18/12/09(日)14:04:38 新予告... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/09(日)14:04:38 No.553303759
新予告が今夜解禁なんぬ
1 18/12/09(日)14:06:10 No.553304023
楽しみで死にそうだよ
2 18/12/09(日)14:07:01 No.553304178
解禁っていうけどこの前のコミコンで公開済みだよ
3 18/12/09(日)14:07:27 No.553304267
一部しか公開してないよコミコンでは
4 18/12/09(日)14:08:28 No.553304439
高度な情報戦が始まってるんぬ モナークに惑わされるぬ
5 18/12/09(日)14:08:31 No.553304444
このデブなんでぬ扱いされてるの?
6 18/12/09(日)14:08:34 No.553304453
>解禁っていうけどこの前のコミコンで公開済みだよ あれは予告の一部って言ってなかった?あれで全部?
7 18/12/09(日)14:08:57 No.553304525
相性最悪とはいえあそこまでムートーに苦戦させられたゴジラが これまででてきたギドララドンモスラと対等に戦えるか凄い不安…
8 18/12/09(日)14:08:59 No.553304531
自分で倒したビルに潰されるところとか完全にぬああああああって感じだから
9 18/12/09(日)14:09:17 No.553304575
https://twitter.com/MonarchSciences/status/1071117138801364992 スレ画がキングオブモンスターズなのに対して もっさんがクイーンオブモンスターズだなんて ゴジモスの時代キテル?
10 18/12/09(日)14:09:18 No.553304580
>このデブなんでぬ扱いされてるの? かわいいから
11 18/12/09(日)14:09:24 No.553304601
もっと見せてくれよ!って言ったら監督困ってたし一部だよ
12 18/12/09(日)14:09:39 No.553304642
こいつ次回作でシェイプアップに成功したおっさんじゃん
13 18/12/09(日)14:09:54 No.553304672
>オスムートーを捕まえようとするところとか完全にぬああああああって感じだから
14 18/12/09(日)14:10:07 No.553304709
>自分で倒したビルに潰されるところとか完全にぬああああああって感じだから ビルの上のオスに掴みかかるところもぬっぽい
15 18/12/09(日)14:10:28 No.553304779
>相性最悪とはいえあそこまでムートーに苦戦させられたゴジラが こいつ水爆の衝撃でも無傷どころかパワーアップするだけの怪物だからな本来は ムートーさんは大したことないけどゴジラに対してだけ特攻ある特殊クラスなんだ
16 18/12/09(日)14:10:50 No.553304843
>ゴジモスの時代キテル? イヤーン
17 18/12/09(日)14:11:02 No.553304881
ラドンの強豪っぷりが半端ない
18 18/12/09(日)14:12:15 No.553305085
今夜か
19 18/12/09(日)14:12:37 No.553305126
火山で休眠してたようなヤツだからなラドン
20 18/12/09(日)14:13:10 No.553305212
今回は面白いといいな
21 18/12/09(日)14:13:26 No.553305263
KOM版はめっちゃ精悍な面構えになってるよね
22 18/12/09(日)14:14:28 No.553305452
飛んでるだけで大惨事なラドンいいよね
23 18/12/09(日)14:14:41 No.553305491
モナークのヒに三匹の短い映像上がってるね モスモスの鳴き声かわいい
24 18/12/09(日)14:15:12 No.553305586
秘密結社のくせにヒやってんのかモナーク
25 18/12/09(日)14:15:35 No.553305659
でもこっちのぶっといゾウ足とちょっと可愛い顔も好き
26 18/12/09(日)14:15:37 No.553305666
>こいつ水爆の衝撃でも無傷どころかパワーアップするだけの怪物だからな本来は 冷戦時代の水爆実験は実はこいつを倒すためのものだったという設定は恐すぎ
27 18/12/09(日)14:16:27 No.553305830
観てないけどエンディングの後にゴリラが出てくるのは俺でもわかる
28 18/12/09(日)14:16:41 No.553305874
疲れたおっさんみたいなぬ かわいいだろ
29 18/12/09(日)14:17:17 No.553305984
>ゴジモスの時代キテル? 擬人化しろ擬人化 煌びやかな姫系美少女モスラちゃんを壁ドンする無骨でガタイの良い熊系男子ゴジラくんだ
30 18/12/09(日)14:17:56 No.553306112
北米ではアベンジャーズとどっちがヒットするかギャンブルが始まってる
31 18/12/09(日)14:18:04 No.553306143
キンゴジにはモスラとかは出ないのかな…
32 18/12/09(日)14:18:13 No.553306166
今回のラドンはそうだそうだとか言わなそうだな
33 18/12/09(日)14:18:13 No.553306167
ムートー雑魚化するかな
34 18/12/09(日)14:18:30 No.553306219
ラドンは二匹出てくるのかなあ
35 18/12/09(日)14:18:43 No.553306256
ショタと美女の擬人化武藤夫妻をふたなりゴジ子ちゃんがリョナレイプ惨殺するエロ同人あったなあ…
36 18/12/09(日)14:18:44 No.553306260
>北米ではアベンジャーズとどっちがヒットするかギャンブルが始まってる さすがに無謀だよ!
