18/12/09(日)02:08:02 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/09(日)02:08:02 No.553215190
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/12/09(日)02:14:38 No.553216153
うるせえ!
2 18/12/09(日)02:16:11 No.553216341
エルメェスの兄貴なにか言ってやれ
3 18/12/09(日)02:18:02 No.553216528
憎しみは新たな憎しみを生む!
4 18/12/09(日)02:18:04 No.553216536
はあ?何かを生むために復讐してるんじゃねえぞ? したいことして何が悪い!
5 18/12/09(日)02:18:40 No.553216597
だが復讐するのは気持ちいいぞ!
6 18/12/09(日)02:18:55 No.553216632
「復讐」なんかをして、失った姉が戻るわけではないと知ったフウな事を言う者もいるだろう。 許すことが大切なんだという者もいる。 だが、自分の肉親をドブに捨てられて、その事を無理矢理忘れて 生活するなんて人生は、あたしはまっぴらごめんだし… あたしはその覚悟をして来た!! 「復讐」とは、自分の運命への決着をつけるためにあるッ!
7 18/12/09(日)02:22:11 No.553216998
>「復讐」とは、自分の運命への決着をつけるためにあるッ! ここまで格好いいこと啖呵切らせてしっかり完遂させておきながら後々蒸し返されるから困る
8 18/12/09(日)02:24:14 No.553217219
忠臣蔵が生み出す経済効果を見てから言え!
9 18/12/09(日)02:24:49 No.553217268
>だが復讐するのは気持ちいいぞ! やっぱりスッキリしたいよね そっちの方がカタルシスあるし
10 18/12/09(日)02:29:23 No.553217681
よし復讐で子供産ませればいいのか…
11 18/12/09(日)02:30:00 No.553217742
日本三大仇討ちにしろ世界的に共感されやすいテーマの物語として世に残るよね…
12 18/12/09(日)02:30:37 No.553217803
やめろ!死んだ○○さんは復讐なんてそんなこと望んじゃいない!!
13 18/12/09(日)02:31:23 No.553217866
大切な者を奪われた人間がどうなるか知っているか…
14 18/12/09(日)02:32:45 No.553218014
>やめろ!死んだ○○さんは復讐なんてそんなこと望んじゃいない!! 俺は望んでる
15 18/12/09(日)02:32:51 No.553218024
何も産まないしスッキリしないかもしれないけどやらないと前に進めないってなら仕方ないよね…
16 18/12/09(日)02:33:44 No.553218109
関係ねぇ復讐してぇ
17 18/12/09(日)02:33:49 No.553218118
俺が許すとかどうでもいいだろう 悪いことをしたやつがそのままでいちゃだめじゃあないか… 罰するのが偶然そいつの被害者だっただけさぁ…
18 18/12/09(日)02:34:01 No.553218135
そんなことをしても○○は戻ってこないんだぞ!
19 18/12/09(日)02:34:38 No.553218184
エレナは死んだ!お前が殺したんだ!俺からエレナの死まで奪う気か! 死んだ奴はな!絶対に生き返らねぇんだ!俺はそんな与太話を聞きにきたんじゃねえ! 俺はお前を!ぶっ殺しに来たんだ!
20 18/12/09(日)02:34:43 No.553218193
良いも悪いもただのケジメじゃけえ…
21 18/12/09(日)02:34:45 No.553218198
金田一で母親に復讐お願いされた息子いたよね
22 18/12/09(日)02:35:23 No.553218262
殺された奴が幽霊になって復讐してたら誰も文句言えないよな…
23 18/12/09(日)02:35:30 No.553218278
自己満足くらい生んでくれるからいいんだ
24 18/12/09(日)02:36:58 No.553218414
>何も産まないしスッキリしないかもしれないけどやらないと前に進めないってなら仕方ないよね… まあ前に進もうにも罪を犯したからもうカタギで生きられないんだけどなブヘヘヘ
25 18/12/09(日)02:39:50 No.553218662
復讐はなにも生まない? 自己満足くらいは生まれるでしょって言い切るヘザーいいよね
26 18/12/09(日)02:45:08 No.553219139
エルメェスもだけどウェザーも復讐のためにプッチ殺そうとしてたよね…
27 18/12/09(日)02:46:06 No.553219217
オメーが産んだのは子供2人だろヘザー!
