虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ようや... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/12/09(日)18:10:38 No.553351489

    ようやく見れた! 最後のほうよくわからなかったんだけど教えてもらえますか?

    1 18/12/09(日)18:12:09 No.553351831

    フェネクス捕獲作戦失敗したらネオジオンもろとも全部消すってことだけど セカンドネオジオングを消すとかどうやるつもりだったの?

    2 18/12/09(日)18:12:39 No.553351944

    そんなの適当に核でも撃ちこめばどうとでもなるし…

    3 18/12/09(日)18:14:00 No.553352263

    大本はルオ商会がネオジオングを譲渡したんだよね? せめてストッパーつけておくとかしなかったのかな?

    4 18/12/09(日)18:14:18 No.553352328

    ラプラス事件の時もそんなこと言ってましたよね? で大失敗しましたよね?

    5 18/12/09(日)18:14:56 No.553352462

    暴走したナラティブガンダムがセカンドネオジオングを乗っ取るところも最初の計画通りだったん? それとも本当に暴走だった?

    6 18/12/09(日)18:15:23 No.553352567

    ラプラスの箱の秘密を知った奴らは皆殺しにするつもりでコロニーレーザーぶっ放して失敗して大部隊差し向けてさらに失敗してましたよね?

    7 18/12/09(日)18:15:23 No.553352569

    宇宙空間を無補給単独行動とかありえねえ! ありえたよ…

    8 18/12/09(日)18:16:15 No.553352794

    >暴走したナラティブガンダムがセカンドネオジオングを乗っ取るところも最初の計画通りだったん? >それとも本当に暴走だった? よくわからんが2ネオジオングをネオジオンに渡したのはミシェルだし たぶん計画のうち

    9 18/12/09(日)18:16:49 No.553352915

    >暴走したナラティブガンダムがセカンドネオジオングを乗っ取るところも最初の計画通りだったん? >それとも本当に暴走だった? フェネクスきたからヨシ!

    10 18/12/09(日)18:17:06 No.553352993

    いや別にあの時だってユニコーンが突然MSの心臓バラバラにするビームとか出さなきゃ殲滅成功してたんだよ多分

    11 18/12/09(日)18:17:11 No.553353017

    この映画は「ぜんぶルオ商会がわるい!自業自得」でまとめていいですか?

    12 18/12/09(日)18:18:03 No.553353249

    最初からネオジオング+ナラティブガンダムで出撃しなかったのは フェネクスをおびき寄せるための罠だったって解釈でいいのかな?

    13 18/12/09(日)18:18:54 No.553353466

    嘘吐きはナラティブとシナンジュスタイン二機のサイコフレーム機同士の接触でおびき出せるとか言ってた気もするけど 実際は単にヨナがピンチだったのとネオジオングがヤバいから飛んできた

    14 18/12/09(日)18:18:54 No.553353469

    >この映画は「ぜんぶ嘘つきがわるい!マッチポンプ」でまとめていいですか?

    15 18/12/09(日)18:19:29 No.553353606

    マーサ・ビストを誘拐してたのは意味があったんです? あの数週間後に捕獲作戦とか早すぎじゃない? その数週間の間にシェザール隊による捕獲作戦とセカンドネオジオングの譲渡を全部やったの?

    16 18/12/09(日)18:20:08 No.553353791

    >実際は単にヨナがピンチだったのとネオジオングがヤバいから飛んできた 優しいなあフェネクスは

    17 18/12/09(日)18:20:16 No.553353821

    >最初からネオジオング+ナラティブガンダムで出撃しなかったのは >フェネクスをおびき寄せるための罠だったって解釈でいいのかな? そうだよサイコフレームの共振で地球圏に戻ってきたから

    18 18/12/09(日)18:20:28 No.553353865

    >最初からネオジオング+ナラティブガンダムで出撃しなかったのは ネオジオングは袖付きのものなんですけおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!48139!???!

    19 18/12/09(日)18:21:33 No.553354115

    >マーサ・ビストを誘拐してたのは意味があったんです? >あの数週間後に捕獲作戦とか早すぎじゃない? >その数週間の間にシェザール隊による捕獲作戦とセカンドネオジオングの譲渡を全部やったの? ネオジオング自体宇宙にあるだろうしシェザール隊もすでに行動してたかもしれない

    20 18/12/09(日)18:21:41 No.553354135

    あんな犠牲出す価値があるほどマーサおばさん情報持ってたのかな… でもまぁ多分ジオンに渡ったわって情報だけでも十分なのかな

    21 18/12/09(日)18:22:13 No.553354250

    半分嘘つき半分モナハンが悪い 嘘つきは自業自得してモナハンはおあしす

    22 18/12/09(日)18:22:36 No.553354347

    サイコフレームそのものはルオ商会でも保有できた それでもフェネクスを欲しがるのは矛盾してるなあと思ってたんだ 本当はリタを救いたかったんだね

    23 18/12/09(日)18:24:36 No.553354878

    ウィキペディア見て初めて知った 最初の占いシーンで連邦高官からもらってたのはシンギュラリティ・ワンの資料だったんだね

    24 18/12/09(日)18:25:36 No.553355136

    ホモはなんで死んだの?

    25 18/12/09(日)18:25:50 No.553355195

    サイコマシン同士のぶつかり合いなんていくらルオでも用意できないから不死鳥狩をやる連邦にはナラティブを渡しフロンタルを失い自治権返上までに何かしら有利取りたいジオン共和国過激派にはネオジオングを渡した サイコモニターで双方をぶつかり合わせてフェネクスを釣り上げたらあとはNTDで戦場を掌握していい子ちゃんの中身のおかげでナラティブに反撃できないところを抑え込むつもりだった こんなかんじ?

