虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/09(日)15:29:55 しゅごい のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/09(日)15:29:55 No.553319797

しゅごい

1 18/12/09(日)15:32:11 No.553320254

よくこんなに色んなとこに許可取れたな

2 18/12/09(日)15:34:37 No.553320722

蔵馬の絵ワダアルコ?

3 18/12/09(日)15:36:44 No.553321108

男向けばっかりで偏りを感じる

4 18/12/09(日)15:36:52 No.553321133

>よくこんなに色んなとこに許可取れたな 仕事で関わったことのある版権モノを描きたかったら各自で版元の許可取ってきてね!ってスタイルだったよ… 一切関与無く趣味で描いてただけの範囲ならフリースタイル!

5 18/12/09(日)15:38:08 No.553321383

怒らないでくださいね 物語要素特にないじゃないですか

6 18/12/09(日)15:39:53 No.553321758

これ主催何者なの

7 18/12/09(日)15:40:07 No.553321814

一応主催が同人について語ってるページあるから…いややっぱり物語じゃないな でも大槍が語る同人話はちょっと読みたい

8 18/12/09(日)15:40:29 No.553321893

女性向けの方が豪華になりそう

9 18/12/09(日)15:40:37 No.553321934

>これ主催何者なの 朝凪とかその他数人の作家だよ主催は

10 18/12/09(日)15:41:09 No.553322051

がゆんとれんじが欠席になったのが残念

11 18/12/09(日)15:41:32 No.553322126

女性向けとかコミケの中じゃマイノリティだし…

12 18/12/09(日)15:42:14 No.553322271

>怒らないでくださいね >物語要素特にないじゃないですか サンプルの段階で既に対談や年表が確認できますよ

13 18/12/09(日)15:42:14 No.553322272

むしろ平成初期なんて女性向け無しじゃ語れないような気がするが…

14 18/12/09(日)15:42:16 No.553322281

朝凪ってもしかして大物なの?

15 18/12/09(日)15:43:02 No.553322438

女性向けなんてアンソロですらあれが無いこれ入れるなケンカしてるのにどうまとめるの…

16 18/12/09(日)15:43:53 No.553322619

これ委託ある?

17 18/12/09(日)15:44:16 No.553322697

女性向けはさらなる大物が殺し合い始めるから…

18 18/12/09(日)15:44:19 No.553322703

>女性向けなんてアンソロですらあれが無いこれ入れるなケンカしてるのにどうまとめるの… 誰々居るなら私描かないとか普通にありそう

19 18/12/09(日)15:44:20 No.553322705

女性向けが無いって文句付けるなら女性向けでこういう企画立ち上げて人集めればよかったのでは?

20 18/12/09(日)15:44:50 No.553322813

>これ委託ある? 虎でもメロンでもzinでもあるぞ 特典はとらとメロンだけかな委託は

21 18/12/09(日)15:45:09 No.553322870

朝凪と大槍と綾野ともう一人だれだっけ主催

22 18/12/09(日)15:46:35 No.553323126

女性向けだとC翼アンソロがこれに近いのかな

23 18/12/09(日)15:46:48 No.553323173

大槍ってあの尻の?

