18/12/09(日)03:20:38 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/09(日)03:20:38 No.553222255
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/12/09(日)03:23:24 No.553222504
スワッピングいいよね
2 18/12/09(日)03:31:14 No.553223091
下が何もかも絶望的すぎる…
3 18/12/09(日)03:32:37 No.553223189
自分よりダメなコロちゃん見て多少は奮起するかも…しないかも
4 18/12/09(日)03:33:19 No.553223243
こうして見るとキテレツは理知的な顔してんな
5 18/12/09(日)03:33:36 No.553223262
上は逆にどんな話になるのか想像できない
6 18/12/09(日)03:34:05 No.553223292
のび太とコロ助どっちがましかって言うとコロ助の方がまだ…
7 18/12/09(日)03:34:29 No.553223315
よくドラえもんが道具を探してポケットから大量のゴミを引っ張り出してるけど 上はそこから何か作って状況を打破しちゃうんだろうな
8 18/12/09(日)03:34:54 No.553223345
上はどんな状況にも対応できるだろうなこれ
9 18/12/09(日)03:34:54 No.553223348
成績も悪くないしマジメなキテレツのところにはドラえもんそもそも来なそう
10 18/12/09(日)03:35:01 No.553223355
ドラは新しい方でのび太は前の方か
11 18/12/09(日)03:35:07 No.553223359
やっぱボケとツッコミはセットでないとな
12 18/12/09(日)03:35:13 No.553223368
同じくらい無能だけど性格がいいぶんコロ助の方が活躍できる
13 18/12/09(日)03:36:28 No.553223470
スネ夫とブタゴリラ トンガリとジャイアン
14 18/12/09(日)03:36:39 No.553223484
キテレツは出来杉みたいなもん
15 18/12/09(日)03:37:02 No.553223511
コロ助が少しでも調子悪くなったらもう直せない
16 18/12/09(日)03:37:27 No.553223550
>トンガリとジャイアン トンガリには絶望しかねえ
17 18/12/09(日)03:37:56 No.553223580
ジャイアンとスネオに壊されると思う ドラ世界はそのへんの加減がない
18 18/12/09(日)03:38:27 No.553223622
ドラ世界ふつうに世紀末だからな…
19 18/12/09(日)03:38:52 No.553223647
> トンガリとジャイアン トンガリが主ないじめ先になってのび太の負担が軽くなるやつだ…
20 18/12/09(日)03:39:24 No.553223690
ドラえもん何しに来たんだ…
21 18/12/09(日)03:39:54 No.553223730
ブタゴリラ結構優しいからな
22 18/12/09(日)03:39:59 No.553223738
のび太はブタゴリラと出会えれば人生変わると思う
23 18/12/09(日)03:40:42 No.553223793
コロ助は野比家に置いてもらえるんだろうか
24 18/12/09(日)03:40:44 No.553223799
ブタゴリラはちょっと乱暴で頭悪いだけで真面目だからな
25 18/12/09(日)03:41:46 No.553223884
家業に対する感じ方もジャイアンとブタゴリラじゃ違うしな…
26 18/12/09(日)03:41:52 No.553223889
ジャイアンの暴力は理不尽
27 18/12/09(日)03:43:00 No.553223972
ドラ世界が藤子の子供の時の世界でキテレツが藤子の理想の子供時代として見ると悲しい気持ちになる
28 18/12/09(日)03:43:13 No.553223986
