18/12/09(日)14:57:43 >自分が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/09(日)14:57:43 No.553313338
>自分が暮らしている世界のことを普通にフラットに見れる人ってのはすごく貴重なんじゃないかな、って思う。そういうセンスを、我々はもっと持つべきなんじゃないかな、って思うのね、ニュータイプ論っていうのは実はそれなんじゃないのかな。 >どうも一般に流布しているニュータイプの概念は、超能力者や神がかり的なイメージがあるけど、そうじゃない。認識論が拡大していけば、地球の裏側にいるヤツがなにを考えているかぐらい分かるってことですよ >僕はニュータイプを劇中の小道具としては使うかもしれないけど、それで作品のコンテンツを構築しようと思わないですね。
1 18/12/09(日)14:59:27 No.553313648
いつのインタビューの奴なの?
2 18/12/09(日)15:00:19 No.553313808
グローバルな人材って事だろ
3 18/12/09(日)15:02:47 No.553314297
>ニュータイプ論っていうのは実はそれなんじゃないのかな。知らんけど。
4 18/12/09(日)15:02:53 No.553314319
うるせー禿!ちゃんと劇場版Gレコ作ってろ!
5 18/12/09(日)15:04:31 No.553314672
TV版でも描写不足っぽかったのに劇場版でうまくまとめられるのかハゲ
6 18/12/09(日)15:04:40 No.553314687
今ブラジルのペドロさんすごいウンコしたいとか分かる
7 18/12/09(日)15:05:46 No.553314900
>TV版でも描写不足っぽかったのに劇場版でうまくまとめられるのかハゲ インタビューでそこも含めて色々反省点述べてたから次はうまくやるんじゃないかな
8 18/12/09(日)15:06:19 No.553315006
お禿のニュータイプ観好きだけどゼータとか作っといてそれはねぇだろって思う人が出るだろうな…とも思う
9 18/12/09(日)15:07:49 No.553315317
まあハゲも割とライブ感で作ったりしゃべったりしてるし…
10 18/12/09(日)15:09:16 No.553315598
>お禿のニュータイプ観好きだけどゼータとか作っといてそれはねぇだろって思う人が出るだろうな…とも思う それもあって新約のまとめ方好き
11 18/12/09(日)15:10:17 No.553315785
物事を正しく理解できるのがニュータイプって以前に言ってた気がする
12 18/12/09(日)15:11:03 No.553315932
>どうも一般に流布しているニュータイプの概念は、超能力者や神がかり的なイメージがあるけど、 >僕もその程度のイメージで作ったけど今はそうじゃない。
13 18/12/09(日)15:13:09 No.553316334
逆シャアだってオカルト的だったのに…
14 18/12/09(日)15:13:21 No.553316368
>物事を正しく理解できるのがニュータイプって以前に言ってた気がする 先入観抜きで客観視出来るって事ならフラットって物言いはまあ合ってる
15 18/12/09(日)15:14:01 No.553316507
聖戦士ですよね?
16 18/12/09(日)15:16:13 No.553316922
ダイクンの言うニュータイプと超能力って前から別物扱いだったよね?
17 18/12/09(日)15:16:22 No.553316953
って今日のおじいちゃんが言ってた くらいの受け止めをする
18 18/12/09(日)15:17:08 No.553317104
つまりアムロもNTではないってことね
19 18/12/09(日)15:17:19 No.553317136
>>どうも一般に流布しているニュータイプの概念は、超能力者や神がかり的なイメージがあるけど、 >>僕もその程度のイメージで作ったけど今はそうじゃない。 何言ってんだジジイ!
20 18/12/09(日)15:17:54 No.553317263
ふつうにサイキッカーとか居る世界なんだから 別にNT否定がオカルト否定に繋がるわけじゃないんだよ
21 18/12/09(日)15:18:18 No.553317346
何でもそうだけど人と違うことやろうとか予想を外そうとかに囚われすぎるとつまんなくなるよね
22 18/12/09(日)15:19:05 No.553317504
この画像を使ってるヒの富野由悠季botって 出典一切なしに変な言い切りとかもあったりして違和感抱いてたら いつの間にか有志が富野由悠季bot検証bot作っててダメだった
23 18/12/09(日)15:19:21 No.553317562
ダイクンおじ生きてた頃はNTまだ現れてないからこんな新人類生まれるかもよくらいの感じだったんだっけか 後に現れた実際のNTに先にダイクンの提唱してたNTの名前がつけられたみたいなややこしい感じの…
24 18/12/09(日)15:19:25 No.553317573
NTは本筋にするもんじゃないだろとは思う
25 18/12/09(日)15:21:01 No.553317938
>地球の裏側にいるヤツがなにを考えているかぐらい分かる 超能力じゃねえかな…
26 18/12/09(日)15:22:38 No.553318262
宇宙に出た人類の考え方を地続き的に描けてるのって禿だけな気がする あとは結局今地上に住んでる人類ありきで宇宙について考えてるかもしれん
27 18/12/09(日)15:23:07 No.553318363
お禿の言うことはどれも面白いけど時期や気分でよく変わるから困る
28 18/12/09(日)15:23:54 No.553318529
スパロボの戦闘用スキルみたいな認識の人はけっこういる
29 18/12/09(日)15:24:16 No.553318588
福田へのメッセージ?
