ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/09(日)18:25:21 No.553355060
気をつけろ!と言われても・・・
1 18/12/09(日)18:26:47 No.553355444
ガンダムの戦艦みたいな名前だな
2 18/12/09(日)18:34:25 No.553357359
現代では安価で丈夫なペール缶が使われている
3 18/12/09(日)18:36:05 No.553357813
いきなり気をつけろー!って言われても上からだから右に避けたらひっかぶっちゃったとかありそう
4 18/12/09(日)18:40:22 No.553359014
建物の外に出て捨てれば良かったんじゃないかな…
5 18/12/09(日)18:40:48 No.553359124
いいや窓の外にぶち撒ける
6 18/12/09(日)18:42:25 No.553359556
>ガンダムの戦艦みたいな名前だな ガルデ・ロー ギルデ・ロー バルデ・ラー みたいな感じ
7 18/12/09(日)18:43:19 No.553359802
マントがこれのせいで生まれたなんて でもこの節って最近怪しいんだっけ
8 18/12/09(日)18:44:31 No.553360142
ローマ時代から高層階から糞便投げ捨ててる人がいたからな…
9 18/12/09(日)18:45:28 No.553360385
こんな名前の戦艦ガンダムにいなかったか
10 18/12/09(日)18:48:56 No.553361319
外の掃除は誰がするの
11 18/12/09(日)18:49:39 No.553361516
肥料にする知識があれば…
12 18/12/09(日)18:49:52 No.553361571
富野は知ってたら名前使いそう
13 18/12/09(日)18:50:34 No.553361738
>外の掃除は誰がするの ハイヒールは糞だらけの道を歩くために開発されたものだ つまり
14 18/12/09(日)18:51:33 No.553362001
スカートも服を脱がずにうんこできるように開発されたものだし フランスの糞文化がファッションを産んだといっても過言ではない
15 18/12/09(日)18:51:36 No.553362013
>みたいな感じ 愉快に歩くな
16 18/12/09(日)18:52:00 No.553362107
>外の掃除は誰がするの 排水溝が道の真ん中あたりを走ってるので流し込む 詰まる
17 18/12/09(日)18:53:18 No.553362458
ヨーロッパ人はうんこを肥料にしなかったのか
18 18/12/09(日)18:53:30 No.553362500
>ガルデ・ロー >ギルデ・ロー >バルデ・ラー >みたいな感じ バルデリー バルデラー バルデロホホホ みたいな歌思い出した
19 18/12/09(日)18:53:59 No.553362596
小便用の真ん中に目が書いてあるボウルとか洗面器もある
20 18/12/09(日)18:54:02 No.553362606
>ハイヒールは糞だらけの道を歩くために開発されたものだ >つまり 糞避けのかかとの高い靴はあったけどハイヒールの起源とは実際には無関係だそうな
21 18/12/09(日)18:54:12 No.553362648
>こんな名前の戦艦ガンダムにいなかったか 俺もたったいま思い出したがいる 種死のファントムペインの母艦だ なにもこんな名前つけなくても
22 18/12/09(日)18:55:05 No.553362853
なんで窓から投げ捨てるんだよ
23 18/12/09(日)18:55:38 No.553362990
通りの人より捨てる奴が気を付けろよ というか自宅の前に捨てるなよ
24 18/12/09(日)18:58:54 No.553363810
それで疫病とか大丈夫だったの…?
25 18/12/09(日)18:59:03 No.553363834
>>こんな名前の戦艦ガンダムにいなかったか >俺もたったいま思い出したがいる >種死のファントムペインの母艦だ >なにもこんな名前つけなくても あれはガーティ・ルーで濁音じゃなかったような 発音の解釈次第の問題なんだろうか
26 18/12/09(日)19:00:07 No.553364085
わからない…文化が違う
27 18/12/09(日)19:02:58 No.553364744
>ヨーロッパ人はうんこを肥料にしなかったのか 牛とか馬の数が多いのでそっちの堆肥化で足りる
28 18/12/09(日)19:03:57 No.553364986
>それで疫病とか大丈夫だったの…? 大丈夫じゃないからペストが流行った理由の一つになって何百万とか何千万人が死んだよ 人間たけじゃなく家畜の糞とかもそこらに垂れ流しで放置だし衛生を担う川などの水源も死骸やゴミを捨て放題だったからな
29 18/12/09(日)19:05:28 No.553365360
下水道がなかったのと 夜中とかにトイレとかで外でたりすると危なかったからね大昔の都市部は 今でもアフリカとかの危険なスラムは同じようなことしてるよ
30 18/12/09(日)19:06:17 No.553365556
いや中世の都市でも簡単な下水はあるよ 整備は…うn
31 18/12/09(日)19:07:45 No.553365919
上から来るぞ!
32 18/12/09(日)19:09:01 No.553366242
リアルさ追求したタイプの中世のゲームやると村でも町でもそこかしこにうんこ詰まれててすごい
33 18/12/09(日)19:09:25 No.553366334
>リアルさ追求したタイプの中世のゲームやると村でも町でもそこかしこにうんこ詰まれててすごい やってみたい どれがおすすめ?
34 18/12/09(日)19:09:40 No.553366397
一応トイレはあるよ でも町の外の離れた原野に掘っ立て小屋があるだけなんだ
35 18/12/09(日)19:10:27 No.553366602
>やってみたい Kingdom Come: Deliverance
36 18/12/09(日)19:10:40 No.553366656
下水道もある場所にはあったし無いところは無いなりに処理しないといけない あと西洋だけじゃなく江戸なんかもだけど道路に側溝掘って下水流したりもする 当然くちゃい
37 18/12/09(日)19:13:13 No.553367366
>下水道もある場所にはあったし無いところは無いなりに処理しないといけない 都市には人が集まる 集まりすぎる
38 18/12/09(日)19:13:23 No.553367389
中世やべえな…
39 18/12/09(日)19:14:13 No.553367614
https://youtu.be/qQVN21k6BlE
40 18/12/09(日)19:14:16 No.553367621
欧米が先進国面してこんな悲惨な生活してた頃 日本では衛生的な屎尿処理システム完備で清潔な都市を作ってたからすごい
41 18/12/09(日)19:15:50 No.553367963
> 幻肢痛。切断した四肢などの感覚や痛みを感じること。 ファントムペインの意味はこれだな 公式には存在しない部隊だし なんか自虐の意味でもあるんだろうか
42 18/12/09(日)19:19:04 No.553368808
中世暗黒時代みたいな話はあんまり真に受けない方がいい 自分の家の窓の下にうんこなげたらにおうに決まってんだから当時から極端な例だろ
43 18/12/09(日)19:21:17 No.553369361
嘘臭い
44 18/12/09(日)19:23:21 No.553369886
>欧米が先進国面してこんな悲惨な生活してた頃 言われてるけどフリードリヒ2世くんはどう思う
45 18/12/09(日)19:23:21 No.553369887
切除した臓物の入れ物って意味から汚れ仕事の部隊の艦って皮肉きかせたのかな種死のあれは