    26 18/12/09(日)18:26:34 No.553355387

    >最初の占いシーンで連邦高官からもらってたのはシンギュラリティ・ワンの資料だったんだね そんな重要なシーンだったんだあそこ… まだ冒頭の時点ではこの映画もしかしてつま…ってなりかけてたから記憶が曖昧だわ

    27 18/12/09(日)18:27:04 No.553355507

    せめてセカンドネオジオングには安全装置つけておけよ! ってかサイコシャードを起動してルオ商会社長の病気を治すとかできなかったん?

    28 18/12/09(日)18:27:36 No.553355633

    オッパイ中尉が死んでしまったのはもったいなかったです

    29 18/12/09(日)18:28:31 No.553355889

    >ホモはなんで死んだの? 性愛とか抜きにしてマジで忠誠誓ってたからホモ白状してまでウチのお嬢はマジでアンタの事思ってるんだよわかれ!わかってくれ!してくれる

    30 18/12/09(日)18:28:43 No.553355938

    >こんなかんじ? 大体それが真の目的 とみせかけてミシェル個人にとってはそれも建前だった

    31 18/12/09(日)18:28:48 No.553355963

    割とゾルタンに同情して見てたぞ俺 可哀想な人生だと思えてきて憎めなかった こんな感想があってもいいよね?

    32 18/12/09(日)18:29:35 No.553356161

    ミシェルは出来る精一杯の全部をやって三人の絆の中で死にたいみたいになってたからな

    33 18/12/09(日)18:29:42 No.553356181

    ゾルタン嫌いって人あんまりいないと思うよ 極悪人ではあるけど

    34 18/12/09(日)18:30:08 No.553356286

    >割とゾルタンに同情して見てたぞ俺 >可哀想な人生だと思えてきて憎めなかった >こんな感想があってもいいよね? むしろ初日からゾルタンいいよね…が一番ホットまである

    35 18/12/09(日)18:30:17 No.553356327

    死をなかったことにしてヨナに許されたかったウーマン

    36 18/12/09(日)18:30:27 No.553356366

    死んだら溶けあえるんだよなぁ?

    37 18/12/09(日)18:31:20 No.553356586

    >極悪人ではあるけど まあ一般人虐殺しまくりなのは擁護できないけどね 悲惨な人生してたから情状酌量の余地はあるけど

    38 18/12/09(日)18:31:32 No.553356628

    痩せっぽちいいよね… かなり好きなガンダムになった

    39 18/12/09(日)18:31:54 No.553356725

    正直、すごく面白い映画だった! 風邪ひいてたけど無理して見に行ってよかった!

    40 18/12/09(日)18:32:03 No.553356772

    ゾルタンは自分が一番自分を夢見て失敗したバカな失敗作だって思ってしまってるのがつらい 他のラスボス連中みたいに世界に泣き言ぶつけたり構ってちゃんすらしないのが悲しい

    41 18/12/09(日)18:32:44 No.553356959

    同情はするけど関わりたくはないタイプの人ゾルタン

    42 18/12/09(日)18:32:52 No.553356984

    映画の悪役としてパーフェクトだけどゾルタン被害者すぎるは ニタ研はクソくらいの共通認識かと

    43 18/12/09(日)18:33:08 No.553357050

    おれもナラティブガンダムは大好き ユニコーンガンダムってさ、箱の鍵だからみんな手加減して攻撃してくるじゃん? そういう意味での無敵ってなんか(個人的に)嫌だ だからボロボロになりながらも必死で戦うナラティブガンダムは俺的に大好き!

    44 18/12/09(日)18:33:12 No.553357068

    緑色分解光線を普通に使ってきてダメだった

    45 18/12/09(日)18:33:25 No.553357113

    帰る母艦無くなっちゃったんだなこれが!

    46 18/12/09(日)18:33:25 No.553357118

    基本的に主人公がパワーアップするための憑依状態を利用してサイコシャード起動するのは頭いいなと思った

    47 18/12/09(日)18:34:05 No.553357278

    くそっなんて人生だ……

    48 18/12/09(日)18:34:11 No.553357308

    ゾルタン肩ぶつかっただけで整備兵半殺しにするらしいな

    49 18/12/09(日)18:34:45 No.553357459

    >ゾルタン肩ぶつかっただけで整備兵半殺しにするらしいな 原作はそうなの? それはちょっと・・・

    50 18/12/09(日)18:35:55 No.553357774

    >死んだら溶けあえるんだよなぁ? ↑これ、アフレコの当日に急遽いれることにしたセリフなんだってさ

    51 18/12/09(日)18:36:19 No.553357863

    >オッパイ中尉が死んでしまったのはもったいなかったです 1人だけ逃げ出せって話に頷いてもいなかったのにね… でもあの後泣いてるゾルたんがなんかいいんだ

    52 18/12/09(日)18:36:22 No.553357875

    ナラティブとフェネクスがミシェルとリタを連想させるのいいよね 外装で固めてくやせっぽちと金ぴかサイコフレームで

    53 18/12/09(日)18:36:26 No.553357888

    洗脳された孤児がジオンの理想に燃えて滅私奉公という他にどうしようもないゾルタンの人生

    54 18/12/09(日)18:36:29 No.553357904

    ゾルタンと比較するとギュネイとかだいぶマトモだよね一般人相手だとフランクな対応できてるし

    55 18/12/09(日)18:36:43 No.553357967

    >>ゾルタン肩ぶつかっただけで整備兵半殺しにするらしいな >原作はそうなの? >それはちょっと・・・ 読んだ記憶のない原作シーンだ…

    56 18/12/09(日)18:36:51 No.553357999

    組体操してる人たちみんなかわいそう…

    57 18/12/09(日)18:37:03 No.553358065

    ユニコーンの封印をテープで済ますのはどうかと思ったよ… あそこ塞ぐだけでどうにかなるもんなの!?

