18/12/09(日)14:24:12 スーパ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/09(日)14:24:12 No.553307288
スーパーロボット
1 18/12/09(日)14:25:22 No.553307517
マジンガーZ
2 18/12/09(日)14:25:48 No.553307604
無敵の力は僕らのために
3 18/12/09(日)14:26:23 No.553307699
なぁおっちゃん やっぱホワイトベース隊っておかしいと思うんだが
4 18/12/09(日)14:26:33 No.553307736
ビルドアップ!
5 18/12/09(日)14:27:08 No.553307831
そんな岩投げつけられたら最新型のMSでも破壊できるわ!
6 18/12/09(日)14:28:12 No.553307997
約二十メートルちょっとの岩石ってそれもう丘になりませんかね
7 18/12/09(日)14:28:45 No.553308103
最近のMSは岩すら持ち上げられない貧弱が多すぎる
8 18/12/09(日)14:29:09 No.553308173
地球のやつらは頭おかしいわ…
9 18/12/09(日)14:29:12 No.553308178
マジンガーだってこんなことやらない
10 18/12/09(日)14:29:40 No.553308265
弾は無いと答えたのに即援護してくれと言われそして即分かったで岩そぉいするくらいには場慣れしてる
11 18/12/09(日)14:30:27 No.553308407
企画書の段階ではずっとこんな感じだったらしいな
12 18/12/09(日)14:30:57 No.553308484
su2756327.jpg WB隊はガンタンクですら範囲攻撃持ってるからな
13 18/12/09(日)14:31:28 No.553308585
>企画書の段階ではずっとこんな感じだったらしいな 場合によってはガンキャノンが主役だったんだよな……
14 18/12/09(日)14:32:25 No.553308753
岩石ぐらいドアンザクでも投げられるし!
15 18/12/09(日)14:32:39 No.553308775
荒野でよくそんなでっかい岩みつけたもんだ
16 18/12/09(日)14:33:08 No.553308862
>荒野でよくそんなでっかい岩みつけたもんだ 岩盤をくりぬいたのかもしれない
17 18/12/09(日)14:33:24 No.553308911
ビルドシリーズでこういう岩投げとかやる奴出て欲しい
18 18/12/09(日)14:33:34 No.553308939
すごいぞぼくらのV作戦
19 18/12/09(日)14:33:37 No.553308946
足にビームサーベル刺さってない?
20 18/12/09(日)14:33:53 No.553308995
おっちゃんはそういうことしないの?
21 18/12/09(日)14:35:05 No.553309194
su2756336.jpg おっちゃんならなんか機械獣みたいな奴等と戦ってるからさ
22 18/12/09(日)14:35:26 No.553309259
>なぁおっちゃん >やっぱホワイトベース隊っておかしいと思うんだが 本来ならキャノン君タンク君にわしが3人ずついる予定だったんじゃ…
23 18/12/09(日)14:36:06 No.553309358
ゾゴック君片手間に倒されてる……
24 18/12/09(日)14:37:48 No.553309639
対抗して丸太を投げるザク
25 18/12/09(日)14:38:14 No.553309713
今の時代だと不思議パワー持ちの機体じゃないとその岩持てないだろうな……
26 18/12/09(日)14:38:45 No.553309801
>su2756336.jpg >おっちゃんならなんか機械獣みたいな奴等と戦ってるからさ このおっちゃん何号機だ?
27 18/12/09(日)14:39:23 No.553309909
投石はMS格闘術の基本だ
28 18/12/09(日)14:39:27 No.553309917
>su2756336.jpg 背中刺されとるでオジキィ…
29 18/12/09(日)14:39:41 No.553309964
MSとだいたい同じサイズの巨石がそのへんに転がってんのも謎だけどこれ持ち上げるのにどのくらいの馬力が必要なんだろう…
30 18/12/09(日)14:39:53 No.553309992
良くも悪くも08や0083辺りのノリを続けてる今の宇宙世紀シリーズだと仮にガンキャノンが来ても岩とか持てないんだろうな
31 18/12/09(日)14:40:35 No.553310120
>背中刺されとるでオジキィ… バックパックがなければ即死だった
32 18/12/09(日)14:41:10 No.553310225
さ、サイコフレームの力で岩ぐらいなら…
33 18/12/09(日)14:41:12 No.553310234
最近のコは柔軟が足りんのー おっちゃんの頃は曲げちゃいけない方向に曲げたり伸ばしたりしたもんや
34 18/12/09(日)14:41:33 No.553310304
>さ、サイコフレームの力で岩ぐらいなら… でもガンキャノン君そういうの積んでないんですよ
35 18/12/09(日)14:42:06 No.553310419
何が恐ろしいってその大きさの岩を数キロ先に投げ飛ばせることだよ
36 18/12/09(日)14:42:07 No.553310424
土木用で作ったらめちゃくちゃ使えそうだなMSって
37 18/12/09(日)14:42:43 No.553310563
ズムシティの悪の建造物なデカい城とかな
38 18/12/09(日)14:42:45 No.553310569
それ何トンあるの?1000トン超えてますよね
39 18/12/09(日)14:42:47 No.553310576
災害救助に良さそうだよね 実はめっちゃ軽いし
40 18/12/09(日)14:42:50 No.553310589
いや、あのーキャノンくんはな… 怒らせたらアカンねや…
41 18/12/09(日)14:43:10 [ザク] No.553310652
>土木用で作ったらめちゃくちゃ使えそうだなMSって 作業用ダヨー兵器じゃナイヨー
42 18/12/09(日)14:43:32 No.553310723
おっちゃんでも戦う必要のなくなったザク一機遠くへ投げ飛ばしたことあるし
43 18/12/09(日)14:44:46 No.553310982
こんなん相手にして生き残ったシャアって実は凄いのでは?