28 18/12/09(日)02:46:15 No.553219233
>だが復讐するのは気持ちいいぞ! 復讐肯定するときは大体この答えで落ち着くけども これ逆に言うと復讐は本人の自己満足でしかないって言い切ってるってことだから 結局他人に止められて当然ってのには変わりないよね
29 18/12/09(日)02:46:42 No.553219266
復讐するためにわざと罪を犯して刑務所に入るエルメェスの兄貴には参るね…
30 18/12/09(日)02:47:50 No.553219369
いちいち自分のすることに生産性があるかどうか考えてねーよ!
31 18/12/09(日)02:47:58 No.553219386
物語に寄るとしか言えねえ
32 18/12/09(日)02:48:12 No.553219403
私これ言われたけど結局復讐を完遂してそれでも憎悪と怒りが消えないままその過程でボロボロになった体引きずって惨めに生きる展開好き!
33 18/12/09(日)02:48:14 No.553219405
ニンジャスレイヤー「それはそれとしてニンジャ殺す」
34 18/12/09(日)02:48:47 No.553219457
何も生まないなら別に復讐してもよくね?
35 18/12/09(日)02:49:18 No.553219492
殺人衝動を満たす為に復讐代行をする香奈枝さん…
36 18/12/09(日)02:49:52 No.553219539
復讐をしているうちに…楽しくなってくる
37 18/12/09(日)02:49:54 No.553219543
殺人犯は生かしておいても別の人間を殺す可能性があるから芽は摘んでおくべきですよね!
38 18/12/09(日)02:50:06 No.553219567
何か失われたものが戻ってくるわけではない だけど元凶を放っておくともっと犠牲者が出るから殺しに行くね…
39 18/12/09(日)02:50:35 No.553219601
そもそも復讐対象間違えたりする奴もいる…
40 18/12/09(日)02:51:10 No.553219641
>そんなことをしても○○は戻ってこないんだぞ! 復讐を諦めても○○は戻ってこないから 好きにするね・・・
41 18/12/09(日)02:53:03 No.553219838
復讐の是非は置いといて 再発防止はすべきだよね
42 18/12/09(日)02:53:14 No.553219849
相手が都合よく悪人だったので復讐だけど世の中のためになったからセーフになるのいいよね
43 18/12/09(日)02:53:29 No.553219869
復讐しに来たのかと思ったら和解しにきただけだったのいいよね…
44 18/12/09(日)02:53:37 No.553219881
>そもそも復讐対象間違えたりする奴もいる… 俺が殺した(ようなものだ…)
45 18/12/09(日)02:53:41 No.553219884
人間どもを滅ぼす!それが我の復讐だ!
46 18/12/09(日)02:53:51 No.553219900
復讐は馬鹿らしいけどほっといたら同じ事する個人や組織や慣習は滅ぼすのが正解だろう
47 18/12/09(日)02:54:16 No.553219934
復讐されるようなやつは大抵他でも憎まれる事やってるからそいつらの分の復讐+今後の被害の抑止で十分意味あるよね
48 18/12/09(日)02:54:23 No.553219944
>死んだヤツはなぁ!生き返らねぇんだ!!!
49 18/12/09(日)02:54:27 No.553219947
復讐したいだけの人生だった
50 18/12/09(日)02:54:33 No.553219956
復讐相手の家族に殺される!