30 18/12/09(日)15:24:27 No.553318635
>どうも一般に流布しているニュータイプの概念は、超能力者や神がかり的なイメージがあるけど、そうじゃない。認識論が拡大していけば、地球の裏側にいるヤツがなにを考えているかぐらい分かるってことですよ どうしたらそうなるのか全く分からない
31 18/12/09(日)15:24:36 No.553318668
>>僕もその程度のイメージで作ったけど今はそうじゃない。 これはインタビューにある奴なの それとも「」の創作?
32 18/12/09(日)15:24:50 No.553318728
ライブ感でいいと思うよ別に
33 18/12/09(日)15:24:57 No.553318760
で、いつくらいの言葉なのさ
34 18/12/09(日)15:25:00 No.553318775
考えていることが分かったところでアムロとシャアになったら結局オールドタイプなんだろうなっていう感じはする、能力的な話じゃなくて
35 18/12/09(日)15:28:11 No.553319414
やっぱり高次元にアクセス設定の方がいいのかな…
36 18/12/09(日)15:28:17 No.553319441
新ゼータでカミーユを救ったのはどんな心変わりなの
37 18/12/09(日)15:28:32 No.553319505
たしかキングゲイナー作ってた辺りでこんな事言ってた記憶はある
38 18/12/09(日)15:29:02 No.553319608
MS抜きのサイコパワーのみで能力者バトルみたいなガンダムもいずれ出るかな
39 18/12/09(日)15:29:43 No.553319759
今やってるナランチャってどうなの
40 18/12/09(日)15:30:17 No.553319877
Vのサイキッカーはお禿がイカれてた時期だからノーカンだな!
41 18/12/09(日)15:31:19 No.553320101
どうせごめん覚えてないって言われるだろうから お禿の発言は好き
42 18/12/09(日)15:31:32 No.553320143
サイキッカーはNTじゃないし…
43 18/12/09(日)15:32:32 No.553320320
なんかコロコロ変わるハゲの発言を神託みたいに思ってる人いるよね
44 18/12/09(日)15:33:19 No.553320474
今までのはNT兼サイキッカーがたまたまガンダム乗っちゃっただけかもしれん
45 18/12/09(日)15:33:26 No.553320487
額面通りに受け取らないで下さい!
46 18/12/09(日)15:34:17 No.553320649
つまりその時その時に合わせた解釈で良いって事だろ…?
47 18/12/09(日)15:34:34 No.553320709
>なんかコロコロ変わるハゲの発言を神託みたいに思ってる人いるよね ネットでしか知らなそう
48 18/12/09(日)15:34:41 No.553320735
サイコミュを使えるからサイキッカー!
49 18/12/09(日)15:34:43 No.553320743
バリアとかビームにしたのお前だろが!