    58 18/12/09(日)18:37:56 No.553358302

    ギャルとオタみたいだよね

    59 18/12/09(日)18:38:00 No.553358321

    >風邪ひいてたけど無理して見に行ってよかった! いや周りの迷惑考えろよ

    60 18/12/09(日)18:38:09 No.553358361

    >ゾルタンと比較するとギュネイとかだいぶマトモだよね一般人相手だとフランクな対応できてるし 相手が悪すぎただけで完全に成功作だよね

    61 18/12/09(日)18:38:17 No.553358407

    Gレコの世界であっさり復元されるフェネクス 薔薇の設計図さえあればできるのそれ?

    62 18/12/09(日)18:38:27 No.553358453

    >>風邪ひいてたけど無理して見に行ってよかった! >いや周りの迷惑考えろよ 行っちゃうんだよなこれがぁ!

    63 18/12/09(日)18:38:27 No.553358454

    >ユニコーンの封印をテープで済ますのはどうかと思ったよ… >あそこ塞ぐだけでどうにかなるもんなの!? デストロイモードになるのをコンソール抑えて止めようとしてたしどうにかなるんじゃね?

    64 18/12/09(日)18:38:37 No.553358499

    >>ゾルタン肩ぶつかっただけで整備兵半殺しにするらしいな >原作はそうなの? 原作ではない スタッフがそんなやつですって言ってるだけ

    65 18/12/09(日)18:38:45 No.553358547

    >1人だけ逃げ出せって話に頷いてもいなかったのにね… >でもあの後泣いてるゾルたんがなんかいいんだ 情緒不安定なゾルたん相手には真っ先にお前を見捨てねえよくらい言わないといけないのにね…

    66 18/12/09(日)18:39:14 No.553358682

    ゾルタンが歪んだのは強化のせいってよりその後の境遇のせいだし…

    67 18/12/09(日)18:39:25 No.553358735

    >行っちゃうんだよなこれがぁ! ゾルタン!(バシィ

    68 18/12/09(日)18:39:26 No.553358743

    ぼーっと見てたから生まれ変わったら鳥になりたいがフェネクスにかかってるのに ヨナくんが俺も鳥になる!するまで気づかなかった

    69 18/12/09(日)18:39:26 No.553358747

    ビームマグナムを撃つごとに腕を交換するシルヴァ・バレト あのギミックをそう使うのかーと感心したわ

    70 18/12/09(日)18:39:50 No.553358859

    >ユニコーンの封印をテープで済ますのはどうかと思ったよ… >あそこ塞ぐだけでどうにかなるもんなの!? 太陽に投棄したら太陽ごとサイコフレーム化しかねないレベルで辿り着いてるからあの機体…何しても手遅れというかバラす事すら危ない機体だから…

    71 18/12/09(日)18:40:05 No.553358943

    正直モビルスーツ見て初めてムラムラした

    72 18/12/09(日)18:40:17 No.553358987

    この作品メインネームドで幸せになってる人が誰も居ない…

    73 18/12/09(日)18:40:23 No.553359028

    >行っちゃうんだよなこれがぁ! そういうとこだぞ失敗作!

    74 18/12/09(日)18:40:33 No.553359059

    連邦に捕まってたおばさんルオ商会にさらわれてそれっきりだけど 伏線になる?

    75 18/12/09(日)18:40:38 No.553359084

    >ぼーっと見てたから生まれ変わったら鳥になりたいがフェネクスにかかってるのに >ヨナくんが俺も鳥になる!するまで気づかなかった ミシェルが一対の翼の真ん中のパーツ選んでた事に気がついてぐわああああああってなった

    76 18/12/09(日)18:40:54 No.553359150

    失敗作の相手なんざインコムで十分ってか!!

    77 18/12/09(日)18:41:11 No.553359249

    ミシェル生きろよ…

    78 18/12/09(日)18:41:15 No.553359262

    >正直モビルスーツ見て初めてムラムラした 触手四肢拘束いいよね… もうちょっと身体側まで拘束してほしかったのでディレクターズカット版出してくだち!

    79 18/12/09(日)18:41:17 No.553359271

    ナラティブって単語を調べたら「物語」「物語ふうの」って意味なのね 物語っぽいガンダム

    80 18/12/09(日)18:41:29 No.553359328

    >ミシェルが一対の翼の真ん中のパーツ選んでた事に気がついてぐわああああああってなった Oh…

    81 18/12/09(日)18:41:33 No.553359352

    >連邦に捕まってたおばさんルオ商会にさらわれてそれっきりだけど >伏線になる? たぶん閃ハサかUC2で再登場するんじゃないの?