37 18/12/09(日)14:18:52 No.553306280
>北米ではアベンジャーズとどっちがヒットするかギャンブルが始まってる アベには元々買ってねーだろ…
38 18/12/09(日)14:19:33 No.553306399
>北米ではアベンジャーズとどっちがヒットするかギャンブルが始まってる ゴジラvsアベンジャーズか… 社長がゴジラバスター作らねえかな
39 18/12/09(日)14:21:39 No.553306793
流石にアベンジャーズ相手は分が悪すぎる…
40 18/12/09(日)14:22:08 No.553306897
>ゴジラvsアベンジャーズか… Xメンと戦うコミックあった!
41 18/12/09(日)14:23:29 No.553307164
4体が完全に四つ巴で戦うのかな 空飛べないゴジラが圧倒的に不利すぎるけど
42 18/12/09(日)14:24:16 No.553307301
>空飛べないゴジラ え!火炎放射で空を!?
43 18/12/09(日)14:24:39 No.553307366
他の三体から狙われてぬああああああああああああああ!!!!するんだ…
44 18/12/09(日)14:24:39 No.553307368
でもそんな賭けが始まる程には期待値上がってる訳だ
45 18/12/09(日)14:24:43 No.553307376
>社長がゴジラバスター作らねえかな レッドローニンがあるだろ!
46 18/12/09(日)14:24:44 No.553307381
災害そのもののラドンとギドラに対して比較的無害なゴジラとモスラがぶつかるんじゃないかなあ…
47 18/12/09(日)14:24:47 No.553307390
>観てないけどエンディングの後にゴリラが出てくるのは俺でもわかる コングさんどのくらい大きくなっているのかね
48 18/12/09(日)14:25:20 No.553307503
ムートー含めぬジラ以外みんな飛べる…
49 18/12/09(日)14:25:25 No.553307529
>災害そのもののラドンとギドラに対して比較的無害なゴジラとモスラがぶつかるんじゃないかなあ… ラドンがギドラと組むヴィジョンが浮かばねえんだよなぁ
50 18/12/09(日)14:25:26 No.553307534
でも原作通りに考えると対ギドラで共闘だぜ
51 18/12/09(日)14:25:43 No.553307589
昨日youtubeでちょっとだけキングギドラの映像上がってたけど本当に這う感じで移動するんだ
52 18/12/09(日)14:26:25 No.553307708
>ムートー含めぬジラ以外みんな飛べる… また短い手振り回しておりてこいよ~するのか
53 18/12/09(日)14:26:27 No.553307712
予告みるとそこに人間も加わりそう
54 18/12/09(日)14:26:29 No.553307719
まあぬジラ飛べなくても飛び道具あるからなんとかなるだろ
55 18/12/09(日)14:26:35 No.553307743
飛べらァ!(おもむろに尻尾を丸める
56 18/12/09(日)14:27:00 No.553307810
>社長がゴジラバスター作らねえかな 戦い終わった後の次回作冒頭辺りで 何て恐ろしい物作ってんだあんたは!って非難轟々されるやつだ
57 18/12/09(日)14:27:28 No.553307896
ギャレゴジ観てないけど観ておいた方がいいのかな 一昨年のコングは見た
58 18/12/09(日)14:27:36 No.553307913
ゴジラはできる限り物踏まないように歩くからな…
59 18/12/09(日)14:28:24 No.553308033
