虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/09(日)05:23:21 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/09(日)05:23:21 No.553229181

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/12/09(日)05:32:28 No.553229495

モニタアーム欲しい

2 18/12/09(日)05:35:36 No.553229599

このタイプのアームは意外と伸縮させて使わない事が多いから棒だけのタイプでよかったりする

3 18/12/09(日)05:43:13 No.553229886

モニタアーム使ってて実感したことは高さがすごい大事ということ

4 18/12/09(日)05:44:37 No.553229934

使ってて便利だけどコストパフォーマンスは微妙

5 18/12/09(日)05:45:49 No.553229985

iPad用の買うか迷っている

6 18/12/09(日)05:47:26 No.553230044

2軸で充分というか どこにモニタ置きたいのか考えてから買うのが大事

7 18/12/09(日)05:50:35 No.553230159

台の部分が無いと掃除しやすいので安い固定だけのやつでいいから買おう

8 18/12/09(日)05:55:15 No.553230319

欲しいけど導入のきっかけが無いから買えない

9 18/12/09(日)06:06:10 No.553230716

>欲しいけど導入のきっかけが無いから買えない 地震でアームに付けてないモニタがバコーンって宙を舞ったから付けるなら早めに

10 18/12/09(日)06:08:06 No.553230765

アームだとすっきりするよね

11 18/12/09(日)06:12:52 No.553230903

そうか耐震にいいのか

12 18/12/09(日)06:15:35 No.553230982

その後の地震でアームに付けてたモニタもアームごとバーンドサッってなってたから震度7越えたらあんまり意味ないかも

13 18/12/09(日)06:15:52 No.553230996

音ゲやSTGやる時だけモニター縦向きにしたいので気軽に回転できるやつが欲しい

14 18/12/09(日)06:17:59 No.553231044

7超えは家が壊れるレベルだからモニター心配しても仕方ない…

15 18/12/09(日)06:18:05 No.553231049

布団の横に置いておいて寝ながら使うのを考えていますが やってる「」いる?

16 18/12/09(日)06:18:48 No.553231068

テレビをくっつけたいなあ重量厳しそうだが…

17 18/12/09(日)06:25:08 No.553231243

重量はちゃんと耐えられる奴買わんといかんね

18 18/12/09(日)06:31:12 No.553231392

2軸のアーム買ったけど机周りごちゃごちゃしててきてほしいとこに設置できなかったので机の上に無理やり立て掛けて縦モニタとして使ってる

19 18/12/09(日)06:34:30 No.553231493

ベッド脇につけてごろ寝PC環境を作ると快適だよ

20 18/12/09(日)06:35:41 No.553231529

>布団の横に置いておいて寝ながら使うのを考えていますが やってる「」いる? やってる スレ画のは下向きチルトができないので注意しろ

21 18/12/09(日)06:38:45 No.553231607

職場のに使おうとしたらモニター壊さないでくれるって怒られたよ

22 18/12/09(日)06:40:32 No.553231678

ふと思いついてスピーカーをディスプレイ用のアームで浮かしたらものすごい快適になった

23 18/12/09(日)06:40:56 No.553231697

モニタの下のスペースが空くと机が広く感じられていいよね

24 18/12/09(日)06:41:03 No.553231701

なんでも浮かせればいいんだな

25 18/12/09(日)06:46:16 No.553231871

片方のディスプレイを収納スペースの上に浮かして使ってる 小さめの机でも余裕を持って使えて便利

26 18/12/09(日)06:53:36 No.553232132

お座敷とベッドごろ寝の両用にするにはエレベーション絶対要る

27 18/12/09(日)06:55:06 No.553232191

42型とかだとむしろ机より下に下げたい

28 18/12/09(日)06:56:17 No.553232239

寝そべりながらオナニーしたいからこれ欲しい

29 18/12/09(日)06:56:51 No.553232261

モニターアームもいいんだけど ちょうどお安くなってるFireHD10をアームでベッド横におくのも手軽でいいと思う

30 18/12/09(日)07:04:28 No.553232569

何買っていいかわからない アームとモニターの種類で取り付けできたりできなかったりしない?

31 18/12/09(日)07:12:35 No.553232863

こういうのってモニターの背中にネジをぶちこむの?