51 18/12/09(日)02:55:30 No.553220017
>人間どもを滅ぼす!それが我の復讐だ! 個人間でやって欲しいけど戦争とかだと復讐の対象が国単位とか種族単位になるから大変だよな…
52 18/12/09(日)02:56:47 No.553220133
良いよね…復讐だけが人生の目的だったから完遂した瞬間生きる意味が無くなるの
53 18/12/09(日)02:57:20 No.553220173
時の最高権力者による復讐代行的な話の暴れん坊将軍って本当に見てて気持ち良い
54 18/12/09(日)02:58:04 No.553220236
ここで復讐を諦めたら罪なき人間が何人もこれから死んでしまうのだ…
55 18/12/09(日)02:58:23 No.553220261
誰もが人生を「修正」する 過去に疑問を持つなら「精算」して過去に働きかける 戻っては来ない だが過去を疑問に「委ね」ない
56 18/12/09(日)03:00:08 No.553220409
復讐を止めようとするのはいい アフターケア含めてそいつの人生背負う気もなく無責任なことを言うなら止めるんじゃねえ
57 18/12/09(日)03:00:25 No.553220438
復讐するのはいいけど復讐相手以外も巻き込むなよとは思う
58 18/12/09(日)03:00:26 No.553220441
そして共に消えよう
59 18/12/09(日)03:01:18 No.553220507
>復讐するのはいいけど復讐相手以外も巻き込むなよとは思う 対象に精神的苦痛を与えた上でころすーっ
60 18/12/09(日)03:01:25 No.553220517
オナニーは何も生まないけど オナニーはスッキリするんだ
61 18/12/09(日)03:01:58 No.553220575
>復讐されるようなやつは大抵他でも憎まれる事やってるからそいつらの分の復讐+今後の被害の抑止で十分意味あるよね たまに逆恨みで復讐してくる奴がいる…
62 18/12/09(日)03:02:52 No.553220642
個人が組織とか国に復讐するの好きなんすよ…
63 18/12/09(日)03:03:18 No.553220671
>良いよね…復讐だけが人生の目的だったから完遂した瞬間生きる意味が無くなるの そして長い時間をかけて生きる意味を見出してきた頃になって相手の家族が復讐しにやってくるんだ…
64 18/12/09(日)03:03:26 No.553220677
>復讐するのはいいけど復讐相手以外も巻き込むなよとは思う 家族を殺されたから相手の家族を奪う復讐いいよね…
65 18/12/09(日)03:03:39 No.553220691
何も生まないかもしれないがマイナスをゼロには戻せる
66 18/12/09(日)03:04:47 [被害者] No.553220780
誰が復讐しろなんて頼んだ?
67 18/12/09(日)03:04:48 No.553220783
>何も生まないかもしれないがマイナスをゼロには戻せる 殺人犯の前科持ちからスタートだからゼロではないかな…
68 18/12/09(日)03:06:00 No.553220892
>良いよね…復讐だけが人生の目的だったから完遂した瞬間生きる意味が無くなるの 同人ゲームであったのがヒロイン寝取った勇者イケメンチャラ男に、それと同等の力を得てからタイマンで戦って殺すけど 遂げたら力を使い果たして石になったってやつ
69 18/12/09(日)03:06:33 No.553220947
>誰が復讐しろなんて頼んだ? 俺自身だ
70 18/12/09(日)03:07:10 No.553221028
復讐相手が何ぞとんでもない事企んでて それを止めなきゃいけないという大義名分が付いちゃうと何か復讐目的って部分が薄れる感じがしてしまう… でもそもそも復讐されるような奴なのだから その時点で悪人退治ってご名目は付いちゃうし と言うか復讐だって理由としては十分成り立つし…と昔から取り留めの無い事を考えちゃう
71 18/12/09(日)03:07:27 No.553221052
復讐って免罪符持ってたらいろんな奴殺し放題なんだから止めないでくれよな!
72 18/12/09(日)03:08:04 No.553221101
いいですよねグルーデックさん
73 18/12/09(日)03:08:13 No.553221126
お前がどんな過去を持ってようが復讐が法に触れるなら止めるだけだ
74 18/12/09(日)03:08:15 No.553221127
>殺人犯の前科持ちからスタートだからゼロではないかな… 現代社会を舞台にした復讐劇ならそうかもしれんけど そういうのばっかりでもないしな…
75 18/12/09(日)03:08:18 No.553221133
そもそもなんで止めるんだよ!