>>北米ではアベンジャーズとどっちがヒットするかギャンブルが始まってる >さすがに無謀だよ! 公開時期の関係でIMAXだの4Dだのデカいハコはアベンジャーズに根こそぎ持ってかれるからいろいろ厳しそうだ
60 18/12/09(日)14:28:30 No.553308054
>ゴジラはできる限り物踏まないように歩くからな… 歩く時に物を踏むと痛いからな…
61 18/12/09(日)14:28:32 No.553308056
多分公開前にギャレゴジ放送するんじゃない? 出来れば2週続けてコングも流してほしいけど
62 18/12/09(日)14:28:46 No.553308108
>ギャレゴジ観てないけど観ておいた方がいいのかな せっかくだから観とけ 確かアマプラにあったし
63 18/12/09(日)14:28:58 No.553308148
>昨日youtubeでちょっとだけキングギドラの映像上がってたけど本当に這う感じで移動するんだ モナのヒにあるやつ?
64 18/12/09(日)14:29:34 No.553308243
>歩く時に物を踏むと痛いからな… 人間もレゴとか踏むとめっちゃ痛いもんな
65 18/12/09(日)14:29:40 No.553308268
>>>北米ではアベンジャーズとどっちがヒットするかギャンブルが始まってる >>さすがに無謀だよ! >公開時期の関係でIMAXだの4Dだのデカいハコはアベンジャーズに根こそぎ持ってかれるからいろいろ厳しそうだ 1ヶ月くらいは公開時期ずれてるからハコは問題無い気がする ディズニーが1ヶ月以上箱動かしちゃダメって売り方してたらあれだけど
66 18/12/09(日)14:29:51 No.553308305
>モナのヒにあるやつ? それだった
67 18/12/09(日)14:30:09 No.553308355
なんぬ 他の奴らは飛ぶんぬな …降りてこい(熱線) ラドン「ぬああああああああああああ!!!!!!」
68 18/12/09(日)14:30:12 No.553308368
>それだった 戦車みたいだよね
69 18/12/09(日)14:31:08 No.553308521
ネトフリはコングはあるけどギャレゴジは入ってないんだよなぁ
70 18/12/09(日)14:31:52 No.553308639
ムートーとやったときはヘロヘロだったけど今回はデバフかかってないからもっとアグレッシブなゴジラのはずだし…
71 18/12/09(日)14:31:56 No.553308657
>1ヶ月くらいは公開時期ずれてるからハコは問題無い気がする >ディズニーが1ヶ月以上箱動かしちゃダメって売り方してたらあれだけど 俺ん家の最寄りの映画館は4DXは1週間おきに変わってたわ ソースは今年の四月のパシリムアップライジングとレディプレイヤー1とアベンジャーズの時期
72 18/12/09(日)14:32:42 No.553308789
予告の天に向けて熱線ぶっ放してるところだけでも あっ武藤夫妻がいなくなってだいぶ元気になったなこのぬってのは分かる
73 18/12/09(日)14:32:51 No.553308824
>ソースは今年の四月のパシリムアップライジングとレディプレイヤー1とアベンジャーズの時期 毎週映画観に行ってたご機嫌な時期だな
74 18/12/09(日)14:33:13 No.553308883
>ムートーとやったときはヘロヘロだったけど今回はデバフかかってないからもっとアグレッシブなゴジラのはずだし… 熱いのやだ…虫嫌い…とかあるかも…
75 18/12/09(日)14:33:27 No.553308920
武藤夫婦は本当にゴジラ特攻だったんだな…
76 18/12/09(日)14:33:45 No.553308968
>熱いのやだ… おめー普段住んでる所言ってみろ!
