18/12/09(日)01:25:55 つまんね… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/09(日)01:25:55 No.553205671
つまんね…
1 18/12/09(日)01:26:08 No.553205734
怪獣とかつまんね…
2 18/12/09(日)01:26:42 No.553205896
中の人色々使途すぎてつまんね…
3 18/12/09(日)01:26:59 No.553205979
グサッ
4 18/12/09(日)01:27:33 No.553206111
繊細すぎる…
5 18/12/09(日)01:28:11 No.553206261
マジでけおりまくってる…
6 18/12/09(日)01:28:24 No.553206311
禁じ手中の禁じ手使いやがって…
7 18/12/09(日)01:28:31 No.553206329
ヤンでる神
8 18/12/09(日)01:28:38 No.553206349
アカネ刺す少女
9 18/12/09(日)01:28:48 No.553206388
ダイレクトアタックはいいのかなアカネ君…
10 18/12/09(日)01:28:52 No.553206403
神様でもやって良いことと悪いことがあるだろ
11 18/12/09(日)01:29:01 No.553206432
いもころガールがひところガールになった
12 18/12/09(日)01:29:02 No.553206434
神だから殺人犯にならないし…
13 18/12/09(日)01:29:10 No.553206474
ころすね…
14 18/12/09(日)01:29:12 No.553206477
二次裏奪われた「」みたいになってる…
15 18/12/09(日)01:29:19 No.553206508
エロゲのバッドエンドみたいでやんした
16 18/12/09(日)01:29:20 No.553206510
正直もうこれ絶対救われないエンドだよね…
17 18/12/09(日)01:29:20 No.553206514
つまんないからなーするね…
18 18/12/09(日)01:29:23 No.553206523
お前のびらびらまんこキモいな
19 18/12/09(日)01:29:27 No.553206546
お話したいからグリッドマンと一緒になりたいとか言い出さない?
20 18/12/09(日)01:29:28 No.553206548
ヒーロー物で決してやってはいけない攻撃手段ですよね?
21 18/12/09(日)01:29:28 No.553206551
エースみたいでやんした…
22 18/12/09(日)01:29:31 No.553206559
意味がわからないこの展開
23 18/12/09(日)01:29:34 No.553206572
つまんねガール過ぎる…
24 18/12/09(日)01:29:39 No.553206594
いもげから遂に犯罪者が!
25 18/12/09(日)01:29:43 No.553206606
アカネくんジェットマンでもみたのかな?
26 18/12/09(日)01:29:47 No.553206626
合体ロボに興味があったのかいアカネくん
27 18/12/09(日)01:29:52 No.553206649
つまんねから刺しちゃえ えいえい
28 18/12/09(日)01:29:54 No.553206660
アンチ君の大躍進とアカネちゃんの凶行で盛り沢山だった・・・
29 18/12/09(日)01:29:54 No.553206665
もうベノラいないのに大丈夫なのアカネちゃん
30 18/12/09(日)01:29:58 No.553206688
直接攻撃はルールで禁止ッスよね?
31 18/12/09(日)01:30:02 No.553206706
アカネくんの中身おマンこみたいだな
32 18/12/09(日)01:30:16 No.553206773
街壊れたまま?
33 18/12/09(日)01:30:18 No.553206780
>ヒーロー物で決してやってはいけない攻撃手段ですよね? 怪獣を勝たせようとする ヒーローの中身を攻撃する 最低だなアカネちゃん
34 18/12/09(日)01:30:38 No.553206861
これが普通に女の子のすることですか…?
35 18/12/09(日)01:30:47 No.553206904
甘いよねぇ響くん!
