18/12/09(日)11:06:35 C.A.M.P... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/09(日)11:06:35 No.553267853
C.A.M.P.がこれ以上置けませんになって困ったので バラして解体したら農作物が300以上あってこれは…
1 18/12/09(日)11:07:10 No.553267960
売るとちょっとしたキャップになるぞ
2 18/12/09(日)11:08:07 No.553268121
キャンプが満杯 ばらしたらスタッシュが満杯 HAHAHA
3 18/12/09(日)11:09:28 No.553268354
5,6倍の数になっててビビる
4 18/12/09(日)11:10:32 No.553268558
コンシュマなので□押して解体×で実行というのを300回繰り返す 地味に面倒な手間が…
5 18/12/09(日)11:11:36 No.553268729
STR15Basher2のミニガンシュレッダーでスパミュウォーロードが1.5秒で倒れたことを報告します
6 18/12/09(日)11:11:45 No.553268750
どうしてチャールストンに核を落とすのですか どうして…
7 18/12/09(日)11:12:49 No.553268934
事あるごとにリログ要求するようなバグの数と リログするとなくなるワークショップの相性すごいよね なめとんのかベセスダァ!!
8 18/12/09(日)11:13:37 No.553269067
こっちでいいのかい
9 18/12/09(日)11:15:40 No.553269399
前のスレで手紙について教えてくれた「」ありがとう っていうか意味もなく瓦礫の中にあるとかわかるかッ! ヒントあるのかなこれ…
10 18/12/09(日)11:16:06 No.553269477
コードの仕組みがよくわからなかったんだけどこれ全部集めなくていいの?
11 18/12/09(日)11:17:02 No.553269617
いきなり狙撃されて殺されてなんだぁって思ったがよく考えたら 防衛クエで間違えて他人の家の外壁殴って指名手配ついてたわ…
12 18/12/09(日)11:18:14 No.553269826
>コードの仕組みがよくわからなかったんだけどこれ全部集めなくていいの? 外人が毎週コード公開してるからそれ見るのが早い
13 18/12/09(日)11:18:27 No.553269862
取ったことのある管理官ログ復活してね? あれ2個目取れたわって時に後ろにプレーヤー立ってたんだけど これは大丈夫なんだろうか…
14 18/12/09(日)11:20:19 No.553270192
ベンダーがキャップ持っていないときは買って売ってを 繰り返せば良いことを発見したよ!
15 18/12/09(日)11:21:50 No.553270455
それでも高い買い物はまとまったキャップが必要なんだ…
16 18/12/09(日)11:22:02 No.553270490
フリーステーツのベンダーってどこにおるん
17 18/12/09(日)11:22:29 No.553270565
核の発射コードの解析情報ってどこでみれる?
18 18/12/09(日)11:22:29 No.553270566
買った分のcapは100%ベンダーに戻るわけじゃないから…
19 18/12/09(日)11:24:45 No.553270937
散々きれいな水売りつけられたDCの奴等が入れ知恵したんだ
20 18/12/09(日)11:25:15 No.553271025
はじめてフラットウッズモンスター目撃したけどあれゼータ星人なん?
21 18/12/09(日)11:25:24 No.553271058
>フリーステーツのベンダーってどこにおるん FT地点から線路と電車を右手に見て通り一本分奥まった所を歩く感じで行くと見つかるよ スニークしてけば大体は敵に会わずに行けるし近くまで行くとベンダーの音も聞こえるから頑張れ
22 18/12/09(日)11:25:34 No.553271088
どこに消えてるんだろうなあのキャップ
23 18/12/09(日)11:26:30 No.553271250
チャレンジみてたら7600時間プレイってふざけたやつあるんだけどここ見ると自分のプレイ時間わかるな
24 18/12/09(日)11:27:05 No.553271353
メインクリアしたら起動もしない気がする それだけネットつないでる要素がなさすぎ
25 18/12/09(日)11:27:14 No.553271375
コードは真面目にやるなら ①8個の暗号コードを探す ②エンクレイヴバンカーの壁にあるヒントの文字列(1日につき1~2枚ずつめくれていく、何らかの単語になってる)を当てる ③ヒントの文字列から暗号のパターンを割りだす ④割りだしたパターンに拾った8個のコードを当てはめる ⑤発射コードが完成(はずれたらもう一回解き直す) って感じだ! ぶっちゃけ無理だし時間の無駄だから調べた方がいいぞ!
