虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/09(日)14:11:38 さくら... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/09(日)14:11:38 No.553304980

さくら 幸太郎さん 純子 巽さん 愛 あいつ あんた サキ グラサン リリィ たつみ ゆうぎり 幸太郎はん

1 18/12/09(日)14:14:42 No.553305495

つまり

2 18/12/09(日)14:15:54 No.553305722

この前幸太郎がさぁ

3 18/12/09(日)14:20:15 No.553306537

>さくら 幸ちゃん♡

4 18/12/09(日)14:21:25 No.553306751

愛ちゃんは一応腕を信頼してる感じだけど本人の前だと一貫して冷淡なの笑う

5 18/12/09(日)14:23:10 No.553307101

Pとしては優秀だとしても愛ちゃん視点だとただのクソ野郎だからな

6 18/12/09(日)14:24:00 No.553307250

実務的な意味で信頼してるのは純子くらいでは… さくらとか実際有能なとこ一度も見てないし

7 18/12/09(日)14:24:13 No.553307295

>たえ アナタ

8 18/12/09(日)14:24:38 No.553307363

ゆう幸キテルでありんすなぁ…

9 18/12/09(日)14:25:09 No.553307466

寧ろ実務的には概ね信用されてると思う

10 18/12/09(日)14:25:36 No.553307571

サキちゃんはウザいと思ってるところは愛ちゃんと同じだけど ときどき波長が合うという点の有無は大きい

11 18/12/09(日)14:26:29 No.553307716

8話の愛ちゃん全面的に巽を頼ってるのいいよね

12 18/12/09(日)14:27:04 No.553307818

人間として信用してるかと言えばまぁ……

13 18/12/09(日)14:27:24 No.553307886

愛ちゃんは個人的に無言真顔で視線送る時何考えてるのか気になる

14 18/12/09(日)14:27:51 No.553307946

>実務的な意味で信頼してるのは純子くらいでは… >さくらとか実際有能なとこ一度も見てないし 愛ちゃんもまさおもライブの件でPとしては信頼してるしサキちゃんと純子ちゃんは真面目モード知ってるし姐さんはなんか理解者面してるし真面目モード見せずに弄り倒してたさくら以外はなんだかんだで皆んな仕事に関しては信頼してるよ