    82 18/12/09(日)18:41:50 No.553359434

    ゾルタンからシャア要素感じないのは失敗作だからなのか それともイケてるやつはシャア的な外見に整形までするのか

    83 18/12/09(日)18:41:50 No.553359435

    唐突な私はホモです宣言

    84 18/12/09(日)18:41:56 No.553359448

    原発だってそうだろ解体したくてもできないんだから 近づくなってテープ貼っとくしかねぇんだよ

    85 18/12/09(日)18:42:05 No.553359472

    >連邦に捕まってたおばさんルオ商会にさらわれてそれっきりだけど >伏線になる? 新しい名前と戸籍と生活費もらって解放されたとかかな…

    86 18/12/09(日)18:42:14 No.553359514

    マーサおばさんはオガ研にパイプあるからな

    87 18/12/09(日)18:42:18 No.553359529

    >この作品メインネームドで幸せになってる人が誰も居ない… ヨナ君は居場所出来たじゃん!速くて追いつけないけれどいつかはって目標も出来たじゃん!

    88 18/12/09(日)18:43:17 No.553359793

    ユニコーンのスタンドビジョンを従えたバナージくんだ

    89 18/12/09(日)18:43:19 No.553359800

    >ゾルタンからシャア要素感じないのは失敗作だからなのか >それともイケてるやつはシャア的な外見に整形までするのか 採用決まったらそっくりさんにして中身全消ししてシャアっぽい人格インストールするからシャアっぽくはないね

    90 18/12/09(日)18:43:30 No.553359852

    >ヨナ君は居場所出来たじゃん!速くて追いつけないけれどいつかはって目標も出来たじゃん! バナージはいい前作主人公してたね… あの後ヨナはイアゴ隊長達に鍛えられるんだろうか

    91 18/12/09(日)18:43:30 No.553359853

    >ヨナ君は居場所出来たじゃん!速くて追いつけないけれどいつかはって目標も出来たじゃん! 俺はそれを幸せとはとてもじゃないが言えないよ…

    92 18/12/09(日)18:43:37 No.553359875

    乱暴するんでしょ…エロ同人みたいに!

    93 18/12/09(日)18:43:42 No.553359897

    マーサおばさんがもうちょっと若かったら強化して使い捨てにするとかしてもいいんだけど おばさんだしなぁ…

    94 18/12/09(日)18:44:05 No.553360023

    ウィキペディアより >名称の「ナラティブ」とは「神話」を意味するとされ、「不死鳥狩り」が神の領域に触れる行為であることから、戒めとしてミシェル達がその呼び名を冠している

    95 18/12/09(日)18:44:18 No.553360082

    最後までバナナ味の顔映さないのかなって思ったら普通に映った

    96 18/12/09(日)18:44:22 No.553360102

    シャアのダメな部分がゾルタンだ

    97 18/12/09(日)18:45:33 No.553360415

    ここまで酷い目にあった主役機初めて見た

    98 18/12/09(日)18:45:38 No.553360453

    >ゾルタンからシャア要素感じないのは失敗作だからなのか でもお前らが全てこうやって終わらせちまうから人類は何も変わらないって思いで コロニー落とそうとしたのにはシャアを感じたよ

    99 18/12/09(日)18:45:39 No.553360458

    >シャアのダメな部分がゾルタンだ そうかな? 女でダメになる部分が皆無のようだが

    100 18/12/09(日)18:46:12 No.553360588

    >でもお前らが全てこうやって終わらせちまうから人類は何も変わらないって思いで >コロニー落とそうとしたのにはシャアを感じたよ あーなるほど

    101 18/12/09(日)18:46:13 No.553360595

    それでも×1

    102 18/12/09(日)18:46:26 No.553360634

    戦闘力とかよりもシャアやるのに一番必要なカリスマがまったく…無いので…

    103 18/12/09(日)18:46:31 No.553360656

    悲しい子供時代の初恋がちょっとだけ報われる話

    104 18/12/09(日)18:46:36 No.553360675

    フェネクスはⅡネオ・ジオング相手には 連邦の残存部隊を操ったりと回りくどい事してたけど 序盤みたいに光速移動&巻き戻し波動してれば普通に勝てたんじゃねえかな…

    105 18/12/09(日)18:46:37 No.553360685

    ゾルタン自体はただの強化人間でシャア要素ないのは当たり前だかんな!

    106 18/12/09(日)18:47:07 No.553360826

    >ここまで酷い目にあった主役機初めて見た インパルス「俺を忘れるな!」

    107 18/12/09(日)18:47:19 No.553360892

    ナラティブくんにはイカしたテーマソングがあるから…

    108 18/12/09(日)18:47:46 No.553361030

    命あるものだけが現世を決めていいんだから  フェネクス単独でネオジオング2倒しちゃ駄目でしょ

    109 18/12/09(日)18:47:52 No.553361059

    鼻歌歌ってブリッジに入ったら白い目で見られ ブリーフィング中にいきなり前の方に行って演説始めたら白い目で見られ まぁ白い眼なのはゾルタン本人なんやけどなブヘヘ

    110 18/12/09(日)18:47:53 No.553361068

    ネオジオングがガチで殺す気マンマンで戦うとマジヤバイってなった

    111 18/12/09(日)18:47:59 No.553361095

    >ナラティブくんにはイカしたテーマソングがあるから… いいよね!鳥肌立つソング!

    112 18/12/09(日)18:48:00 No.553361096

    >フェネクスはⅡネオ・ジオング相手には >連邦の残存部隊を操ったりと回りくどい事してたけど >序盤みたいに光速移動&巻き戻し波動してれば普通に勝てたんじゃねえかな… 生きてる人の手じゃないと駄目だって…

    113 18/12/09(日)18:48:10 No.553361140

    >インパルス「俺を忘れるな!」 お前ヒロインが乗って五体満足で終結したじゃねーか!