76 18/12/09(日)03:08:43 No.553221183
>そもそもなんで止めるんだよ! 無関係な周囲に人的被害が出てんだよ!
77 18/12/09(日)03:09:49 No.553221293
>無関係な周囲に人的被害が出てんだよ! じゃあ無関係な周囲に被害が出ないように協力してくれ
78 18/12/09(日)03:09:53 No.553221303
キラは敵じゃない!!!!!!!!!!!!!!!!
79 18/12/09(日)03:09:54 No.553221308
>そもそもなんで止めるんだよ! 復讐にとらわれて悲劇的な人生を歩ませたくない…!
80 18/12/09(日)03:09:56 No.553221314
>そもそもなんで止めるんだよ! 復讐相手は今は人格者になって家族もいるから…!
81 18/12/09(日)03:09:59 No.553221320
やっぱり相手が善人だったときにも復讐続行してこそですよね
82 18/12/09(日)03:10:23 No.553221353
俺が復讐したいんだ!って言われたらもう俺が止めたいんだ!って力づくで止めちゃって良いよね
83 18/12/09(日)03:11:02 No.553221407
結局やったもん勝ち!
84 18/12/09(日)03:11:11 No.553221426
大事な人を奪われた仕返しをしに行くんだから復讐相手の大事な人を殺さないと筋が通らないのでは?と思うこともある まあ大抵敵は孤独なクズだからそういう人がいないことが多いけど
85 18/12/09(日)03:11:37 No.553221470
>俺が復讐したいんだ!って言われたらもう俺が止めたいんだ!って力づくで止めちゃって良いよね いいけど邪魔するなら死ね!されても仕方ないね
86 18/12/09(日)03:12:09 No.553221519
>そもそもなんで止めるんだよ! 復讐が法制化されてる社会でもない限り私刑は社会秩序を乱すよ!
87 18/12/09(日)03:12:34 No.553221543
どっちが嘘なのかに「参加」しても 誰も困ってはいけないから
88 18/12/09(日)03:13:02 No.553221590
相手が悪人だからでセーフになるのは 単なる復讐じゃないって大義名分をもらって守られてるからな…
89 18/12/09(日)03:13:26 No.553221627
>復讐が法制化されてる社会でもない限り私刑は社会秩序を乱すよ! 相手が罰されてない時点で既に秩序は乱れているのだ…
90 18/12/09(日)03:13:28 No.553221631
>やっぱり相手が善人だったときにも復讐続行してこそですよね 世間的には悪人だったパパだけど私達家族にはとっても優しかったわ! 大好きだった! そんなパパを世直しをうたい殺したお前を私は絶対許せない! 的な?
91 18/12/09(日)03:13:31 No.553221634
>復讐を止めようとするのはいい >アフターケア含めてそいつの人生背負う気もなく無責任なことを言うなら止めるんじゃねえ 本当の赤の他人から見たら復讐なんて実質快楽殺人みたいなもんなんだから 無責任な説教されても割としょうがないんじゃねえかな…
92 18/12/09(日)03:14:36 No.553221714
剣客商売とか仇討ちがネタになるエピソード多いけど 法整備された上で強制される仇討ちマジ不毛
93 18/12/09(日)03:15:30 No.553221780
>剣客商売とか仇討ちがネタになるエピソード多いけど >法整備された上で強制される仇討ちマジ不毛 やりたくないわだるいわってなるけどやらないと 今後の社会生活に支障が出る制度化された復讐いいよねよくない
94 18/12/09(日)03:15:37 No.553221791
相手に厳しさを求めた時点で自ら烈しさに曝すということだから…
95 18/12/09(日)03:15:58 No.553221831
復讐こそが世界最古の法
96 18/12/09(日)03:16:08 No.553221844
仇討ち成功するまで家督も継げないからな…
97 18/12/09(日)03:16:15 No.553221853
よく考えたら復讐になんか生むかどうかは全然関係ない気がする
98 18/12/09(日)03:16:24 No.553221866
復讐を完遂する展開でも復讐はよくないよねってのは否定しないでほしい
99 18/12/09(日)03:17:27 No.553221972
su2755820.jpg
100 18/12/09(日)03:17:51 No.553222010
関係ねえジョンGに復讐してすっきりしてえ
101 18/12/09(日)03:18:03 No.553222030
su2755821.jpg その土地の風習で強制される仇討ち!
