18/12/09(日)08:40:37 連載誌... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/09(日)08:40:37 No.553239332
連載誌の事はよく知らないけどなんか濃いな…
1 18/12/09(日)08:42:43 No.553239626
青林堂だからね
2 18/12/09(日)08:45:09 No.553239967
原作担当のヒは相変わらずイカちゃんでダメだった
3 18/12/09(日)08:45:36 No.553240023
これからはスプラトゥーン専用アカウントになるのか
4 18/12/09(日)08:46:39 No.553240283
一応11月末に二言だけツイートしてるのか
5 18/12/09(日)08:50:35 No.553241050
サイン会で連載打ち切りになるの初めて見た
6 18/12/09(日)08:53:22 No.553241578
漫画採算とれてないからまとめて打ち切ったようにしかみえない
7 18/12/09(日)08:54:38 No.553241784
>サイン会で連載打ち切りになるの初めて見た 原稿料なしで連載印税のみ→サイン会で高額の金を取ろうとする→作者それにブチ切れで中止
8 18/12/09(日)08:55:47 No.553241967
朝鮮部落もサイン会も連載中止させるほどの力があるんだ…!
9 18/12/09(日)08:58:32 No.553242425
>漫画採算とれてないからまとめて打ち切ったようにしかみえない 残ったのはテコンダーより取れてるのか…
10 18/12/09(日)08:59:32 No.553242550
え…サイン会って作者から金取るの…
11 18/12/09(日)09:00:08 No.553242625
>サイン会で高額の金を取ろうとする うn…
12 18/12/09(日)09:00:33 No.553242712
義士は朝鮮■落を朝鮮■ ■とされたのが許せなかったのか
13 18/12/09(日)09:02:00 No.553243031
いきなり検閲かよ チョッパリらしいな
14 18/12/09(日)09:03:05 No.553243220
ほんとにそこにこだわりがあったのか喧嘩別れの理由付けにしただけなのか読めない
15 18/12/09(日)09:03:37 No.553243298
雑誌の購買層からは不評だったんだろう
16 18/12/09(日)09:04:26 No.553243447
>え…サイン会って作者から金取るの… いや客から
17 18/12/09(日)09:04:46 No.553243510
やっぱり会社もやばいところなんだな
18 18/12/09(日)09:05:46 No.553243848
こんなタイトルでサイン会やったらマジでおかしなのに襲われかねないって判断じゃないのか
19 18/12/09(日)09:06:25 No.553244016
こんなん連載GOしてた会社がやばくない訳なかったのでは
20 18/12/09(日)09:06:33 No.553244062
サイン会中止じゃなくて連載終了なのかよ!?
21 18/12/09(日)09:06:33 No.553244067
誰が誰のサイン欲しがるんだ
22 18/12/09(日)09:07:31 No.553244365
まあテコンダーは元々違うところで連載やってたし 次は違う雑誌で連載するだけでしょコロコロとか
23 18/12/09(日)09:09:23 No.553244784
暴力で言論を弾圧する■■は本当に糞だな
24 18/12/09(日)09:09:29 No.553244801
>いや客から テコンダーの作者のサインを金払っても欲しい人たちがいるのか…
25 18/12/09(日)09:10:16 No.553245092
>テコンダーの作者のサインを金払っても欲しい人たちがいるのか… そりゃあいるでしょ 自分の価値観だけが正当だと信じるお前のような奴がいる限り世界から差別がなくならないんだ
26 18/12/09(日)09:10:18 No.553245101
ネトウヨに媚びてればいい時代は終わったって事かね
27 18/12/09(日)09:10:33 No.553245167
■鮮■落だったら納得するに違いない
28 18/12/09(日)09:11:30 No.553245485
サイン会はテコンダー関係ねえだろ後進国の人間は日本語読めないのか
29 18/12/09(日)09:12:17 No.553245658
青林堂なんてずっとパワハラやら原稿料で訴えられてる底辺出版社だし ビジネス右翼が市場に飽和状態ってのもあるけど元々マトモなとこじゃない
30 18/12/09(日)09:12:31 No.553245702
チョッパリのイカちゃんの絵はちょっとほしい
31 18/12/09(日)09:12:32 No.553245703
>サイン会はテコンダー関係ねえだろ後進国の人間は日本語読めないのか へ、ヘイトスピーチ…!
32 18/12/09(日)09:12:58 No.553245791
いやなんと言うかこれの作者はサイン会とか表舞台に素顔出すのは控えたほうが無難なのでは? 差別的な意味ではなく
33 18/12/09(日)09:12:59 No.553245793
これでスプラトゥーンとスマブラに注力できるな
34 18/12/09(日)09:15:07 No.553246276
>青林堂なんてずっとパワハラやら原稿料で訴えられてる底辺出版社だし >ビジネス右翼が市場に飽和状態ってのもあるけど元々マトモなとこじゃない ビジネス左翼はまだ需要尽きないのか 右翼の方が賢いな
35 18/12/09(日)09:15:22 No.553246330
ウヨ子ちゃんぐぐったら絵はかわいいけどきっつい…
36 18/12/09(日)09:16:15 No.553246579
テコンダー朴がプレミア書籍になる日は近い 急いで買って押入れの奥深くにぶち込んどけ!