>ドラえもん何しに来たんだ… のび太とキテレツは従兄弟筋らしいからダメダメなのび太よりキテレツに頼った方がセワシの未来に繋がる可能性はある
29 18/12/09(日)03:43:18 No.553223996
まずジャイアンリサイタルやジャイアンシチューやらないからなブタゴリラ
30 18/12/09(日)03:44:05 No.553224056
>ドラえもん何しに来たんだ… 頭を悪くするためにきた
31 18/12/09(日)03:44:06 No.553224058
ブタゴリラの乱暴は暴力的な乱暴じゃなくてガサツとかそういう意味での乱暴 ジャイアンの乱暴はガチ暴力
32 18/12/09(日)03:44:37 No.553224090
そのかわりブタゴリラは野菜食わせようとしてくるし…
33 18/12/09(日)03:45:10 No.553224126
ブタゴリラは今見るといい子すぎる
34 18/12/09(日)03:45:32 No.553224158
ジャイアンはバット新調したらまず殴り心地を試そうとする男だ
35 18/12/09(日)03:46:22 No.553224207
トンガリってそんな悪いやつだったっけ…
36 18/12/09(日)03:46:45 No.553224228
漫画のキテレツだとほぼジャイアンなんだけどアニメでは差別化された いや実際ああいう暴君はジャイアンだけでいいと思う…
37 18/12/09(日)03:46:59 No.553224236
キテレツは過去には気軽に行ってたけど未来でなんかする話ってあったっけ
38 18/12/09(日)03:47:05 No.553224243
キテレツってロボットの方じゃなかったんだ…
39 18/12/09(日)03:47:10 No.553224252
>トンガリってそんな悪いやつだったっけ… 悪いやつじゃないからスネ夫と入れ替わったらジャイアンの被害者になるという予測
40 18/12/09(日)03:47:22 No.553224270
トンガリというかキテレツ世界の住民基本的にいいやつばっかだよ 勉三さんがちょっとおいおい…感あるだけで
41 18/12/09(日)03:48:31 No.553224332
というか漫画のキテレツ3巻くらいしかなかったよね
42 18/12/09(日)03:48:37 No.553224340
スネ夫は無駄に金持ちだからまだジャイアン被害なんとかなるけどトンガリがジャイアン被害あったら普通に親通報するんじゃねえかな…
43 18/12/09(日)03:48:58 No.553224356
勉三さんは子供の面倒見てくれる気のいいお兄さんだろ 彼女もいるし
44 18/12/09(日)03:49:06 No.553224369
薫くんと剛くんを邂逅させればパワーバランスがうまく釣り合うんじゃないか
45 18/12/09(日)03:49:57 No.553224417
>キテレツは出来杉みたいなもん 出来杉と違ってシャレ通じるし人間的だぞ
46 18/12/09(日)03:50:11 No.553224430
上はやっぱり自分のパートナーがいないと駄目だねってほっこりして下はなんか感動させられるやつ
47 18/12/09(日)03:50:20 No.553224436
割とジャイアンの凶悪さがひどくなる
48 18/12/09(日)03:50:31 No.553224445
ブタゴリラはまずそんなあだ名許してる時点で器がでかい
49 18/12/09(日)03:50:56 No.553224464
キテレツとドラのコンビでも出木杉に敵わないんじゃないかと思うくらい出木杉は超人的
50 18/12/09(日)03:51:40 No.553224502
キテレツとジャイアン出会ったらどうなんだろうなキテレツが負の感情に支配されて道具悪用するようになるのかな ジャイアンの邪悪っぷりやばいな
51 18/12/09(日)03:51:44 No.553224507
スネ夫の所はちょっと背伸びしてる感じがあるけどトンガリの所は分相応程度にしてるイメージなので経済階級的には同等くらいかなと思ってた
52 18/12/09(日)03:52:53 No.553224581
ブタゴリとジャイアンって戦ったらどっちが強いの?
