虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/09(日)19:26:48 あの落... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/09(日)19:26:48 No.553370720

あの落ちぶれ連敗キッズがこんなに立派になって…

1 18/12/09(日)19:27:33 No.553370900

このアップはダークヒーローとして最高にかっこいいと思う ただ腕組みのシーンになると顔違う気がする

2 18/12/09(日)19:29:48 No.553371418

めっちゃかっこよかったよアンチくん…

3 18/12/09(日)19:29:54 No.553371438

アカネ特攻

4 18/12/09(日)19:33:36 No.553372345

正義に目覚めてヒーローに寝返った怪獣は生き残れる 最終話前に死ぬ運命だけど

5 18/12/09(日)19:34:34 No.553372638

最早怪獣ですらなくなってただのヒーローだこれ

6 18/12/09(日)19:34:36 No.553372647

まだグリッドマンがいないと巨大化できないんだろうか

7 18/12/09(日)19:35:01 No.553372771

本物だ…

8 18/12/09(日)19:35:38 No.553372926

>最早怪獣ですらなくなってただのヒーローだこれ 怪獣じゃないって言われてたし

9 18/12/09(日)19:35:56 No.553373020

アンチ君可哀想だったから吹っ切れてくれて嬉しい ただ今度はアカネちゃん可哀想だから救ってあげて

10 18/12/09(日)19:36:59 No.553373314

グリッドマン弱くない?

11 18/12/09(日)19:37:00 No.553373320

フルパワーとゼノンは放送直後に予約開始してたけどナイトは商品化予定無いんだろうか

12 18/12/09(日)19:37:10 No.553373375

コピー能力ってここで使うのか…って感心した

13 18/12/09(日)19:37:42 No.553373541

>グリッドマン弱くない? アンチくんがアカネちゃん特攻キャラだっただけだ

14 18/12/09(日)19:37:49 No.553373571

>グリッドマン弱くない? 初代からしてゴッドゼノンや怪獣少女の先代より弱いからなあいつ…

15 18/12/09(日)19:38:08 No.553373665

>グリッドマン弱くない? それは前作からだ

16 18/12/09(日)19:38:43 No.553373862

>コピー能力ってここで使うのか…って感心した サポートの方コピーしてドラゴン状になってグリッドマンと合体して共に戦うのかと思った まさか没案で来るとは…

17 18/12/09(日)19:38:54 No.553373925

>グリッドマン弱くない? 所詮不完全な姿だしむき出しの中の人が接待プレイしないし アカネくんの心が読めるグリッドナイトじゃないと勝てなかった

18 18/12/09(日)19:39:26 No.553374098

>フルパワーとゼノンは放送直後に予約開始してたけどナイトは商品化予定無いんだろうか figmaは決まってる でも合体用素体が一番ほしい

19 18/12/09(日)19:39:26 No.553374102

途中まで絶対グリッドマンと合体するんだろうなぁって思うよね…

20 18/12/09(日)19:40:17 No.553374346

グリッドマンは完全体でも別に強くないぞ

21 18/12/09(日)19:40:24 No.553374387

どうもキャリバーさんは剣形態と合体形態だけじゃなくて盾と剣にもなれるらしいから まぁ間違いなく彼が装備するよね 名前も騎士だし

22 18/12/09(日)19:40:48 No.553374524

敵怪獣が得体が知れなくてめっちゃ怖かったけどあっさり倒してくれて…ありがたい

23 18/12/09(日)19:41:20 No.553374673

でもグリッドナイトって名前はなんか違う気がする…

24 18/12/09(日)19:41:21 No.553374680

「グリッドマンを守るもの」って台詞の時点でそそうきたか~~ってなった

25 18/12/09(日)19:42:09 No.553374950

>>グリッドマン弱くない? >所詮不完全な姿だしむき出しの中の人が接待プレイしないし >アカネくんの心が読めるグリッドナイトじゃないと勝てなかった ついでにフルパワー出撃だから本体も出力絞って体格差も生じてるしな

26 18/12/09(日)19:42:37 No.553375079

>でもグリッドナイトって名前はなんか違う気がする… 元々没案とかお蔵入り案だったから仕方ないんだよ… 当時ウルトラ系ヒーローで悪役から完全な味方化はどうもスポンサーとかが文句言ってきたらしく没になった…

27 18/12/09(日)19:43:34 No.553375383

そういえば出力絞ってるからグリッドマンとグリッドナイトが並ぶとグリッドマン小さいの?