26 18/12/09(日)11:28:07 No.553271517
地面に置いた土台属性以外の奴が増えまくるのねキャンプ
27 18/12/09(日)11:28:18 No.553271549
ゲームでリアル暗号はちょっとね……
28 18/12/09(日)11:28:42 No.553271615
発射カード手に入れたからだれかコード見られる場所おしえてくだされー! 自分で探してみてるんだけどみつからない・・・
29 18/12/09(日)11:29:06 No.553271674
低INTだから普通に換字式暗号のところで???ってなるなった
30 18/12/09(日)11:29:16 No.553271707
https://www.enclavedb.net/ ミンナニハナイショダヨ
31 18/12/09(日)11:29:19 No.553271718
こまめにジャンク回収してたら粘着材が500個くらいある
32 18/12/09(日)11:30:06 No.553271845
>どこに消えてるんだろうなあのキャップ クエストで無限にキャップは生み出され続けるから 一応ベンダーで調整するために一定数消してるんだと思う
33 18/12/09(日)11:30:26 No.553271902
特装版のバッグを交換要請した人の個人情報漏らしたそうだな
34 18/12/09(日)11:30:29 No.553271912
>ミンナニハナイショダヨ 本当にありがとう! 今週100個くらい核落とすね・・・
35 18/12/09(日)11:31:12 No.553272027
>ゲームでリアル暗号はちょっとね…… int13以上なら勝手に正解入れてくれるとかでいいのにな
36 18/12/09(日)11:31:19 No.553272044
鉄が4000超えそう…
37 18/12/09(日)11:32:59 No.553272340
>今週100個くらい核落とすね・・・ Nice ニューク!
38 18/12/09(日)11:33:26 No.553272424
どうやれば核ミサイルキー100個ももてるんだよ
39 18/12/09(日)11:33:34 No.553272444
C.A.M.P.タレットの容量圧迫がすごくて大邸宅作りづらい 襲撃でも大して役に立たんしもう置かなくいいや
40 18/12/09(日)11:34:22 No.553272579
アパラチアを神の炎で清潔にする
41 18/12/09(日)11:34:46 No.553272636
>どうやれば核ミサイルキー100個ももてるんだよ 暗号キーはあくまで暗号だけで番号知ってれば撃てるんじゃないん? そこまでゴリ押しで突破できる戦闘力が必要なだけで
42 18/12/09(日)11:35:31 No.553272771
ベルチボット落としたら取れるやつがいるんじゃないの?
43 18/12/09(日)11:35:32 No.553272778
コードはあれだけどキーは消耗品よ
44 18/12/09(日)11:35:38 No.553272791
なんかむこうでは今アナグラムから解析するのがクイズみたいに流行ってるらしいので 入れたみたいだけどこっちではそんな文化はなかったのでキツイだけだった
45 18/12/09(日)11:36:26 No.553272933
スコーチ士官は何か所か固定っぽいところはあるよね
46 18/12/09(日)11:37:04 No.553273058
キーは毎週木曜(日本では水曜深夜?)に変わるみたいね その時にキー持ってると廃棄されましたってでてくる
47 18/12/09(日)11:37:28 No.553273123
ディスコいきゃ毎週「」達が核コード貼ってるぞ
48 18/12/09(日)11:38:39 No.553273344
>ベルチボット落としたら取れるやつがいるんじゃないの? >コードはあれだけどキーは消耗品よ しらそん 流石にそろそろメイン進めるね…
49 18/12/09(日)11:39:12 No.553273442
核関連は 暗号コードは完全に発射コードを割りだすためだけの雰囲気アイテム 発射コードは核を撃つときに必要で一度入力したサイロはコード変更まで入力必要なし 核ミサイルキーカードは一発射ごとに一枚必要 ちなみに核ミサイル製造中で発射準備出来てなくても平気でキーカード呑まれるからめっちゃ確認しろよな!