53 18/12/09(日)03:53:10 No.553224597
ブタゴリラは自分から家の手伝いするレベルだから…
54 18/12/09(日)03:53:42 No.553224626
キテレツ特にdisられる要素ないからジャイアン、スネ夫な態度どうなるんだろ ラジコン自慢されても自作できるだろうし…
55 18/12/09(日)03:53:46 No.553224628
書き込みをした人によって削除されました
56 18/12/09(日)03:53:57 No.553224642
別作品の似たようなガキ大将キャラと比べてもジャイアンは暴力性が一段階上な感じあるよね
57 18/12/09(日)03:54:00 No.553224643
>ブタゴリとジャイアンって戦ったらどっちが強いの? パワーは同等だけど卑劣さと当然のように凶器振り回すジャイアンのクズっぷりにブタゴリラが負ける
58 18/12/09(日)03:54:10 No.553224652
関係ないけど藤子ワールドに出てくるガキって割といいとこの子ばかりだよねみんな二階建て一軒屋に住んでるし
59 18/12/09(日)03:54:28 No.553224674
>キテレツ特にdisられる要素ないからジャイアン、スネ夫な態度どうなるんだろ >ラジコン自慢されても自作できるだろうし… なんか余計いじめられそうな気がするなそれ…
60 18/12/09(日)03:54:33 No.553224677
>ブタゴリラは自分から家の手伝いするレベルだから… 俺は母ちゃんのドレイじゃないっつーの! はまあともかくそこからビンタくらわすジャイアンマザーも大概やべえなと子供の頃思った
61 18/12/09(日)03:54:36 No.553224679
>ブタゴリとジャイアンって戦ったらどっちが強いの? ジャイアンには手加減がないので殺してしまうかもしれん
62 18/12/09(日)03:55:12 No.553224715
出木杉君は自分がシャレ通じないしシャレ言えない事めっちゃ気にしている人だから…
63 18/12/09(日)03:55:15 No.553224717
>キテレツ特にdisられる要素ないからジャイアン、スネ夫な態度どうなるんだろ >ラジコン自慢されても自作できるだろうし… キテレツって運動神経も悪くないのか なんなのあいつ
64 18/12/09(日)03:55:16 No.553224719
キテレツは国語と体育の成績悪かったりママにあれこれ言われるくらいは怠け者で初期は割りと我欲で作ったもの多いしな
65 18/12/09(日)03:55:27 No.553224731
>勉三さんがちょっとおいおい…感あるだけで 小学生と日常的に一緒にいる浪人生ってヤバイわ
66 18/12/09(日)03:55:52 No.553224764
まぁジャイアンとスネ夫は未来道具でぶん殴っても良心傷まないキャラクターとして描かれてるからね…
67 18/12/09(日)03:55:56 No.553224771
ジャイアンは社会に出たら最底辺まっしぐら見たいな未来が見える ブタゴリラはそのまま家次いで地元に愛される店になる
68 18/12/09(日)03:56:07 No.553224794
なあにキテレツがブタゴリラに対ジャイアン用防御アイテムを発明してくれるさ ラバー状の
69 18/12/09(日)03:56:19 No.553224809
アニメ後半のキテレツ異様に落ち着きあるよね
70 18/12/09(日)03:56:31 No.553224824
上はちょっとイージーモードすぎない…?
71 18/12/09(日)03:56:42 No.553224835
>ジャイアンは社会に出たら最底辺まっしぐら見たいな未来が見える 未来だと実家スーパーにして割と成功してたような
72 18/12/09(日)03:56:52 No.553224843
>ブタゴリラはまずそんなあだ名許してる時点で器がでかい ありゃ自分でそう呼べって強制してんだよ
73 18/12/09(日)03:56:57 No.553224851
>ジャイアンは社会に出たら最底辺まっしぐら見たいな未来が見える でもどの未来でも割と成功してるぞ剛田商店
74 18/12/09(日)03:57:17 No.553224869
キテレツって頭はいいけどのんびりしてるしドラちゃんはわりと普通にポンコツだから出木杉には普通に負けると思う
75 18/12/09(日)03:57:24 No.553224876
>ジャイアンは社会に出たら最底辺まっしぐら見たいな未来が見える ドラミSOSで未来スーパーとして店でかくするってんだから信じられん…
76 18/12/09(日)03:57:31 No.553224885
一応ジャイアンの息子はのび太の息子にいじめられるので因果はちゃんと廻るのだ
77 18/12/09(日)03:57:45 No.553224906
純粋な強さだと労働で鍛えてる分ブタのが強いと思う 喧嘩ファイトとなると相手をボコボコにする事に抵抗の無いジャイアンが勝ちそう バットも持ってきそうだし
78 18/12/09(日)03:57:49 No.553224914