15 18/12/09(日)14:29:13 No.553308184

さくらはあんなに弄られてるのに最初から何故かえー!とか言いつつ信頼度高いというか

16 18/12/09(日)14:29:20 No.553308199

普通に見れば勝手に蘇生されてアイドルやらされてんだから慕う要素なんか無いよね しかも蘇生ってもゾンビだし

17 18/12/09(日)14:29:33 No.553308240

幸純愛の3P本見つけたから即ポチった

18 18/12/09(日)14:29:53 No.553308309

さくらちゃんは生前を見るに底抜けのお人好しだから

19 18/12/09(日)14:30:27 No.553308408

さくらちゃんは基本的に幸太郎に対しては流されてるだけで信頼はしてないと思う

20 18/12/09(日)14:30:32 No.553308419

醜い姿にした上でそんなお前らに居場所与えてやってんだから感謝しろボケだからな

21 18/12/09(日)14:30:52 No.553308470

アイドルやってると楽しそうな愛ちゃんや可愛いままテレビにも出る機会のあるリリィ あとは天辺取る気のサキちゃんなんかはゾンビィでもやったらぁ感が特に強いイメージ

22 18/12/09(日)14:31:08 No.553308522

さくらに1回拒絶されただけでガチ凹みする幸太郎と恋人になりたい

23 18/12/09(日)14:31:23 No.553308568

>さくらちゃんは基本的に幸太郎に対しては流されてるだけで信頼はしてないと思う 7話の突っぱねで相当失望しただろうしな

24 18/12/09(日)14:31:47 No.553308624

一番信頼してるのは純子ちゃんで後は目が良い姐さんかな

25 18/12/09(日)14:31:50 No.553308635

>たえ ガゥ

26 18/12/09(日)14:32:06 No.553308685

リリィ回でも愛ちゃん純子ちゃんは巽の仕事は信頼してる感あるよね

27 18/12/09(日)14:32:43 No.553308792

風呂は水浴びご飯与えてる描写もなしでゾンビの待遇面は一貫して酷いし 仕事が絡まないとほんと駄目だなこのグラサン

28 18/12/09(日)14:32:43 No.553308794

初っ端ぶつかりあった事もあるだろうけど 口調の当たりは強いサキちゃんとも特に仲良しだしなあさくらちゃん

29 18/12/09(日)14:32:53 No.553308830

いい仕事はするが怪しい奴ってイメージだろうな

30 18/12/09(日)14:33:35 No.553308943

改めて見ると怪しくない所探す方が難しいなこいつ

31 18/12/09(日)14:33:49 No.553308978

みんな普通に好感度上がってると思うけど、一人だけ爆上がりしてそうな純子ちゃん

32 18/12/09(日)14:34:14 No.553309046

まあ待遇クソ悪いしな…

33 18/12/09(日)14:34:27 No.553309084

ほんとなんであんな神様に嫌われてるのか分からないくらいいい子なんですよさくらちゃん

34 18/12/09(日)14:34:38 No.553309125

作中の季節が冬になったけどまだゾンビィたちは水浴びのままなんだろうか

35 18/12/09(日)14:34:58 No.553309181

愛ちゃんは多分サガジェンヌ…からイメージ更新してない

36 18/12/09(日)14:35:09 No.553309211

姐さんは「特に」って物言いしてたから 巽はあれでゾンビィ個人たちに優しいってのは見抜いてるんだろうけど 他の娘がどこまで内心測ってるかは難しいね 真面目モードでも一応スタンスとしてはアイドルや佐賀への姿勢だから

37 18/12/09(日)14:35:17 No.553309239

わざと嫌われようとしてるのかあのノリが素なのか

38 18/12/09(日)14:35:45 No.553309316

>風呂は水浴びご飯与えてる描写もなしでゾンビの待遇面は一貫して酷いし >仕事が絡まないとほんと駄目だなこのグラサン 本来どちらも必要ないからな 一応ゲソは与えてるみたいだし

39 18/12/09(日)14:36:19 No.553309394

代謝なさそうだが飯は食えるからな…

40 18/12/09(日)14:36:42 No.553309451

アイドル活動に対して真摯なのは今までの実績あるしな

41 18/12/09(日)14:37:11 No.553309539

まさおくん回を考えると愛ちゃんも仕事については信頼してるのが見て取れはする

42 18/12/09(日)14:37:22 No.553309568

>わざと嫌われようとしてるのかあのノリが素なのか 勝手に蘇らせた負い目とかであのノリだと不器用にもほどがある

43 18/12/09(日)14:37:27 No.553309580

ほぼほぼ接点なかったのに理解者面というか理解者になってる姐さんはなんなの…

44 18/12/09(日)14:37:54 No.553309658

>ほぼほぼ接点なかったのに理解者面というか理解者になってる姐さんはなんなの… 最初から協力的サイドは強みね…

45 18/12/09(日)14:38:02 No.553309674

>ほぼほぼ接点なかったのに理解者面というか理解者になってる姐さんはなんなの… 本当に理解してるのかはよくわかんないけどまあやることはどうせビンタだから変わらないし…

46 18/12/09(日)14:38:03 No.553309679

サキにゾンビと生者が関われるのはアイドルの時だけって言ってるし 普通にコミュニケーションする気は無いんだろう

47 18/12/09(日)14:38:04 No.553309684

よく観察してたんだろう巽を

48 18/12/09(日)14:38:09 No.553309698

姐さんアイはすべてを見通す

49 18/12/09(日)14:38:12 No.553309706

>ほぼほぼ接点なかったのに理解者面というか理解者になってる姐さんはなんなの… 人生の濃度の差とか?

