのあと斬首だもんなあ
520 18/12/09(日)20:27:20 No.553388892
保護ってお前
521 18/12/09(日)20:27:23 No.553388899
江藤と同じく江戸時代並みの斬首な辺り一蔵さあにとってよっぽどムカついたんだと思われる
522 18/12/09(日)20:27:23 No.553388903
人質
523 18/12/09(日)20:27:29 No.553388921
(標準語)
524 18/12/09(日)20:27:33 No.553388940
家族!
525 18/12/09(日)20:27:34 No.553388946
よく言った!
526 18/12/09(日)20:27:39 No.553388962
敵とか言うなよ
527 18/12/09(日)20:27:41 No.553388968
人質にする気でしょう!
528 18/12/09(日)20:27:50 No.553389007
偉くなったな居候…
529 18/12/09(日)20:27:56 No.553389042
俺たちも仕事なのに…
530 18/12/09(日)20:27:57 No.553389046
帰れや!
531 18/12/09(日)20:27:59 No.553389057
犯罪起こしただけです
532 18/12/09(日)20:28:05 No.553389085
エロ同人みたいに!
533 18/12/09(日)20:28:06 No.553389092
従道くん気持ち考えてやって…
534 18/12/09(日)20:28:08 No.553389096
本当に保護しにきたと思ったんか…
535 18/12/09(日)20:28:11 No.553389110
え帰っちゃうの
536 18/12/09(日)20:28:11 No.553389115
けどシンゴの気持ちもさぁ…
537 18/12/09(日)20:28:16 No.553389138
エンチャントファイアよし!
538 18/12/09(日)20:28:29 No.553389192
>江藤と同じく江戸時代並みの斬首な辺り一蔵さあにとってよっぽどムカついたんだと思われる 大山さあが私学校を抑えてくれればこんな事には… くらいは思っててもしょうがないよね
539 18/12/09(日)20:28:30 No.553389201
信吾…
540 18/12/09(日)20:28:34 No.553389221
とっ捕まえて人質にする流れじゃなかったの?
541 18/12/09(日)20:28:37 No.553389239
ハンバーグ師匠!
542 18/12/09(日)20:28:37 No.553389240
何しに来たの…
543 18/12/09(日)20:28:38 No.553389244
ハンバーグ!
544 18/12/09(日)20:28:39 No.553389245
ハンバーグ!
545 18/12/09(日)20:28:39 No.553389246
ハンバーグ
546 18/12/09(日)20:28:40 No.553389253
ハンバーグどん!
547 18/12/09(日)20:28:40 No.553389255
ハンバーグ!
548 18/12/09(日)20:28:42 No.553389269
ハンバーグ師匠!
549 18/12/09(日)20:28:42 No.553389270
ハンバーーーーグ!
550 18/12/09(日)20:28:45 No.553389285
ハンバーグ!
551 18/12/09(日)20:28:45 No.553389288
ハンバーグ!
552 18/12/09(日)20:28:48 No.553389307
これが薩摩の女だぞ 他所の軟弱者とは違う
553 18/12/09(日)20:28:50 No.553389318
ハンバーグ!
554 18/12/09(日)20:28:51 No.553389323
タイミングが…
555 18/12/09(日)20:28:53 No.553389339
俺だよ!ハンバーグだよ!
556 18/12/09(日)20:28:53 No.553389341
ハンバーグをかき集めるために
557 18/12/09(日)20:28:54 No.553389348
ハンバーグ師匠お前…
558 18/12/09(日)20:28:55 No.553389354
ハンバーグ師匠!!!!
559 18/12/09(日)20:28:57 No.553389360
>とっ捕まえて人質にする流れじゃなかったの? 死なれても困るし…
560 18/12/09(日)20:29:07 No.553389404
ここでハンバーグ師匠はずるい・・・
561 18/12/09(日)20:29:11 No.553389420
ハンバーグを集める為に...
562 18/12/09(日)20:29:20 No.553389476
ハンバーーーーーーーーーーーグ!
563 18/12/09(日)20:29:32 No.553389535
警官?を追い返す流れ必要だった?
564 18/12/09(日)20:29:33 No.553389544
菊次郎無事で良かった
565 18/12/09(日)20:29:37 No.553389560
ハンバーグでスレを埋めるんじゃないよ!