未来の道具普通に改良しそうだもんなキテレツ
79 18/12/09(日)03:57:59 No.553224927
キテレツは原作でもアニメでもドラえもんと比べて前後の繋がりを感じさせることが多いからキテレツや周りが明らかに人間的に成長してるのも面白い所だと思うんだけどな
80 18/12/09(日)03:58:09 No.553224946
ノビスケは見た目ほぼのび太なのにガキ大将だからな…
81 18/12/09(日)03:58:27 No.553224970
出木杉くん主役に添えるようなものだろこれ
82 18/12/09(日)03:58:56 No.553224999
コロ助はのび太のことどうやって助けるの
83 18/12/09(日)03:59:01 No.553225003
理数系なら同等レベルで話ついてけるだろうから出来杉くんと仲良くなりそうだなキテレツ
84 18/12/09(日)03:59:04 No.553225007
出木杉君も上の世界にいたら…
85 18/12/09(日)03:59:27 No.553225033
ジャイアンは多分中学入って折れると思う 結構いきがって中学生とかにボコボコにされる話あるし
86 18/12/09(日)03:59:51 No.553225068
ジャイアンってコロコロコミック史上最強クラスに凶悪なのでは
87 18/12/09(日)03:59:55 No.553225074
ジャイアン高校すら怪しいイメージ
88 18/12/09(日)04:00:02 No.553225081
出木杉君微妙に生きづらそうなんだよなドラ世界 周りと民度が違いすぎてて
89 18/12/09(日)04:00:08 No.553225090
>コロ助はのび太のことどうやって助けるの 喜怒哀楽を共にしてくれるだけでのび太は救われるかも
90 18/12/09(日)04:00:38 No.553225121
最終的に成功するまでに何かしら心境の変化はあったんだろうなジャイアン
91 18/12/09(日)04:01:04 No.553225139
>出木杉君微妙に生きづらそうなんだよなドラ世界 >周りと民度が違いすぎてて まあ実際のび太たちとさほど絡みないからそれなりに上流の子とつるんでるんじゃないかなあ
92 18/12/09(日)04:01:11 No.553225145
ジャイアンには妹への想いっていう最後の良心が一応
93 18/12/09(日)04:01:11 No.553225146
ジャイアンが負けたげんこつげんごろうは土管を素手で粉々に出来るし桁が違う
94 18/12/09(日)04:01:14 No.553225149
キテレツは両親のスペックも地味に高いよね
95 18/12/09(日)04:01:24 No.553225160
上の世界ではいざ進めやキッチンしてどら焼き作るのはけっこう大変じゃない?
96 18/12/09(日)04:01:27 No.553225161
>ジャイアンは多分中学入って折れると思う >結構いきがって中学生とかにボコボコにされる話あるし 次はこっちが高校生雇ってやる!みたいなセリフでジャイアンの底が知れた感あった
97 18/12/09(日)04:01:35 No.553225172
のび太いじめられたらコロ助はとりあえずカチコミに行きそう 返り討ちにあうだろうけど
98 18/12/09(日)04:02:05 No.553225211
>まあ実際のび太たちとさほど絡みないからそれなりに上流の子とつるんでるんじゃないかなあ 上流の子っていうより大人としか話合わないだろうな
99 18/12/09(日)04:02:07 No.553225212
ペン友はいた そしてなんか孤独訴えるエピソードは多い出木杉君
100 18/12/09(日)04:02:22 No.553225224
>ノビスケは見た目ほぼのび太なのにガキ大将だからな… タイムマシンで先祖とかに会ってものび太顔の奴は大体のび太なのに なんであいつだけ異質なんだろうな
101 18/12/09(日)04:02:25 No.553225229
>ジャイアンが負けたげんこつげんごろうは土管を素手で粉々に出来るし桁が違う バキの世界観かよ…
102 18/12/09(日)04:02:35 No.553225238
コロ助家に置いといてもらえるのかな…
103 18/12/09(日)04:02:35 No.553225239
キテレツって学校の成績悪くなかったか?
104 18/12/09(日)04:02:36 No.553225241
ヒロインは入れ替えても大して影響なさそうだ
105 18/12/09(日)04:02:57 No.553225255
じゃあキテレツドラちゃん出来杉くんのトリオの話で
106 18/12/09(日)04:03:17 No.553225280
>キテレツって学校の成績悪くなかったか? 国語と体育がダメ それ以外は普通かいい
107 18/12/09(日)04:03:18 No.553225281
キテレツは両親の存在もデカイ ノビ太はまあ・・・うn
108 18/12/09(日)04:03:37 No.553225303
>なんであいつだけ異質なんだろうな しずかちゃんの血?
