キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/09(日)02:56:48 No.553220136
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/12/09(日)02:58:54 No.553220306
目が怖い…
2 18/12/09(日)03:17:02 No.553221935
白目は出さなくていいです…
3 18/12/09(日)03:23:24 No.553222505
光の当たり方も怖いしなんなのもう
4 18/12/09(日)03:24:12 No.553222562
https://www.youtube.com/watch?v=rHry4iGXvLI
5 18/12/09(日)03:27:46 No.553222849
静止画で見るものではないな
6 18/12/09(日)03:30:36 No.553223047
ディズニーのあってないような毛のテカテカ感じゃねーの!?
7 18/12/09(日)03:31:38 No.553223121
リアルにするならほっぺの朱要らねえんじゃねえかな…
8 18/12/09(日)03:36:06 No.553223438
なんでドイツだけ大谷育江じゃなくなってるの
9 18/12/09(日)03:36:40 No.553223488
これピカさんよりバリヤードのがだいぶキツかった…
10 18/12/09(日)03:37:43 No.553223566
>白目は出さなくていいです… 白目なかったらどこ見てるのかわからなくて気持ち悪いと思うよ
11 18/12/09(日)03:39:09 No.553223672
3Dなのに黒目の比率がデカすぎるのか…
12 18/12/09(日)04:21:12 No.553226246
>リアルにするならほっぺの朱要らねえんじゃねえかな… あれ電極なので… あそこからバチッとするので…
13 18/12/09(日)04:27:44 No.553226578
ほっぺはオカメインコみたいなものだと思えば…
14 18/12/09(日)05:14:55 No.553228798
毛はまあこれはこれでって感じだけど目が本当に怖い
15 18/12/09(日)05:17:01 No.553228906
さんざん検証して決めたんだろうけど 毛は気持ち悪い
16 18/12/09(日)05:32:25 No.553229490
ネズミの毛ではないよな
17 18/12/09(日)05:33:48 No.553229533
最後のピーカピーカァに耐えられない
18 18/12/09(日)05:36:30 No.553229631
なんでリアルにするんですか! アニメーションでいいじゃないですか!
19 18/12/09(日)05:37:01 No.553229652
>さんざん検証して決めたんだろうけど この映画のポケモンのデザインはヒでリアルポケモン()を描いてたGAIJINが雇われて一任されてる そいつのさじ加減ひとつ
20 18/12/09(日)05:46:08 No.553229997
デッドプールの続編でほぼ間違いなくネタにされるな…
21 18/12/09(日)05:54:49 No.553230297
>この映画のポケモンのデザインはヒでリアルポケモン()を描いてたGAIJINが雇われて一任されてる >そいつのさじ加減ひとつ いやそのGAIJIN雇った人のさじ加減でしょ 素人じゃなくて普段はUbisoftで働いてるちゃんとしたデザイナーだし
22 18/12/09(日)06:10:10 No.553230836
>デッドプールの続編でほぼ間違いなくネタにされるな… 日本語吹き替えがクリスペプラーになるかどうかも気になるところだ
23 18/12/09(日)06:11:51 No.553230881
ロジャーラビット方式でええやん…
24 18/12/09(日)06:13:39 No.553230925
まぁマリオみたいのだったら任天堂はもうOK出さないだろうし動いたら気にならないレベルなんだろう