虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/09(日)07:18:11 スレ画... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/09(日)07:18:11 No.553233083

スレ画について、「」がなんで運転手は怒ったんだろうって話してて 結論が出てなかったので気になってあれこれ調べてみたんだ 結局運ちゃんが貧乏人と見下されたと感じたんだろうって推論しかできなかったけど とりあえず根拠としたこと分かった事だけ報告させて  ・運賃に対してチップが過剰  ・バーレーンにチップの習慣は無い  ・バーレーンの1人あたりGDPは$2.4万で低くない(日本は$3.8万)  ・4chanでスレ画を解説しつつ意見を聞いたが、それやっちゃダメだろって言う奴はいなかった  (アラブ首長国連邦の奴が俺はアメリカの犬にはならねえ!ってちょっと興奮してて何それ怖い) 調べる過程でアラブの連中の目からは世界はどう見えてるんだろうって少し気になったけど 疲れたのでオナニーして寝るねおやすみ

1 18/12/09(日)07:20:21 No.553233181

喜捨は物乞いしか受けられないルールとかあるんじゃない?

2 18/12/09(日)07:21:42 No.553233247

俺は外貨余っちゃったのであげる!って言って渡してたな

3 18/12/09(日)07:22:07 No.553233266

異教徒に優しくするのは善意からで施しを受けるためではないので 侮辱を受けたと感じたのだろうか

4 18/12/09(日)07:24:08 No.553233361

国によって色々あるなあ 覚えておく

5 18/12/09(日)07:29:17 No.553233610

まあ余裕あるから親切にできるんだしな

6 18/12/09(日)07:29:19 No.553233611

タクシー運ちゃんもここでそんな行為しちゃダメだよ!嗜めれば大人だなぁと思えたのに

7 18/12/09(日)07:34:38 No.553233856

俺が不幸そうに見えるか絶好調だ死ねってことじゃないの

8 18/12/09(日)07:36:07 No.553233932

> ・運賃に対してチップが過剰 調べるまでもなかったな!

9 18/12/09(日)07:37:12 No.553233977

土佐弁とアラビア語間違えたとか

10 18/12/09(日)07:37:37 No.553233999

というかチップの習慣無い国でチップやったら 怒らないまでもほぼ戸惑われるだろ

11 18/12/09(日)07:37:55 No.553234015

> ・4chanでスレ画を解説しつつ意見を聞いたが、それやっちゃダメだろって言う奴はいなかった 行動力あるな…

12 18/12/09(日)07:40:45 No.553234144

組長の小指が無いのに気付いた

13 18/12/09(日)07:42:24 No.553234236

>> ・運賃に対してチップが過剰 >調べるまでもなかったな! チップの相場も調べたんだけど 国によってそして記事によって5-10%だったり15-20%だったりまちまちなんだ 仮に自分が運転手で、運賃1000円のところに5000円札渡されて釣りはいらねえと言われたとして 困惑はしても怒るまではならないとは思うんだ、よっぽどのフラグ立てをしない限り

14 18/12/09(日)07:44:42 No.553234360

仮に中国人にチップもらっても普通に受け取って終わると思う 仲良くなってたり日本語出来る人ならやんわり断って返す

15 18/12/09(日)07:46:40 No.553234473

ものすごくアメリカと資本主義を嫌っていてどうやら日本人もアメリカに味方しているらしいと考えていて そこに過剰なチップが来たのでやはりお前もアメリカの手先か!とブチきれたとかかな…? けおってる4chanの人はアラブ首長国だけど似たような考えはバーレーンにもあると

16 18/12/09(日)07:47:58 No.553234549

チップ渡した方が涼しい顔して帰ってるのがちょっとわからん キレられるの分かってて渡したの…?喜んでもらおうと思って渡したならびっくりしない?

17 18/12/09(日)07:48:02 No.553234552

めんどくせぇイスラム野郎だな だから肌じゃなくて心まで浅黒いんだよ

18 18/12/09(日)07:50:07 No.553234675

ううん……調べてるけどバーレーンにチップ制度はほぼ無いけど出稼ぎ労働者とかで受け取ると喜ぶ外国人労働者もいるとかそういうのもあるから それと同じと見られた可能性考えられるのと もう一つはチップがやはり高すぎる事じゃないかな?

19 18/12/09(日)07:50:11 No.553234678

>チップ渡した方が涼しい顔して帰ってるのがちょっとわからん まあサイバラだし…

20 18/12/09(日)07:50:11 No.553234679

>チップ渡した方が涼しい顔して帰ってるのがちょっとわからん >キレられるの分かってて渡したの…?喜んでもらおうと思って渡したならびっくりしない? 2コマ目の青字とか最後の緑字から察するにこれまでも色々トラブルがあった末のオチとしてこの4コマだろうから「あーやっぱりこうなるのね慣れっ子慣れっ子」的な表現だと思う

21 18/12/09(日)07:51:32 No.553234780

ムスリムの喜捨は与える対象があるていど決まってて坊さん以外は貧乏人か乞食となるんで タクシーの運ちゃんが坊さん兼業して無いなら侮辱となる

22 18/12/09(日)07:51:59 No.553234808

この猫組長って元ヤクザの組長の人だよね

23 18/12/09(日)07:52:14 No.553234829

俺が乞食に見えたかクソ!!