50 18/12/09(日)14:38:28 No.553309748

ゆうぎり姐さんはジョーカーキャラだから何やっても許されるとこ有る

51 18/12/09(日)14:38:29 No.553309750

姐さんは花魁じゃけん童貞の心ぐらい読めて当たり前なんじゃ

52 18/12/09(日)14:38:47 No.553309808

ゆぎりんは職業柄色んな人と会ってるだろうし 最初から巽の人柄を見抜いていても不思議はないか

53 18/12/09(日)14:39:05 No.553309858

ゆぎりんは一歩引いて見てるとも言えるし…単に推測でビンタしただけかもしれないけど

54 18/12/09(日)14:39:25 No.553309914

資金が尽きてからまあ持ち直しはしたんだろうけど それでも気分だけの食事に割く金は無いんだろう…

55 18/12/09(日)14:39:29 No.553309921

まあ単純に不器用な殿方見るのも別に初めてじゃないだろうしな姐さん

56 18/12/09(日)14:39:34 No.553309936

本当は純子ちゃんに強硬策取る気はなかっただろうし 一貫して嫌われようとしている

57 18/12/09(日)14:39:55 No.553309998

>資金が尽きてからまあ持ち直しはしたんだろうけど >それでも気分だけの食事に割く金は無いんだろう… せめてものイカ

58 18/12/09(日)14:40:02 No.553310024

そもそも勝手にゾンビにしといて蘇らせてやったんだから俺の言う通りに働けって言うような奴を人間的に好きになれるはずがない

59 18/12/09(日)14:40:16 No.553310061

でも話聞いてない

60 18/12/09(日)14:40:20 No.553310084

>せめてものイカ カエシテヨー

61 18/12/09(日)14:40:34 No.553310115

自分は嫌われてゾンビ同士にはズッ友ぐらいの友情育んでほしいって考えてるのが日記からも分かる

62 18/12/09(日)14:40:50 No.553310165

あな屋敷の維持費だの電気水道代だのは考えないにしても 資金面実際どうしてんだろうな巽

63 18/12/09(日)14:41:08 No.553310209

好感度調整うまくいってるのさくらだけだと思う…それが今回に繋がったのが皮肉というか…

64 18/12/09(日)14:41:18 No.553310249

物事を正確に読み取れるけどネガティブワード言うとビンタ入れてくるのが面倒臭すぎる…

65 18/12/09(日)14:42:04 No.553310404

>資金面実際どうしてんだろうな巽 どうしてるんだも何もアイドルの仕事があるやん

66 18/12/09(日)14:42:26 No.553310509

>そもそも勝手にゾンビにしといて蘇らせてやったんだから俺の言う通りに働けって言うような奴を人間的に好きになれるはずがない 巽本人もこう思ってそうな感じするよね

67 18/12/09(日)14:42:27 No.553310512

この姐さんポジティブワードにも反応してビンタしてくる…

68 18/12/09(日)14:42:37 No.553310542

あの屋敷結構立派だけど高いだろうな…

69 18/12/09(日)14:42:37 No.553310545

最近ウザ絡みが弱すぎるんでここらでドン引きするくらいのウザさを見せてほしいんだけどもう尺が…

70 18/12/09(日)14:43:45 No.553310766

巽はんかと思ってたけど幸太郎はん呼びに強キャラあじを感じる

71 18/12/09(日)14:43:46 No.553310768

反応してる? 聞いてないよね?