    114 18/12/09(日)18:48:27 No.553361204

    タクヤ・イレイお前そこに就職しちゃったかーと思った

    115 18/12/09(日)18:48:32 No.553361226

    最後の子供時代ゾルタン君でウルっと来ちゃったよ…

    116 18/12/09(日)18:48:37 No.553361247

    ヘリウム3の保管がザルすぎる… やたら戦争だの紛争だのあるんだからもっと気をつけて!

    117 18/12/09(日)18:48:57 No.553361332

    可愛かったよね子供時代のゾルタン

    118 18/12/09(日)18:49:12 No.553361401

    ヘリウム3はりんかいしてなかったら別に爆発しないし…

    119 18/12/09(日)18:49:37 No.553361511

    >ナラティブくんにはイカしたテーマソングがあるから… あの曲すごくいいね…ナラティブが3倍格好良く見える

    120 18/12/09(日)18:49:45 No.553361538

    >ヘリウム3の保管がザルすぎる… >やたら戦争だの紛争だのあるんだからもっと気をつけて! マスドライバーとおんなじでなくなったらみんな困るから普通はあんな使い方しないやつだよ!

    121 18/12/09(日)18:49:50 No.553361559

    >バナージはいい前作主人公してたね… >あの後ヨナはイアゴ隊長達に鍛えられるんだろうか UC2にディジェで来たら耐えられそうにない

    122 18/12/09(日)18:49:55 No.553361584

    >序盤みたいに光速移動&巻き戻し波動してれば普通に勝てたんじゃねえかな… サイコキャプチャーで波動防げてたし 相手が強力なサイコウェーブを放っている場合は効かないんじゃないかな

    123 18/12/09(日)18:49:57 No.553361593

    >ヘリウム3の保管がザルすぎる… >やたら戦争だの紛争だのあるんだからもっと気をつけて! 励起状態じゃないからセーフ!! てー!!

    124 18/12/09(日)18:50:03 No.553361617

    >ヘリウム3の保管がザルすぎる… >やたら戦争だの紛争だのあるんだからもっと気をつけて! 映画館に入った時にもらうチラシに書いてあっただろ? 連邦の艦隊の全部のジェネレーターをつなぎでもしない限り融合爆発はしないはずだって 「ありえない」爆発事故なんだよ

    125 18/12/09(日)18:50:04 No.553361621

    >タクヤ・イレイお前そこに就職しちゃったかーと思った バナージのためなんだろうなぁ

    126 18/12/09(日)18:50:07 No.553361631

    >ヘリウム3の保管がザルすぎる… >やたら戦争だの紛争だのあるんだからもっと気をつけて! あんなとこで戦闘する馬鹿はまずいないし仮に何かあっても臨界してなければあんな大惨事にはならないから…

    127 18/12/09(日)18:50:09 No.553361639

    ナラティブの対戦相手がフェネクス→シナンジュ→ネオジオングってめっちゃきつい

    128 18/12/09(日)18:50:41 No.553361767

    >タクヤ・イレイお前そこに就職しちゃったかーと思った >バナージのためなんだろうなぁ キテル…

    129 18/12/09(日)18:50:44 No.553361782

    バナージの活躍が理想的な前作主人公の扱いすぎる…

    130 18/12/09(日)18:50:48 No.553361792

    >巻き戻し波動してれば普通に勝てたんじゃねえかな… 波動は小説でサイコフィールドだと確定したから こっちもサイコ・フィールド出せば打ち消せる サイコキャプチャーは人工的に作り出されたサイコ・フィールドだからあれを量産すればいい

    131 18/12/09(日)18:50:49 No.553361798

    脇役パイロットも艦長もいいキャラしてた

    132 18/12/09(日)18:50:53 No.553361822

    タクヤ・イレイいたのか? 気が付かなかった…

    133 18/12/09(日)18:51:08 No.553361880

    舞台挨拶で「入場者特典第3弾として年賀状2種がある」って発言があったらしいけど 本当なら来月また見に行こうかな…

    134 18/12/09(日)18:51:11 No.553361896

    ゾルタンには兵士として丁寧に仕上げてる感じがない 実験台として粗雑に扱った後の再利用感しか感じられないそこが不憫

    135 18/12/09(日)18:51:18 No.553361928

    あんなん普通緩衝地帯だし…

    136 18/12/09(日)18:51:27 No.553361967

    これがガンダム!悪魔の力!!

    137 18/12/09(日)18:51:31 No.553361987

    >可愛かったよね子供時代のゾルタン ていうか家柄良さそうな服着てたよね それが戦災孤児になってジオンに拾われたばかりに

    138 18/12/09(日)18:51:32 No.553361997

    特に艦名が出ることも無く沈むゼネラル・レビル

    139 18/12/09(日)18:51:45 No.553362045

    >タクヤ・イレイいたのか? >気が付かなかった… 姿けっこう変わってたから声で気づかなきゃ無理だろうな

    140 18/12/09(日)18:52:05 No.553362129

    新年を祝われたいキャラがいねえよ!