50 18/12/09(日)11:39:20 No.553273466
ウッドアーマーのカモフラMODが貰えるメインクエってどの辺のなんだろうか 割と後半?
51 18/12/09(日)11:40:30 No.553273692
伝説級殺して殺して殺しまくったのにロクなもんが手に入らない アーマー出過ぎ
52 18/12/09(日)11:40:53 No.553273757
近接ゴリラが泣きながらベルチボットおいかけるはめになるらしいな
53 18/12/09(日)11:41:33 No.553273874
アーマーも3つついてたらいいの出るから…… 武器もたまにアサルトロン頭部とか出るし最悪だよ
54 18/12/09(日)11:42:09 No.553273983
>伝説級殺して殺して殺しまくったのにロクなもんが手に入らない >アーマー出過ぎ LUC上げてる?
55 18/12/09(日)11:42:11 No.553273990
エクスカベータの衝撃補正見付けて初めて気付いたがやっぱりエクスカベーターもレベル45まで製作出来るのね
56 18/12/09(日)11:42:23 No.553274026
ツーショットアサルトロン頭部をベンダーで見たときには居た堪れなくなったよ
57 18/12/09(日)11:42:39 No.553274072
C.A.M.P.はどうも農作が鬼門っぽいね保管されてる家の塊を 一度バラしてから保管の中の植物の数を見るとおかしくなってるのがわかる 大抵は200以上こえてるから1個1個解体するしかない
58 18/12/09(日)11:43:12 No.553274167
>LUC上げてる? それデマだよ
59 18/12/09(日)11:43:22 No.553274192
なぜプランターがないんだ…
60 18/12/09(日)11:43:37 No.553274230
L降ってるけど録なレジェ出ないぞ
61 18/12/09(日)11:44:21 No.553274377
公式が明言したわけではないのでデマなのか本当なのかは藪の中
62 18/12/09(日)11:44:45 No.553274454
気がついたらInt15 Str10というインテリゴリができあがってた
63 18/12/09(日)11:44:50 No.553274470
>C.A.M.P.はどうも農作が鬼門っぽいね保管されてる家の塊を >一度バラしてから保管の中の植物の数を見るとおかしくなってるのがわかる >大抵は200以上こえてるから1個1個解体するしかない 農作一切してないけど保管庫に入れておいたジェネレーターやら4種類でギッシリしてたから 何か機会があれば連中は増えるんだろう
64 18/12/09(日)11:44:57 No.553274491
でもLUCの説明の中に敵が落とすアイテムの品質に影響するってあるんだよね
65 18/12/09(日)11:45:13 No.553274533
バグでアサルトロン頭部とかガトリングレーザーがゴミになってるだけだし 仮にLが関係してても結局はリアルラックだよね
66 18/12/09(日)11:45:26 No.553274585
プランター栽培自体は各所でチラホラ配置されてるから実装はされてるはずなんだが キャンプで置くのは負荷的にダメなんですかね!
67 18/12/09(日)11:45:33 No.553274607
CAMPは家の中に電球つけるだけで1時間かかったへたっぴです
68 18/12/09(日)11:45:42 No.553274630
あれはcndが上限より上の落とすってだけだよ
69 18/12/09(日)11:46:11 No.553274712
Lが影響してるとしても自分がほしいものとゲーム内での高価値は一致しないんやな
70 18/12/09(日)11:46:23 No.553274753
品質って所謂CNDの事だぞ
71 18/12/09(日)11:46:47 No.553274814
昨晩B.O.S.クエで洞窟攻略するのにフレンドに協力してもらったんだけどいざやろうとすると「」ちゃんがそこに核落しはじめて別ワールドに逃げたらそこでも「」ちゃんに核落とされててんやわんやだった
72 18/12/09(日)11:46:58 No.553274840
>でもLUCの説明の中に敵が落とすアイテムの品質に影響するってあるんだよね 品質ってのはCND部分を指してる そこにちゃんと効いてるのかもわからないけど
73 18/12/09(日)11:47:00 No.553274851
CND絡みはバグが多すぎるからもう気にしなくていい
74 18/12/09(日)11:47:25 No.553274930
ゲーム内で高価値のものが落ちるようになってもそれこそウルトラサイト光学兵器出されても改造が困るしな… どうしてMOD別扱いにしたんですか?