72 18/12/09(日)14:43:57 No.553310800

>物事を正確に読み取れるけどネガティブワード言うとビンタ入れてくるのが面倒臭すぎる… えっワシ割りとポジティブなこと言って…

73 18/12/09(日)14:44:08 No.553310837

本当に勝手に甦らせたかどうかもまだ分からんしな

74 18/12/09(日)14:44:27 No.553310910

純子ちゃん愛ちゃんは自分のやりたい事と合致してるからいいけど サキちゃん入れるのはかなり博打要素強かっただろうに

75 18/12/09(日)14:44:45 No.553310978

割と頻繁に館から出て一人反省会はしてそう

76 18/12/09(日)14:44:51 No.553310996

愛ちゃんサキちゃんリリィはウザいけどプロデューサーとしては信用してるくらいのイメージ 純子ちゃんは人格面でもだいぶ絆されてそうで姐さんはよくわからん…

77 18/12/09(日)14:45:00 No.553311036

おはヨロレイヒーには流石のさくらも挨拶できなかった

78 18/12/09(日)14:45:35 No.553311144

さくらが死んでからの10年で諸々の技術+活動資金の元手稼ぐって体ゾンビィにして24時間365日フル活動ぐらいしないと無理じゃねえのと思う今日この頃

79 18/12/09(日)14:45:49 No.553311177

>好感度調整うまくいってるのさくらだけだと思う…それが今回に繋がったのが皮肉というか… 好感度調整とかいう名目でパワハラかましてる風潮だけどそれで愛ちゃんがやってらんねーってなったら終わりだからなフランシュシュ

80 18/12/09(日)14:47:30 No.553311476

そういえば感謝しろとかは一言も言ったこと無いよね巽

81 18/12/09(日)14:47:55 No.553311561

巽がどれだけ知っての事かは不明だけど 愛ちゃんは元よりアイドル活動それ自体が好きみたいでよかったいよかったい

82 18/12/09(日)14:48:17 No.553311629

>ほぼほぼ接点なかったのに理解者面というか理解者になってる姐さんはなんなの… 姐さんはたぶん全員に対してそんなスタンスになってそうではある 基本口は出さないが

83 18/12/09(日)14:48:21 No.553311643

>そういえば感謝しろとかは一言も言ったこと無いよね巽 言ってるよ

84 18/12/09(日)14:48:42 No.553311717

まぁ本当にダメな時はシリアスモード出してくるのは7話と9話でわかったし

85 18/12/09(日)14:48:48 No.553311741

>そういえば感謝しろとかは一言も言ったこと無いよね巽 似たようなことは言ってなかったか

86 18/12/09(日)14:48:56 No.553311761

感謝しとけボケェーって割と最初のころに

87 18/12/09(日)14:49:30 No.553311868

愛ちゃんが嬉しそうにするのはアイカツしてる時と肉食ってる時だけってイメージ

88 18/12/09(日)14:50:10 No.553311974

好き嫌い分かれるキャラだけど俺はこいつ好きだよ

89 18/12/09(日)14:50:21 No.553312018

概ね何かしらの未練あって(死ぬってそんなもんだけど)蘇生してるけど 姐さんやたえちゃんはそこらが今のところ不明なんだよねー

90 18/12/09(日)14:50:24 No.553312034

フランスパンでぶん殴られた後胸ぐら掴んでパン奪ってパンへし折れる力で思いっきり巽の側頭部を狙う愛ちゃんを思い返すにつきなるほどこの子山でサバイバル出来るわ…ってなった

91 18/12/09(日)14:50:42 No.553312102

>好き嫌い分かれるキャラだけど俺はこいつ好きだよ 嫌いとか言ってる奴もうほとんどいなくね?

92 18/12/09(日)14:51:06 No.553312159

ゾンビにした張本人のくせにおまえらゾンビィに帰る場所なんかないんじゃいとかも結構酷いと思う まぁ事実ではあるんだけど

93 18/12/09(日)14:51:11 No.553312178

ゾンビのままでは生きていけない(死んでるけど)からアイドルという居場所をあたえることへの感謝で、甦らせたことへの感謝ではなかったんだな

94 18/12/09(日)14:52:01 No.553312317

>嫌いとか言ってる奴もうほとんどいなくね? 宮野は悪いやつじゃないからないいやつかは判断に迷うとこだけど

95 18/12/09(日)14:52:02 No.553312321

見直したら初っ端でお前らゾンビィに場所与えてやるんだから感謝しとけボケェ言ってた よく信頼築けたなお前…

96 18/12/09(日)14:52:17 No.553312354

>フランスパンでぶん殴られた後胸ぐら掴んでパン奪ってパンへし折れる力で思いっきり巽の側頭部を狙う愛ちゃんを思い返すにつきなるほどこの子山でサバイバル出来るわ…ってなった 愛ちゃんはアイドル戦国時代にてっぺんとった女だからな…