24 18/12/09(日)15:49:18 No.553323617

ここに載ってない作家こそが平成の同人文化を作ったのだという思いもある

25 18/12/09(日)15:49:35 No.553323669

主催1人減ってるんだよね…緊急入院で

26 18/12/09(日)15:50:24 No.553323845

>女性向けが無いって文句付けるなら女性向けでこういう企画立ち上げて人集めればよかったのでは? 平成終わる前にやろうと思えば今から企画立ち上げればやれるよね

27 18/12/09(日)15:52:08 No.553324180

商業のばっかりであんまり同人の歴史って感じではないな…

28 18/12/09(日)15:52:12 No.553324199

蒼樹うめが五十音順で先頭に来てないのはじめてみた

29 18/12/09(日)15:53:06 No.553324364

ここで言ってる同人ってのは商業作品パロディという意味だろう だから東方やひぐらしは入ってない

30 18/12/09(日)15:53:16 No.553324404

>ここに載ってない作家こそが平成の同人文化を作ったのだという思いもある あらいずみいる…は平成の表側の人か 同人文化だと誰がいるだろ

31 18/12/09(日)15:54:56 No.553324737

>商業のばっかりであんまり同人の歴史って感じではないな… そういうのはタイトルだけで中身はただの合同イラスト集だよ

32 18/12/09(日)15:54:57 No.553324740

あの パロディじゃなく本人が書いてるのがある気がするんですが

33 18/12/09(日)15:56:10 No.553324954

>だから東方やひぐらしは入ってない そんな縛り無いよ 単に平成の範囲で発表されたゲームやアニメや漫画とかの好きなもん好きに描こうぜってイラストアンソロだよ

34 18/12/09(日)15:56:14 No.553324972

あらいず☆みるい先生はあらいずみるい先生とは別人だ いいね?

35 18/12/09(日)15:57:26 No.553325183

同人ゴロの本気を見た気がするすげー

36 18/12/09(日)15:57:50 No.553325270

サンプル見て気付いたけど モグ波のスケール凄いことになってるな!?

37 18/12/09(日)15:57:56 No.553325287

特定のジャンルしか追ってないからこういうのあんまピンとこねぇや

38 18/12/09(日)15:58:13 No.553325357

>あらいず☆みるい先生はあらいずみるい先生とは別人だ 勉強になるなぁ

39 18/12/09(日)15:58:59 No.553325525

>同人ゴロの本気を見た気がするすげー ゴロなら主催はそもそも何もせず集めたやつにやらせて金だけ持ち逃げするからちがくね

40 18/12/09(日)15:59:19 No.553325594

>特定のジャンルしか追ってないからこういうのあんまピンとこねぇや 同人の正しい形とも言える

41 18/12/09(日)15:59:20 No.553325596

そもそもあの人の場合リナ描き放題だからな… 権利上怒られることはない

42 18/12/09(日)16:00:03 No.553325749

会場限定で何かつけるのかな 転売厨の餌になりそう

43 18/12/09(日)16:00:14 No.553325764

>ゴロなら主催はそもそも何もせず集めたやつにやらせて金だけ持ち逃げするからちがくね 値段設定ももうちょっとあげるよね… 同じ仕様で商業で出たらこんな額じゃ済まないよ?を建前にだな

44 18/12/09(日)16:00:39 No.553325835

つまり平成虹裏学園祭物語も作れるってことじゃん!! 忘れ去られたキャラが多そうだけど

45 18/12/09(日)16:00:45 No.553325854

>会場限定で何かつけるのかな 小冊子つけるとはサイトに書いてあったよ

46 18/12/09(日)16:00:58 No.553325900

どこかが普通にダメよしたら面白いからやってくれないかな

47 18/12/09(日)16:01:18 No.553325953

カラーあり300Pを3000円でゴロ言うのは完全な言いがかりでは?

48 18/12/09(日)16:01:27 No.553325985

>つまり平成虹裏学園祭物語も作れるってことじゃん!! いざ描こうとするとうろ覚えになると思う!

49 18/12/09(日)16:02:15 No.553326130

不謹慎だけどもここまで大規模にこんな同人誌出します! みたいなの見ると直前のところでコラっされたりしないかなと思っちゃう その方が外野としては面白いし

50 18/12/09(日)16:02:15 No.553326131

これだけの人数集めて292Pで3000円で主催にどれだけ金が残るんですかね…?

51 18/12/09(日)16:02:52 No.553326240

>これだけの人数集めて292Pで3000円で主催にどれだけ金が残るんですかね…? しかも売上はページ割で配分しますって言ってる…

52 18/12/09(日)16:02:59 No.553326263

差し止めたところが消費者から嫌われるだけだけどいいの?