75 18/12/09(日)11:47:35 No.553274963
オートグレラン楽しいね 近接で使うと相打ちした
76 18/12/09(日)11:47:51 No.553275004
「」はちょっと核が大好きすぎる
77 18/12/09(日)11:48:24 No.553275109
グレネード軌道perkなくなっちゃったのか
78 18/12/09(日)11:48:45 No.553275164
対人しないから爆発のおまけで付いてるアサシンが嫌がらせ要素にしかならなくてつれえ
79 18/12/09(日)11:48:53 No.553275194
でも今はメイン終わったら核落としてレジェ集めるしかやることないからな 高レベル向けのインスタントダンジョンでも作ってくれればそこに籠ってるのに
80 18/12/09(日)11:50:18 No.553275442
ハドラーよ……レベルが上がってきたのでそろそろ銃も高レベルのものに乗り換えてるんだけど 本当にどうしてスコープその他MODだけ取り外させてくれないんだろう…… これでブリッツがあったら本当に全員ゴリラ忍者になってるところだったぞい
81 18/12/09(日)11:50:20 No.553275446
ポートAダイナーのパイ取れた人いるのかな…
82 18/12/09(日)11:50:26 No.553275465
そういや爆発武器って対人なら無敵バグ起きないんかね? もしそうなら爆発ミニガンとか超強い?
83 18/12/09(日)11:51:17 No.553275634
>対人しないから爆発のおまけで付いてるアサシンが嫌がらせ要素にしかならなくてつれえ 例え対人やるとしても他効果に比べて微々たる量過ぎて100%アップくらいで良いのでは?と思う ツーショット爆発血濡れジャンキー当たりの上がり幅が大きすぎるのもあるけど
84 18/12/09(日)11:51:25 No.553275660
爆発とアーマー貫通は大当たりレジェだよ
85 18/12/09(日)11:51:30 No.553275686
4ではポートダイナーで取れるのが1個あったよね 76では取れたことないけど
86 18/12/09(日)11:51:44 No.553275722
>グレネード軌道perkなくなっちゃったのか あるよ!結構高レベルだけど
87 18/12/09(日)11:52:41 No.553275909
フレンドからとったやつもらったよパイ まあこれ取れる運をレジェに使いたいが……
88 18/12/09(日)11:52:46 No.553275925
>そういや爆発武器って対人なら無敵バグ起きないんかね? >もしそうなら爆発ミニガンとか超強い? 強いけどVATSステルスワンパンの速度勝てないので二番
89 18/12/09(日)11:53:01 No.553275970
>4ではポートダイナーで取れるのが1個あったよね 実は全部の場所で取れる あれマジでリアルLuck判定なんです…
90 18/12/09(日)11:53:24 No.553276045
オートのハンドメイドライフルでも敵が回復して倒せないバグなった…
91 18/12/09(日)11:54:24 No.553276217
L6だけど取れたな 4の時は一介も取れなかったのに
92 18/12/09(日)11:54:26 No.553276224
1日限定のPAブラックカラー来てんな 後110か…
93 18/12/09(日)11:54:31 No.553276238
>そういや爆発武器って対人なら無敵バグ起きないんかね? >もしそうなら爆発ミニガンとか超強い? レジェ武器ならどんだけカチカチにしてても1発で終わるので連射武器系はむしろやり辛い 特にレジェ防具でオートスティム固めされてるとあれクールタイムが機能してないから一撃武器じゃないと全く死なない
94 18/12/09(日)11:54:32 No.553276240
>あるよ!結構高レベルだけど おおあるのか ありがとう先を目指す励みになる
95 18/12/09(日)11:56:11 No.553276517
「」フレとやってる人はVC使ってるの?