28 18/12/09(日)19:43:58 No.553375513

>ついでにフルパワー出撃だから本体も出力絞って体格差も生じてるしな 鎧剥がされたらサイズも小さいいつもより貧弱なグリッドマンしか残らない…

29 18/12/09(日)19:44:11 No.553375592

>当時ウルトラ系ヒーローで悪役から完全な味方化はどうもスポンサーとかが文句言ってきたらしく没になった… 今でもベリアルはあんまり味方してないしな

30 18/12/09(日)19:44:47 No.553375752

あのゴテゴテ着て怪獣と同じサイズくらいだからフルパワー合体モードだとグリッドマン一回り小さい

31 18/12/09(日)19:44:48 No.553375758

>そういえば出力絞ってるからグリッドマンとグリッドナイトが並ぶとグリッドマン小さいの? 実際アンチと並ぶとグリッドマンの方が小さかったよ

32 18/12/09(日)19:45:21 No.553375905

本当にフルパワーなフルパワーグリッドマン見たい…

33 18/12/09(日)19:45:33 No.553375962

今からでもジャンク本体を強化すればいいんだ

34 18/12/09(日)19:45:55 No.553376054

まさか未だに六花ちゃんにバレないままとは思わなかった

35 18/12/09(日)19:45:56 No.553376057

ベリアルは流石にシリーズ途中で改心して寝返ったりはしねえよ!?

36 18/12/09(日)19:46:00 No.553376074

良いPC買えなくてもスマホに移り住むだけで今の何倍もパワーアップするよね…

37 18/12/09(日)19:46:16 No.553376145

次回からssssグリッドナイトが…と思ったがよく考えたらアンチ君はグリッドマンがいないとコピー変身出来ないんだった…

38 18/12/09(日)19:46:19 No.553376157

あれは合体状態だと実際よりグリッドマン部分縮んでるよねってスーツあるあるネタなのかな

39 18/12/09(日)19:46:36 No.553376249

>今からでもジャンク本体を強化すればいいんだ 六華のスマフォにグリッドマンを移動させれば問題が解決しそうだ…絶対ジャンクより今のスマフォとかの方が処理力高そうだし…

40 18/12/09(日)19:46:57 No.553376335

ナイトってどっかで聞いた覚えがあるんだけど真央の逆襲だったか4クールの没だっか思い出せないんだ

41 18/12/09(日)19:47:18 No.553376432

>ナイトってどっかで聞いた覚えがあるんだけど真央の逆襲だったか4クールの没だっか思い出せないんだ 没案だね

42 18/12/09(日)19:47:44 No.553376561

>今からでもジャンク本体を強化すればいいんだ 最適化はしたし…

43 18/12/09(日)19:47:45 No.553376567

>ナイトってどっかで聞いた覚えがあるんだけど真央の逆襲だったか4クールの没だっか思い出せないんだ グリッドナイトは本編の没ネタ カーンナイト→グリッドナイトになる予定だった

44 18/12/09(日)19:48:30 No.553376768

ラズパイとジャンクならどっちが性能上なんだろ

45 18/12/09(日)19:48:38 No.553376818

>正義に目覚めてヒーローに寝返った怪獣は生き残れる >最終話前に死ぬ運命だけど ヤツデンワニやジェラシットみたいな棚ぼた生存もいるしガイアーク三大臣みたく実は生き返れるとかやることもある

46 18/12/09(日)19:48:40 No.553376837

>ナイトってどっかで聞いた覚えがあるんだけど真央の逆襲だったか4クールの没だっか思い出せないんだ どっちでもない 初代グリッドマンのニセアノシラス回から登場予定だった武史が変身するカーンナイトが最終的に味方になったのがグリッドナイト だが没になった

47 18/12/09(日)19:49:05 No.553376955

改心した武史がヒーローになる設定は正式採用されて 続編の雑誌連載企画でシグマになった

48 18/12/09(日)19:49:43 No.553377143

改心したというかかなり善まで戻ってきたのがジャグジャグ

49 18/12/09(日)19:50:08 No.553377257

>ヤツデンワニ あいつは使い捨て怪人からの昇進が凄すぎる… 普通に生き残って恐竜屋のチェーン店のオーナーってなんだよ?!