24 18/12/09(日)07:53:13 No.553234886

>出稼ぎ労働者とかで受け取ると喜ぶ外国人労働者もいる なるほど外人客に自分が普段下に見てる出稼ぎ労働者扱いされて ケオるってのは可能性としてありそうだ

25 18/12/09(日)07:53:39 gHHL7irQ No.553234920

普通に嘘松

26 18/12/09(日)07:53:47 No.553234932

スレ画の猫は素行に問題しかないのでチップとは関係ない所でキレられた可能性はある

27 18/12/09(日)07:55:03 No.553235016

あれこれ調べるよりスレ画の人に直接聞いたほうが早そうだな…

28 18/12/09(日)07:55:32 No.553235046

何でもかんでも頭使わずに嘘松言うのやめた方がいいよ

29 18/12/09(日)07:55:34 No.553235047

勝手なイメージな上から日本基準で考えるとタクシーの運ちゃんってあんま外国の文化とかの教養なさそうだし自国基準で物乞い扱いって受けとちゃったってありそうだなっていや各方面に失礼な想像だとは思うけど

30 18/12/09(日)07:56:01 No.553235073

サウジアラビア行って確かめてくるか

31 18/12/09(日)07:56:03 No.553235077

redittのほうがまともな答えが帰ってきそう

32 18/12/09(日)07:57:26 No.553235162

ヤカラの体験談の伝聞だから情報が歪められてるっていうのが正しいと思う

33 18/12/09(日)07:58:48 No.553235258

ただ日本でもチップ渡されてやんわり断る人もいれば喜んで受け取る人もいればいきなりキレるちょっと変な人もいる気がするので あんまりこれだけ見て海外の○○人はどうこうって決めつけられないと思う

34 18/12/09(日)07:59:14 No.553235279

組長バイアスをかけるとどんな事が起きても不思議じゃない

35 18/12/09(日)08:03:11 No.553235550

個人的にもチップもらいすぎでキレたんだなーとしか考えられないんだけど 文化的にまずいならここでチップそんなにあげたらダメだよ!って言うのが異教徒の旅人に親切にすることじゃないのか やっぱどう考えても卑屈だしお国柄じゃなく運ちゃんがちょっとあれなだけと思うかな

36 18/12/09(日)08:03:29 No.553235569

UAEやサウジだとチップ推奨の記事が多いんだよな 俺には分からねえよアラブ連盟のこと

37 18/12/09(日)08:04:45 No.553235658

「あげたとたん」が作者の主観でしかなく 行間の会話でナチュラルに失礼なこと言い続けてたから 降ろすときにキレたとか

38 18/12/09(日)08:10:55 No.553236152

アラビア語に通じてる組長か…

39 18/12/09(日)08:11:16 No.553236185

自分はわーいありがとうと受け取ったあと正当な対価じゃないし若干居心地悪くなりそうだ この手の感情が強くなるとブチ切れるかもしれないなー

40 18/12/09(日)08:16:23 No.553236600

突然キレられて困惑するでもなく淡々と帰ろってしてるのが不思議なんだけど

41 18/12/09(日)08:17:13 No.553236665

>突然キレられて困惑するでもなく淡々と帰ろってしてるのが不思議なんだけど そこはまあサイバラだし

42 18/12/09(日)08:18:10 No.553236739

チップあげすぎでキレるってのがどうしても感覚的に分からん 乞食扱いすんなってことなんだろうけど…

43 18/12/09(日)08:20:21 No.553236934

親切にしてくれてありがとうこれはそのお礼ですってニッコリ笑って渡したら お前貧乏なんだろ?金持ちの俺が恵んでやるよってニヤニヤしながら渡してきたと思われたのかもしれない

44 18/12/09(日)08:24:04 No.553237240

欲望に負けてはならないって言ってる運ちゃんに料金の3倍のチップをあげたのか

45 18/12/09(日)08:24:41 No.553237294

チップの習慣ある国の人が日本旅行に来てタクシーの運転手にチップ渡しちゃうこととかもあるのかな

46 18/12/09(日)08:25:06 No.553237327

あのにーに聞いても分かんなかったのか 「」が分かるはずもないな

47 18/12/09(日)08:26:09 No.553237419

>チップの習慣ある国の人が日本旅行に来てタクシーの運転手にチップ渡しちゃうこととかもあるのかな よくあるみたいね 俺の母親もレストランで働いてた頃外国人旅行者がよくチップを置いていったって聞いたし