    141 18/12/09(日)18:52:05 No.553362130

    ゼネラルレビルはとばっちりすぎる

    142 18/12/09(日)18:52:17 No.553362175

    >ゾルタンには兵士として丁寧に仕上げてる感じがない >実験台として粗雑に扱った後の再利用感しか感じられないそこが不憫 どうせフロンタルにするときには一回全リセかけるからヨシ!…失敗作になっちゃったよ…

    143 18/12/09(日)18:52:17 No.553362177

    フェネクスのヒロインムーブすごくない?かなりきてたと思う

    144 18/12/09(日)18:52:32 No.553362243

    >それが戦災孤児になってジオンに拾われたばかりに やっぱりジオンが悪いよなぁ…

    145 18/12/09(日)18:52:51 No.553362332

    ティターンズは一貫してクズの集団だな…

    146 18/12/09(日)18:52:53 No.553362338

    >タクヤ・イレイいたのか? >気が付かなかった… ガランシェールJrのブリッジが初めて映った時にシートに滑り込んでる アングルが絶妙で髪型とそばかすしかわからないけど

    147 18/12/09(日)18:52:58 No.553362358

    >ゼネラルレビルはとばっちりすぎる 基地に攻撃してヘリウムタンク吹っ飛ばしてるし自業自得だろ

    148 18/12/09(日)18:52:58 No.553362360

    触手プレイされてるフェネクスはちょっとえっちだった

    149 18/12/09(日)18:53:25 No.553362480

    サイコ・フィールド無双だったなこの映画

    150 18/12/09(日)18:53:39 No.553362533

    子供ゾルタンってどこいた?包帯巻いてあるのは見たけど

    151 18/12/09(日)18:53:46 No.553362556

    >新年を祝われたいキャラがいねえよ! 出てくるキャラ全員不幸だからなんか祝われるより呪われそう 実際に呪うキャラいなそうだけど

    152 18/12/09(日)18:53:52 No.553362576

    ネェルアーガマ隊は今頃何してるんだろう

    153 18/12/09(日)18:53:54 No.553362583

    ねぐらなくなったら困るし隠れてろからの即撃沈はちょっとあんまりだと思った

    154 18/12/09(日)18:53:59 No.553362597

    ユニコーンの最終回で見たかったものやってくれた感じだ

    155 18/12/09(日)18:54:00 No.553362602

    >連邦の艦隊の全部のジェネレーターをつなぎでもしない限り融合爆発はしないはずだって >「ありえない」爆発事故なんだよ つくづくヤベーよなサイコシャード…

    156 18/12/09(日)18:54:19 No.553362682

    >子供ゾルタンってどこいた?包帯巻いてあるのは見たけど 世界の界面で頭に包帯巻いてるガキ

    157 18/12/09(日)18:54:21 No.553362686

    >タクヤ・イレイいたのか? ガランシェール隊出発のシーンで帽子を被った後ろ姿が出てる

    158 18/12/09(日)18:54:22 No.553362692

    えー第二段がなんか新聞みたいなのってのは聞いてたけど第三段もあるのか

    159 18/12/09(日)18:54:22 No.553362693

    >ユニコーンの最終回で見たかったものやってくれた感じだ アフター外伝としては120%だった

    160 18/12/09(日)18:54:26 No.553362706

    最後の方に出てくる子供ってバナナ味?

    161 18/12/09(日)18:54:27 No.553362712

    挙動の一つ一つがヒロインすぎるよ金ピカぁ

    162 18/12/09(日)18:54:35 No.553362742

    >ガランシェールJr あれガランシェールじゃねぇの!?別の船なのか

    163 18/12/09(日)18:55:02 No.553362838

    スパロボに出たとしたらのゾルたんの最強技がとてもわかりやすかった

    164 18/12/09(日)18:55:21 No.553362920

    >ねぐらなくなったら困るし隠れてろからの即撃沈はちょっとあんまりだと思った 貴重なチベ改級が…

    165 18/12/09(日)18:55:22 No.553362923

    >触手プレイされてるフェネクスはちょっとえっちだった 俺これ事前に聞いてて脚に絡まるくらいかと思ってたんですよ… 抵抗する四肢をムリヤリ広げてるの見てエロだよこんなの!?ってなりました…

    166 18/12/09(日)18:55:33 No.553362970

    >>ガランシェールJr >あれガランシェールじゃねぇの!?別の船なのか ガランシェールはワッツと一緒に沈んだだろ

    167 18/12/09(日)18:55:41 No.553363005

    ルオ商会がネオング横流ししたって言ってたが そのネオング自体はどこが作ったんだ アナハイム?

    168 18/12/09(日)18:55:42 No.553363006

    ゾルたんの鼻歌はクラシックなのに髪型はパンクな事に強化人間の不安定さを感じる

    169 18/12/09(日)18:55:46 No.553363021

    正直ここまで面白いものお出ししてくるとは思わなかった UCを骨の髄までしゃぶり尽くす気まんまんの企画だと思ってたし…

    170 18/12/09(日)18:55:46 No.553363023

    フェネクスは分かりやすく鳥・人・ヒロインを詰め込んだ挙動をしてるよね

    171 18/12/09(日)18:55:49 No.553363036

    スクリーンでダブルゼータも見られてちょっと得した気分

    172 18/12/09(日)18:55:52 No.553363045

    >あれガランシェールじゃねぇの!?別の船なのか UCで囮になって自爆してなかったっけ

    173 18/12/09(日)18:55:58 No.553363080

    >ガランシェールはワッツと一緒に沈んだだろ だ ワ 死

    174 18/12/09(日)18:56:25 No.553363191

    >スパロボに出たとしたらのゾルたんの最強技がとてもわかりやすかった 技出すたびにヘリウム3が破壊されるんです?