50 18/12/09(日)19:50:42 No.553377407

「グリッドマンを倒すために」ってところは変わってないけどそのうち戦わないかな 強大な敵を共闘して倒したあとにライバルとの決戦ってシチュ大好きなんだ俺…

51 18/12/09(日)19:51:16 No.553377566

>>>グリッドマン弱くない? >>所詮不完全な姿だしむき出しの中の人が接待プレイしないし >>アカネくんの心が読めるグリッドナイトじゃないと勝てなかった >ついでにフルパワー出撃だから本体も出力絞って体格差も生じてるしな フルサイズでフルパワーならめっちゃ強かったりしないのかな

52 18/12/09(日)19:51:19 No.553377581

>ガイアーク三大臣みたく実は生き返れるとかやることもある あいつら三途の川の住み心地が良すぎて寿司食い逃げして三途の川に戻っていったじゃねぇか!

53 18/12/09(日)19:52:05 No.553377781

ウルトラマンだとガイアとかコスモスの最終決戦思い出す

54 18/12/09(日)19:52:22 No.553377872

>強大な敵を共闘して倒したあとにライバルとの決戦ってシチュ大好きなんだ俺… 最終話で特にストーリーとは関係ない殴り合いを30分やっちゃうんだ…

55 18/12/09(日)19:53:08 No.553378114

ターボーイから所詮はコピー怪獣よ!って言われてるなかこの姿ですよ

56 18/12/09(日)19:53:30 No.553378213

なんというかダークロプスゼロがジャンナインになったかのような微笑ましさがある 嬉しい…

57 18/12/09(日)19:53:59 No.553378387

>最終話で特にストーリーとは関係ない殴り合いを30分やっちゃうんだ… それやったらもう実質1話しか話進められねぇ!

58 18/12/09(日)19:54:08 No.553378431

>あいつら三途の川の住み心地が良すぎて寿司食い逃げして三途の川に戻っていったじゃねぇか! 今年のVシネで「機械だから普通に復活できるよ?」したんだ…

59 18/12/09(日)19:54:18 No.553378473

まさか次回でアクレシスやアカネちゃんとの決着を全部つけて最終回30分二人で殴り合いするとはね…

60 18/12/09(日)19:54:32 No.553378542

スクライドかよ

61 18/12/09(日)19:54:42 No.553378606

>強大な敵を共闘して倒したあとにライバルとの決戦ってシチュ大好きなんだ俺… スクライドが有名だけど特撮だとリュウケンドーが好きだったな 最終決戦の後にライバルとの決着に1話、相棒との別れに1話使うのが最高すぎた

62 18/12/09(日)19:55:36 No.553378905

>今年のVシネで「機械だから普通に復活できるよ?」したんだ… 一人だけチルドレンに改造されたヒラメキメデス可哀想… 後今日のルパパトでウイングペンタクト出ててトップゲイラー…ってなった

63 18/12/09(日)19:55:59 No.553379031

グリッドマン居ないと変身できない制約はまだあるんだろうか

64 18/12/09(日)19:57:58 No.553379636

グリッドマン出さなければフルサイズのフルパワーグリッドナイトいけるのかな…

65 18/12/09(日)19:58:51 No.553379886

実際次回はフルパワーグリッドナイトが来そうな気がする

66 18/12/09(日)19:58:52 No.553379888

ロッキー3のラストみたいにさあやるかて始めてパンチが当たる瞬間にスタッフロールとかになりそう

67 18/12/09(日)19:59:06 No.553379953

明日からはどこで生活するんだろうこいつ さすがに六花の家で飼うのはママンの許可が降りなさそうだが

68 18/12/09(日)19:59:50 No.553380135

あのママンだからなぁ

69 18/12/09(日)20:00:13 No.553380265

アンチ君はアカネちゃんの中のヒーローへの憧れみたいな感じらしいからな

70 18/12/09(日)20:00:17 No.553380296

いいわよ え!?いいの!? って展開も…

71 18/12/09(日)20:00:19 No.553380307

まぁ最悪主がいなくなった響家もあるし…

72 18/12/09(日)20:00:24 No.553380340

ほら 家主が刺されてもぬけの殻になった家があるじゃん

73 18/12/09(日)20:00:28 No.553380355

来週よりSSSSグリッドナイトを放送いたします。

74 18/12/09(日)20:00:32 No.553380372

>明日からはどこで生活するんだろうこいつ >さすがに六花の家で飼うのはママンの許可が降りなさそうだが もうぶっ続けで最終決戦して終わりになりそう

75 18/12/09(日)20:01:03 No.553380530

>グリッドマン出さなければフルサイズのフルパワーグリッドナイトいけるのかな… パワードゼノンも出力絞っての出撃だし…

76 18/12/09(日)20:01:05 No.553380542

俺は夜だ 俺は騎士だ 俺は....グリッドマンだ!