566 18/12/09(日)20:29:40 No.553389569
そういや篤姫今何してんの
567 18/12/09(日)20:29:42 No.553389580
>とっ捕まえて人質にする流れじゃなかったの? 汚い さすが内務卿 汚い
568 18/12/09(日)20:29:49 No.553389603
ハンバーグ訃報
569 18/12/09(日)20:29:51 No.553389615
梅ちゃんは戦場に行って死んじゃったよね…
570 18/12/09(日)20:29:58 No.553389645
芋い嫁また戦場に出たがってる
571 18/12/09(日)20:30:02 No.553389660
このままでは菊次郎さぁがしんでしまう…
572 18/12/09(日)20:30:04 No.553389680
宮崎県の地名が出てくる歴史ドラマってここぐらいだよね
573 18/12/09(日)20:30:06 No.553389686
これが菊次郎の奈夏でごわす
574 18/12/09(日)20:30:08 No.553389695
菊次郎とせごどんどっちに着いて行くかで熊吉の運命も決まる
575 18/12/09(日)20:30:12 No.553389715
菊次郎が…判次郎に!
576 18/12/09(日)20:30:14 No.553389727
なんか最近明治政府悪役の作品多いけどなんでだろ
577 18/12/09(日)20:30:16 No.553389738
>そういや篤姫今何してんの 東京で悠々自適
578 18/12/09(日)20:30:20 No.553389758
足 が !
579 18/12/09(日)20:30:20 No.553389759
おぅ…
580 18/12/09(日)20:30:21 No.553389762
oh…
581 18/12/09(日)20:30:21 No.553389764
足が!
582 18/12/09(日)20:30:21 No.553389765
欠損表現きたな・・・
583 18/12/09(日)20:30:23 No.553389773
ああ脚が
584 18/12/09(日)20:30:24 No.553389777
共に分かちがたく…
585 18/12/09(日)20:30:29 No.553389800
この包帯を取ると顔が西田敏行に
586 18/12/09(日)20:30:29 No.553389801
おつらい…
587 18/12/09(日)20:30:29 No.553389803
>芋い嫁また戦場に出たがってる 前世は上田城で戦ったからな...
588 18/12/09(日)20:30:30 No.553389805
足が…!
589 18/12/09(日)20:30:30 No.553389808
カタワに!
590 18/12/09(日)20:30:31 No.553389818
障害者
591 18/12/09(日)20:30:34 No.553389831
障害者!
592 18/12/09(日)20:30:35 No.553389844
お辛ぁい…
593 18/12/09(日)20:30:35 No.553389846
エヴァのトウジのパクリ
594 18/12/09(日)20:30:37 No.553389865
脚が障害者に…
595 18/12/09(日)20:30:39 No.553389870
身損ナッツ!
596 18/12/09(日)20:30:44 No.553389892
ここで西田敏行になるかと
597 18/12/09(日)20:30:46 No.553389903
だってよ、足が!
598 18/12/09(日)20:30:45 No.553389904
菊次郎の足が無くなってる
599 18/12/09(日)20:30:47 No.553389910
>>とっ捕まえて人質にする流れじゃなかったの? >汚い >さすが内務卿 >汚い そうなる前に身内の従道が保護しようとしたんだろ!?
600 18/12/09(日)20:30:47 No.553389911
お前は○○○か
601 18/12/09(日)20:30:48 No.553389915
カタワじゃあ
602 18/12/09(日)20:30:50 No.553389926
シャンクスの足が!
603 18/12/09(日)20:30:57 No.553389959
障害者に!