53 18/12/09(日)16:03:10 No.553326297

>ゴロなら主催はそもそも何もせず集めたやつにやらせて金だけ持ち逃げするからちがくね そもそもゴロって言葉使い過ぎて ゴロが蔑称ですらなくなってんだよね プロデュース自体ゴロと言っちゃってて言葉の意味がない

54 18/12/09(日)16:03:47 No.553326412

>どこかが普通にダメよしたら面白いからやってくれないかな あらいずみや型月の社長が自キャラ描いてるから他がNG出しにくい 卑劣な手法だ

55 18/12/09(日)16:03:50 No.553326425

89 ボーグマン、麻宮騎亜/菊池通隆、アイドル伝説えり子、イクサー1、ダンガイオー 90 不思議の海のナディア、ようこそようこ 91 NG騎士ラムネ&40、ロードス島戦記 92 セーラームーン 、ストII 、らんま1/2 93 ああっ女神さまっ、天地無用!魎皇鬼、勇者特急マイトガイン 94 対戦格闘ゲーム(餓狼伝説、KOF、VAMPIRE、サムスピなど) 、魔法騎士レイアース 95 赤ずきんチャチャ、同級生2、ときめきメモリアル 96 エヴァンゲリオン、サクラ大戦、雫/痕、逮捕しちゃうぞ 97 To Heart、センチメンタルグラフティ、ナデシコ、FF7(ティファ)、Piaキャロットへようこそ2 98 CCさくら、サクラ大戦2、DEAD OR ALIVE 99 Kanon、こみっくパーティー、おジャ魔女どれみ、シスタープリンセス、With You (乃絵美) 00 Air、ラブひな 01 ガンパレードマーチ、月姫、偽春菜 02 あずまんが大王、おねがい☆ティーチャー、ギルティギアXX、ラグナロクオンライン(RO)

56 18/12/09(日)16:04:11 No.553326507

03 東方シリーズ、マリア様がみてる、メルティブラッド、ガンダムSEED 04 ひぐらしのなく頃に、Fate/stay night、舞-Hime、ローゼンメイデン 05 ガンダムSEED Destiny、ToHeart2、IDOLM@STER、ネギま! 06 涼宮ハルヒの憂鬱、リリカルなのはA's、キミキス 07 コードギアス 、グレンラガン、らき☆すた、初音ミク 08 マクロスF 09 けいおん!、とある科学の超電磁砲、化物語 10 ハートキャッチプリキュア! 、俺の妹がこんなに可愛いわけがない 11 インフィニット・ストラトス(IS)、魔法少女まどか☆マギカ、僕は友達が少ない 12 ソードアート・オンライン(SAO)、スマイルプリキュア! 13 艦隊これくしょん、アイドルマスター・シンデレラガールズ 14 ラブライブ! 15 グランブルーファンタジー 16 ガールズ&パンツァー 17 Fate/Grand Order

57 18/12/09(日)16:04:50 No.553326618

これ欲しい?

58 18/12/09(日)16:04:58 No.553326639

突然なんだ

59 18/12/09(日)16:05:23 No.553326702

最初企業主催の本かと思った皆川とかどういうルートなんだ

60 18/12/09(日)16:05:28 No.553326714

いいえ私は遠慮しておきます

61 18/12/09(日)16:05:36 No.553326738

普通に儲かると思うぞ主催者

62 18/12/09(日)16:05:41 No.553326750

80年生まれの俺としてはこれは買っといたほうが良さそうだ

63 18/12/09(日)16:05:46 No.553326763

正直欲しい 平成云々は別にしてメンツがすごい

64 18/12/09(日)16:05:54 No.553326780

>>ゴロなら主催はそもそも何もせず集めたやつにやらせて金だけ持ち逃げするからちがくね >そもそもゴロって言葉使い過ぎて >ゴロが蔑称ですらなくなってんだよね >プロデュース自体ゴロと言っちゃってて言葉の意味がない ゴロもイナゴも本来は作家以外のジャンルに迷惑をかけるバカを侮蔑する言葉だったのに その機能を完全に失ってるよね

65 18/12/09(日)16:06:20 No.553326861

そうかこの間のも入るのか・・・ 平成って最近ジャン!!

66 18/12/09(日)16:06:40 No.553326916

皆川が何描いたんだろう

67 18/12/09(日)16:06:40 No.553326918

>平成って最近ジャン!! 最近どころか今じゃねーか!