77 18/12/09(日)20:01:05 No.553380543

グリッドナイト…なんて強さだ…

78 18/12/09(日)20:01:20 No.553380608

人間態はまだアンチって呼ばれるのかな もうナイトくんでいいんじゃねって思うんだけど

79 18/12/09(日)20:01:44 No.553380730

あの傘が悲しい この分だと六花の買ったパスケースも渡さないままかな…

80 18/12/09(日)20:02:18 No.553380912

>この分だと六花の買ったパスケースも渡さないままかな… あれスマフォケースじゃない?

81 18/12/09(日)20:02:25 No.553380948

キャリバーさんがカウンセリングしてなかったら危なかった

82 18/12/09(日)20:02:41 No.553381039

アンチくんっ本当にアカネが作ったの?

83 18/12/09(日)20:03:10 No.553381166

キャリバーさんはなんでわざわざ会ってボコってたんだろ…

84 18/12/09(日)20:03:48 No.553381344

アンチくんにしてナイトくんにしても煽りっぽい呼ばれ方だな…

85 18/12/09(日)20:04:02 No.553381411

グリッドマンや中学生たちが具体的にどういう存在なのか未だわからないし アカネちゃんの作った世界といわゆる現実世界の関係もよくわからないままで 最終的にどんな着地点になるのかはまださっぱり予想がつかないけど とりあえずアンチくんはアノシラスルートに入ったのかな…

86 18/12/09(日)20:04:17 No.553381501

>キャリバーさんはなんでわざわざ会ってボコってたんだろ… グリッドマンを出せぇ!電話がうざかったとか…

87 18/12/09(日)20:04:53 No.553381699

>キャリバーさんはなんでわざわざ会ってボコってたんだろ… 連絡先交換してるから普通に電話して呼び出されて決闘して勝ったという可能性が

88 18/12/09(日)20:04:54 No.553381703

>キャリバーさんはなんでわざわざ会ってボコってたんだろ… アンチくんただ会話するだけってことができないからまずケンカから始めないと…

89 18/12/09(日)20:05:10 No.553381784

敏腕カウンセラー過ぎる…

90 18/12/09(日)20:05:22 No.553381884

>キャリバーさんはなんでわざわざ会ってボコってたんだろ… グリッドマンと戦いたいけど戦えないフラストレーションを発散させる形で 他のことに意識を向けさせたかったんじゃないかな 既に心があるのはわかってたから

91 18/12/09(日)20:05:48 No.553382025

あ…遊んでやっただけだ

92 18/12/09(日)20:05:54 No.553382060

とりあえず落ち着けないと会話ができないからな…

93 18/12/09(日)20:06:16 No.553382170

コンピューターワールドにいる存在もれなくそのまま現実世界に出てこられるのは確かなので アンチくんの存在今後に色々便利すぎる

94 18/12/09(日)20:06:23 No.553382206

さすが捨て猫いっぱい飼ってるやつは違うわ

95 18/12/09(日)20:06:38 No.553382292

やっぱ吃ってないキャリバーさん格好良すぎる

96 18/12/09(日)20:06:45 No.553382323

電話は命と繋がっているって言ってたし電話番号交換した時点で命がある存在だとは思っていたのかもしれない やっぱ何も考えてなかったかもしれない

97 18/12/09(日)20:06:52 No.553382356

アンチは殴りながら説得するのがいい男だった

98 18/12/09(日)20:06:57 No.553382381

>あの傘が悲しい >この分だと六花の買ったパスケースも渡さないままかな… マトリクスモチーフだから受け取る時はアカネが改心する時だと思う

99 18/12/09(日)20:07:22 No.553382512

アカネちゃん人間みたいな怪獣嫌いな割に中の人なんかメトロンみたいなカラーリングしてる…

100 18/12/09(日)20:07:42 No.553382618

アンチくんは一周回ってグリッドマンが好きになっちゃった

101 18/12/09(日)20:08:03 No.553382718

グリッドナイトになった際はあんぐりしてた辺り ここまで変わってくれるのは完全に想定外だったっぽいし アンチくんやはり良い…

102 18/12/09(日)20:08:08 No.553382747

キャリバーさんは単独行動が多くて他の三人とはやっぱり何か違ってそう

103 18/12/09(日)20:08:11 No.553382769

グリッドマンを倒すのは俺だからそれ以外の奴に倒させるわけにはいかないからな!