102 18/12/09(日)03:18:07 No.553222037
>本当の赤の他人から見たら復讐なんて実質快楽殺人みたいなもんなんだから >無責任な説教されても割としょうがないんじゃねえかな… >いいけど邪魔するなら死ね!されても仕方ないね
103 18/12/09(日)03:18:15 No.553222048
>復讐を完遂する展開でも復讐はよくないよねってのは否定しないでほしい ジャンプ+のサイコアゲインストはそういう方向になるかと期待してたけど なんか最序盤からおっさんをダークヒーロー化させる気満々でううn…ってなったな
104 18/12/09(日)03:18:23 No.553222064
過去を背負わずして勝者には成り難いことを 敗者はしっかりと傷つけねばならなくない?
105 18/12/09(日)03:19:26 No.553222160
他人に後ろ指されるようなことをあえて我を通して完遂することにロマンがあるわけだから皆がほめたたえたら復讐譚の面白味半減しちゃうよ
106 18/12/09(日)03:20:17 No.553222225
邪魔する無関係なやつも殺してるならそれこそただの無差別猟奇殺人犯だから止めるよな
107 18/12/09(日)03:20:24 No.553222230
復讐をしてもしなくても大切な人は返ってこないので 復讐した方がスッキリするんじゃないかな
108 18/12/09(日)03:20:46 No.553222277
復讐が何も産まないなら何で警察がいるんだよ
109 18/12/09(日)03:20:59 No.553222298
仮にヒロインからモブに至るまで登場人物の全てが主人公?の復讐を応援しまくる物語だと違和感凄いと思う
110 18/12/09(日)03:21:05 No.553222310
ロマンを打ち破り呻吟することに闘いは在る
111 18/12/09(日)03:21:13 No.553222323
つまるところ破滅系のピカレスクロマンだよね復讐物 兄貴みたいに光の塊みたいな復讐は本当にレア
112 18/12/09(日)03:21:29 No.553222352
こんな主張見たことない
113 18/12/09(日)03:21:34 No.553222365
>邪魔する無関係なやつも殺してるならそれこそただの無差別猟奇殺人犯だから止めるよな 殺すのが邪魔するやつだけなら別に無差別でも猟奇でもなくない?
114 18/12/09(日)03:21:45 No.553222384
お前の父親を殺したのは私だ 復讐という名の亡霊に取り憑かれて悲劇的な運命を歩め!!
115 18/12/09(日)03:22:11 No.553222422
>剣客商売とか仇討ちがネタになるエピソード多いけど 仇討ちを成し遂げるのは本懐を成すっていうけど 返り討ちにするのもまた武士の誉れとか言われててやった者勝ちだ
116 18/12/09(日)03:22:16 No.553222431
>復讐が何も産まないなら何で警察がいるんだよ 復讐なんて不毛な手段で片付けず法的対処で片をつけるためだよ
117 18/12/09(日)03:22:28 No.553222440
>邪魔する無関係なやつも殺してるならそれこそただの無差別猟奇殺人犯だから止めるよな 犯行当時は無関係だっただけで 邪魔したらそれはもう状況がどうあれ関係者なんじゃないの…?
118 18/12/09(日)03:22:59 No.553222469
>復讐が何も産まないなら何で警察がいるんだよ 治安維持のために決まってるじゃんよ 復讐されるからと自制してたのが 逮捕されるからと理由が変わる
119 18/12/09(日)03:23:35 No.553222524
復讐して犯人に惨たらしい結末を与えないと秩序と平和は生まれないぞって元ヴァイキングが言ってた!