109 18/12/09(日)04:04:05 No.553225330
>じゃあキテレツドラちゃん出来杉くんのトリオの話で 大長編映画も30分くらいで片付けそうな面子だ
110 18/12/09(日)04:04:20 No.553225345
>しずかちゃんの血? 玉子の覚醒遺伝の可能性も
111 18/12/09(日)04:04:33 No.553225354
大百科の内容理解できる時点で国語できそうなんだけどね
112 18/12/09(日)04:04:44 No.553225363
しずかちゃん上げマンでしずかちゃんとくっつく以外野比家が悲惨になるって運命
113 18/12/09(日)04:05:07 No.553225386
>>じゃあキテレツドラちゃん出来杉くんのトリオの話で >大長編映画も30分くらいで片付けそうな面子だ 出木杉とドラミいたら何も起こらんから多分ドラちゃんがなんかやらかしたんだろうな…
114 18/12/09(日)04:05:43 No.553225424
でも別にセワシものび太と似てるかって言ったらそんなに似てないような
115 18/12/09(日)04:06:18 No.553225459
シャッフルする場合勉三さんに対応するのは出木杉くんなの?
116 18/12/09(日)04:06:45 No.553225493
悪ガキポジってそもそもジャイアンより先にジャイ子がいなかったっけ
117 18/12/09(日)04:07:13 No.553225518
>大百科の内容理解できる時点で国語できそうなんだけどね 発明や奇天烈斎絡みで歴史も詳しいみたいだから中学以降なら古文も強いだろうな 単に文法とか書き出しに興味がなくてやる気がないんじゃ
118 18/12/09(日)04:07:47 No.553225555
>単に文法とか書き出しに興味がなくてやる気がないんじゃ まあ興味ない分野に弱いパターンだろうな
119 18/12/09(日)04:09:19 No.553225624
ジャイ子とくっつく(最悪)がドラえもんという作品の事の起こりだからな…
120 18/12/09(日)04:09:51 No.553225650
理数系だけなら相当のレベルいってそうだよね原理理解してる改良してるし
121 18/12/09(日)04:10:54 No.553225709
のび太ってコンタクトにしたらεε目じゃなくなってセワシそっくりになるの?
122 18/12/09(日)04:10:57 No.553225713
下にQちゃんを追加だ
123 18/12/09(日)04:11:50 No.553225760
勉三さんは浪人してるだけで悪い人ではないから… いい年した男が小学生と遊んでるってのはまああれかもしれないが
124 18/12/09(日)04:12:32 No.553225789
上にカンゾウ追加で
125 18/12/09(日)04:15:09 No.553225934
こう見るとパーマンって異質だなぁ
126 18/12/09(日)04:17:52 No.553226090
パーやんは腹立たしいまでに優秀である。という言葉がすごく似合う男だと思う
127 18/12/09(日)04:21:07 No.553226243
パーやんはジャイアンにもブタゴリラにも変身なしで勝てると思う戦わないだろうけど
128 18/12/09(日)04:26:23 No.553226511
勉三さんちゃんと大学受かってCAの彼女もできて謳歌してるから…
129 18/12/09(日)04:28:14 No.553226604
ジャイアンの母ちゃんとブタゴリラの父ちゃん
130 18/12/09(日)04:40:42 No.553227282
>>ブタゴリラはまずそんなあだ名許してる時点で器がでかい >ありゃ自分でそう呼べって強制してんだよ カオルって名前が嫌で自分が考えた最高に男らしいあだ名がブタゴリラだからね
131 18/12/09(日)04:41:40 No.553227322
>>ブタゴリとジャイアンって戦ったらどっちが強いの? >パワーは同等だけど卑劣さと当然のように凶器振り回すジャイアンのクズっぷりにブタゴリラが負ける >ジャイアンには手加減がないので殺してしまうかもしれん どんだけジャイアン嫌いなんだよ!
132 18/12/09(日)04:56:19 No.553227984
>勉三さんちゃんと大学受かってCAの彼女もできて謳歌してるから… 六浪してるから大学卒業する時はアラサーになるダス
133 18/12/09(日)05:02:05 No.553228219
ユキさんってCAになったのか
134 18/12/09(日)05:02:39 No.553228249
>カオルって名前が嫌で自分が考えた最高に男らしいあだ名がブタゴリラだからね つまりオークに憧れてるってことなんです?