44 18/12/09(日)14:45:01 No.553311040
こっちも弾切れだ
45 18/12/09(日)14:45:22 No.553311104
投げる岩がなければ殴ればいいしな
46 18/12/09(日)14:45:39 No.553311155
おっちゃんたちはドカタで体作っとるから無茶がきくんや 銃の撃ち方ばかり覚えてる今の子と違う
47 18/12/09(日)14:45:42 No.553311158
総合勝負のオジキ ステゴロのキャノン ハジキのタンク タンクだけ途中で消えちゃうんだけどなグヘヘヘ...
48 18/12/09(日)14:45:53 No.553311192
中距離支援ってのは弾切れした後にやるもんや
49 18/12/09(日)14:46:33 No.553311309
>タンクだけ途中で消えちゃうんだけどなグヘヘヘ... でもタンクさんザクレロ倒してるし……
50 18/12/09(日)14:47:14 No.553311427
ガンキャノンさんはオリーブドラブに塗って全高2.3M位の設定にしてマシーネンクリーガーみたいな世界に放り込めばおっちゃんより格好良いと思う
51 18/12/09(日)14:47:42 No.553311505
おっちゃん達はザクのマシンガン程度なら弾き返す身体の持ち主だしな
52 18/12/09(日)14:48:14 No.553311619
Gファイターやコアブースターも大概だし…
53 18/12/09(日)14:48:21 No.553311645
>ガンキャノンさんはオリーブドラブに塗って全高2.3M位の設定にしてマシーネンクリーガーみたいな世界に放り込めばおっちゃんより格好良いと思う そこは宇宙の戦士にしようぜ!
54 18/12/09(日)14:50:00 No.553311936
>>ガンキャノンさんはオリーブドラブに塗って全高2.3M位の設定にしてマシーネンクリーガーみたいな世界に放り込めばおっちゃんより格好良いと思う >そこは宇宙の戦士にしようぜ! ギルガメスとバララントが戦争してる時代に持ち込めば…
55 18/12/09(日)14:50:12 No.553311985
ザクの鼻掴んでもぐおっちゃんの器用さよ
56 18/12/09(日)14:51:31 No.553312232
やっぱ初代からZで微妙に世界観変わってるよねなんか
57 18/12/09(日)14:51:43 No.553312267
腕がついとりゃ岩を投げられるのが本当のリアルや!
58 18/12/09(日)14:52:29 No.553312393
マーク2と言うおっちゃんの劣化コピー品
59 18/12/09(日)14:53:05 No.553312505
>やっぱ初代からZで微妙に世界観変わってるよねなんか こっちが元々の想定されてた路線なんやで 受けちゃったからリアル路線に舵切っただけで
60 18/12/09(日)14:53:39 No.553312582
実際戦国時代の剣術家マサシ=ミヤモトも 石を投げてくる奴が一番面倒だと言っていた
61 18/12/09(日)14:55:11 No.553312856
いや戦国時代でも岩投げてくるやつはいないんとちゃうか…?