97 18/12/09(日)14:52:35 No.553312412

>純子ちゃんは人格面でもだいぶ絆されてそうで姐さんはよくわからん… まぁ不器用な優しい人ってのは今週の絡みでわかるし自分の境遇とそのために普段の行動や必要な部分天秤にかけても優しいって評価できるくらいには信頼してるな 根拠が描写外なのか本当に奥まで見通してるのかって感じだけど

98 18/12/09(日)14:52:55 No.553312475

11話でも曇るのかワクワクしてきた

99 18/12/09(日)14:53:10 No.553312518

あんまりシリアスにしないというかゾンビになったことに対する葛藤が控えめなのはスレ画がクズになりすぎないようにってのもあると思う 個人的には2話の鏡見て曇る愛ちゃんとかすごい好きなんだけど

100 18/12/09(日)14:53:53 No.553312621

ゾンビだから死ねないし逃げても頭パッカーンだから 最初から退路なんてない状態でスタートだしな

101 18/12/09(日)14:54:12 No.553312678

感謝しろとかそういうのは嫌われるために言ってそうだけど深読みかな

102 18/12/09(日)14:54:22 No.553312710

たぶん優しい人は勝手にゾンビにして蘇らせて自分の目的のために働かせたりはしないと思う

103 18/12/09(日)14:55:15 No.553312870

実際甦らせた方法が分からん事にはその辺判断のしようがない

104 18/12/09(日)14:56:04 No.553313013

嫌われる意図があるのかは分からんがそれで本当に嫌われてゾンビ達がやってらんねーってなったらどうしようもないというかさくらがいなかったらそうなってた

105 18/12/09(日)14:57:23 No.553313263

純子とか説得失敗してたらずっと部屋できのこになってたし…

106 18/12/09(日)14:57:28 No.553313280

>たぶん優しい人は勝手にゾンビにして蘇らせて自分の目的のために働かせたりはしないと思う 最初は誰しもがそう思ってたけどゾンビになってない方が悲惨な子ばっかだったせいで佐賀救う為だけが目的じゃないと思うんだよ

107 18/12/09(日)14:57:48 No.553313356

何度もやり直した説を説きたくなる程度には上手くいってるんだよなフランシュシュ

108 18/12/09(日)14:59:06 No.553313594

初めっからプロデューサーとして扱ってるのはさくらちゃんだけって言われてるよ

109 18/12/09(日)15:00:00 No.553313741

本当にさくらの肉親がさくらの夢叶えるためやってるならさくら以外はいい迷惑だよな

110 18/12/09(日)15:01:12 No.553313962

>本当にさくらの肉親がさくらの夢叶えるためやってるならさくら以外はいい迷惑だよな これがあるからさくらの肉親ってことはたぶん無いと思うんだよな… もしそうだったら周りがとばっちりすぎる

111 18/12/09(日)15:01:16 No.553313980

多分佐賀だけじゃなくてゾンビたちも救おうとしてるけど 命を冒涜してしまったことへの罪悪感はあると思う リリィとパピィとの再会も複雑そうだったし

112 18/12/09(日)15:01:29 No.553314025

さくらの夢のためだとさくらちゃんは絶対自分を責めるから ヘイトを自分に向くようにしないとな…

113 18/12/09(日)15:01:33 No.553314040

>本当にさくらの肉親がさくらの夢叶えるためやってるならさくら以外はいい迷惑だよな 結構エンジョイしてるからなんとも言えん…

114 18/12/09(日)15:01:45 No.553314086

>本当にさくらの肉親がさくらの夢叶えるためやってるならさくら以外はいい迷惑だよな 姐さん以外ははっきりとアイドル活動に前向きになったって今週言ってたじゃん!