36 18/12/09(日)01:30:50 No.553206920
中の人ちょっと怖すぎじゃないかなぁアカネくん
37 18/12/09(日)01:30:57 No.553206951
これが一番手っ取り早いし
38 18/12/09(日)01:30:57 No.553206954
>直接攻撃はルールで禁止ッスよね? ライダーや戦隊ならわりとそんな感じだけどセブンあたりだと変身前狙ってくる展開もわりとあるからなあ
39 18/12/09(日)01:30:58 No.553206961
タケオのポジションは六花じゃなくて裕太だったか…
40 18/12/09(日)01:31:01 No.553206973
普段があんま進まないからそう感じるだけかもしれんがなんかすごい勢いで詰め込んでたな今回
41 18/12/09(日)01:31:11 No.553207011
中の人が戦うし変身前に刺しちゃうしこれは…
42 18/12/09(日)01:31:16 No.553207028
>もうベノラいないのに大丈夫なのアカネちゃん ハハハまたアカネくんが作ればいいんじゃないかな
43 18/12/09(日)01:31:25 No.553207068
ところどころ演出がエヴァっぽいなーとなるけど特撮由来なんだろうか エヴァもそういう特撮ネタ多かったというし
44 18/12/09(日)01:31:32 No.553207099
殺人行為はもう救えないよ
45 18/12/09(日)01:31:35 No.553207111
わかるわけないよね…ころそ
46 18/12/09(日)01:31:40 No.553207132
お前マジでやりやがったな
47 18/12/09(日)01:31:49 No.553207173
BGMと相まってエヴァを彷彿とさせた
48 18/12/09(日)01:31:52 No.553207180
はーもうころそ…
49 18/12/09(日)01:31:54 No.553207190
>エヴァもそういう特撮ネタ多かったというし 多いというか出てくる光の巨人がもろに…
50 18/12/09(日)01:31:56 No.553207200
自分で殺ればよかったんだぁ…
51 18/12/09(日)01:32:01 No.553207225
実写で言うならスーツアクターがきぐるみ脱いで素顔で大暴れするみたいなもんなのかな…
52 18/12/09(日)01:32:08 No.553207267
>ところどころ演出がエヴァっぽいなーとなるけど特撮由来なんだろうか >エヴァもそういう特撮ネタ多かったというし エヴァの元だろう元
53 18/12/09(日)01:32:20 No.553207304
怪獣で倒すんじゃなかったのかよ
54 18/12/09(日)01:32:21 No.553207314
ジャンクに拳突っ込んだりしないだろうなと思ったらなるほどナイフがスイと出た
55 18/12/09(日)01:32:25 No.553207326
修正怪獣死んだからこの後はずっと一つの流れか
56 18/12/09(日)01:32:34 No.553207370
中の人の戦闘はかなりエヴァだった というか使徒だった
57 18/12/09(日)01:32:42 No.553207405
こっちの武史は本当に刺しやがった…
58 18/12/09(日)01:32:45 No.553207412
中の人のデザイン元はなんだろ ケムールにも宇宙人東京に現るとも
59 18/12/09(日)01:32:47 No.553207419
これで確実に救いのあるエンドではなくなった感ある気がする
60 18/12/09(日)01:32:49 No.553207429
中の人がアカネちゃんの心のままに動いてたって事はべノラぶっ壊して全てを曝したのもアカネちゃんの意思か
61 18/12/09(日)01:32:55 No.553207453
>怪獣で倒すんじゃなかったのかよ 怪獣じゃ勝てないし…
62 18/12/09(日)01:32:56 No.553207456
>ところどころ演出がエヴァっぽいなーとなるけど特撮由来なんだろうか >エヴァもそういう特撮ネタ多かったというし なぜかパロをエヴァオリジナルだと勘違いした変な人が庵野を変な褒め方した
63 18/12/09(日)01:32:59 No.553207465
はーこんな中古ショップにグリッドマン居たんだ… つまんね…
64 18/12/09(日)01:33:00 No.553207467
あんだけ特撮語ってた癖にタブー犯しちゃうのは…
65 18/12/09(日)01:33:00 No.553207468
アカネちゃんの心そのものなのでグリットマンからいらないロボは全力で引きはがす
66 18/12/09(日)01:33:02 No.553207475
使徒はあんな機敏に動かねぇよ!
67 18/12/09(日)01:33:04 No.553207487
中の人がグリーザっぽいキモさでよかった
68 18/12/09(日)01:33:04 No.553207490
何やっても勝てない…
69 18/12/09(日)01:33:07 No.553207503
アレクシスとの決戦はやるんですよね…? 何かこのまま戦わずうやむやにされない?
70 18/12/09(日)01:33:14 No.553207528
ウルトラマンネクサスの元がエヴァなのは有名
71 18/12/09(日)01:33:16 No.553207539
変身する前に倒してしまえばよかろうなのだ!
72 18/12/09(日)01:33:23 No.553207564
>こっちの武史は本当に刺しやがった… やっぱりタケオ刺したバージョンの武史なのかな
73 18/12/09(日)01:33:25 No.553207569
カッターナイフだから傷は浅いはず…
74 18/12/09(日)01:33:30 No.553207589
アカネちゃんにはガッカリだよ
75 18/12/09(日)01:33:36 No.553207613
クンリニサンがガチで殺しに来た
76 18/12/09(日)01:33:46 No.553207653
音楽とアカネちゃんの語りがすごいエヴァっぽい
77 18/12/09(日)01:33:54 No.553207679
大丈夫?六花さんにびんたされて惨めにならない?