135 18/12/09(日)05:03:07 No.553228270
>パーやんは腹立たしいまでに優秀である。という言葉がすごく似合う男だと思う 金に汚いのが…
136 18/12/09(日)05:03:49 No.553228304
>のび太ってコンタクトにしたらεε目じゃなくなってセワシそっくりになるの? 最近は33になるの一瞬で 普通に美男子
137 18/12/09(日)05:04:36 No.553228341
コロ助ってなんの役に立つの
138 18/12/09(日)05:05:07 No.553228358
>コロ助ってなんの役に立つの 嫌な顔せずにお使いに行ってくれる
139 18/12/09(日)05:05:07 No.553228359
>金に汚いのが… その金に見合うだけの仕事はするからまた汚い…
140 18/12/09(日)05:05:47 No.553228383
>コロ助ってなんの役に立つの 肛門はないけど口はある
141 18/12/09(日)05:06:08 No.553228399
ドラえもんより家事に対する貢献度は高いよコロ助
142 18/12/09(日)05:07:05 No.553228430
正直道具さえなければコロ助より役に立たないし邪魔だと思うドラちゃん
143 18/12/09(日)05:07:51 No.553228461
コロ助は潤滑剤っていうか 幼児的な天真爛漫さで人を繋ぐよ
144 18/12/09(日)05:08:37 No.553228493
はっきり言って野比家には迷惑しかかけてないドラえもん のび太の両親はよく道具で恩返ししろとか言わないな…
145 18/12/09(日)05:08:38 No.553228496
下段のコンビはEQが高くて愛されるコンビになる 上は人間性を喪失していく
146 18/12/09(日)05:09:14 No.553228520
草むしりしたりお使いもしてるんですよドラちゃん
147 18/12/09(日)05:09:52 No.553228559
いざというときのび太はやってくれるイメージがあるんだけどコロ助は返りうちにあってるイメージが強い
148 18/12/09(日)05:10:32 No.553228580
キテレツは別に冷血人間じゃねえから!
149 18/12/09(日)05:12:13 No.553228672
>キテレツは別に冷血人間じゃねえから! しかし未来の技術に触れてしまったらもう引き返せないくらいハマってしまうと思う
150 18/12/09(日)05:12:37 No.553228691
>はっきり言って野比家には迷惑しかかけてないドラえもん >のび太の両親はよく道具で恩返ししろとか言わないな… 街の人ですらドラちゃんに違和感持ってないっぽいし なんかの道具使って広域にかかる洗脳みたいなのやってるんじゃない?
151 18/12/09(日)05:13:36 No.553228729
スネ吉兄さんなんて接点ないのに ああ未来から来た不思議なロボット…で済むんだぞ
152 18/12/09(日)05:13:55 No.553228743
石ころぼうしの出力弱め版とかそういうのか
153 18/12/09(日)05:14:07 No.553228758
キテレツは悪いやつじゃないけど 発明よりみよちゃんの誕生日に行くと言うと みよちゃんにも驚かれるようなやつだからな…
154 18/12/09(日)05:14:20 No.553228767
あの世界自体が異物に寛容というか のんびりした世界ではあるし
155 18/12/09(日)05:15:02 No.553228806
キテレツが道具を分解しようとしてドラとケンカになる序盤の流れ
156 18/12/09(日)05:15:19 No.553228822
原作だと割と両親も心配するくらいの発明キチだから
157 18/12/09(日)05:15:46 No.553228845
キテレツの発明が後のひみつ道具の雛形になってたりする裏設定ないのかな
158 18/12/09(日)05:16:37 No.553228885
古代人とか異世界人と対立したとき仲良くなろうとするのが下どう始末するか考えるの上
159 18/12/09(日)05:16:52 No.553228897
今更だけどvsジャイアンならAユニバースから魔太郎連れてこればいい
160 18/12/09(日)05:17:24 No.553228924
>古代人とか異世界人と対立したとき仲良くなろうとするのが下どう始末するか考えるの上 いやまず戦おうとするのが下だろ
161 18/12/09(日)05:18:32 No.553228975
魔太郎呼ぶほど悪いやつでもないだろジャイアン