50 18/12/09(日)15:36:10 No.553320999
ガンダムというか富野アニメを語りたい時に話題が合う人か見極めたかったらニュータイプに対する考え方を語らせてみるのが一番だ
51 18/12/09(日)15:36:22 No.553321035
あくまで作中でNTとされてるのがオカルト使いまくる奴らなだけであってお禿自体明確なNTの定義なんて決めてないだろうし…
52 18/12/09(日)15:36:42 No.553321103
>バリアとかビームにしたのお前だろが! あれはミノ粉だし…
53 18/12/09(日)15:36:44 No.553321110
ガンダムファイターも高次元力になるのか
54 18/12/09(日)15:36:47 No.553321118
Vガン外伝の漫画であった「認識の中で嘘のつけるやつ」って設定の敵が割と面白かった
55 18/12/09(日)15:37:02 No.553321156
禿の発言はコロコロ変わるけどブレない芯は一応通ってるぞ
56 18/12/09(日)15:37:40 No.553321287
ニュータイプ同士で殺し合ってるの見てるとこいつらいると本当に世の中丸く収まるの?って疑問に思う
57 18/12/09(日)15:38:12 No.553321393
>やっぱり高次元にアクセス設定の方がいいのかな… そのほうが解釈としては楽だからな いちいち細かいガジェットの説明するより高次元へと辿り着いた魂が集合意識となった全体とアクセスしてます!超常現象も大体それですって一元化できるし
58 18/12/09(日)15:38:54 No.553321537
初代の時のア・バオア・クー戦前のNTの扱い方が一番好き NTがこう言ってるんだから間違いないですよって言ってクルーを安心させるやつ その後のカイさんとのやり取りも含めて
59 18/12/09(日)15:39:28 No.553321668
人類みんなNTになって相互理解できるようになればワンチャンあるかな程度だし…
60 18/12/09(日)15:39:46 No.553321730
お禿以外の作品で言うNTの定義って傍目にはバトルの強い奴だし
61 18/12/09(日)15:40:07 No.553321813
ミノ粉やGN粒子も高次元に干渉する物質と考えられるな
62 18/12/09(日)15:40:15 No.553321842
ファンネルとかのNT専用兵器はどういう事になるの?
63 18/12/09(日)15:40:15 No.553321843
今後あの世界の不思議なことは全部NTの高次元パワーってことに出来るから楽ではある
64 18/12/09(日)15:40:44 No.553321957
>ミノ粉やGN粒子も高次元に干渉する物質と考えられるな いやミノ粉は関係ない
65 18/12/09(日)15:40:45 No.553321961
作中で優れたNT同士ですら一切わかりあえてないんだし 全人類NTになっても恒久平和なんて起こりえないよね
66 18/12/09(日)15:40:48 No.553321972
>なんかコロコロ変わるハゲの発言を神託みたいに思ってる人いるよね 自作品への評価に関して放映前と放映後でまるで真逆の事言い出す事は多々あるけど NT論周りの主張なんて今も昔も大してブレてねーだろハゲ
67 18/12/09(日)15:40:49 No.553321978
死んだ人間がのこのこやってくるのは何なの…
68 18/12/09(日)15:40:58 No.553322015
ミノ粉がまず謎粒子すぎる
69 18/12/09(日)15:40:58 No.553322016
リーオーの防御力が上がるのも高次元
70 18/12/09(日)15:41:09 No.553322054
相互理解できたところでハードルが一個消える程度だろうしな そこからお互い歩み寄るのが更に難しい訳で
71 18/12/09(日)15:41:14 No.553322072
高次元にアクセスとか言われると ちょっと超能力者みたいで気持ち悪いかな…
72 18/12/09(日)15:41:26 No.553322114
>ニュータイプ同士で殺し合ってるの見てるとこいつらいると本当に世の中丸く収まるの?って疑問に思う その辺りはイデのベスが言ってた 我々は何百億という生命体に善くあれと伝える術を知らないんだ…に通ずる部分があるよね ニュータイプだけの世の中になればあるいは…
73 18/12/09(日)15:41:58 No.553322223
>ちょっと超能力者みたいで気持ち悪いかな… だから理屈付けた超能力者でいいんだよ
74 18/12/09(日)15:42:34 No.553322354
相手の考えがわかるようになったって和解できるとは限らないからね
75 18/12/09(日)15:42:47 No.553322394
まあでも高次元云々みたいなのはぼかしとくのが華みたいな気もする…
76 18/12/09(日)15:42:58 No.553322427
初代の時点でミノ紛に多彩な仕事をさせすぎて陳腐な感じがあるからこれ以上仕事増やさせない方が良いと思う
77 18/12/09(日)15:43:13 No.553322472
ハマーンとかカミーユに土足で踏み込むんじゃねえってキレてたし…
78 18/12/09(日)15:43:28 No.553322537
オカルトに変な理屈なんか付けなくていいよ
79 18/12/09(日)15:43:44 No.553322590
ミノ粉より高次元云々の方がまだ納得いく
80 18/12/09(日)15:43:47 No.553322597
ガンダムの面白いところってNT云々じゃないと思うんだ
81 18/12/09(日)15:44:15 No.553322693