78 18/12/09(日)01:33:57 No.553207685
>中の人のデザイン元はなんだろ >ケムールにも宇宙人東京に現るとも あとは人形の芯に使ってた針金人形…
79 18/12/09(日)01:34:02 No.553207713
というか徒歩一分もねぇお隣さんだったのが
80 18/12/09(日)01:34:03 No.553207716
動きからして明らかにやべーやつ感出てたよね中の人
81 18/12/09(日)01:34:05 No.553207726
>中の人がアカネちゃんの心のままに動いてたって事はべノラぶっ壊して全てを曝したのもアカネちゃんの意思か 直接刺したのも含めてもうどうでもよくなった感がある
82 18/12/09(日)01:34:19 No.553207803
ご時世がセーフで良かった…世の中次第では放送さえ…
83 18/12/09(日)01:34:20 No.553207809
いや普通ヒーローていったら主人公が変身するもんじゃん! 中古パソコンが本体なんて聞いてない!
84 18/12/09(日)01:34:23 No.553207825
クラスメイトや担任殺そうとして生中継ワクワク鑑賞してたのは悪趣味なサイコだな…と思ってたけど 今日は心の底からカッス!と思いました
85 18/12/09(日)01:34:30 No.553207871
トリガーみたいでやんした…
86 18/12/09(日)01:34:35 No.553207895
やってしまったねえアカネくん
87 18/12/09(日)01:34:55 No.553207980
完全に精神的にやられてたかと思ってたのにこの子が何考えてるかわからない
88 18/12/09(日)01:35:08 No.553208044
裕太また記憶失わないだろうな
89 18/12/09(日)01:35:10 No.553208057
>あんだけ特撮語ってた癖にタブー犯しちゃうのは… 怪獣大好きであって特撮作品特にヒーローが好きとは言ってないし それとは別に自分の造った理想の世界のはずがぐちゃぐちゃになって精神的に追い詰められてるし
90 18/12/09(日)01:35:12 No.553208073
今までの着ぐるみの動きから 全身針金で関節無視してグネグネ動く異質な動きいいよね…
91 18/12/09(日)01:35:26 No.553208135
>いや普通ヒーローていったら主人公が変身するもんじゃん! >中古パソコンが本体なんて聞いてない! 不愛想な宇宙人だって端末が本体だし…ライトニングアタッカーが居るんだからアカネちゃんはさぁ…
92 18/12/09(日)01:35:28 No.553208142
怪獣はアカネちゃんの負の感情の具現って設定を完璧に表現した怪獣だったね…
93 18/12/09(日)01:35:29 No.553208151
>音楽とアカネちゃんの語りがすごいエヴァっぽい 音楽は鷺巣詩郎です
94 18/12/09(日)01:35:32 No.553208167
アカネ刺す少女でダメだった
95 18/12/09(日)01:35:33 No.553208172
原作的に考えるならこれアカネの理想とする自分が裕太ってことに
96 18/12/09(日)01:35:45 No.553208228
やっぱりアンチはアンチグリッドマンだったんだ…
97 18/12/09(日)01:35:46 No.553208230
ここ3話くらい見てなかったんだけどどうしてこんなダウナーになったの…
98 18/12/09(日)01:35:49 No.553208250
人を刺しちゃダメだよ!
99 18/12/09(日)01:35:57 No.553208290
ホホホホホがまるでバルタン星人だったよアカネくん
100 18/12/09(日)01:36:00 No.553208305
死に方でちょっとメトロン星人思い出してダメだった中の人
101 18/12/09(日)01:36:17 No.553208373
>ここ3話くらい見てなかったんだけどどうしてこんなダウナーになったの… その3話で5連敗くらいしたので…
102 18/12/09(日)01:36:19 No.553208377
アカネちゃんちに乗り込むところはコントめいていた
103 18/12/09(日)01:36:25 No.553208404
>人を刺しちゃダメだよ! は?神様の自由でしょ…
104 18/12/09(日)01:36:25 No.553208405
>人を刺しちゃダメだよ! はあ?神の勝手でしょ…
105 18/12/09(日)01:36:33 No.553208496
>人を刺しちゃダメだよ! は? 私の勝手でしょ…?
106 18/12/09(日)01:36:44 No.553208559
並列化するな
107 18/12/09(日)01:36:48 No.553208581
>アカネちゃんちに乗り込むところはコントめいていた 隣にあんな家あったら気づけよ! っていうかアンチくんも気づくだろ?!
108 18/12/09(日)01:36:53 No.553208612
弱っ!ヒーロー弱っ!
