ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/09(日)13:22:35 No.553294201
今年も待ってるからな!
1 18/12/09(日)13:24:01 No.553294532
な…何を?
2 18/12/09(日)13:24:02 No.553294536
な…なにを…?
3 18/12/09(日)13:24:23 No.553294624
ク
4 18/12/09(日)13:25:12 No.553294825
リ
5 18/12/09(日)13:25:18 No.553294846
ト
6 18/12/09(日)13:25:55 No.553295002
リ
7 18/12/09(日)13:26:05 No.553295053
ス
8 18/12/09(日)13:26:11 No.553295078
マ
9 18/12/09(日)13:26:12 No.553295079
機
10 18/12/09(日)13:26:35 No.553295165
神
11 18/12/09(日)13:26:36 No.553295179
!
12 18/12/09(日)13:26:58 No.553295269
富野はそういう名前つける
13 18/12/09(日)13:27:08 No.553295324
ああっ…!
14 18/12/09(日)13:28:10 No.553295587
8歳と9歳と10歳の時と!12歳と13歳の時も僕はずっと待ってた!
15 18/12/09(日)13:28:31 No.553295676
そんなに忘れてる…?(クリトリスマ機神って何…?)
16 18/12/09(日)13:28:34 No.553295691
ガキの頃から何待ってんだよ…教育が悪い
17 18/12/09(日)13:29:18 No.553295842
ユーライアー
18 18/12/09(日)13:31:28 No.553296353
11歳のときはもらえたのか・・・
19 18/12/09(日)13:32:59 No.553296712
10歳のときにカードプレゼントしたから11歳のときは一緒にいてくれたけど次の年には忘れてたよね ジョナサンはなにかした見返りじゃないと愛されないってわかっちゃったね
20 18/12/09(日)13:33:59 No.553296955
10歳の時にクリスマスカードをジョンが贈ってる ママンはそれで11歳のクリスマスには帰ってきたという説もあるけど実際は不明
21 18/12/09(日)13:35:28 No.553297300
まだこんなものを持ってたのか!! あんたみたいな人間にこれを持つ資格はない!
22 18/12/09(日)13:48:49 No.553300413
あなたを愛してるわ…(ポチ
23 18/12/09(日)13:49:25 No.553300583
今なにしたぁ!
24 18/12/09(日)13:50:44 No.553300905
わざわざねだらないと盆と正月に帰ってこない母親ってひどすぎるな
25 18/12/09(日)13:51:25 No.553301055
やるねママンってすごく失望してそうだよな
26 18/12/09(日)13:53:00 No.553301366
仕事は出来るけど母親としてはダメダメだからなママン
27 18/12/09(日)13:53:42 No.553301517
>やるねママンってすごく失望してそうだよな (口から出任せで言ったクリトリスマ機神なんてなんで用意してるんだよ…)
28 18/12/09(日)13:53:47 No.553301549
まあ最後の最後でああなったから結果オーライ
29 18/12/09(日)13:53:52 No.553301570
理想の母親みたいに思われてたときもあったけど外面だけよかっただけだしな
30 18/12/09(日)13:54:13 No.553301661
今年のプレゼントはバロンズゥよ…
31 18/12/09(日)13:54:41 No.553301786
あんたはカードを飾るような見せかけの愛しかない!11!1!
32 18/12/09(日)13:55:11 No.553301906
良い母親になれなかったので今度は良い父親役になろうとしたママン イサミユウシネヨヤー!
33 18/12/09(日)13:55:34 No.553301987
お禿のどこからここまで切れ味のいいセリフが出てくるんだろう
34 18/12/09(日)13:55:45 No.553302032
艦長忘れてる自覚無いのが本当酷い
35 18/12/09(日)13:56:34 No.553302208
>艦長忘れてる自覚無いのが本当酷い だって本当に忘れてそうだし
36 18/12/09(日)13:56:40 No.553302234
親子の間に入るな!