96 18/12/09(日)11:56:31 No.553276577
全然
97 18/12/09(日)11:57:19 No.553276719
最初の探索期はVC使ってわいわいやってたな 探索期過ぎて核祭りになってからは適当に組んだりしてるだけだわ
98 18/12/09(日)11:57:57 No.553276841
組むのなら使うが
99 18/12/09(日)11:57:58 No.553276843
ディスコのチャットで普通にやりとりできるからVCは使ってないな
100 18/12/09(日)11:58:15 No.553276895
書き込みをした人によって削除されました
101 18/12/09(日)11:58:27 No.553276928
もっと他人と取引したりしたいんだけどどうもやりにくいよねシステム的に
102 18/12/09(日)11:58:39 No.553276963
VCが必要とされるほど戦略性がないからな ゴリラ集団で囲んでボコボコにすればいいだけだから
103 18/12/09(日)11:58:41 No.553276975
言葉で伝えなきゃいけないほどの複雑な工程もないしな
104 18/12/09(日)11:58:49 No.553276998
チーム組んだらチームがたおした伝説のドロップは共有とかにしろやと思う
105 18/12/09(日)11:58:53 No.553277012
>あるよ!結構高レベルだけど さっき上がった時みたけどLv45追加きたよ
106 18/12/09(日)11:58:58 No.553277031
何か一回取引持ちかけられたことあるけど使い方分からなくて即閉じして逃げちゃった
107 18/12/09(日)11:59:20 No.553277113
もう面倒だから落として取引する アイテム消えたわ…
108 18/12/09(日)11:59:26 No.553277132
取引関係はもっと円滑にしたいよねえ ヒ使うのも限界があるし
109 18/12/09(日)11:59:29 No.553277143
文明再建に言葉とか要らなかったわ
110 18/12/09(日)11:59:32 No.553277157
家の中に商品並べて売れればいいのだけど
111 18/12/09(日)12:00:02 No.553277258
もっと交流しやすかったらダブったレシピもゴミじゃなかったんだけどね
112 18/12/09(日)12:00:16 No.553277293
結構ボイスで気さくに会話してるよねホワイトスプリングスとかいくと… 会話には加わる気はないけど
113 18/12/09(日)12:00:31 No.553277336
この世界の共通言語は英語じゃなくてゴリラだからな
114 18/12/09(日)12:01:01 No.553277420
グールスレイヤーのサブマシンガンとかでだけどかいぞうできないでござるよ
115 18/12/09(日)12:01:11 No.553277453
ガトリングガンの設計図買えた ハンドメイド諦めてヘビーマンになります
116 18/12/09(日)12:01:49 No.553277563
>チーム組んだらチームがたおした伝説のドロップは共有とかにしろやと思う チームメイトが倒したエネミーのインベントリは元から漁れるよ! さすがに遠すぎると無理だけども
117 18/12/09(日)12:02:45 No.553277752
>もっとレシピが軽かったらダブったレシピもゴミじゃなかったんだけどね
118 18/12/09(日)12:02:52 No.553277780
チャレンジのグループで夜にイベントクリアってのはチーム組む必要有るってこと? ずっとソロだからおつらい…
119 18/12/09(日)12:03:00 No.553277796
>チームメイトが倒したエネミーのインベントリは元から漁れるよ! >さすがに遠すぎると無理だけども ワンパン入れてないと格差あるよ伝説とかはワンパンもいれてなかったらレジェドロップしないはず
120 18/12/09(日)12:03:31 No.553277891
どうせATOM10だし気にするなってばよ
121 18/12/09(日)12:03:39 No.553277914
ブラストゾーンに行くと野良でもチーム参加誘われるけど メリットって何? 誤射しても許されるん?
122 18/12/09(日)12:03:58 No.553277975
ヘアピンとかレシピとかそんな重いもんじゃねーだろ!って思う
123 18/12/09(日)12:04:06 No.553277999
なんかイベントやってんの?
