18/12/09(日)16:55:57 へーちょ… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/09(日)16:55:57 No.553336154
へーちょ…
1 18/12/09(日)16:58:59 No.553336751
もう全員曇らせ隊だな
2 18/12/09(日)17:02:34 No.553337440
おっぴろげダイブはずるいよ
3 18/12/09(日)17:03:19 No.553337586
あれ?ジークさんやっぱ敵だったの
4 18/12/09(日)17:03:40 No.553337647
この森の中ならへーちょー単独でも追い切れるだろうけどこの初動のタイムラグと味方が大勢いる事へでの油断を加味すれば!
5 18/12/09(日)17:04:01 No.553337709
ジークはさぁ…
6 18/12/09(日)17:04:21 No.553337763
ジークはエレン以外の大体のキャラの敵だよ エレンがジークの味方かはよく分からない
7 18/12/09(日)17:05:28 No.553337968
へーちょは下戸なん? それとも気を抜かずにいたからお酒も飲まなかったのかな
8 18/12/09(日)17:06:13 No.553338114
単純にアッカーマンは巨人化しないんじゃないかな
9 18/12/09(日)17:08:07 No.553338485
さっさとエレンに会わせとけばよかったのに そりゃあ殺されるの警戒して策を練るわな
10 18/12/09(日)17:08:57 No.553338651
既に巨人パワーみたいなもんらしいからなアッカーマン
11 18/12/09(日)17:08:58 No.553338653
ユミルの民であるエルディア人以外は巨人化しない っていうけどへーちょはアッカーマンと無名のエルディア人の混血だよね?
12 18/12/09(日)17:09:46 No.553338793
理屈的にアッカーマンはスイッチ入った時点で人間サイズの巨人みたいなもんだもんな…
13 18/12/09(日)17:10:26 No.553338922
脳みそが正常で再生能力がない人間サイズの巨人だよね実質
14 18/12/09(日)17:10:46 No.553338988
超小型巨人と考えればすでに巨人
15 18/12/09(日)17:11:45 No.553339190
su2756532.jpg
16 18/12/09(日)17:12:43 No.553339355
>ユミルの民であるエルディア人以外は巨人化しない >っていうけどへーちょはアッカーマンと無名のエルディア人の混血だよね? アッカーマン>エルディア>多人種なんじゃないかな血の強さ的には
17 18/12/09(日)17:12:47 No.553339374
これはエルディア人絶滅政策もやむなし…
18 18/12/09(日)17:12:59 No.553339425
ワインが一滴も残ってないは確認の為か…
19 18/12/09(日)17:13:05 No.553339443
ワインが全員に行き渡ったので叫ぶ
20 18/12/09(日)17:13:12 No.553339464
アッカーマンを増やそう
21 18/12/09(日)17:14:10 No.553339653
巨人化が病気とすればアッカーマンは違う症状の同じ病気
22 18/12/09(日)17:14:23 No.553339706
立体機動装置に自爆機能とか採用してたりしないのかしら
23 18/12/09(日)17:14:43 No.553339771
ワインってこの時代設定だと保存用の水分だからそれを飲み干すってことはまず間違いなく全員飲んでるよね
24 18/12/09(日)17:14:48 No.553339790
イェーガー派ともどもエレン自身が ジークがこうする可能性知った上で行動してるのきつい 敵国の一般市民巻き添えで殺しまくった時よりずっときつい
25 18/12/09(日)17:14:55 No.553339824
ガビガビしてきた
26 18/12/09(日)17:15:15 No.553339904
>アッカーマンを増やそう 全員が忠誠システム実装している世界か… アリやハチみたいな真社会性の新人類になりそう
27 18/12/09(日)17:16:04 No.553340060
>立体機動装置に自爆機能とか採用してたりしないのかしら 7つの巨人と違って普通の巨人化って本体が巨人に溶けて消えてるから服とかどうなるんだろうか ブスは初めて出てきた時裸だったっぽいけどアレは何十年もたってるしなあ
28 18/12/09(日)17:16:07 No.553340071
無理に戦わなくても切り抜けるのはできそうだけど ジークのクソ野郎がな…
29 18/12/09(日)17:16:52 No.553340237
なんだっけワインに髄液混じってたんだっけ…
30 18/12/09(日)17:17:08 No.553340302
だから記憶弄って引きこもってたの正しかったろー?