37 18/12/09(日)13:56:51 No.553302272
>お禿のどこからここまで切れ味のいいセリフが出てくるんだろう 経験から来る何かがあったんじゃないかな…
38 18/12/09(日)13:57:23 No.553302404
向こうの文化圏でクリスマススルーってあり得ないレベルのクソ親
39 18/12/09(日)13:57:32 No.553302444
この辺のくだりがあるので最後のバロンの正体バレからのやりとりは泣きそうになる
40 18/12/09(日)13:58:16 No.553302596
親子の間に入るな!ってあの場で色々飲み込んですぐ親子に戻れたってことなんだもんな…
41 18/12/09(日)13:58:23 No.553302621
>向こうの文化圏でクリスマススルーってあり得ないレベルのクソ親 離婚時ノータイムで親権奪われる虐待だからな
42 18/12/09(日)13:59:33 No.553302861
ホントなんで子供作ったんだママン
43 18/12/09(日)14:00:37 No.553303040
今まで息子への対応が周囲に気づかれていなかったあたり 部下等へのプレゼントやパーティー参加は積極的にやっていたんだろうな…
44 18/12/09(日)14:00:48 No.553303078
なぁーんであんたがバロンなんだ!
45 18/12/09(日)14:00:50 No.553303085
ママンは無関心だったわけではないから
46 18/12/09(日)14:03:06 No.553303501
吹き替えにあたったアクターさんが クリスマス文化圏で軒並みクリティカルダメージ喰らってたって「」がおしえてくれた
47 18/12/09(日)14:04:06 No.553303673
虐待してきた親が職場に子供のクリスマスカード飾ってたら吐き気がするよな
48 18/12/09(日)14:06:58 No.553304164
Gレコになると血はつながってないけどすごく子供を愛してくれるお母ちゃんが出てくるのはなんか感慨深い
49 18/12/09(日)14:07:57 No.553304364
次の話のママン狂ってるよね
50 18/12/09(日)14:09:38 No.553304639
まあバロンになることでジョンへの愛を証明したわけだが…
51 18/12/09(日)14:09:50 No.553304665
小学校の行事ほぼ全部スルーするレベルって聞いてそんなにってなった
52 18/12/09(日)14:10:36 No.553304808
>まあバロンになることでジョンへの愛を証明したわけだが… 母親ごっこはやめろと言われたからな…
53 18/12/09(日)14:10:53 No.553304856
バロン自体ネタにしか見えないけど狂気に走ってでもジョナサンのために全部投げうったと思うと笑うに笑えない
54 18/12/09(日)14:12:10 No.553305064
バロンバレの時のあの表情マジ凄い
55 18/12/09(日)14:12:22 No.553305099
そうなのか?!
56 18/12/09(日)14:13:35 No.553305291
実際のところネタ要素一切なしのシーンだからな
57 18/12/09(日)14:14:26 No.553305441
ママンはどうしてスレ画を産むに至ったのか まさか世間体とかじゃないよね…
58 18/12/09(日)14:16:06 No.553305761
ネグレクトに無自覚だっただけでかわいいジョンに興味がなかったわけではないのなんて本編見るだけでわかりきってるのにどうしてそんな感想が出てくるの
59 18/12/09(日)14:16:10 No.553305773
ママン自身自立してるから男は必要ないけど子供は欲しいっていうのは珍しくないんじゃない? まぁその結果あのざまだけど
60 18/12/09(日)14:17:15 No.553305977
子供欲しかったんだろ ただし恋愛は面倒だった
61 18/12/09(日)14:17:47 No.553306084
息子がリクレイマーやってんのなんで知らねえのか…
62 18/12/09(日)14:18:11 No.553306160
>ママンはどうしてスレ画を産むに至ったのか >まさか世間体とかじゃないよね… ママンはわざわざ精子バンクから聡明な方の遺伝子を買ってるよ
63 18/12/09(日)14:20:45 No.553306626
わたしのジョナサァン!
64 18/12/09(日)14:20:48 No.553306640
今度こそあなたの側にいたかった…元気なジョン
65 18/12/09(日)14:21:13 No.553306717
何年もほったらかしでリクレイマーになってることも知らなかったからな