124 18/12/09(日)12:04:13 No.553278025
チームなら誤射無いのでは
125 18/12/09(日)12:04:20 No.553278043
>ブラストゾーンに行くと野良でもチーム参加誘われるけど >メリットって何? >誤射しても許されるん? そもそも誤射にならない
126 18/12/09(日)12:04:24 No.553278055
多分チームならんとダメな変異もらったったんじゃねえかな
127 18/12/09(日)12:04:48 No.553278146
仲間居ると恩恵有る変異やパークが有るからな
128 18/12/09(日)12:04:51 No.553278155
>メリットって何? >誤射しても許されるん? 白春ならスポンジ クイーンなら変異強化
129 18/12/09(日)12:04:51 No.553278159
>ブラストゾーンに行くと野良でもチーム参加誘われるけど >メリットって何? >誤射しても許されるん? 野良キャラにVATS吸収されない 経験値上昇PERK付けられる RADスポンジ
130 18/12/09(日)12:04:53 No.553278165
ベンダーアイテムって1人1人個人箱になってるけど ドロップアイテムも個人箱に格差つけて落ちるのか
131 18/12/09(日)12:05:13 No.553278226
>ポートAダイナーのパイ取れた人いるのかな… 序盤の工場で1個とれたな 即食っちゃったけど取っとけばよかったかな
132 18/12/09(日)12:05:32 No.553278287
>ブラストゾーンに行くと野良でもチーム参加誘われるけど >メリットって何? お前もアイテム漁れるようになる お前が倒した敵もチームメイトが漁れるようになる 変異マンの強化用
133 18/12/09(日)12:05:57 No.553278361
なんとか家のイベントが消えてしまった…
134 18/12/09(日)12:06:10 No.553278400
40mmグレネード弾1個=ヘアピン2個
135 18/12/09(日)12:06:31 No.553278471
完璧に保存されたパイはウエストテックの屋上に野晒で置いてあるのがあったよ
136 18/12/09(日)12:06:58 No.553278564
消えるイベントはデイリーだから気にしなくていいよ 報酬もしょっぱい
137 18/12/09(日)12:07:09 No.553278594
このみさいるらんちゃーとかいう筒重いから圧縮するウホ スティムパック2個と同じ重さになったウホ スティムパック重すぎウホ
138 18/12/09(日)12:07:43 No.553278691
スティムパックの原材料がダニの血だなんて知りたくなかった…
139 18/12/09(日)12:08:15 No.553278782
SEIPばかりあげてコミュ力と運はからっきしの戦闘馬鹿になっちゃったけど 取引ロボからネジや設計図買うことが多いしコミュ力も最低3は上げとくべきかのう ……本当にどうして弾を買ってくれないんだよ取引ロボ!?
140 18/12/09(日)12:08:41 No.553278853
ケミストとデューパーでダニの血1つが64希釈スティムになるんだっけ
141 18/12/09(日)12:09:16 No.553278964
ダニが吸った生き物の血じゃ
142 18/12/09(日)12:09:58 No.553279082
ダニの血膿には殺菌作用があるみたいだからな
143 18/12/09(日)12:10:07 No.553279111
>取引ロボからネジや設計図買うことが多いしコミュ力も最低3は上げとくべきかのう C3は上げて損はない 戦闘用でもSupressorっつうヤバイ奴があるので Lも変異考えてるなら2にしておこう
144 18/12/09(日)12:10:15 No.553279137
スティムなんか使わなくても血液パック直飲みでだいたい回復するし喉も潤うぜ!
145 18/12/09(日)12:10:28 No.553279159
あらためてゲーム内で説明されるとすげえと思う スティームパックは失った手足の欠損をも修復します
146 18/12/09(日)12:10:45 No.553279214
90オーバーの人に急に取引要請されて逃げてきた 多分ボイチャでなんか言ってたんだろうが俺は常時ミュートだ…
147 18/12/09(日)12:11:10 No.553279311
Cは3~4ほしいね チーム時に共有できるのはもちろん ハードバーゲン3はお得だし ソロ時はローンワンダラーが強い
148 18/12/09(日)12:12:25 No.553279532
Lは変異固定2+変異デメリット軽減3+ブラッディメス3=8が鉄板 と言いたいけどけっこうきつい
149 18/12/09(日)12:13:01 No.553279636
エモートの取引ならこれあげるよって紙パック置いてあったりする