115 18/12/09(日)15:02:21 No.553314189

特にリリィの件についてはパピィの死の呪いから解放し生きる希望を与えたという点においてGJと言わざるを得ない

116 18/12/09(日)15:02:25 No.553314203

>最初は誰しもがそう思ってたけどゾンビになってない方が悲惨な子ばっかだったせいで これは正直恩を売るためじゃないかなと思わなくもない 未練あって死んだ女の子なんてそれほど山ほどいそうだし その中で才能ある子をチョイスしたと考えれちゃうわけだしな ゾンビになって復活が巽の意図の外にあったことじゃないと

117 18/12/09(日)15:03:14 No.553314390

さくらだけじゃなく純子の中の人も泣いたっつってんだから 打算的な行動の人物ではなかろう 掛け値なしの善人でもないだろうけど

118 18/12/09(日)15:03:24 No.553314432

死者蘇生云々がどうのって倫理観に即した話をほじくるって今更過ぎるから何ともなぁ

119 18/12/09(日)15:03:39 No.553314479

>これは正直恩を売るためじゃないかなと思わなくもない 恩売りたいなら最初から営業モードで接した方が早いのでは…

120 18/12/09(日)15:04:16 No.553314611

死んでた方が良かった! って感じならまた別だがそうじゃないからのう

121 18/12/09(日)15:04:52 No.553314735

>さくらの夢のためだとさくらちゃんは絶対自分を責めるから 佐賀を救うって事にしとかないとな

122 18/12/09(日)15:04:58 No.553314757

>恩売りたいなら最初から営業モードで接した方が早いのでは… そうじゃなくても最初から真面目に接したらいいのでは

123 18/12/09(日)15:05:03 No.553314769

一応アイドル活動に乗り気になってくれそうな子をゾンビにしていそうだけど サキちゃんを選んだ理由はよくわからん 郷土愛が強そうだからかな?

124 18/12/09(日)15:05:21 No.553314828

未練のある子を選んではいると思う この世に未練なかったらゾンビィにしても余計なことしやがってってなって前向かないもん

125 18/12/09(日)15:05:34 No.553314857

>さくらちゃんは基本的に幸太郎に対しては流されてるだけで信頼はしてないと思う 宮野によると「最初から唯一信頼してくれてる」らしいから信頼してるのでは?

126 18/12/09(日)15:05:40 No.553314879

切っ掛けはさくらでも全員と真摯に向き合ってるのは純子ちゃん説得からも見えるし…

127 18/12/09(日)15:05:56 No.553314938

来週巽の心情も見えてくるってのは声優座談会でも言われてたしスレで言われてることへのアンサーはあると思う

128 18/12/09(日)15:06:39 No.553315079

>未練のある子を選んではいると思う >この世に未練なかったらゾンビィにしても余計なことしやがってってなって前向かないもん 若くして死んだ子なんて未練あるに決まってる気がしないでもない

129 18/12/09(日)15:06:47 No.553315114

>切っ掛けはさくらでも全員と真摯に向き合ってるのは純子ちゃん説得からも見えるし… だからこうしてフランスパンでサガジェンヌの頭パッカーンして真摯に向き合う

130 18/12/09(日)15:06:51 No.553315124

>未練あって死んだ女の子なんてそれほど山ほどいそうだし 佐賀に死が関わってる子達だね 佐賀から魂を救い出すって目的もあるのかも

131 18/12/09(日)15:07:48 No.553315314

今まで必ず返事を返してて何か聞かれたらなんとか自分なりの答え返そうとしてるさくらちゃん何度も描写されてんのに これで信頼はしてない信頼してるのは4号だけとか言い始めるからタチが悪い