77 18/12/09(日)14:34:39 No.553309128
>ゴジラはできる限り物踏まないように歩くからな… 障害物避けて歩くだけの知能があるんだ
78 18/12/09(日)14:34:57 No.553309177
虫は嫌がりそうな気がする あのモスラの鱗粉ろくな効果ついてなさそうだし
79 18/12/09(日)14:35:29 No.553309272
今回でこのぬジラが死んでぬジラジュニアに繋いでコングと戦うって予想が割りと当たってそうだと思う
80 18/12/09(日)14:35:35 No.553309287
ブラジルコミコンでのワーナーの発表が日本時間の2130から2300までの時間で行われてゴジラの予告編公開はその中のどこかでやるらしいので
81 18/12/09(日)14:35:59 No.553309337
>>ゴジラはできる限り物踏まないように歩くからな… >障害物避けて歩くだけの知能があるんだ 多分明確に人類と敵対した時に「狙って」人がたくさんいるビルを破壊する前振りじゃねえかな
82 18/12/09(日)14:37:20 No.553309565
>多分明確に人類と敵対した時に「狙って」人がたくさんいるビルを破壊する前振りじゃねえかな ぬジラがそれやったらかなりショックかもしれない…
83 18/12/09(日)14:37:25 No.553309573
ギドラは羽根使って這うようなワイバーン歩行するっぽいけどサイズデカいから十分迫力あってこれは…
84 18/12/09(日)14:37:25 No.553309574
>今回でこのぬジラが死んでぬジラジュニアに繋いでコングと戦うって予想が割りと当たってそうだと思う 展開としてはつじつまが合うんだろうけどコングと戦うのはあのぬジラであって欲しいなぁ 個人的にその形だとコングがゴジラ側にハンデ負わせたみたいで嫌 40年間何してたんだコングてめーが身長伸ばせってなる
85 18/12/09(日)14:37:59 [コング] No.553309665
>>多分明確に人類と敵対した時に「狙って」人がたくさんいるビルを破壊する前振りじゃねえかな >ぬジラがそれやったらかなりショックかもしれない… 人類を守護らねば…
86 18/12/09(日)14:38:21 No.553309734
ゴジラ、モスラ、ラドン、キングギドラ以外にちょい役でもう一体登場するらしい
87 18/12/09(日)14:38:40 No.553309782
ぬはかわいいというよりもシコれる
88 18/12/09(日)14:38:52 No.553309823
>ゴジラ、モスラ、ラドン、キングギドラ以外にちょい役でもう一体登場するらしい ムートーでしょ?
89 18/12/09(日)14:39:12 No.553309878
>ゴジラ、モスラ、ラドン、キングギドラ以外にちょい役でもう一体登場するらしい ゴロザウルスに66兆2000億
90 18/12/09(日)14:39:17 No.553309889
カメーバの死体くるな…
91 18/12/09(日)14:39:21 No.553309899
ムートーの新カットがあるらしいのでムートーはまた出る あとモナーク公式サイトに名前だけあがってるらしいアンギラス
92 18/12/09(日)14:39:35 No.553309939
東京コミコンでの公開ムービーでムートーらしきのがいたとは言われてるね
93 18/12/09(日)14:39:36 No.553309944
ラドンは昭和から平成までシリーズを通した特徴を組み合わせたっぽくてすごくいい…
94 18/12/09(日)14:40:12 No.553310047
今回人気怪獣いっぱい出してるし 次コングといいつつメカゴジラが隠し玉で出ないかなと妄想する
95 18/12/09(日)14:40:24 No.553310097
>ギドラは羽根使って這うようなワイバーン歩行するっぽいけどサイズデカいから十分迫力あってこれは… 髑髏島のエンディングの壁画ではギドラと戦う騎兵の図があったけど あれ虐殺ってもんじゃないな…
96 18/12/09(日)14:41:21 No.553310260
>ゴロザウルスに66兆2000億 バキ最凶死刑囚編のガイアみたいな現れ方していきなりギドラをボコる謎のハイジャンプキッカーゴロザウルスか…
