ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/09(日)14:03:28 No.553303570
アマプラで改めて見たけどやっぱりシリーズ的にも異質すぎる…
1 18/12/09(日)14:14:53 No.553305528
細田守監督初の長編アニメーション映画榛名
2 18/12/09(日)14:25:03 No.553307448
色々知ってから見ると男爵が監督自身すぎる
3 18/12/09(日)14:26:30 No.553307726
とんでもねえ広告詐欺だ
4 18/12/09(日)14:26:30 No.553307728
監督のオナニー
5 18/12/09(日)14:28:03 No.553307970
昨日アマプラで見たけど全体的に暗いよこれ!しかもボスへのとどめルフィじゃなくて知らないおっさんだし
6 18/12/09(日)14:31:25 No.553308574
ギスギス描写の少年マンガらしからぬ生々しさでうおってなる
7 18/12/09(日)14:48:48 No.553311740
>細田守が東映を去り関先生更迭でかろうじてケジメつけられた長編アニメーション映画榛名
8 18/12/09(日)14:49:42 No.553311894
ルフィが仲間を失ったらどうなるかというテーマを盾にした監督自身の恨み節
9 18/12/09(日)14:55:16 No.553312871
ワンピースの看板で盛大に広告詐欺かます映画なんて後にも先にもこれくらいだろうな
10 18/12/09(日)14:55:49 No.553312953
これのアンサーがモリア編って説が界隈では流れてる
11 18/12/09(日)14:57:14 No.553313239
モリアと後第一部ラストの仲間が…いるよ!!がアンサーとは言われてるな
12 18/12/09(日)14:57:32 No.553313291
モリア編とシャボンディのアレとか一応かなり思うところはあったらしいし
13 18/12/09(日)14:57:49 No.553313357
ポスターと内容も違えば絵も違う
14 18/12/09(日)14:58:00 No.553313404
色々異色ではあるけど好きな映画だ
15 18/12/09(日)14:58:26 No.553313485
まあ仲間が大事なのはもちろんだけど 仲間がいなくなっても夢を追い続けるってスレ画の解釈も嫌いじゃないよ俺は
16 18/12/09(日)14:59:19 No.553313626
男爵はあれ死んだんかな…
17 18/12/09(日)15:00:08 No.553313768
正直見たの昔すぎてほとんと覚えてないけど最後仲間取り戻せたっけ? そもそも決着どうなったっけ
18 18/12/09(日)15:01:56 No.553314117
今思えばジメッとした細田の始まりだったのかもしれないなスレ画
19 18/12/09(日)15:02:28 No.553314211
実はどれみで演出した回にもハウルの件を込めてたけど流石に手加減があったので問題にはならなかった
20 18/12/09(日)15:03:22 No.553314426
>正直見たの昔すぎてほとんと覚えてないけど最後仲間取り戻せたっけ? >そもそも決着どうなったっけ おーいルフィって遠くから手振ってきて終わり
21 18/12/09(日)15:03:40 No.553314484
ルフィがお祭男爵をぶっ飛ばした
22 18/12/09(日)15:04:05 No.553314579
>実はどれみで演出した回にもハウルの件を込めてたけど流石に手加減があったので問題にはならなかった 怖っ 恨みすぎだろ…
23 18/12/09(日)15:04:25 No.553314649
盛り上がりに欠けるというか仲間割れが全部ガスの所為になってたら意味がないじゃん
24 18/12/09(日)15:05:41 No.553314884
インタビューあれ未だにネットに残してるのすごいよね
25 18/12/09(日)15:07:10 No.553315183
>盛り上がりに欠けるというか仲間割れが全部ガスの所為になってたら意味がないじゃん しかも男爵倒したら仲間は普通に戻ってくる 結局お茶濁しするしかないんだしワンピースでやるなよって言われてもしょうがないかな