32 18/12/09(日)07:18:22 No.553233095

でかいモニタ買ったら全て解決した

33 18/12/09(日)07:18:50 No.553233115

>アームとモニターの種類で取り付けできたりできなかったりしない? VESAでぐぐれ

34 18/12/09(日)07:19:56 No.553233163

>こういうのってモニターの背中にネジをぶちこむの? たいていのモニタにはVESAマウントとかいう雌穴があいてるんでそこにぶちこむよ

35 18/12/09(日)07:23:25 No.553233328

メス穴にマウントをぶちこむなんて…

36 18/12/09(日)07:27:27 No.553233530

固定式の安いやつが頑張ってくれたけど二度と買わない

37 18/12/09(日)07:52:44 No.553234858

案外机のほうが対応してなかったりするから気をつけて

38 18/12/09(日)07:57:45 No.553235181

会社でエルゴトロンのアーム買ってもらっていいなって思ったから家でも使いたいけどお高い

39 18/12/09(日)07:59:32 No.553235300

>会社でエルゴトロンのアーム買ってもらっていいなって思ったから家でも使いたいけどお高い アマゾンベーシックがエルゴのOEMだよ

40 18/12/09(日)08:01:54 No.553235443

サンコーで処分品として売ってたバカでかいアームが思ったより使えた もう一台買っておけばよかった

41 18/12/09(日)08:02:11 No.553235465

寝床でSwitchにアームを付けたら俺がダメ人間になった

42 18/12/09(日)08:05:16 No.553235699

>>会社でエルゴトロンのアーム買ってもらっていいなって思ったから家でも使いたいけどお高い >アマゾンベーシックがエルゴのOEMだよ HPもあるぞ黒いぞ割安だぞ

43 18/12/09(日)08:06:59 No.553235858

ウチのデスク仕様では 欲しいアームの土台が背面の壁やら何やらギリギリ干渉しそうで絶妙に買いづらい 物は試しと行きたいけれど…

44 18/12/09(日)08:09:44 No.553236070

ぶっちゃけHP版の方がモニタの色と合う

45 18/12/09(日)08:14:30 No.553236457

モニター二つアームに付けて 余ったアームにPC本体取り付けてる 便利

46 18/12/09(日)08:21:10 No.553236993

曲面ディスプレイて寝ながら擬似VR出来る?

47 18/12/09(日)08:23:19 No.553237176

机とベッドが近いんで横になってグダグダしながら作業したり動画見るのにすっごい楽 タスクバーがメインとサブ両方に出る10だとすっごい便利

48 18/12/09(日)08:25:22 No.553237352

>このタイプのアームは意外と伸縮させて使わない事が多いから棒だけのタイプでよかったりする たまに微調整しなきゃいけなくなった時に棒だけタイプじゃなくて良かった…って痛感できるよ

49 18/12/09(日)08:25:22 No.553237355

サイバーマンデー何買おうか思い浮かばなかったけど アームがセール対象かかったら買おうかな

50 18/12/09(日)08:26:25 No.553237441

タブレット用のアームってどっかに固定しないと駄目なの?布団の横で見れたらいいなって思うんだけど

51 18/12/09(日)08:27:12 No.553237512

こういうのって固定して使うものなの? それとも度々動かしたりできるの?

52 18/12/09(日)08:27:31 No.553237535

使わなっくなったTV台に高さのあるタイプのアーム取り付けて ゲーム&PCステーション化 電源さえ確保出来れば家中どこでも移動設置が簡単にできるぜ

53 18/12/09(日)08:27:58 No.553237578

固定してない棒をタブレットに付ける……自撮り棒?

54 18/12/09(日)08:28:12 No.553237594

余裕の有るスペックの買えばぐにぐに動く状態で置いておいても大丈夫 安物買うとしっかり締めて半固定になる

55 18/12/09(日)08:39:47 No.553239189

なんでもいいやと思ってアマゾンで一番安い2000円のやつ買ったけど 高さがまったく無くて左右に並べる用途専用だったから気をつけて

56 18/12/09(日)08:44:37 No.553239895

いや写真みたら大体見当つくだろ

↑Top