68 18/12/09(日)16:06:46 No.553326940

普通に欲しいけどなんか疑問か?

69 18/12/09(日)16:06:57 No.553326973

普通にほちい

70 18/12/09(日)16:07:04 No.553326989

皆川が何描いたのかはマジで気になる

71 18/12/09(日)16:07:07 No.553326996

アイドルえり子ってやつを知らないんだけど 本当に流行ってたの?

72 18/12/09(日)16:07:07 No.553326997

ところで同人どころか権利者も何人か混じっているようなのですが…

73 18/12/09(日)16:07:10 No.553327012

イチソが居なきゃなあ

74 18/12/09(日)16:07:38 No.553327094

>ところで同人どころか権利者も何人か混じっているようなのですが… 権利者なら何描いたって問題ないよね!

75 18/12/09(日)16:07:47 No.553327118

艦これいねえじゃんと思ったら明石かよ

76 18/12/09(日)16:07:51 No.553327129

>ラグナロクオンライン(RO) これはmilだなってなるのずるくない?

77 18/12/09(日)16:08:41 No.553327299

青春まっただ中が平成だったけど別にいらないかな…

78 18/12/09(日)16:08:41 No.553327300

>アイドルえり子ってやつを知らないんだけど >本当に流行ってたの? 人気あったよ

79 18/12/09(日)16:08:55 No.553327342

サンプル見た感じ 東方描いてる人いない?

80 18/12/09(日)16:09:04 No.553327368

TumblrでTokusetsu3のテンプレ使う人多いね ぼくもつかってる!

81 18/12/09(日)16:09:06 No.553327372

>With You (乃絵美) 地味に残酷だなと思う シナリオうんこだししょうがないなとはわかるんだけど

82 18/12/09(日)16:09:07 No.553327379

タイトル詐欺すぎる…たぶん買うけど

83 18/12/09(日)16:09:09 No.553327388

皆川は広江礼威とか畑健二郎とかサンデー系がいるからそこ繋がりだろうか

84 18/12/09(日)16:09:53 No.553327527

こんなん何もしなくたって売れるわ むしろ転売防止に数刷れよって委託先から圧力かかる

85 18/12/09(日)16:10:00 No.553327545

タイトルで期待させ過ぎ感はあるね

86 18/12/09(日)16:11:25 No.553327825

>東方描いてる人いない? 世代的なものが強いんじゃないかな… 東方で足踏み外したみたいな人よりもっとおっさん多いし…

87 18/12/09(日)16:11:30 No.553327843

東方入れるならみちきんぐとかいないと

88 18/12/09(日)16:11:39 No.553327865

鬼頭えんかと思ったら違う人だった

89 18/12/09(日)16:11:48 No.553327893

この人数と連絡取ってやり取りする労力だけで大変だわ 前30人ちょい参加のアンソロ主催したけど二度とやりたくねえもん

90 18/12/09(日)16:12:11 No.553327975

ヒラコーにも依頼したけど落としたと予想

91 18/12/09(日)16:12:17 No.553327996

健全本ならアップロードされたりしないのかな

92 18/12/09(日)16:12:28 No.553328033

>この人数と連絡取ってやり取りする労力だけで大変だわ >前30人ちょい参加のアンソロ主催したけど二度とやりたくねえもん 合同誌の主催って絶対やりたくないよね… 自作品作るよりも圧倒的に労力がやばい

93 18/12/09(日)16:13:06 No.553328173

>ヒラコーにも依頼したけど落としたと予想 さっと提出出来てたらドリフだってもっと進んでるしな!