162 18/12/09(日)05:20:02 No.553229033
>キテレツの発明が後のひみつ道具の雛形になってたりする裏設定ないのかな 同人にあったなあ キテレツがタイムマシン(航時機)開発したって設定だった
163 18/12/09(日)05:22:15 No.553229130
藤子世界って本当に想像が膨らむなあぁ…
164 18/12/09(日)05:28:18 No.553229354
ジャイ子的にはのび太とくっつく(最悪)だよな
165 18/12/09(日)05:29:17 No.553229381
>関係ないけど藤子ワールドに出てくるガキって割といいとこの子ばかりだよねみんな二階建て一軒屋に住んでるし 執筆当時の世間の景気の良さが反映されてるのかも知れん 中流階級世帯がめっちゃ多かった時期だし
166 18/12/09(日)05:32:42 No.553229500
一億総中流時代とか言われてた時代だなぁ 豪奢な物件でもなければ比較的若い世帯主が一軒家を持つ事くらい本当に普通だった時代
167 18/12/09(日)05:35:13 No.553229588
一昨年だかにAbemaで久々に見たハットリ君でも似たような印象持ったな リアルタイムで見てた時はそんな感じがしなかったのも併せて時代の違いが露骨に出てるというケースかも
168 18/12/09(日)05:35:38 No.553229601
>一億総中流時代とか言われてた時代だなぁ >豪奢な物件でもなければ比較的若い世帯主が一軒家を持つ事くらい本当に普通だった時代 なのでしんちゃんは春日部じゃないと一軒屋が買えないほど土地が高くなったという世知辛さの象徴だったんだよね
169 18/12/09(日)05:37:09 No.553229654
しかしそのヒロシも今となっては勝ち組にしか見えないという…つらあじ!
170 18/12/09(日)05:41:07 No.553229807
結構昇進してる上に嫁さん若くて美人だし家持ってるし車持ってるし…
171 18/12/09(日)05:49:53 No.553230141
悟空が界王拳を年収にされて笑われてたコラがもはや笑えない今の日本
172 18/12/09(日)05:59:01 No.553230462
>一昨年だかにAbemaで久々に見たハットリ君でも似たような印象持ったな 客間にそこそこ値が張りそうな調度品が並んでたりとかね…
173 18/12/09(日)06:02:27 No.553230594
まあそこはエンタメだし 今やっても特に理由がない限り主人公の家は平均的にすると思うが
174 18/12/09(日)06:02:42 No.553230600
客間が有る時点で…
175 18/12/09(日)06:03:31 No.553230625
>今やっても特に理由がない限り主人公の家は平均的にすると思うが 作品が作られた当時の平均を…だな
176 18/12/09(日)06:06:48 No.553230736
ウイスキーに特級枠がまだ有った時代にサントリーオールド辺りを大事に大事に呑んでる亭主とかそんな感じの時代
177 18/12/09(日)06:07:41 No.553230754
>ウイスキーに特級枠がまだ有った時代にサントリーオールド辺りを大事に大事に呑んでる亭主とかそんな感じの時代 酒と鮭のダジャレだけで作ったみたいな話がそんな感じだったな
178 18/12/09(日)06:30:29 No.553231372
まぁ平屋の一軒家だとどうしてもね…
179 18/12/09(日)06:34:39 No.553231496
今更だけどキテレツの眼鏡ってどうなってんの 耳にヒモでレンズひっかけてんの?
180 18/12/09(日)06:38:12 No.553231587
上はヤバいことになりそうな気もする 下は知らん
181 18/12/09(日)06:39:13 No.553231624
のび太の家って借家だろ?
182 18/12/09(日)06:42:47 No.553231753
まる子ちゃんの家は実在モデルってことかな
183 18/12/09(日)06:45:18 No.553231839
>まる子ちゃんの家は実在モデルってことかな 八百屋だったのに一般家庭にしちゃったからひろしが無職みたいになった
184 18/12/09(日)07:08:00 No.553232702
ひろし八百屋だったのか…
185 18/12/09(日)07:24:39 No.553233390
忘れられがちだがコロ助は真剣持ってるから追い詰められたらマジでヤバい スネ夫あたりのバラバラ死体が空き地に転がることになる
186 18/12/09(日)07:30:36 No.553233670
幼稚園児に馬鹿にされるレベルの剣術で何ができるのか