31 18/12/09(日)17:17:46 No.553340434
>だから記憶弄って引きこもってたの正しかったろー? てめーらが襲撃しなけりゃな!
32 18/12/09(日)17:18:13 No.553340526
ジーク何考えてんの? 俺もそろそろ死ぬし世界を道連れに的な思想なの
33 18/12/09(日)17:18:56 No.553340669
あの兄弟もうこの周回投げてるフシすら感じられる
34 18/12/09(日)17:19:37 No.553340801
ジークからしたら爆笑ものだなこれ…
35 18/12/09(日)17:19:40 No.553340810
ジークはこの漫画内で一番何考えてるかわからんヤバいやつだよ
36 18/12/09(日)17:20:24 No.553340960
悪魔の末裔マジ悪魔
37 18/12/09(日)17:20:44 No.553341029
兵長のそばにいるやつらは高確率で死ぬな
38 18/12/09(日)17:21:27 No.553341171
イェーガーの血筋に世界の命運がマジで握られてる状態という全世界にとっての地獄
39 18/12/09(日)17:21:52 No.553341255
カールフリッツ「やっぱエルディア人って滅んで当然だわ」
40 18/12/09(日)17:22:59 No.553341449
なんで楽園とか作ろうとしたんだろうな 大人しく死んどけばよかったのに
41 18/12/09(日)17:24:17 No.553341683
ジークと接触したら地ならしが使えるんだっけ 記憶操作はヒストリアの方か
42 18/12/09(日)17:24:34 No.553341732
ハンジさんがジークの居場所吐けばこの無垢パラダイスにイェーガー派と拘束された104期が合流しに来るぞ
43 18/12/09(日)17:25:29 No.553341925
こんないかれた作戦する上司持ってるわりにマーレの巨人部隊の連中まともな人格してるわ
44 18/12/09(日)17:25:30 No.553341926
へーちょはアッカーマンだから巨人にならないだけだよ
45 18/12/09(日)17:25:54 No.553341997
巨人の力と王家の血がセットになった人材と始祖エレンが手つなぎテレパシー発動で 不戦の契りの裏をかけるって寸法よ
46 18/12/09(日)17:25:56 No.553342001
エレンはもう何を考えてるかわからねえ マジで世界を平らにする気かな
47 18/12/09(日)17:26:42 No.553342169
へーちょは主失って弱体化してるらしいな
48 18/12/09(日)17:26:50 No.553342199
ジークはマーレでは奇蹟の子供として軍上層部を懐柔することに全精力注いでたからな…
49 18/12/09(日)17:27:06 No.553342262
ミカサが頭痛そうにしてるシーンってエレン何してたっけ
50 18/12/09(日)17:27:42 No.553342369
リヴァイのスイッチ入ったのっていつ?
51 18/12/09(日)17:28:00 No.553342436
>ジークはマーレでは奇蹟の子供として軍上層部を懐柔することに全精力注いでたからな… 獣なる前にこれだから別に記憶の影響とかじゃなく産まれたときからこれなんだよな 怖
52 18/12/09(日)17:28:30 No.553342540
全てグリシャって奴のせいなんだ
53 18/12/09(日)17:28:37 No.553342565
>リヴァイのスイッチ入ったのっていつ? 覚醒はわからんけど主従を認めたのはエルヴィンって作者が言ってる
54 18/12/09(日)17:30:13 No.553342881
>へーちょは主失って弱体化してるらしいな 下のコマで落下しながら既にへーちょに視線送ってる巨人いるし 元部下相手に即斬り付けるか回避行動取れるかなあ…
55 18/12/09(日)17:30:21 No.553342905
まぁ元から殺す気ではあったんだろうけど 何かもう蝕後のガッツみたいなレベルの絶対殺すマンになりそうな勢いが
56 18/12/09(日)17:31:26 No.553343100
ジークは一体何なの…
57 18/12/09(日)17:32:09 No.553343251
助けて!ほら早く助けて!ライナー!!