94 18/12/09(日)16:13:13 No.553328199

>サンプル見た感じ >東方描いてる人いない? su2756463.jpg ミヤスリサが描いてる

95 18/12/09(日)16:13:22 No.553328224

この規模だと編集外部に頼んだとかありそう

96 18/12/09(日)16:13:32 No.553328258

イラスト本買いだから買わない理由ない リーズナブルすぎすら感じる

97 18/12/09(日)16:13:45 No.553328305

>健全本ならアップロードされたりしないのかな 普通にされると思う

98 18/12/09(日)16:14:10 No.553328383

採算や面倒くささ度外視というか 平成も終わりだしやったらぁ!な同人誌らしいノリは凄い感じる

99 18/12/09(日)16:14:23 No.553328425

>合同誌の主催って絶対やりたくないよね… >自作品作るよりも圧倒的に労力がやばい 何人かテンプレからズレた形式で提出したりページ抜けがあったり同じページがあったりトーングレスケでやってたりとか色々なうっかりミスチェックするのつらすぎる… ハゲるわ

100 18/12/09(日)16:14:31 No.553328446

ほしいと思う反面どうせ結局は一人頭のページ数がロクにない合同誌だろうから別にいいかなって気もしちゃう

101 18/12/09(日)16:15:04 No.553328548

https://www.heisei-doujin.love 会場限定小冊子ある…

102 18/12/09(日)16:15:49 No.553328677

サンデー作家割と居るな

103 18/12/09(日)16:16:15 No.553328758

su2756465.jpg モグ波はもうずるいよね

104 18/12/09(日)16:16:52 No.553328899

会場限定品は転売屋専用と思って入手は諦めた方がいいと思う

105 18/12/09(日)16:16:53 No.553328901

絶叫いるの地味に嬉しい

106 18/12/09(日)16:16:54 No.553328905

>モグ波はもうずるいよね でけえ…

107 18/12/09(日)16:17:03 No.553328927

モグ波使徒サイズに見えてしまう

108 18/12/09(日)16:17:15 No.553328957

解像度足りてない!と塗り足し分がねぇ!は合同あるあるだよね

109 18/12/09(日)16:17:26 No.553328990

使徒よりでかくない?

110 18/12/09(日)16:17:29 No.553328997

300ページってなんなの 教科書みたいな厚みじゃん…

111 18/12/09(日)16:17:31 No.553329003

>会場限定品は転売屋専用と思って入手は諦めた方がいいと思う とは言っても委託スペース多いから買えないわけではないんじゃね?

