虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/09(日)11:09:43 ほのぼ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/09(日)11:09:43 No.553268395

ほのぼの系…?

1 18/12/09(日)11:16:29 No.553269539

第1話からメインキャラが校舎燃やす! ほのぼのするね

2 18/12/09(日)11:18:44 No.553269915

ウソップ出るまではほのぼの系じゃん!

3 18/12/09(日)11:20:56 No.553270304

また校舎破壊してる…

4 18/12/09(日)11:22:22 No.553270541

>ウソップ出るまではほのぼの系じゃん! 第1話の数ページで終わるじゃねーか!

5 18/12/09(日)11:22:47 No.553270626

実際嘘風が出てから全てがおかしくなる

6 18/12/09(日)11:23:24 No.553270733

>また校舎破壊してる… 引き換えに1人の命を救ったと考えればまあいいか

7 18/12/09(日)11:24:45 No.553270935

自分をウソップだと思い込んでるサイコが主人公

8 18/12/09(日)11:36:12 No.553272895

ナミさんとウソップが強すぎる…

9 18/12/09(日)11:37:09 No.553273072

爆笑漫画って言い方は今時褒め言葉なのだろうか…

10 18/12/09(日)11:37:34 No.553273141

ウソップとナミさんで延々と回せるのが強い

11 18/12/09(日)11:38:58 No.553273398

本誌とジャンプラ全部見渡してもギャグマンガ上位だと思うよ恋するワンピ

12 18/12/09(日)11:39:45 No.553273545

嘘風は本編に出ても活躍できるぐらいスペックがおかしい…

13 18/12/09(日)11:40:24 No.553273656

>第1話からメインキャラが校舎燃やす! コビーの方も燃やしてたからワンピース的に燃やすのは普通なんだよ

14 18/12/09(日)11:41:05 No.553273790

初見でウソップが出てきた時の異物感すごい しかも大ゴマとかじゃなくしれっと知り合いみたいに出てくるのが怖い

15 18/12/09(日)11:41:45 No.553273913

>本誌とジャンプラ全部見渡してもギャグマンガ上位だと思うよ恋するワンピ ギャグ枠で本誌に来て欲しい ワンピもいいけど井原daysみたいな4コマで

16 18/12/09(日)11:43:30 No.553274208

雪見DAIFUKUもいいぞ ピザショタ脳内彼氏かわいい…

17 18/12/09(日)11:43:45 No.553274254

ルフィ君とかナミさんのキャラデザだけ見ればゆるふわな感じできららとかに載っててもおかしく無さそうだし…

18 18/12/09(日)11:44:12 No.553274343

重版よかったな

19 18/12/09(日)11:47:45 No.553274986

>>第1話からメインキャラが校舎燃やす! >コビーの方も燃やしてたからワンピース的に燃やすのは普通なんだよ ワンピースはしかしほのぼの系じゃないよね?

20 18/12/09(日)11:50:01 No.553275389

ツッコミの切れ味が全然落ちない…

21 18/12/09(日)11:50:57 No.553275572

ナミさんもともとかなり口悪いというか原作のナミを踏襲してる感じあるよね

22 18/12/09(日)11:53:09 No.553276007

ルフィ影薄くない?

23 18/12/09(日)11:54:07 No.553276175

>ナミさんもともとかなり口悪いというか原作のナミを踏襲してる感じあるよね 逆に他のキャラは原作要素を踏襲してる所がほぼ皆無

24 18/12/09(日)11:55:55 No.553276473

>逆に他のキャラは原作要素を踏襲してる所がほぼ皆無 チョッパー!

25 18/12/09(日)11:56:10 No.553276513

>爆笑漫画って言い方は今時褒め言葉なのだろうか… いやいいだろギャグ漫画なんだから!

26 18/12/09(日)11:56:26 No.553276566

>逆に他のキャラは原作要素を踏襲してる所がほぼ皆無 ブルック!

27 18/12/09(日)11:57:44 No.553276798

原作最新刊と一緒に出したのも良かったのかな 俺も買ったけどよかったなあ

28 18/12/09(日)11:58:00 No.553276851

>逆に他のキャラは原作要素を踏襲してる所がほぼ皆無 必殺技を再現してる男を忘れてはござらんか?

29 18/12/09(日)11:58:02 No.553276860

ルフィくんとナミさんの関係性は割とゆるふわっとした甘酸っぱい系ではある

30 18/12/09(日)11:59:03 No.553277051

>チョッパー! 鹿じゃねーか!

31 18/12/09(日)12:00:26 No.553277322

笑えないギャグ漫画だと困るよね…

32 18/12/09(日)12:01:06 No.553277435

電子版買ったので何時もの事だけどつらあじ su2756146.jpg

33 18/12/09(日)12:01:09 No.553277441

しっかり原作やアニメ読み込んでる感はある

34 18/12/09(日)12:04:02 No.553277989

チョッパーの目覚し時計は誰が分かるんだよ!

35 18/12/09(日)12:11:20 No.553279339

コビーの方はなんてコメントしてるの?

36 18/12/09(日)12:14:39 No.553279938

方舟マクシム!

↑Top