62 18/12/09(日)14:55:52 No.553312965
キャノン君は作業機械から派生したから岩を投げるぐらい朝飯前
63 18/12/09(日)14:57:12 No.553313234
>実際戦国時代の剣術家マサシ=ミヤモトも >石を投げてくる奴が一番面倒だと言っていた 実際訓練しなくても誰でも使える武器だし うまく当たればそれなりのダメージになるしなあ
64 18/12/09(日)14:57:24 No.553313266
>いや戦国時代でも岩投げてくるやつはいないんとちゃうか…? 攻城戦とかは地の理を得たぞ!して上から投げてきたりするし
65 18/12/09(日)14:57:33 No.553313295
>いや戦国時代でも岩投げてくるやつはいないんとちゃうか…? 海外なら中世だったら岩投げてくるし…
66 18/12/09(日)14:59:21 No.553313632
ナンバリング的にキャノンタンクは兄だろ口の利き方もしらんのか白いのは
67 18/12/09(日)14:59:31 No.553313657
>いや戦国時代でも岩投げてくるやつはいないんとちゃうか…? タイムスクープハンターでやってたけど 武器の少ない農民なんかにとっては簡単に使える最強ウェポンやで
68 18/12/09(日)15:00:30 No.553313842
戦闘描写見ると1stガンダムはやたらと強く 後世のものより強く見えたりする
69 18/12/09(日)15:01:15 No.553313976
NEXTではメインウェポンだったな岩投げ…
70 18/12/09(日)15:02:10 No.553314166
モビルスーツの出自は作業機械なんだからそれくらいはやってくれ
71 18/12/09(日)15:02:44 No.553314272
>タイムスクープハンターでやってたけど >武器の少ない農民なんかにとっては簡単に使える最強ウェポンやで さすがに岩はなげねーよ!?どのぐらいからが岩でどのぐらいまでが石かの基準はあいまいだが
72 18/12/09(日)15:07:19 No.553315211
戦国時代の合戦じゃ投石の死亡率が高いってのは聞いたことあるな
73 18/12/09(日)15:07:20 No.553315218
時代が進むと丸太とギリになる
74 18/12/09(日)15:07:54 No.553315328
キャノンは岩投げたり後ろから突き落としたり色々おかしい
75 18/12/09(日)15:10:07 No.553315752
クレヨンしんちゃんの映画だと投石部隊いたよね
76 18/12/09(日)15:10:18 No.553315788
おおまかにガンキャノンより頭ひとつぶん小さいくらいの直径10mの岩石と考えると体積は約4189m^3 岩石の密度を3.0g/cm^3と勘定すると約1万2567トン サラミスの船体重量が1万2000トンくらいなんで軽い巡洋艦くらいならガンキャノンひとりでぶん投げられることになる
77 18/12/09(日)15:12:39 No.553316245
>おっちゃんでも戦う必要のなくなったザク一機遠くへ投げ飛ばしたことあるし 頭上に持ち上げてそおぃして沖まで投げ飛ばしてたな
78 18/12/09(日)15:14:01 No.553316506
中世ヨーロッパ的なカタパルトは無理なんじゃない? 地理的に…
79 18/12/09(日)15:14:27 No.553316582
ガンキャノンって実は凄かったんじゃあ…
80 18/12/09(日)15:15:10 No.553316719
さま いら
81 18/12/09(日)15:17:32 No.553317192
このサイズの岩を投げられるならギャロップ特攻なんて押し返すどころかガンキャノン一人でポイできそう
82 18/12/09(日)15:17:33 No.553317194
キャノンなんていらんかったんや
83 18/12/09(日)15:18:09 No.553317317
>モビルスーツの出自は作業機械なんだからそれくらいはやってくれ 作業用が先にあって軍用が作られ始めた時代は無駄にパワーがあって 後の時代に兵器として洗練されて武器を持つのに必要十分な出力になったという説明なら辻褄が合うか でもそれはそれとして >やっぱ初代からZで微妙に世界観変わってるよねなんか
84 18/12/09(日)15:18:49 No.553317460
ガンタンクがビーム兵器持ってるのか
85 18/12/09(日)15:20:22 No.553317786
これ持ち上げてもそんなに投げ飛ばせないんじゃないかな…
86 18/12/09(日)15:21:35 No.553318052
おっちゃんはザクを数百メートルぶん投げる事も出来るので 岩を近くの敵にぶつけるくらいよゆーよ
87 18/12/09(日)15:22:10 No.553318173
こんなパワーあるのにこのあとガンダムといっしょに大ジャンプする
88 18/12/09(日)15:22:30 No.553318238
連ジだっけか 普通に武装扱いされてて笑った
89 18/12/09(日)15:23:08 No.553318370
vsNEXTだと弾数無限の弾速遅い代わりにやけに赤ロック長くて超誘導っていう岩投げ
90 18/12/09(日)15:23:25 No.553318427
この感じでおっちゃんを敵陣の真ん中に放り投げて無双させよう
91 18/12/09(日)15:23:37 No.553318475
実は結構軽い岩なのかもしれん