37 18/12/09(日)09:16:27 No.553246622
新しい漫画専門の雑誌を立ち上げます…
38 18/12/09(日)09:16:52 No.553246713
懲戒請求の方もなんか進展ないかな
39 18/12/09(日)09:19:21 No.553247191
su2755980.jpg 掲載誌の実物書店で見たことないけどスゲエなマジで
40 18/12/09(日)09:19:41 No.553247282
左右両方馬鹿にしてる漫画といったら烈火のごとく怒り出す「」いたけど何なんだろう… タイ人なのかな…
41 18/12/09(日)09:21:12 No.553247815
青林堂と縁が切れてこれでようやくコロコロに行けるな
42 18/12/09(日)09:21:42 No.553248036
>ビジネス左翼はまだ需要尽きないのか 「世界平和」を左翼に含めるとかなり強い 「革命」系はほぼ全滅
43 18/12/09(日)09:22:40 No.553248235
>su2755980.jpg >掲載誌の実物書店で見たことないけどスゲエなマジで 2014年でこれなら今どうなってんだ…
44 18/12/09(日)09:23:04 No.553248320
いまどきマルクスもレーニンも売れんからなぁ
45 18/12/09(日)09:23:20 No.553248406
中核派ならコミケに出るよ
46 18/12/09(日)09:23:59 No.553248595
反原発と途上国に寄付系は根強いよね
47 18/12/09(日)09:24:13 No.553248679
覇子様も修正させたし■落も勝手に修正 これは義士も怒る
48 18/12/09(日)09:25:39 No.553249130
スマブラの新作が出たからやりこむためとかじゃないだろうな
49 18/12/09(日)09:25:56 No.553249182
>2014年でこれなら今どうなってんだ… http://garo.co.jp/japanism/ 表紙から絵がなくなりました
50 18/12/09(日)09:26:34 No.553249393
今さら過ぎるから別のアホみたいな理由があるんだろうな
51 18/12/09(日)09:26:37 No.553249407
>表紙から絵がなくなりました ひどい
52 18/12/09(日)09:27:32 No.553249602
>スマブラの新作が出たからやりこむためとかじゃないだろうな イカちゃん出てるしな…
53 18/12/09(日)09:28:35 No.553249810
こんな出版社でも■落は怖いもんなんだな
54 18/12/09(日)09:29:27 No.553249949
>掲載誌の実物書店で見たことないけどスゲエなマジで 広告を出してタイトルや表題で相手を中傷 実際の記事ではそれほど酷いことは書かない 現物が書店に並ばないので見た人はタイトルだけで勘違いする 「この広告をだされたくなかったら」で企業を脅し定期購読という名のをみかじめ料を要求する て実話系週刊誌に書いてあった
55 18/12/09(日)09:30:03 No.553250050
これの反対側がゲンダイとかそういうのなのかな
56 18/12/09(日)09:30:16 No.553250090
テコンダースレでタイ「」とカンボジア「」が後進国の押し付けあいでレスポンチしてるの見たからやっぱり害悪だと思う
57 18/12/09(日)09:30:34 No.553250145
>こんな出版社でも落は怖いもんなんだな 日本で一番面倒くさい人達かつ弱者のフリをしたヤクザだもん
58 18/12/09(日)09:30:57 No.553250237
>テコンダースレでタイ「」とカンボジア「」が後進国の押し付けあいでレスポンチしてるの見たからやっぱり害悪だと思う へぇーそんな後進国からでもimgは見れるんだな
59 18/12/09(日)09:31:08 No.553250265
ゲンダイやりは赤旗とか聖教新聞と似たジャンルだと思う
60 18/12/09(日)09:31:37 No.553250377
過去の被害者かつ弱者が一番面倒なのはまさにこの漫画の最高民族が証明してくれてるのにそこに触りに行こうなどと!
61 18/12/09(日)09:32:02 No.553250447
テコンダーは漫画喫茶で読んだけどある程度の知識っていうか 5chのノリがないと意味不明すぎる漫画だった
62 18/12/09(日)09:32:05 No.553250456
青林堂は2000年くらいにガロ休刊した辺りでもう終わっちゃったとこだ
63 18/12/09(日)09:32:15 No.553250498
連載終了を著者側から申し入れたというスタンス ゲームで遊べる時間を増やしたかっただけでは?
64 18/12/09(日)09:35:19 No.553251115
>連載終了を著者側から申し入れたというスタンス >ゲームで遊べる時間を増やしたかっただけでは? 金ちゃんと支払われてるか怪しいとこだしな
65 18/12/09(日)09:35:39 No.553251177
>青林堂は2000年くらいにガロ休刊した辺りでもう終わっちゃったとこだ 今の青林堂は完全に別物だよ ガロやってた人達は青林工藝社やってる
66 18/12/09(日)09:35:46 No.553251195
ウヨさんっていっつも金で揉めてるな
67 18/12/09(日)09:35:49 No.553251209
なんか普段からすごい軽率に「お前の漫画終わらせるぞ」って脅迫に使ってるんだろうなって分かってしまう
68 18/12/09(日)09:36:13 No.553251296
>青林堂は2000年くらいにガロ休刊した辺りでもう終わっちゃったとこだ ガロのイメージしかなかったけど今こんなまさよししゅうきょうみんぞくなんだな…
69 18/12/09(日)09:37:01 No.553251459
右翼の街宣車がウヨ子とテコンダー復活させろって抗議にいくのかな…
70 18/12/09(日)09:38:00 No.553251767
デジタルガロというものがあってな…