604 18/12/09(日)20:30:59 No.553389972
動かなくなっただけじゃなかったんだ…
605 18/12/09(日)20:31:00 No.553389976
スーパードクター熊吉
606 18/12/09(日)20:31:03 No.553389991
>なんか最近明治政府悪役の作品多いけどなんでだろ この時代の明治政府は昔からずっと悪役だと思う
607 18/12/09(日)20:31:04 No.553389996
だそ けん
608 18/12/09(日)20:31:04 No.553389999
パラリン薩人
609 18/12/09(日)20:31:05 No.553390003
だそ けん
610 18/12/09(日)20:31:05 No.553390005
だそ けん
611 18/12/09(日)20:31:05 No.553390008
だそ けん
612 18/12/09(日)20:31:23 No.553390099
役作りのために
613 18/12/09(日)20:31:25 No.553390109
戦闘描写なんとか頑張ってるな
614 18/12/09(日)20:31:27 No.553390120
共に分かち難く…
615 18/12/09(日)20:31:30 No.553390129
当時の医療技術じゃそんなもんだよなあ
616 18/12/09(日)20:31:33 No.553390158
西南戦争はわりと展開があるんだけど 熊本城さえやらなかったから一気に西郷洞窟までいくんだろうな
617 18/12/09(日)20:31:34 No.553390160
もうだめだぁ…
618 18/12/09(日)20:31:34 No.553390161
なんかもう今日だけで戦争終わっちゃう勢いだな
619 18/12/09(日)20:31:34 No.553390167
潮時か
620 18/12/09(日)20:31:34 No.553390168
>>そういや篤姫今何してんの >東京で悠々自適 大奥の女の再就職や縁談斡旋に奔走してて 死んだ時の手元にはほとんどお金なかったぐらいだよ…
621 18/12/09(日)20:31:35 No.553390170
結構ちゃんとやるね
622 18/12/09(日)20:31:38 No.553390187
今の時代でも失った脚を補完するのは大変 義足の質は上がっているけれど…
623 18/12/09(日)20:31:43 No.553390210
従道の家族でもあるのに…
624 18/12/09(日)20:32:00 No.553390305
西南戦争って割と時間かかったよね終わるまで
625 18/12/09(日)20:32:02 No.553390312
ごす
626 18/12/09(日)20:32:04 No.553390320
ごす…
627 18/12/09(日)20:32:06 No.553390331
ごす餌を
628 18/12/09(日)20:32:14 No.553390375
>宮崎県の地名が出てくる歴史ドラマってここぐらいだよね 進軍する時に食料確保の為に略奪されて撤退する時には焦土作戦の為に焼け野原にされた宮崎県を「当時は鹿児島県と一つだったからしょうがないよね」の一言で済ませた大河の時代考証担当
629 18/12/09(日)20:32:18 No.553390391
ラスト1話何やるつもりなんだって勢いのかっ飛ばしだな…
630 18/12/09(日)20:32:22 No.553390404
なんかもう死にそうじゃない…?
631 18/12/09(日)20:32:26 No.553390421
餌(足)
632 18/12/09(日)20:32:29 No.553390434
毒では…?
633 18/12/09(日)20:32:30 No.553390438
このお家はどうやって手に入れたんですかね?
634 18/12/09(日)20:32:33 No.553390458
これ毒入ってるの?
635 18/12/09(日)20:32:42 No.553390498
どうも…西郷どんです…
636 18/12/09(日)20:32:43 No.553390504
バレたらヤバイよ…
637 18/12/09(日)20:32:47 No.553390516
毒ですよね
638 18/12/09(日)20:32:54 No.553390547
ああこの顔いいなぁ
639 18/12/09(日)20:32:55 No.553390552
毒かーっ!
640 18/12/09(日)20:32:55 No.553390555
ああっ ああああああああ
641 18/12/09(日)20:32:56 No.553390557
>なんか最近明治政府悪役の作品多いけどなんでだろ 西洋列強に呑み込まれない為にとにかく洋化政策推し進めて 富国強兵に邁進するしか無かったとはいえ とった手段は悪辣すぎるのでな…
642 18/12/09(日)20:32:59 No.553390570
偉いお方だぞ お前ら見習えよ
643 18/12/09(日)20:33:02 No.553390578
西郷がおるぜよー!
644 18/12/09(日)20:33:07 No.553390600
おいおいそういう事言うなよ 官軍に情報売られたらどうするんだ
645 18/12/09(日)20:33:08 No.553390604
毒は入ってない
646 18/12/09(日)20:33:09 No.553390610
キンタマバレーボールサイズなのにどうやって行軍したんだろせごどん
647 18/12/09(日)20:33:11 No.553390619
民衆は薩摩の上級武士とか大嫌いだろうに
648 18/12/09(日)20:33:12 No.553390627
西郷さぁの番組は今日でさいごうさぁ…というわけですな!
649 18/12/09(日)20:33:13 No.553390634
ホントにこんなカリスマ有ったの? 地元で農民に関係ない戦争起こしたのに