104 18/12/09(日)20:08:29 No.553382860

中の人良かった 笑い声と共にめっちゃ煽った動きして凄い好き

105 18/12/09(日)20:09:06 No.553383054

9話までみてもよくわからないのでせめてハイパーワールドって何かくらい知るために 特撮グリッドマンを見てみたけど結局わからなかったし10話でもわからなかった…

106 18/12/09(日)20:09:47 No.553383285

>笑い声と共にめっちゃ煽った動きして凄い好き グリッドナイト相手に分身レベルで素早く動いてるとき 後ろの方でただランニングしてるだけのもいてダメだった

107 18/12/09(日)20:10:25 No.553383491

連敗続きで小動物みたいな扱いだったアンチ君が立派になって…

108 18/12/09(日)20:10:53 No.553383646

アカネアンチだった

109 18/12/09(日)20:11:10 No.553383742

自らに科せられた使命と植え付けられた憎しみの意味を知るために グリッドマンを守り共に戦う道を選ぶという選択を 自由にしていいと言われて選ぶアンチくんのこのヒーローっぷり

110 18/12/09(日)20:11:41 No.553383889

アカネちゃんこれ裕太が復活して救おうとしてもヒーロームーヴされるだけで自分の情けなさ無様さ叩きつけられるだけで余計悪化しない…? もういっそ介錯してやるのが情けみたいになってない?

111 18/12/09(日)20:11:52 No.553383955

アカネ君の気持ちを唯一分かってくれる存在だぞ

112 18/12/09(日)20:12:02 No.553384014

今回アカネちゃんはアレ中の人まで作ってたの? それとも勝手に出てきたの?

113 18/12/09(日)20:12:27 No.553384153

コピー機能使ってこれまで倒した怪獣の能力をサイバーなアーマーとして纏ってもいいんだぞアンチくん!!!

114 18/12/09(日)20:12:58 No.553384308

中の人はアレクシスの匙加減な感じがする

115 18/12/09(日)20:13:36 No.553384532

もしかして間に別の番組挟んでシーズンツー?

116 18/12/09(日)20:13:42 No.553384557

opでなんでアシストウェポン達の仲間みたいになってんのと思ったら納得

117 18/12/09(日)20:14:21 No.553384715

助けてやったからスペシャルドッグをよこせ響裕太ァ!

118 18/12/09(日)20:14:23 No.553384732

スーツ確実に作られるだろうしツルギ、ミラーナイト、ビクトリーナイト、グリッドナイトで並ぶ姿ウルフェスで早く見たい…

119 18/12/09(日)20:14:53 No.553384867

アカネくんの憎しみを実体化するとああなる感じでは

120 18/12/09(日)20:14:57 No.553384884

>助けてやったからスペシャルドッグをよこせ響裕太ァ! 響裕太…?

121 18/12/09(日)20:15:12 No.553384943

し、しんでる…

122 18/12/09(日)20:15:37 No.553385076

su2756893.jpg

123 18/12/09(日)20:15:45 No.553385111

いざ解き放たれたら途端にこれなあたりほんとアンチ君素直だね

124 18/12/09(日)20:15:48 No.553385129

連敗キッズから本当にいいキャラになった

125 18/12/09(日)20:16:03 No.553385202

>コピー機能使ってこれまで倒した怪獣の能力をサイバーなアーマーとして纏ってもいいんだぞアンチくん!!! くびもげた!

126 18/12/09(日)20:16:07 No.553385228

>9話までみてもよくわからないのでせめてハイパーワールドって何かくらい知るために >特撮グリッドマンを見てみたけど結局わからなかったし10話でもわからなかった… コンピューターワールドは分かったでしょ? あとアノシラスの正体も

127 18/12/09(日)20:16:26 No.553385328

>9話までみてもよくわからないのでせめてハイパーワールドって何かくらい知るために >特撮グリッドマンを見てみたけど結局わからなかったし10話でもわからなかった… 最終話まで見ても分からないから安心してほしい

128 18/12/09(日)20:16:27 No.553385331

こんな良い子をネグレクトしてるアカネくんは本当に悪い子だねえ

129 18/12/09(日)20:16:35 No.553385372

アカネちゃんの心めっちゃぐねんぐねんしてる…

130 18/12/09(日)20:17:07 No.553385556

ハイパーワールドってグリッドマンの出身世界でしょ?