    175 18/12/09(日)18:56:30 No.553363211

    >スクリーンでダブルゼータも見られてちょっと得した気分 流石に画質は古いけどZ~逆シャアまでスクリーンで見れるのもうれしい

    176 18/12/09(日)18:56:32 No.553363217

    サイコモニターなる設備は結局ブラフで単に2つの軍を衝突させるためだけのハリボテでフェネクスを結果としておびき寄せるためのものという認識でオーケー?

    177 18/12/09(日)18:56:36 No.553363243

    酉年だったら適当にフェネクスかいとけばいいけど猪年だからなぁ

    178 18/12/09(日)18:56:49 No.553363296

    >そのネオング自体はどこが作ったんだ >アナハイム? シナンジュのバックアップユニットとして袖付き自作だったはず 設計がフロンタルなのは初耳だった

    179 18/12/09(日)18:56:50 No.553363299

    まだ3回しか見てないけど「俺も鳥になる!」からのデストロイモードのシーンは何回見ても良い

    180 18/12/09(日)18:56:56 No.553363315

    >技出すたびにヘリウム3が破壊されるんです? 惑星破壊も日常茶飯事だしいけるいける

    181 18/12/09(日)18:57:27 No.553363433

    プラモが限定ばっかでおつらぁい…

    182 18/12/09(日)18:57:37 No.553363477

    ヘリウム大爆発後の宙域にいるとみんなアヒルみたいな声になります

    183 18/12/09(日)18:57:40 No.553363495

    >サイコモニターなる設備は結局ブラフで単に2つの軍を衝突させるためだけのハリボテでフェネクスを結果としておびき寄せるためのものという認識でオーケー? はい

    184 18/12/09(日)18:57:48 No.553363537

    大昔からアニメ誌のピンナップとかでよくある振袖来たリタが羽子板やってヨナが顔に×とか描かれてるやつだよたぶん

    185 18/12/09(日)18:57:56 No.553363569

    とにかく強化人間の人生がおつらぁい過ぎて… でも一年戦争以降はこんな人生の人間が沢山いるんだろうな

    186 18/12/09(日)18:58:04 No.553363608

    >ゾルたんの鼻歌はクラシックなのに髪型はパンクな事に強化人間の不安定さを感じる あの髪型は多分義眼を隠すためだと思う…

    187 18/12/09(日)18:58:17 No.553363655

    >プラモが限定ばっかでおつらぁい… MGのナラティブ仕様はプレバンで受付中! 約1万5000円! バイナウ!

    188 18/12/09(日)18:58:38 No.553363738

    su2756741.jpg

    189 18/12/09(日)18:58:50 No.553363792

    >サイコモニターなる設備は結局ブラフで単に2つの軍を衝突させるためだけのハリボテでフェネクスを結果としておびき寄せるためのものという認識でオーケー? ミシェルのはそうゾルタンのは本物

    190 18/12/09(日)18:58:55 No.553363813

    結局フェネクスに新しくくっ付いてたスタビライザーは勝手に生えてきたのかな…

    191 18/12/09(日)18:59:02 No.553363829

    あの量のヘリウム3を臨界させるには連邦軍全体のミノ粉散布装置を集めても足らないってほどの異常事態と書いてあるね

    192 18/12/09(日)18:59:08 No.553363856

    >シナンジュのバックアップユニットとして袖付き自作だったはず 白い方も袖付き製?

    193 18/12/09(日)19:00:06 No.553364084

    >su2756741.jpg コロニー落としよりヤバい被害が出せるってのも納得だな…

    194 18/12/09(日)19:00:19 No.553364116

    ニタ研が邪悪の巣窟すぎる

    195 18/12/09(日)19:00:21 No.553364133

    >su2756741.jpg 連邦軍全部のミノフスキー散布装置<サイコシャードの造り出した力場

    196 18/12/09(日)19:00:25 No.553364150

    >あの量のヘリウム3を臨界させるには連邦軍全体のミノ粉散布装置を集めても足らないってほどの異常事態と書いてあるね カイ・シデンレポートいいよね…

    197 18/12/09(日)19:00:31 No.553364172

    >とにかく強化人間の人生がおつらぁい過ぎて… >でも一年戦争以降はこんな人生の人間が沢山いるんだろうな 普通にコロニーで生活してたら突然穴が開いて死んだり この世界地獄すぎる

    198 18/12/09(日)19:00:40 No.553364204

    太陽系破壊できる?

    199 18/12/09(日)19:00:44 No.553364224

    「そもそも、そのフロンタルが基礎設計をした《ネオ・ジオング》に問題があるのかもしれません」 エリクがそう進言する。 「サイコシャードを始め、《ネオ・ジオング》のコア技術はブラックボックス化されていて、まだ解析が出来ておらず------」 「動きはするが、なぜ動くのかわからない。シャアの亡霊に取り憑かれたフロンタルが、この世ならざる知識で造り出したというのだろう?」 「噂ですが……」

    200 18/12/09(日)19:01:31 No.553364391

    >太陽系破壊できる? 世界の界面に穴開けて 全体の中に積層されてる刻を可視化して人類に強制的に見せられる

    201 18/12/09(日)19:01:45 No.553364436

    設計書渡されたアナハイムの技師もナニコレってなったろうな

    202 18/12/09(日)19:01:48 No.553364454

    お姉ちゃんいい人だっただけにミシェルが還らなかったのがおつらい…

    203 18/12/09(日)19:01:51 No.553364470

    >ミシェルのはそうゾルタンのは本物 ゾルタンのも偽物だよ!居もしないフェネクスに釣られてたでしょ

    204 18/12/09(日)19:02:26 No.553364586

    >>とにかく強化人間の人生がおつらぁい過ぎて… >>でも一年戦争以降はこんな人生の人間が沢山いるんだろうな >普通にコロニーで生活してたら突然穴が開いて死んだり >この世界地獄すぎる 地球でも何度もいろんなの落ちてるし逃げ場がない