58 18/12/09(日)17:32:13 No.553343272
>ジークは一体何なの… 荒らし・嫌がらせ・混乱の元
59 18/12/09(日)17:32:58 No.553343428
ジークは前任の獣の人の記憶の影響ないの?
60 18/12/09(日)17:33:29 No.553343555
主に反感を覚えると頭痛くなるんだっけ?
61 18/12/09(日)17:34:01 No.553343666
ジークとエレンの最終目的がわかんねえ…
62 18/12/09(日)17:34:02 No.553343669
>>リヴァイのスイッチ入ったのっていつ? >覚醒はわからんけど主従を認めたのはエルヴィンって作者が言ってる ケニーもそうだけど覚醒するのとごすと認めた人に従うようになるのは必ずしも一致する訳じゃなさそうだからな… ミカサはたまたま両方エレンだっただけで
63 18/12/09(日)17:34:13 No.553343698
ジークはあの両親からの教育を目一杯受けて育った子供だぞ 狂ってるに決まってる
64 18/12/09(日)17:34:19 No.553343712
へーちょ武装してない…?と思ったけど新型のコンパクトな方か
65 18/12/09(日)17:34:28 No.553343743
>>ジークは一体何なの… >荒らし・嫌がらせ・混乱の元 中傷・侮辱・名誉毀損 脅迫・自殺 個人情報・プライバシー 侵害・妨害 政治・宗教・民族
66 18/12/09(日)17:34:59 No.553343882
>>ジークは一体何なの… >中傷・侮辱・名誉毀損 >脅迫・自殺 >個人情報・プライバシー >つきまとい・ストーカー >連投・負荷増大・無意味な羅列 >侵害・妨害 >荒らし・嫌がらせ・混乱の元 >政治・宗教・民族
67 18/12/09(日)17:35:19 No.553343948
>>>ジークは一体何なの… >>荒らし・嫌がらせ・混乱の元 >中傷・侮辱・名誉毀損 >脅迫・自殺 >個人情報・プライバシー >侵害・妨害 >政治・宗教・民族 グロ画像(2次)
68 18/12/09(日)17:35:41 No.553344033
>ジークはあの両親からの教育を目一杯受けて育った子供だぞ >狂ってるに決まってる もともとあの親父の子供だから遺伝でもあるよねこれ
69 18/12/09(日)17:35:52 No.553344072
クソコテすぎる…
70 18/12/09(日)17:36:07 No.553344128
delコンプリート野郎は久しぶりだな…
71 18/12/09(日)17:36:11 No.553344145
ジークは同じ兄弟としてエレンだけ信頼してるけど土壇場でエレンが裏切るとかかな ジークの思い通りすぎてこうでもならないと出し抜けなさそう
72 18/12/09(日)17:36:27 No.553344203
どうしようもねえなイェーガー家の血は!
