18/12/09(日)12:34:16 絶対左... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/09(日)12:34:16 No.553283691
絶対左のほうが強いよね
1 18/12/09(日)12:37:15 No.553284258
右にはサブで山王の丸ゴリと沢北を入れよう
2 18/12/09(日)12:38:11 No.553284429
書き込みをした人によって削除されました
3 18/12/09(日)12:38:57 No.553284573
左の安定度がすごそう 右はちょっとしたことで崩壊しそう
4 18/12/09(日)12:39:20 No.553284654
藤間はいらないかな…
5 18/12/09(日)12:39:47 No.553284739
>右はちょっとしたことで崩壊しそう まず誰が控えに回るかで赤毛ザルと野ザルがもめる
6 18/12/09(日)12:40:05 No.553284807
右のコーチや監督はまとめるの大変そう…
7 18/12/09(日)12:40:22 No.553284876
>藤間はいらないかな… 監督なのに…
8 18/12/09(日)12:41:24 No.553285063
仙道と牧が同じチームにいる時点で普通に全国1位狙えるよ…
9 18/12/09(日)12:41:35 No.553285095
もの凄い勢いで片っ端から退場していきそうな右
10 18/12/09(日)12:41:55 No.553285152
オイオイ左パワーが足りないんじゃないの?
11 18/12/09(日)12:42:05 No.553285173
ミッチーが死ぬほど頑張れば…
12 18/12/09(日)12:43:18 No.553285408
山王でも左に勝てるかどうか…
13 18/12/09(日)12:43:24 No.553285435
左はインサイド弱いから山王相手だとどうだろ
14 18/12/09(日)12:43:38 No.553285474
右が調子ノッてる間は拮抗しそう 崩れたらアカン
15 18/12/09(日)12:43:45 No.553285502
左はフィジカル弱そうだし退場覚悟で肘鉄とかで負傷離脱狙えば全員いなくなって右勝利も対して難しくなさそう
16 18/12/09(日)12:44:09 No.553285579
ところで左PGどうすんの?
17 18/12/09(日)12:45:17 No.553285790
>左はフィジカル弱そうだし退場覚悟で肘鉄とかで負傷離脱狙えば全員いなくなって右勝利も対して難しくなさそう 豊玉の南を召集しろと
18 18/12/09(日)12:45:23 No.553285813
右の控え枠残り全部豊玉のエースキラーで勝てるな
19 18/12/09(日)12:46:19 No.553286017
沢北をブロックした黒人を入れよう
20 18/12/09(日)12:46:34 No.553286065
よく見たら花道、旧バッシュなのな
21 18/12/09(日)12:46:34 No.553286067
5人スポーツで6人編成…
22 18/12/09(日)12:47:30 No.553286267
右はメンタル弱そう
23 18/12/09(日)12:47:56 No.553286364
>右はちょっとしたことで崩壊しそう また魚住が退場してますぞー!
24 18/12/09(日)12:50:15 No.553286861
100回やったら99回は左が勝つ
25 18/12/09(日)12:52:29 No.553287306
左の監督を安西監督 右を田岡にしよう
26 18/12/09(日)12:54:15 No.553287667
>左の監督を安西監督 >右を田岡にしよう ミッチーが機能停止するわ
27 18/12/09(日)12:54:34 No.553287731
ゴリとマッチアップするのが魚住の時点で無理だろ
28 18/12/09(日)12:56:31 No.553288173
ミッチーがゾンビモードになれば山王戦みたいにグッドリズムでいける 当然魚住も山王戦時のメンタルで
29 18/12/09(日)12:58:50 No.553288664
右は話終わりの丸窓を占拠しそう
30 18/12/09(日)12:58:56 No.553288685
牧ガードで藤間監督 途中交代で体力難ありの流川アウト藤間インして ガード藤間の牧フォワード
31 18/12/09(日)12:59:06 No.553288716
左は秀才 右は天才
32 18/12/09(日)13:02:33 No.553289516
地力は圧倒的に左が強い 右は爆発力にかけるしかない
33 18/12/09(日)13:02:51 No.553289588
新装版?の描き下ろし表紙の牧は老け顔とか大人びてるとかそういう次元じゃなくて吹きそうになった
34 18/12/09(日)13:03:38 No.553289743
右はうまく乗せたら誰も止められなそうすぎる
35 18/12/09(日)13:03:53 No.553289797
センドーのいるほうが勝つよ
36 18/12/09(日)13:05:06 No.553290073
流川右でいいのでは?