48 18/12/09(日)08:26:36 No.553237453

電車で席譲ったら逆ギレみたいなもんじゃないの

49 18/12/09(日)08:26:58 No.553237485

海外向けのサイトでは「日本人何やってもチップ受け取らないけどあれサービス料込みだから気に病むなよ」みたいなこと書いてた

50 18/12/09(日)08:29:27 No.553237698

>海外向けのサイトでは「日本人何やってもチップ受け取らないけどあれサービス料込みだから気に病むなよ」みたいなこと書いてた 日本だとサービス料は会計額に含まれてるんだもん…2重取りになっちゃうもん…

51 18/12/09(日)08:29:48 No.553237727

>海外向けのサイトでは「日本人何やってもチップ受け取らないけどあれサービス料込みだから気に病むなよ」みたいなこと書いてた そ…そんな…俺からのチップは受け取らないなんて…!ってショック受けちゃうのか…

52 18/12/09(日)08:31:08 No.553237834

ちゃんと調べるのはすごいな…

53 18/12/09(日)08:32:29 No.553237984

俺が物乞いに見えるかクソが!ってことで 向こうじゃ普通に失礼なんじゃないの

54 18/12/09(日)08:35:00 No.553238316

全部読まずに貼られたコマだけで悩むってアホ臭いと思いませんか…

55 18/12/09(日)08:36:09 No.553238521

>そ…そんな…俺からのチップは受け取らないなんて…!ってショック受けちゃうのか… 感謝の気持ちを真っ向から否定されたようなもんじゃないの

56 18/12/09(日)08:38:15 No.553238945

>全部読まずに貼られたコマだけで悩むってアホ臭いと思いませんか… サイバラの漫画なのでこれだけで完結してるよ

57 18/12/09(日)08:43:03 No.553239670

宗教でマウント取ったらカネでマウントを取り返されて立つ瀬のなさを自覚したから

58 18/12/09(日)08:43:24 No.553239729

正直に生きなければならないと欲望に負けてはいけないってルールは衝突するのでは?

59 18/12/09(日)08:45:30 No.553240014

>ちゃんと調べるのはすごいな… 行動力だよな... そういう仕事やってんのかな

60 18/12/09(日)08:49:00 No.553240756

最後にいい人に会ったとか言うんだから 良い旅旅立ったかの返しでバーレーン人の文句ばっかり言ってて怒らせたんだろ

61 18/12/09(日)08:49:18 No.553240799

西原漫画のこんなワンシーンに労力かけてるの見るともういい…!休め…っ!て気持ちになる

62 18/12/09(日)08:50:07 No.553240949

>正直に生きなければならないと欲望に負けてはいけないってルールは衝突するのでは? スレ画は欲望に負けてカネを受け取った後「正直に生きて」罵声をあびせてるから 宗教は本物以外は化けの皮の借り物でしかない良い例

63 18/12/09(日)08:51:08 No.553241230

正直チップ前提の文化ってめちゃくちゃ面倒だからない方が楽だよね

64 18/12/09(日)08:54:14 No.553241731

>しかしイスラームにおいては知識を教えることで対価をとることは大変卑しむべき行為とされているため、教育費そのものは本来無料とされるべきであり、またそのようになっている場合が多い。 へー

65 18/12/09(日)08:55:58 No.553242002

どこかで聞いたレジ前とかに1セント硬貨入った箱があって客がそこから出したり捨てていったりするって言うのはまだあるの?

66 18/12/09(日)08:56:46 No.553242118

>俺が不幸そうに見えるか絶好調だ死ねってことじゃないの タクシー兄貴!

67 18/12/09(日)08:57:27 No.553242214

>正直チップ前提の文化ってめちゃくちゃ面倒だからない方が楽だよね サービス料別に取られるよりは本人の懐に入ったほうがマシとは思うよ

68 18/12/09(日)09:04:20 No.553243430

>>正直チップ前提の文化ってめちゃくちゃ面倒だからない方が楽だよね >サービス料別に取られるよりは本人の懐に入ったほうがマシとは思うよ 日本みたいにサービス料部分を中抜きして内部留保を増やす経営者がいる限り 海外の方が面倒臭いが理性的ではあると思う

69 18/12/09(日)09:06:05 No.553243920

書き込みをした人によって削除されました

70 18/12/09(日)09:06:39 No.553244092

>どこかで聞いたレジ前とかに1セント硬貨入った箱があって客がそこから出したり捨てていったりするって言うのはまだあるの? 日本でもあるな細かく払うための一円玉入れ

71 18/12/09(日)09:08:05 No.553244539

日本だとサービス部分(スマイル0円)等を経営者が丸々総取りするシステムなので もうどっちがいいのかわからなくなってしまう

↑Top