112 18/12/09(日)16:18:03 No.553329119

FGOと艦これの主要絵師みんなおるじゃん すげえなこれ

113 18/12/09(日)16:18:13 No.553329158

普通に買えるんじゃね ただ会場で300ページの紙束を持ち運ぶ勇気は必要

114 18/12/09(日)16:18:36 No.553329230

>ただ会場で300ページの紙束を持ち運ぶ勇気は必要 しかもこれA4サイズだからな…

115 18/12/09(日)16:20:28 No.553329593

確かにこれ一冊だけで15サークルで買ったくらいの重みになるのはしんどいな… ショップ委託で買うのが安全だ

116 18/12/09(日)16:20:33 No.553329606

ただのイラスト集だろこれ

117 18/12/09(日)16:20:35 No.553329615

主催それぞれの同人人脈と商業人脈の方向が出てる気がするメンバーだ

118 18/12/09(日)16:21:16 No.553329739

>FGOと艦これの主要絵師みんなおるじゃん >すげえなこれ 森山先生おらん…

119 18/12/09(日)16:21:30 No.553329781

表紙もカバータイプっぽいから本文の紙も厚いやつ使ってそう くそ重そう

120 18/12/09(日)16:22:04 No.553329899

A4で300ページという名の鈍器

121 18/12/09(日)16:22:46 No.553330005

懐かしい感じの同人のノリを感じる

122 18/12/09(日)16:22:47 No.553330012

転売屋も数買えないくらいの物量あるな確かに

123 18/12/09(日)16:22:56 No.553330043

結局最近の作品に集中してしまうのでは…

124 18/12/09(日)16:23:53 No.553330233

明石こんなにあったかな… あったかも…

125 18/12/09(日)16:23:56 No.553330247

よくたった4人の主催で170人もまとめたな…

126 18/12/09(日)16:24:09 No.553330281

こういうののロボットもの版が欲しい…

127 18/12/09(日)16:24:18 No.553330304

平成も終わるしなー

128 18/12/09(日)16:24:22 No.553330320

東方みたいなクソカスが入ってるわけないよね

129 18/12/09(日)16:24:31 No.553330349

この内容なら派手に売るだろうし転売するうまみなさそう

130 18/12/09(日)16:24:39 No.553330372

>よくたった4人の主催で170人もまとめたな… 元は5人だったけどそれでも嫌な人数だ…自分だったら吐きそう

131 18/12/09(日)16:25:08 No.553330462

>東方みたいなクソカスが入ってるわけないよね さっきから下手だから黙ってなよきみ

132 18/12/09(日)16:25:21 No.553330507

2部買ったら600ページ 3部買ったら900ページ 死ぬわ

133 18/12/09(日)16:25:22 No.553330514

>よくたった4人の主催で170人もまとめたな… 50人ずつ集めましょうって感じかな…でもリストをせーので出し合ったらすごい被りそう

134 18/12/09(日)16:25:45 No.553330575

平成謳ってるけど年表に起こしたらすごい偏り出てそう

135 18/12/09(日)16:26:21 No.553330683

4人の主催っていってもプロの編集なんでしょ?

136 18/12/09(日)16:26:34 No.553330712

どこの印刷所が刷るんだろう…

137 18/12/09(日)16:26:36 No.553330717

コミケ会場だけでも11サークル(西配置もある)で委託あるし 虎メロンZINメイトで予約あるからこれで買えないわけが… ZINとメイトは特典無さそうだけど

138 18/12/09(日)16:26:44 No.553330746

表紙の時点で平成一桁年代作品多いし大丈夫でないの

139 18/12/09(日)16:26:52 No.553330776

40数人と連絡取って進捗等まとめてください もちろん自分のページと個人誌も並行で 罰ゲームか何か?

140 18/12/09(日)16:26:56 No.553330788

人数とページ数的に1ページのが大半だな 微妙な人のを半ページぐらいまで削ればもうちょっと確保できるが

141 18/12/09(日)16:27:01 No.553330806

同人誌で人気だったかなって作品が多い

142 18/12/09(日)16:27:32 No.553330878

>4人の主催っていってもプロの編集なんでしょ? 大槍とか朝凪とかだぞ

143 18/12/09(日)16:27:51 No.553330943

編集に委託してるでしょって意味でしょ多分

144 18/12/09(日)16:27:58 No.553330963

甘露が甘露貫いてるだけで80点ぐらい加算しちゃうよこの表紙

145 18/12/09(日)16:28:09 No.553330992

普段こういうのに描かない作家もいるからプレミア感もある しかしデカいそして重い

146 18/12/09(日)16:28:20 No.553331028

主催慣れしているだろうけど規模段違いだ

147 18/12/09(日)16:28:27 No.553331048

例え編集作業自体外部に投げてたとしても 参加者各自とのやり取りや管理は主催の仕事のわけで… それだけでも物量考えたら嫌だよ!

148 18/12/09(日)16:28:36 No.553331081

>どこの印刷所が刷るんだろう… ワンデーかパワープリントだろ

149 18/12/09(日)16:29:01 No.553331163

あー確かにお前はこいつ書いてたもんねーってのが殆どでないかこの表紙

150 18/12/09(日)16:29:18 No.553331207

殺生だから電子で出して

151 18/12/09(日)16:29:47 No.553331307

>担々麺先生が担々麺先生貫いてるだけで80点ぐらい加算しちゃうよこの表紙

152 18/12/09(日)16:29:50 No.553331322

>あー確かにお前はこいつ書いてたもんねーってのが殆どでないかこの表紙 でなきゃ描かんだろう思い入れを大事にしたお祭りみたいなもんだし

153 18/12/09(日)16:30:28 No.553331454

>RAITAがRAITA貫いてるだけで80点ぐらい加算しちゃうよこの表紙

154 18/12/09(日)16:30:31 No.553331469

この人今でもこれ描いてんな…みたいには人を作品ごとに集めた方が面白そうではある

155 18/12/09(日)16:30:42 No.553331507

各書店委託のページに折り部分含めた表紙カバーの画像あるんだけど背幅が凶悪過ぎ!

↑Top