37 18/12/09(日)13:07:43 No.553290629
バランス良く分けたのではなく客観的な神奈川1軍と2軍だろうし
38 18/12/09(日)13:07:46 No.553290635
左は隙がない強さすぎる
39 18/12/09(日)13:09:12 No.553290972
神奈川MVPベスト5全部左じゃん!
40 18/12/09(日)13:09:23 No.553291023
花形入れてあげなよ 藤間のお客様感が凄いよ
41 18/12/09(日)13:10:07 No.553291213
右が良さそうなのは神と比べて三井かなぁ程度だ
42 18/12/09(日)13:10:13 No.553291243
右が勝つ場合は最高に盛り上がりそう
43 18/12/09(日)13:11:57 No.553291616
右を調子づかせられそうなのが左の人たちなのがまた
44 18/12/09(日)13:13:50 No.553292070
左は全員エースだからエースキラーいれば一人で全員潰せる
45 18/12/09(日)13:14:14 No.553292164
せめてフクと牧交換してくれ そうすりゃ釣り合う
46 18/12/09(日)13:14:30 No.553292238
花道的に他のどんなゴール下選手よりゴリがいるのがマズイ気がする
47 18/12/09(日)13:15:55 No.553292574
大阪と当たった時は赤チームになるのか…
48 18/12/09(日)13:16:58 No.553292813
仙道+牧なんて全国でも止められないタッグ過ぎる
49 18/12/09(日)13:19:35 No.553293437
仙道牧流川の時点でヤバい
50 18/12/09(日)13:19:44 No.553293473
左が強すぎるんじゃなくて 右が劣化湘北なのがいけないんだと思う
51 18/12/09(日)13:19:56 No.553293524
リョーちんがいるから相手エースにデバフかかるけど左のエースって誰だ
52 18/12/09(日)13:20:05 No.553293560
でもエースキラーって2ファウルと引換だから多くて3人しか倒せないんじゃない?
53 18/12/09(日)13:20:08 No.553293571
左はゴリ以外リバウンド弱そうなのがネックだから花道と魚住で全部リバウンドぶん取ればいい あと何気に右はキャラクターの濃さの割にはディフェンス型の奴多いな
54 18/12/09(日)13:21:28 No.553293903
藤真は牧クラスなのになんか過小評価されてる気がする
55 18/12/09(日)13:22:53 No.553294261
>藤真は牧クラスなのになんか過小評価されてる気がする 名前の漢字さえ間違えてる人よく見るからね
56 18/12/09(日)13:23:24 No.553294389
藤真は描写が少なすぎる… 他の強豪は大体2試合以上見せ場があったり長丁場で描かれてるけど藤真は序盤のサクサク進んでた10巻あたりのキャラだし
57 18/12/09(日)13:23:37 No.553294442
この中だと仙道が厄介すぎる
58 18/12/09(日)13:24:06 No.553294558
この漫画スティールよりリバウンドの方が評価高いからしゃーない
59 18/12/09(日)13:24:09 No.553294569
右は湘北っぽいことしかできなそう
60 18/12/09(日)13:24:36 No.553294684
>藤真は牧クラスなのになんか過小評価されてる気がする 藤真監督が藤真選手の足引っ張りまくってるからな… フルで使えよ
61 18/12/09(日)13:25:03 No.553294791
あのメンバーでインハイ常連にまでのし上げるんだから藤真はすげえよ
62 18/12/09(日)13:25:20 No.553294858
今の時代外からシュート打てないPGとか強豪校だとほぼいないから藤真がベストチョイスだろ
63 18/12/09(日)13:25:51 No.553294982
翔陽に格落ち感あるのはピーク迎える前の湘北に負けてるからだと思う
64 18/12/09(日)13:27:08 No.553295323
右が湘北以上になるには信長次第か 流れを変えるプレーしたり周りを鼓舞したりスタミナがあったり流川とは違った良さがあると思うな
65 18/12/09(日)13:27:42 No.553295469
>この漫画スティールよりリバウンドの方が評価高いからしゃーない そういう時代の漫画だからでしょ連載終了時すらもう20年異常前なんだし 読み返すとルールもだいぶ変わったと気づかされるわ
66 18/12/09(日)13:27:47 No.553295493
GSW vs CLE
67 18/12/09(日)13:30:00 No.553295998
翔陽は僅かな時間とはいえカクやメガネくん入った湘北を崩せないって描写がまずかった気がする