120 18/12/09(日)03:23:39 No.553222529
>復讐なんて不毛な手段で片付けず法的対処で片をつけるためだよ 法的対処ってのは治安を乱された国家による復讐みたいなもんでしょ
121 18/12/09(日)03:23:58 No.553222549
>復讐なんて不毛な手段で片付けず法的対処で片をつけるためだよ 法的対処されてないから復讐するね…
122 18/12/09(日)03:24:15 No.553222569
imgは何も生まない!
123 18/12/09(日)03:24:38 No.553222603
仇討ち取り締まる警察がいないとヤクザの仇討ち合戦みたいなのが各地で起きるからな 昔の日本だと村同士の復讐合戦とかやってる
124 18/12/09(日)03:25:03 No.553222633
法がまともに機能してない時代を舞台にした復讐モノだっていっぱいあるしなぁ…
125 18/12/09(日)03:25:40 No.553222678
「」さんの復讐はただの復讐と思ってませんから
126 18/12/09(日)03:25:44 No.553222683
そもそも戦いを仕掛けるという事は地獄の果てまでも道連れになるという事で 区切りや安息と別れ殲滅を願う日々だから
127 18/12/09(日)03:25:45 No.553222684
第一次世界大戦の始まりの切欠も個人レベルの復讐からじゃなかったっけ
128 18/12/09(日)03:25:53 No.553222697
>imgは何も生まない! だからもうやめるんだ!家族だってこんなの望んでないだろ!
129 18/12/09(日)03:26:12 No.553222716
他人を舐めると殺されるって認識を生むために復讐は必要不可欠
130 18/12/09(日)03:26:33 No.553222741
>法がまともに機能してない時代を舞台にした復讐モノだっていっぱいあるしなぁ… 今の時代にも法が機能してないところはあるぞ メキシコのマフィアの縄張りとか!
131 18/12/09(日)03:27:03 No.553222780
>第一次世界大戦の始まりの切欠も個人レベルの復讐からじゃなかったっけ 一国の王様が暗殺された報復だよ!殺された人が国家レベルだよ!
132 18/12/09(日)03:27:53 No.553222859
>法がまともに機能してない時代を舞台にした復讐モノだっていっぱいあるしなぁ… >他人を舐めると殺されるって認識を生むために復讐は必要不可欠 つまり現代法治国家でやったらぼろくそ言われても当然ってことじゃん!
133 18/12/09(日)03:27:53 No.553222860
>他人を舐めると殺されるって認識を生むために復讐は必要不可欠 相手をビビらすってのはなんというか現代社会でも意外と使えるんだよね 筋トレしてマッチョになるだけで因縁つけられたりとかイジメとか全く受けなくなる
134 18/12/09(日)03:28:04 No.553222874
私的な復讐は許されないけど公的な復讐は割と許されるんだ
135 18/12/09(日)03:28:40 No.553222914
>一国の王様が暗殺された報復だよ!殺された人が国家レベルだよ! それで世界大戦になるってことはやっぱり復讐は悪いことだった…?
136 18/12/09(日)03:29:20 No.553222957
現代なら証拠とか掴んで弁護士とかに頼んで合法的に復讐するのがいいよ
137 18/12/09(日)03:29:49 No.553222985
マイナスからゼロに戻る為に頑張ったていいじゃん…
138 18/12/09(日)03:29:59 No.553222999
自己満足だしなにも生まれないだけどそれをしなきゃ前に進めないのだその先がロクでもない未来であってもだ
139 18/12/09(日)03:30:18 No.553223021
>それで世界大戦になるってことはやっぱり復讐は悪いことだった…? 暗殺が悪いことじゃないかな…
140 18/12/09(日)03:31:37 No.553223120
家族に犯罪者になってもらいたい被害者というのも業が深い
141 18/12/09(日)03:32:38 No.553223191
全くの赤の他人が勝手に復讐叫んでけおってる…
142 18/12/09(日)03:32:56 No.553223207
>現代なら証拠とか掴んで弁護士とかに頼んで合法的に復讐するのがいいよ 別に報復が禁止されてるわけじゃなく法に則ってやれよって話だよね
143 18/12/09(日)03:34:07 No.553223296
書き込みをした人によって削除されました
144 18/12/09(日)03:34:48 No.553223338
復讐ってだいたい法ではどうにもならない時にやる奴じゃない?