73 18/12/09(日)17:36:39 No.553344250
別に団長と兵長はエレンとミカサ的な主従とは意味合い違うんじゃないの 団長のやりたいことにただ従うんじゃなくて作戦の成功優先して実質死ぬのに同意したんだし
74 18/12/09(日)17:36:53 No.553344303
シャーディ以来かもしれないdelコンプリート人材
75 18/12/09(日)17:37:38 No.553344470
ジークとイェレナの関係性が気になる
76 18/12/09(日)17:37:43 No.553344488
グリシャはさぁ…
77 18/12/09(日)17:38:06 No.553344578
島の資源使ったジェット機は出すだろうからまだまだ先は長そうだ…
78 18/12/09(日)17:38:54 No.553344751
>ジークは前任の獣の人の記憶の影響ないの? 過去に両親チクった直後のジークと今のジークがしてるのと同じ眼鏡してるおじさんが一緒にいるシーンあったから あれが獣の前任者か前々任者でフクロウの一味でジークそそのかした人物なのでは?って説あるな… 同じ眼鏡選ぶ(遺品として譲り受ける?)時点で影響といえなくもなさそう
79 18/12/09(日)17:38:56 No.553344755
>ジークは同じ兄弟としてエレンだけ信頼してるけど土壇場でエレンが裏切るとかかな >ジークの思い通りすぎてこうでもならないと出し抜けなさそう ジークのエレンに対する盲目的な信頼は何なんだろう
80 18/12/09(日)17:39:35 No.553344893
ちょっと待てよ なにしてるんこの獣の巨人
81 18/12/09(日)17:40:04 No.553344992
さっさと次いこ次
82 18/12/09(日)17:40:28 No.553345074
>ジークのエレンに対する盲目的な信頼は何なんだろう グリシャの盲目っぷりをトレスしてんじゃねえかなあ
83 18/12/09(日)17:41:46 No.553345344
>ちょっと待てよ >なにしてるんこの獣の巨人 全然わからん…
84 18/12/09(日)17:42:20 No.553345480
>ちょっと待てよ >なにしてるんこの獣の巨人 不穏な空気を察知したので緊急避難
85 18/12/09(日)17:43:28 No.553345720
>ジークのエレンに対する盲目的な信頼は何なんだろう あのクソコテ(グリシャ)育てられたんだぜ?俺と同じに決まってるさ!って思ってるのでは? まあ王族の血を持ってるのは俺で始祖能力発動時に優位に立って命令下せるのは俺!エレンはあくまでトリガーなだけ!なのかもしれんし
86 18/12/09(日)17:43:52 No.553345782
アク禁察知して妹の携帯を使用して連投を始めた
87 18/12/09(日)17:45:26 No.553346111
行動が一々エグい クリティカルでメンタルえぐるような事しかしやがらねえ
88 18/12/09(日)17:46:52 No.553346389
齢一桁にしてエルディアエンジョイ勢だった両親とその一味を政府に売るほどの傑物だからな
89 18/12/09(日)17:47:00 No.553346420
>行動が一々エグい >クリティカルでメンタルえぐるような事しかしやがらねえ かつてへーちょにミンチにされかけて屈辱味わったからそのお返しだよ
90 18/12/09(日)17:47:44 No.553346569
ジークによる巨人化ってやっぱり不可逆?
91 18/12/09(日)17:47:58 No.553346614
地ならし自体はエレンがマーレに行った時点で起こせたからめっちゃ怖い エレンジークは完全拘束しても良いレベル
92 18/12/09(日)17:48:34 No.553346723
エレンもそのうちジークに切られるのかな
93 18/12/09(日)17:49:25 No.553346908
>齢一桁にしてエルディアエンジョイ勢だった両親とその一味を政府に売るほどの傑物だからな おそらくグリシャを楽園送りにする為にクルーガーさんとその一味がジークを唆したんだろうけどな…
94 18/12/09(日)17:51:13 No.553347285
エレン本人にここまで言われたミカサはこの先どうなるの…
95 18/12/09(日)17:51:42 No.553347406
>おそらくグリシャを楽園送りにする為にクルーガーさんとその一味がジークを唆したんだろうけどな… それだとクルーガー経由で記憶バレしちゃうんじゃ
96 18/12/09(日)17:52:26 No.553347567
そのうちあのタイミングで死ねてサシャはましな方だなってなりそう
97 18/12/09(日)17:53:01 No.553347672
もうずっと常に勃起しながら描いてそう
98 18/12/09(日)17:53:08 No.553347707
ライナー…お前何かできることある?
99 18/12/09(日)17:53:30 No.553347792
>エレンもそのうちジークに切られるのかな 地ならし発動なり始祖を使っての目的果たしたら用済みだろうからな…
100 18/12/09(日)17:53:47 No.553347861
>エレン本人にここまで言われたミカサはこの先どうなるの… 色々考えた末にジーク殺しに行きそうな気がしなくもない