虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/09(日)19:38:45 ハイパ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/09(日)19:38:45 No.553373868

ハイパワースリムエンジンはる

1 18/12/09(日)20:06:16 No.553382168

ハイパワーでスリムというとスパホみたいに騒音がすごくなるんだろうな

2 18/12/09(日)20:13:33 No.553384510

信頼性と整備性はどうなんです?

3 18/12/09(日)20:15:50 No.553385135

信頼性と整備性はわからんけど実績から考えると信頼性が低いっていうのはちょっと頭の悪い予想だ

4 18/12/09(日)20:18:43 No.553386094

動かしてみないとにんともではある

5 18/12/09(日)20:18:47 No.553386115

IHIが全部設計したエンジンもIHIがライセンス生産したエンジンもIHIがコアだけ設計してブランドはプラット&ホイットニーとかGEのエンジンとして売ってる民間のやつも山ほどあって悪い噂聞かないのに整備性とか信頼性気にするのはひねくれてると思います

6 18/12/09(日)20:19:46 No.553386417

哨戒機用ではあるがF7エンジンは特に悪い噂は聞かないからそれなりの期待はしてもいいと思う

7 18/12/09(日)20:22:01 No.553387177

あとは2個並べて実機使用したときどうなるかだけど実績考えるときっと大丈夫だろうという気はする

8 18/12/09(日)20:22:12 No.553387248

これを整備しろって言われるとウーーンってなる もっとパッケージ化出来ないの? ブロック単位でメンテしたい・・・

9 18/12/09(日)20:22:20 No.553387288

現行空飛びまわってるF3もF7もV2500も悪い噂聞かない上にJ3は無事故だったからなー

10 18/12/09(日)20:23:36 No.553387707

>これを整備しろって言われるとウーーンってなる スレ画はテストのためにセンサー這わせまくってるからケーブルお化けになってると聞いた

11 18/12/09(日)20:23:50 No.553387783

ロールスロイスペガサスより整備性の悪いエンジンはないしF135のB型用見るとなんじゃこりゃってなるから安心していいよ

12 18/12/09(日)20:25:03 No.553388176

ノウハウを積んでるのは性能面だけってこともないだろうし

13 18/12/09(日)20:25:08 No.553388201

ドイツが源流のエンジン榛名

14 18/12/09(日)20:26:28 No.553388602

ドイツが源流じゃないジェットエンジンを知りたい

15 18/12/09(日)20:27:41 No.553388969

イギリス源流がロシアにいたような

16 18/12/09(日)20:30:45 No.553389895

F5といいF7といいシンプルな名前だよなあ

17 18/12/09(日)20:31:32 No.553390149

たかだか1450度にしかならないのに1500時間しか動かないWS-10ってジェットエンジンなんてものも世の中にはあるんだ 信頼性の問題で空母搭載機からは降ろされてしまった…

18 18/12/09(日)20:33:28 No.553390725

>ドイツが源流じゃないジェットエンジンを知りたい アメリカのエンジンはイギリス系か独自じゃね

19 18/12/09(日)20:33:52 No.553390898

日本もネ12が源流だからドイツ関係ないよ

20 18/12/09(日)20:33:52 No.553390901

中華ジェットはピーク性能は見れるよ そこに到達するまで時間かかるというか文字通り引っ張るって感じだからまだ熟成中

21 18/12/09(日)20:34:27 No.553391053

>日本もネ12が源流だからドイツ関係ないよ 写真見た!関係ある! 以上!

22 18/12/09(日)20:36:57 No.553391827

日米英伊→独自+ドイツ技術 ソ仏→ドイツが源流 中→アメリカが源流 おのれあめりか!

↑Top