145 18/12/09(日)03:34:58 No.553223353
よく壺とかで浮気されて弁護士頼んで経済的にボコってやったとか言う話 大半は嘘松とか誇張されてるんだろうけどまあそれができるんならしたほうがいいんだよね
146 18/12/09(日)03:35:34 No.553223397
>復讐して犯人に惨たらしい結末を与えないと秩序と平和は生まれないぞって元ヴァイキングが言ってた! それでもうやだ復讐疲れた…ってなるのがヴァイキングじゃん…
147 18/12/09(日)03:38:03 No.553223587
ヴァイキングしかり社会制度化された私人の復讐は大抵いやもういいよ…ってなって終わる 復讐しなきゃ人扱いされないし復讐すると相手の縁者がまた復讐しにやってくるぞ!
148 18/12/09(日)03:39:14 No.553223678
復讐の連鎖が生まれるなら一族郎党始末せねば…
149 18/12/09(日)03:40:55 No.553223810
ある程度程々で済ませないとマジで一族VS一族のヴェンデッタになっちゃう
150 18/12/09(日)03:41:10 No.553223828
>別に報復が禁止されてるわけじゃなく法に則ってやれよって話だよね 武力でも法でもどちらでもいいから殴れる武器を使うってだけだからね 法が機能してない世界では法で叩くってできないし
151 18/12/09(日)03:41:28 No.553223859
ハプスブルク家の後継者が死んだ!報復だ!って戦争に助太刀しもす!であそこまで大事になったのはよくよく考えるとすごいな…
152 18/12/09(日)03:41:33 No.553223866
復讐は無意味だ あいつは無意味に殺された だからお前らも無意味に死ね
153 18/12/09(日)03:41:52 No.553223891
>復讐の連鎖が生まれるなら一族郎党始末せねば… 族滅!
154 18/12/09(日)03:43:55 No.553224039
>ハプスブルク家の後継者が死んだ!報復だ!って戦争に助太刀しもす!であそこまで大事になったのはよくよく考えるとすごいな… まあ大元は別にあって暗殺事件はその引き金でしかないし…
155 18/12/09(日)03:44:32 No.553224084
戦争の口実みたいなもんだよな復讐自体は
156 18/12/09(日)03:44:52 No.553224107
>復讐ってだいたい法ではどうにもならない時にやる奴じゃない? 例えそうでも正当な手段はあくまでも法に準拠するやり方 それをぶっちぎってでも報復を強行するなら文句言われたり止められたりするのも当然のことだよね
157 18/12/09(日)03:48:49 No.553224348
>復讐の連鎖が生まれるなら一族郎党始末せねば… 他家に嫁いだ娘とかも含めたらどれだけ復讐の範囲広がるんだろうね… そして自分がやってるんだからそいつらの縁者から殺されても文句は言えないわけだし
158 18/12/09(日)03:51:54 No.553224515
流石に戦争は開戦の大義名分として立ててるだけで別の理由があるよ…
159 18/12/09(日)04:05:44 No.553225426
仇が誰か分からない人に俺が殺した(ようなものだ)って言って話をややこしくするのいいよね
160 18/12/09(日)04:09:12 [被害者] No.553225616
行けーっ被害者の身内!
161 18/12/09(日)04:22:03 No.553226283
その点ニンジャスレイヤー=サンは邪悪なニンジャであれば復讐に無関係でも殺すからすごい