虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

休みだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/09(日)09:46:43 No.553253688

休みだしこれくらいは動こう

1 18/12/09(日)09:48:58 No.553254114

小走りになるだけでふくらはぎがつる

2 18/12/09(日)09:49:10 No.553254149

デブは当てはまらない

3 18/12/09(日)09:51:06 No.553254523

羽生おめえ登山家だろ!?

4 18/12/09(日)09:51:48 No.553254687

最近寝てる時に足つるわ…

5 18/12/09(日)09:53:56 No.553255135

>羽生おめえ登山家だろ!? 寒いとつりやすくなるし…

6 18/12/09(日)09:54:07 No.553255182

偏食やめよう

7 18/12/09(日)09:56:05 No.553255655

水分取ると良いとか聞いたけどあれは違うの?

8 18/12/09(日)09:56:07 No.553255663

夜中に足つるとめっちゃ悶えるわ…

9 18/12/09(日)09:56:29 No.553255723

毎日やってたら自フェラもできるようになりますか!?

10 18/12/09(日)09:59:13 No.553256217

マジで寝てる時につるの…?

11 18/12/09(日)10:00:43 No.553256490

>マジで寝てる時につるの…? 激痛がして起きるだろ? つってた

12 18/12/09(日)10:02:23 No.553256757

寝てるときに激痛が走って足がつりかける どうしようもないので諦めてそのまままた寝る

13 18/12/09(日)10:02:43 No.553256811

水分・ミネラルが足りなくてもつりやすくなるらしいから 運動して汗かいたらちゃんと補給するんよ

14 18/12/09(日)10:03:00 No.553256862

むしろ若くて運動してた頃の方が睡眠中に攣ったな

15 18/12/09(日)10:04:34 No.553257133

>マジで寝てる時につるの…? 疲労がたまってると寝てるときに身体が勝手に 小刻みに足に力を入れたり抜いたりを繰り返すんだ

16 18/12/09(日)10:06:16 No.553257424

変な夢見てて夢の中で両足伸ばす動作して両足った目覚めたときは死ぬかと思った

17 18/12/09(日)10:06:41 No.553257489

この前10年ぶりになった 多分その日夜飯食わなかったせいなんだよな...深夜帰りでどこも飯屋空いてなくて1日くれえ食わなくても死にゃしねえだろ...って

18 18/12/09(日)10:08:22 No.553257800

>最近寝てる時に足つるわ… 歳とってそれやるのは疲れだな 成長期だと結構ある現象

19 18/12/09(日)10:12:20 No.553258490

攣った!ってなった瞬間アキレス腱伸ばしの姿勢取ると収まるよ あ!今攣る!って瞬間にやれば痛くなる前におさまる 痛いからじっと耐えようとするとしばらく続く

20 18/12/09(日)10:13:02 No.553258637

メンタル案件でも頭おかしくなると寝てる間でも体が緊張しっぱなしで一晩中金縛りと手足の痙攣が来るようになるぞ

21 18/12/09(日)10:21:09 No.553260195

足がつるのは電解質異常で腱は関係ないぞ

22 18/12/09(日)10:23:26 No.553260602

足がつるのとこむら返りって結局は名前違うだけで同じなのかな?

23 18/12/09(日)10:25:04 No.553260900

>毎日やってたら自フェラもできるようになりますか!? 背骨を無理に曲げないと届かない位置だから背骨痛めるよ 後々ちょっとした事で痛むようになるからやめたほうがいい

24 18/12/09(日)10:29:21 No.553261642

デブで糖尿寸前

25 18/12/09(日)10:31:41 No.553262041

丸一日ろくに食事も水分補給もせず歩き回った夜に両足が死ぬほどつって死ぬかと思った 死んだ

26 18/12/09(日)10:32:56 No.553262229

急に霊界通信するのやめろっていつも言ってるだろ

27 18/12/09(日)10:34:14 No.553262413

寝てたら両足のふくらはぎが同時に攣った時はこの世の地獄かと思ったわ

28 18/12/09(日)10:34:58 No.553262534

つりそうになったら体を丸めて足の指を体側に引き付けると ふくらはぎ周りの筋が伸びてわりとすぐ直る

29 18/12/09(日)10:37:54 No.553263013

前屈やると比喩でなしに腹筋が釣る しなきゃいいのではあるけど

30 18/12/09(日)10:39:00 No.553263188

寝ててこれ足攣るなと思ったら必死にアキレス腱伸ばすのを意識すればギリギリ回避できる

31 18/12/09(日)10:39:27 No.553263266

足はなんともないけど最近腕回すと途中でピキッって感じになる…

32 18/12/09(日)10:40:29 No.553263430

中学でつってから起きて翌朝まともに歩けなくて学校休んだよ…

33 18/12/09(日)10:41:02 No.553263505

登山時のテント泊で足がつる事はよくある気がする 汗かいてミネラルを失いやすい環境だし疲れてるし

34 18/12/09(日)10:41:31 No.553263581

足裏のつりが最近やばくてヤバイ

35 18/12/09(日)10:44:30 No.553264050

昔めちゃくちゃ柔らかかったけど肉離れやってから足が全然開かなくなったし今でも腿に違和感残ってる

36 18/12/09(日)10:45:05 No.553264148

こむら返りはミネラル不足な気がする

37 18/12/09(日)10:48:37 No.553264756

夏場や酒飲んだ夜に攣るのは水分不足のせい

↑Top