131 18/12/09(日)20:17:15 No.553385613

股間から生えるメカグールギラスドリル(折れる)

132 18/12/09(日)20:17:16 No.553385619

ヤプール人のイメージも入ってると思った

133 18/12/09(日)20:17:18 No.553385629

失敗作に寝返られるのはどんな気分だいアカネくん?

134 18/12/09(日)20:17:41 No.553385754

グリッドマンがいるかアカネの命令がないと変身できなかったけど アカネに好きにしていいよって言われたから今後は自在なのかな

135 18/12/09(日)20:17:44 No.553385769

>アカネちゃんの心めっちゃぐねんぐねんしてる… 今不安定だからね

136 18/12/09(日)20:17:46 No.553385782

ハイパーワールドがなんであるかはリアルタイム世代も誰も知らないからそれで正しいんだぞ 不思議な世界からやってきた犯罪者とそれを逮捕しに来た捜査官だと認識しておけばOK

137 18/12/09(日)20:18:04 No.553385892

グランアクセプターついてないからダブルグリッドビームは出来なさそうな感じだけど ウルトラマンみたいに腕組んで光線出しそうな気もするしどんな感じになるのか超楽しみ…

138 18/12/09(日)20:18:54 No.553386152

>今不安定だからね 思わず人を刺しちゃうぐらいだもんね…

139 18/12/09(日)20:19:01 No.553386193

>アカネに好きにしていいよって言われたから今後は自在なのかな 元々割と自由にしてた気はするけど本当に完全にフリーになった感じだよね

140 18/12/09(日)20:19:11 No.553386247

格ゲーみたいな動きで空中ビーム撃つのかっこいい

141 18/12/09(日)20:19:42 No.553386405

グリッドマンの見た目も名前も一平が付けたものだからあの緑川光が元々どういう存在なのか全く分からないんだよな…

142 18/12/09(日)20:20:12 No.553386540

ハイパーエージェントって大変な仕事なんだなってのは判る

143 18/12/09(日)20:20:38 No.553386669

あのジャンクがぶっ壊れたりしたらどうなるんだろう

144 18/12/09(日)20:20:48 No.553386711

シグマは設定考えるとハイパーワールドでグリッドマンの姿がブーム起きて グリッドマンのような姿を取るのが主流になったのかなーとかは妄想した

145 18/12/09(日)20:20:55 No.553386762

後の作品で描かれたとはいえ光の国も初代ウルトラマンの時点じゃ謎だったし…

146 18/12/09(日)20:21:01 No.553386794

今回の話でレッドチェックの重要性がわかった

147 18/12/09(日)20:21:19 No.553386920

多分ジャンクが壊れるっていうときはグリッドマンが完全消滅するときだろうな

148 18/12/09(日)20:21:35 No.553387023

>今回の話でレッドチェックの重要性がわかった でもグリッドマンは倒したって…

149 18/12/09(日)20:21:49 No.553387110

>今回アカネちゃんはアレ中の人まで作ってたの? >それとも勝手に出てきたの? 私の世界壊れちゃったとか想定してなかったみたいな発言してるし 作ったとしても無意識に悪意込めてましたってやつじゃないかな

150 18/12/09(日)20:22:03 No.553387185

>シグマは設定考えるとハイパーワールドでグリッドマンの姿がブーム起きて >グリッドマンのような姿を取るのが主流になったのかなーとかは妄想した ウルトラ一族も気に入った人間の姿を真似るしね

151 18/12/09(日)20:22:24 No.553387304

レッドマンってアカネちゃんの理想の怪獣に近い行動パターンな気がする

152 18/12/09(日)20:22:33 No.553387362

実際ガワは本当に死んでたんだろう 爆発四散までやらなかったせいで中の人が出てきてしまった

153 18/12/09(日)20:22:36 No.553387377

アレクシスのお楽しみが増えた感じなのかねグリッドナイト

154 18/12/09(日)20:23:25 No.553387632

>レッドマンってアカネちゃんの理想の怪獣に近い行動パターンな気がする レッドマンが人の心がない化物みたいに言うなよ

155 18/12/09(日)20:24:00 No.553387833

人間みたいな怪獣嫌いって事はアカネちゃんは怪獣娘嫌いなんだな…

↑Top