NTだと思われてる連中と本当のNTは別なんじゃねえかなぁ
82 18/12/09(日)15:44:30 No.553322744
>ガンダムの面白いところってNT云々じゃないと思うんだ 人それぞれですね
83 18/12/09(日)15:44:49 No.553322807
>ガンダムの面白いところってNT云々じゃないと思うんだ でも今はナラティブでその話しようってなってるだけだよ
84 18/12/09(日)15:44:50 No.553322812
NTになれば物事の本質を理解できるようになって誤解はなくなるけど それはそれとしてお前は死ね!ってなるから争いは無くならないとかなんとか
85 18/12/09(日)15:45:02 No.553322848
別に富野がどう思ってようがどうでもいいよね 今作ってるのは新しい人たちなんだから
86 18/12/09(日)15:45:08 No.553322863
超能力そのものより色んな意味で賢くなることの方が大事だよみたいな
87 18/12/09(日)15:45:17 No.553322889
ミノ粉やIフィールドは高次元感あるな
88 18/12/09(日)15:46:15 No.553323068
かっこいいバトル!いかした音楽!それらを阻害しない程度にかっこよさげなシナリオ! それ以外に必要なものがあるか
89 18/12/09(日)15:46:21 No.553323086
殺し合いばっかりしてる歴史設定なのに認識能力上げただけでそれと地続きな歴史を担えるんですかねえ
90 18/12/09(日)15:46:51 No.553323183
核融合炉の中性子とかを高次元に送ってるから安定してるのかもしれない
91 18/12/09(日)15:47:33 No.553323311
まだ人類に失望しちゃいない!からあの光見たら絶対兵器化を考えると思うんですよはなかなかサイコじみてると思った
92 18/12/09(日)15:48:48 No.553323532
やっぱアナハイムが悪いよなぁ…
93 18/12/09(日)15:49:16 No.553323613
むしろあのパワーを利用してやると考えない方がおかしいし
94 18/12/09(日)15:49:54 No.553323742
今まで一部の人しか目撃してなかったサイコパワーをアクシズショックで多くの人が目撃してしまったからな
95 18/12/09(日)15:50:32 No.553323876
よしあの力を平和利用してやるぞ!ではガンダムにならんでしょう
96 18/12/09(日)15:50:45 No.553323914
エンジェルハイロウも作るワケだ
97 18/12/09(日)15:50:56 No.553323946
富野はもういいよ これからの宇宙世紀は次代である福井が作っていくんだから
98 18/12/09(日)15:51:01 No.553323967
そもそもアクシズ落としの発端がNTだしな…
99 18/12/09(日)15:51:18 No.553324019
それこそF90でやってるからなぁ、あれはガンダムに魅せられただけまだマシなくらいだ
100 18/12/09(日)15:51:38 No.553324084
御禿はXのニュータイプ論とか割と好きそう
101 18/12/09(日)15:52:03 No.553324160
>エンジェルハイロウも作るワケだ あれはサイキッカー利用なので別
102 18/12/09(日)15:52:26 No.553324247
スレ「」いつのかすらわかんないハゲの言葉引用して福井批判の流れに持ってこうとしたけど誰も乗ってこなかったんだろうな
103 18/12/09(日)15:52:58 No.553324340
>スレ「」いつのかすらわかんないハゲの言葉引用して福井批判の流れに持ってこうとしたけど誰も乗ってこなかったんだろうな 赤字が出たからって今更レスポンチを…?
104 18/12/09(日)15:53:03 No.553324356
>これからの宇宙世紀は次代である福井が作っていくんだから いまいち
105 18/12/09(日)15:53:07 No.553324368
でもねアクシズショックがあったって一般民衆にとってはそんな事どうでもよくて明日の飯の方が大事なんすよ
106 18/12/09(日)15:53:34 No.553324448
>スレ「」いつのかすらわかんないハゲの言葉引用して福井批判の流れに持ってこうとしたけど誰も乗ってこなかったんだろうな おこった?
107 18/12/09(日)15:53:49 No.553324499
今更新しい解釈とかお出ししても蛇足感あるしふわふわしたままでいいのに
108 18/12/09(日)15:54:04 No.553324547
福井もハゲも好きに作ればいいんだよ
109 18/12/09(日)15:54:09 No.553324573
>>これからの宇宙世紀は次代である福井が作っていくんだから >いまいち つうかよくも悪くも現にそうなってることを言われてもさって… 多分もう今更宇宙世紀に手を付ける気無いだろこの人
110 18/12/09(日)15:54:09 No.553324575
>スレ「」いつのかすらわかんないハゲの言葉引用して福井批判の流れに持ってこうとしたけど誰も乗ってこなかったんだろうな おっ面白ザコみっけ!
111 18/12/09(日)15:54:22 No.553324613
NT公開前にフクイガーフクイガーわんさか騒いでた子が公開で消え去ったのは面白い
112 18/12/09(日)15:54:52 No.553324725
>今更新しい解釈とかお出ししても蛇足感あるしふわふわしたままでいいのに 残念ながらもうそういう設定になったから諦めろ