97 18/12/09(日)14:41:42 No.553310335
アベンジャーズの予告だけでもテンション上がってしょうがないってのにここにゴジラまで来たら俺はどうなってしまうんだ
98 18/12/09(日)14:41:57 No.553310381
ラドンいるしメガヌロン登場くるな…
99 18/12/09(日)14:42:44 No.553310564
>バキ最凶死刑囚編のガイアみたいな現れ方していきなりギドラをボコる謎のハイジャンプキッカーゴロザウルスか… 貴様に本当の戦闘を教えてやるッッッ!!って感じで乱入してきたら腹抱えて笑う自信がある
100 18/12/09(日)14:42:48 No.553310580
各怪獣のテーマを使ってくれるのがなにより嬉しい
101 18/12/09(日)14:43:42 No.553310757
>人類を守護らねば… 貴方はまず髑髏島から出る理由から考えないと…
102 18/12/09(日)14:44:30 No.553310923
>ぬジラがそれやったらかなりショックかもしれない… だなぁ
103 18/12/09(日)14:44:51 No.553310997
>貴方はまず髑髏島から出る理由から考えないと… 髑髏島の危険な生物を駆逐するために爆撃しまくろう!
104 18/12/09(日)14:45:05 No.553311049
>人類を守護らねば… まぁお前の方が人間側に立つのはわかるけど 刃牙道の本部みたいに製作者に保護されまくった守護キャラにされるのは個人的に白けるのでうまい具合にして欲しいな
105 18/12/09(日)14:45:18 No.553311087
ギドラ https://twitter.com/MonarchSciences/status/1071479526574702593 モスラ https://twitter.com/MonarchSciences/status/1071117138801364992 ラドン https://twitter.com/MonarchSciences/status/1070755633631191040 の短い映像
106 18/12/09(日)14:45:50 No.553311180
>武藤夫婦は本当にゴジラ特攻だったんだな… デハブと飛行持ちで子沢山とかゴジラの天敵過ぎる…
107 18/12/09(日)14:47:02 No.553311387
>展開としてはつじつまが合うんだろうけどコングと戦うのはあのぬジラであって欲しいなぁ >個人的にその形だとコングがゴジラ側にハンデ負わせたみたいで嫌 >40年間何してたんだコングてめーが身長伸ばせってなる https://www.cinematoday.jp/news/N0093958
108 18/12/09(日)14:47:52 No.553311545
キングギドラの引力光線はばっちり再現されてるようで何より あとはあの特徴的な鳴き声がどうなるか…
109 18/12/09(日)14:47:55 No.553311557
来年は年明けから一月ごとの映画ラッシュがちょっと洒落にならん…
110 18/12/09(日)14:48:06 No.553311589
ラドンを指すThe One Born of Fireってどう訳すの?
111 18/12/09(日)14:48:46 No.553311727
>https://www.cinematoday.jp/news/N0093958 怪獣全盛期の古代が舞台かなと思ったらまさかの現代かよ…
112 18/12/09(日)14:49:03 No.553311783
>の短い映像 The One Born of Fireとかかっこよすぎる
113 18/12/09(日)14:49:36 No.553311882
モナーク映像粗い上に短すぎるだろ使えねーな そんなだから予算縮小されんだよ
114 18/12/09(日)14:49:43 No.553311899
>ラドンを指すThe One Born of Fireってどう訳すの? 多分「炎から生まれたもの」とかじゃない?
115 18/12/09(日)14:50:04 No.553311949
>まぁお前の方が人間側に立つのはわかるけど >刃牙道の本部みたいに製作者に保護されまくった守護キャラにされるのは個人的に白けるのでうまい具合にして欲しいな そこでこのサミュエル!