    205 18/12/09(日)19:02:30 No.553364604

    どうせなら今すぐすべての人類に英知を授ければいいのに・・・

    206 18/12/09(日)19:03:06 No.553364774

    シナンジュスタインってツルッパゲでだせぇなって思ってたけどゾルタン君のおかげでかっこよく見えてきたよ…

    207 18/12/09(日)19:03:12 No.553364805

    細かいところはフロンタルが手作りしたんだろうな

    208 18/12/09(日)19:03:12 No.553364806

    Gレコの世界でもネオジオングを作ったりしないかな?

    209 18/12/09(日)19:03:28 No.553364865

    3人揃わないと「奇跡の子供達」の力を発揮できないのに ばら売りを希望したルオお姉ちゃんもわるいのでは?

    210 18/12/09(日)19:03:32 No.553364889

    サイコモニターは連邦のも共和国のも全部ルオ商会の仕込み メーティスにフェネクスいるってデマ流して戦闘起こして スタインとナラティブのサイフレ共鳴させてフェネクス呼んだ

    211 18/12/09(日)19:04:07 No.553365025

    あのサイコモニターってシナンジュとナラティブのサイコフレームをお互いに感知したんじゃないの? ミシェルはともかくゾルタンが学園都市コロニーにやってくる理由って他にあったっけ

    212 18/12/09(日)19:04:07 No.553365026

    >サイコモニターは連邦のも共和国のも全部ルオ商会の仕込み >メーティスにフェネクスいるってデマ流して戦闘起こして >スタインとナラティブのサイフレ共鳴させてフェネクス呼んだ マジかよ最低だな嘘つきブス

    213 18/12/09(日)19:04:43 No.553365168

    いまのところナラティブC装備の発売情報が無いんだよね 上映が終わったあたりのタイミングで売って欲しいなあ

    214 18/12/09(日)19:04:52 No.553365204

    コクピットに死体がなくてよかった…

    215 18/12/09(日)19:05:07 No.553365273

    ゾルタンが大人しければフェネクス呼んでそれでB装備で捕まえて終わってたんだよな だが奴は弾けた

    216 18/12/09(日)19:05:11 No.553365290

    >ミシェルはともかくゾルタンが学園都市コロニーにやってくる理由って他にあったっけ フェネクス欲しいからフェネクスの反応(嘘)があるところに行った 居なかった(嘘つきの嘘だから)

    217 18/12/09(日)19:05:30 No.553365370

    >サイコモニターは連邦のも共和国のも全部ルオ商会の仕込み Ⅱネオ・ジオングもルオ商会の仕込みだしな

    218 18/12/09(日)19:05:59 No.553365476

    今週HGUCディジェが発売だけど Zガンダム版じゃなくて先にナラティブ版を出せばいいのに…

    219 18/12/09(日)19:06:16 No.553365553

    宇宙世紀の商人が死の商人だらけすぎる…

    220 18/12/09(日)19:06:17 No.553365558

    結局今回の事件全部ミシェルのせいじゃん!

    221 18/12/09(日)19:06:20 No.553365570

    フェネクスの中身あーうーなリタが入ってるのかと思ったら空っぽなんだね

    222 18/12/09(日)19:06:39 No.553365648

    >ゾルタンのも偽物だよ!居もしないフェネクスに釣られてたでしょ ナラティブからの信号キャッチしてたとかじゃないのか じゃあルオ商会が仕込んで横流ししてたかあらかじめコロニーの中に信号発信装置を仕込んでたのか

    223 18/12/09(日)19:06:39 No.553365653

    嘘つき化粧濃くない?

    224 18/12/09(日)19:06:53 No.553365691

    高機動でシェイクされて粉末化したのかもしれない・・・

    225 18/12/09(日)19:07:09 No.553365769

    >結局今回の事件全部ミシェルのせいじゃん! でもこれは刻見た所で10年以上前から運命として決まってるから あいつ悪くないよ

    226 18/12/09(日)19:07:21 No.553365826

    >じゃあルオ商会が仕込んで横流ししてたかあらかじめコロニーの中に信号発信装置を仕込んでたのか 両軍のサイコうんたらは全部商会の仕込みだよ

    227 18/12/09(日)19:07:27 No.553365853

    >この世界地獄すぎる 一年戦争から何十億人死んでるのはヤバいよね

    228 18/12/09(日)19:07:40 No.553365908

    あそこで死体とご対面とか絵面的にもマズイし…

    229 18/12/09(日)19:08:00 No.553365974

    フェネクスの青い光を出してる時 >福井の意向で、超高速飛行時には『蒼き流星SPTレイズナー』のV-MAXの効果音が用いられている マジかよ…

    230 18/12/09(日)19:08:17 No.553366054

    ペンダントはあったから入ってたことは確かなんだよな

    231 18/12/09(日)19:08:42 No.553366153

    ノーマルスーツごと溶けたのか

    232 18/12/09(日)19:08:42 No.553366155

    サイコフレームの暴走でマシンと一体化したのかも?

    233 18/12/09(日)19:08:59 No.553366228

    背中に傷がいっぱいあるリタは勃起したよ…