132 18/12/09(日)15:07:53 No.553315325

それじゃあ性が未練を残して死ぬ土地みたいじゃないですか…

133 18/12/09(日)15:08:22 No.553315432

>若くして死んだ子なんて未練あるに決まってる気がしないでもない 他殺だったり自殺だったら前向くなんて無理だと思う

134 18/12/09(日)15:08:35 No.553315467

>佐賀に死が関わってる子達だね >佐賀から魂を救い出すって目的もあるのかも やっぱ佐賀を救うことに執着してるのも気になるよね

135 18/12/09(日)15:08:53 No.553315529

姐さん佐賀関係あったっけ…

136 18/12/09(日)15:08:54 No.553315533

>今まで必ず返事を返してて何か聞かれたらなんとか自分なりの答え返そうとしてるさくらちゃん何度も描写されてんのに >これで信頼はしてない信頼してるのは4号だけとか言い始めるからタチが悪い 一行目の内容が信頼とつながってるとはあまり思えないんだけど…

137 18/12/09(日)15:09:07 No.553315570

(「」…) 脚本の人そこまで考えてないと思うよ

138 18/12/09(日)15:09:17 No.553315604

信頼と好感度は別やろ 愛ちゃんやサキちゃんは性格はクズだけど仕事については信頼できるみたいな枠で さくらちゃんと純子ちゃんは性格も仕事も信頼してる

139 18/12/09(日)15:10:11 No.553315768

>さくらだけじゃなく純子の中の人も泣いたっつってんだから >打算的な行動の人物ではなかろう >掛け値なしの善人でもないだろうけど 純子中の人は何に対して泣いたか言ってないけどね その前の本渡さんのさくらの気持ちがより分かって泣いてしまう的な言葉の後のものだし 巽については最後の締めで少し触れただけだからどこまで関わってくるか

140 18/12/09(日)15:10:11 No.553315769

さくらちゃんは性格は信頼してても仕事はあんまり信頼してないと思う

141 18/12/09(日)15:11:11 No.553315956

初回いきなりダメだったしな

142 18/12/09(日)15:11:23 No.553315985

とりあえず巽が隠してきた本音は次回全てわかるみたいだけど

143 18/12/09(日)15:11:35 No.553316028

姐さんたえちゃんは過去開示されてないからな 純子ちゃんは佐賀に向かう途中だったけど大まかに佐賀でいだろう

144 18/12/09(日)15:11:52 No.553316088

>>若くして死んだ子なんて未練あるに決まってる気がしないでもない >他殺だったり自殺だったら前向くなんて無理だと思う 知っとるか 自殺は本当は生きていたかったけど環境のせいで死を選んでしまった子が殆どなんだ…

145 18/12/09(日)15:12:17 No.553316173

>一行目の内容が信頼とつながってるとはあまり思えないんだけど… あの辺に関しては無茶振りされてなんとか応えてるだけだからな… まぁでもアイドルやるために着いていけばいいという形の信頼は少なからずあったとは思う

146 18/12/09(日)15:12:45 No.553316264

>自殺は本当は生きていたかったけど環境のせいで死を選んでしまった子が殆どなんだ… さくらちゃん…

147 18/12/09(日)15:12:47 No.553316273

>自殺は本当は生きていたかったけど環境のせいで死を選んでしまった子が殆どなんだ… そういう子もいるしそうでない子もいる 一つ言えるのは自殺をフィクションで取り扱うには繊細な話題すぎてギャグアニメでやることじゃないってことだ

148 18/12/09(日)15:12:57 No.553316301

>初回いきなりダメだったしな 初回だめだったから今でも仕事について信頼してないってのもわけわからんな あれからずいぶん仕事こなしてるのに

149 18/12/09(日)15:13:29 No.553316400

ギャグアニメだったかな…ギャグアニメだったかも…

150 18/12/09(日)15:13:32 No.553316412

佐賀を救いたいもおそらくは本当なんだろうけど なぜ佐賀を救いたいかはさらっと流されて終わりそうな気がする

151 18/12/09(日)15:13:34 No.553316414

こう言っちゃなんだが怪文書に印象を引っ張られてる「」が少なからずいる気がする

152 18/12/09(日)15:13:56 No.553316486

さくらちゃん基本的に性善説だから巽への対応が信頼なのかお人好しのSAGAなのか分かりにくい

↑Top