116 18/12/09(日)14:50:17 No.553312004
>来年は年明けから一月ごとの映画ラッシュがちょっと洒落にならん… 個人的にはボヘミアンラプソディから毎月観たい物ラッシュが続いておるよ
117 18/12/09(日)14:50:28 No.553312048
>ラドンを指すThe One Born of Fireってどう訳すの? 火山怪鳥
118 18/12/09(日)14:50:35 No.553312072
>そこでこのサミュエル! し、死んでる…
119 18/12/09(日)14:51:09 No.553312171
いやだなコングがキャストオフして身長数十メートルのサミュエルが出て来るとか
120 18/12/09(日)14:52:16 No.553312352
サミュエルの脳味噌入りメカニコングだなんて…
121 18/12/09(日)14:52:39 No.553312426
https://youtu.be/OqPOg6_5H1U 東京コミコンでの直撮りだから騒音混じっちゃってるけど ハリウッド風にアレンジされたゴジラのテーマいいね
122 18/12/09(日)14:52:59 No.553312487
>サミュエルの脳味噌入りメカニコングだなんて… 絶対暴走するわコレ
123 18/12/09(日)14:53:34 No.553312571
ゴジラも一作目で救世主扱いされてたけどコングが人類側なのか? まあ人類に生物学的に近いのはコングのほうだろうけど
124 18/12/09(日)14:53:41 No.553312589
>展開としてはつじつまが合うんだろうけどコングと戦うのはあのぬジラであって欲しいなぁ >個人的にその形だとコングがゴジラ側にハンデ負わせたみたいで嫌 >40年間何してたんだコングてめーが身長伸ばせってなる わかる どっちが勝ってもすっきりしないよな
125 18/12/09(日)14:55:00 No.553312822
コングは両親なくしたばかりの子供って話じゃなかったっけ
126 18/12/09(日)14:55:07 No.553312842
>サミュエルの脳味噌入りメカニコングだなんて… マザファッカミサイル!マザファッカビーム!マザファッカパンチ!
127 18/12/09(日)14:56:12 No.553313038
>ゴジラも一作目で救世主扱いされてたけどコングが人類側なのか? >まあ人類に生物学的に近いのはコングのほうだろうけど 1作目ではハワイでの津波や橋の破壊とかでゴジラが起こす被害を見せた上であの表現だから 多分表面的なことでしか人類はゴジラを見れないって皮肉じゃねえかなと思ってる 明確にイウィや人類を救っていたコングと比べると人類に寄ってないといつか敵になる余地はあると思う 十中八九人類側に非があるだろうけど
128 18/12/09(日)14:56:18 No.553313058
アベンジャーズで言わせてもらえなかったからってこっちで発散しないでくだち!
129 18/12/09(日)14:56:53 No.553313171
>コングは両親なくしたばかりの子供って話じゃなかったっけ 原住民の酋長さんが言うのにはまだ成長途中だって
130 18/12/09(日)14:57:40 No.553313323
>コングは両親なくしたばかりの子供って話じゃなかったっけ 実はあのコング頭の骨格が小ゴリラというか若い個体のそれらしい 本当に成熟したゴリラはPJ版コングみたいにめっちゃ違った三角錐のような頭頂部になる
131 18/12/09(日)14:57:40 No.553313324
>ゴジラも一作目で救世主扱いされてたけどコングが人類側なのか? これのゴジラは生物の王だし超然的な感じがする
132 18/12/09(日)15:00:45 No.553313887
人間が足元の虫を気にしないようにゴジラも人間を気にしない
133 18/12/09(日)15:01:55 No.553314115
>人間が足元の虫を気にしないようにゴジラも人間を気にしない 同じようにわざわざ潰すのは嫌だから避ける
134 18/12/09(日)15:02:43 No.553314268
核攻撃すら意に介さないなら本当に人類なんてゴジラにとってはゴミだよ
135 18/12/09(日)15:04:40 No.553314691
ランダさんが乗ってたロートン号ズタボロにして沈めたのぬジラって説があるがどうだろう
136 18/12/09(日)15:08:44 No.553315495
こっちのゴジラはそれこそ人間とかどうでもいい感じなんだよな災害そのものっぽくて それはそうとゴジラさんあなた痩せました?