109 18/12/09(日)01:36:54 No.553208614
>ここ3話くらい見てなかったんだけどどうしてこんなダウナーになったの… 負けっぱなしで同盟を籠絡する飛び道具出したけど拒絶されて壊れた
110 18/12/09(日)01:37:05 No.553208673
>ここ3話くらい見てなかったんだけどどうしてこんなダウナーになったの… 最強の怪獣作った!負けた…つまんね… じゃあ最初からやり直そう!失敗した…つまんね… もういいや…中の人出そう
111 18/12/09(日)01:37:10 No.553208699
アシストウェポン化じゃなく2号ヒーローだったとは
112 18/12/09(日)01:37:16 No.553208729
中の人はデザインと鳴き声と動きが見事にマッチして怖すぎる
113 18/12/09(日)01:37:25 No.553208769
怪獣マニアっぽくはあるけど人殺しに使った上 あたしじゃない怪獣がやったしてて 完全に道具扱いだったし本当に怪獣好きなの?としか
114 18/12/09(日)01:37:29 No.553208785
傲慢だな…神にでもなったつもりか
115 18/12/09(日)01:37:45 No.553208851
合体ロボ出て来たり三股失敗したりこの世界つまんね…
116 18/12/09(日)01:37:54 No.553208896
>中の人はデザインと鳴き声と動きが見事にマッチして怖すぎる 戦闘もかっこよくて良かった…
117 18/12/09(日)01:37:59 No.553208920
アカネちゃんは犬小屋作ってあげる優しい子
118 18/12/09(日)01:38:07 No.553208950
ビルの上に立ったアンチ君のポーズが悪役っぽさもあってこれは・・・いい・・・
119 18/12/09(日)01:38:13 No.553208967
>ここ3話くらい見てなかったんだけどどうしてこんなダウナーになったの… 前回3連敗したので
120 18/12/09(日)01:38:15 No.553208976
六花ママは消されたのか
121 18/12/09(日)01:38:17 No.553208983
寝るのは確かにおかしいかも… アカネ君本当に神様かい?
122 18/12/09(日)01:38:32 No.553209039
>怪獣マニアっぽくはあるけど人殺しに使った上 >あたしじゃない怪獣がやったしてて >完全に道具扱いだったし本当に怪獣好きなの?としか 怪獣が人を殺すのは当然でしょ?
123 18/12/09(日)01:38:42 No.553209089
そういえばご近所設定だったな…ってなった これも記憶操作か…
124 18/12/09(日)01:39:05 No.553209186
>オルガみたいでやんした…
125 18/12/09(日)01:39:09 No.553209206
PCに貫手でもかますのかと思ったらそっちか~
126 18/12/09(日)01:39:11 No.553209214
特撮版の武史は最後に改心してたけどアカネちゃんは….大丈夫じゃないよねこれ?
127 18/12/09(日)01:39:23 No.553209257
アンチくん→信者くん
128 18/12/09(日)01:39:33 No.553209317
>怪獣マニアっぽくはあるけど人殺しに使った上 >あたしじゃない怪獣がやったしてて >完全に道具扱いだったし本当に怪獣好きなの?としか 怪獣は災害とか起こすものだから暴れて人が死ぬのは別に問題なかろう あと厳密には人じゃないし
129 18/12/09(日)01:39:35 No.553209325
そういえばアカネちゃんにはグリッドマン見えないんだね
130 18/12/09(日)01:39:43 No.553209351
アンチくんがヒロインだったな
131 18/12/09(日)01:40:03 No.553209415
いもげの黒歴史 星…星…
132 18/12/09(日)01:40:04 No.553209419
ターボ先輩の女声…
133 18/12/09(日)01:40:05 No.553209426
敗北者から殺人者になっちゃったねえアカネ君 あーそれは元からだったねえ
134 18/12/09(日)01:40:15 No.553209458
>アンチくん→自分をグリッドマンだと思い込んでいるナイト
135 18/12/09(日)01:40:19 No.553209468
アカネさんバッタリいきあたった割には用意が良かったですね
136 18/12/09(日)01:40:29 No.553209503
裕太これで死んだらもにょる
137 18/12/09(日)01:40:47 No.553209573
パソコンの方壊しにいけよ!
138 18/12/09(日)01:41:06 No.553209642
なんかここまでやっちゃうとアレクシスが実は黒幕とかそういう展開無いんじゃないかなと思えてくる
139 18/12/09(日)01:41:34 No.553209724
グリッドマンはジャンクがないと変身できないってのがバレたやべーぞ!からの刺殺でおなかいたい わかったところで関係ねぇ!
140 18/12/09(日)01:41:45 No.553209756
アレクシスガン無視されてるのに話しかけててこれは
141 18/12/09(日)01:41:47 No.553209764
>パソコンの方壊しにいけよ! 古い機械はわりと頑丈だから…
142 18/12/09(日)01:41:48 No.553209769
あーあダメたったねぇとか言ってスゥーッといなくなってもおかしくなさそうだなアレクシスさん
143 18/12/09(日)01:42:00 No.553209810
自分の町破壊し始めた上にダイレクトアタックとか アカネちゃん心壊れちゃってるよね…
144 18/12/09(日)01:42:09 No.553209840
まぁジャンク壊しに行くと思ったよね
145 18/12/09(日)01:42:20 No.553209876
>あと厳密には人じゃないし この理屈が通ったらこの世界で何やらかしても無罪になっちゃう 神様だからOKはさすがに
146 18/12/09(日)01:42:28 No.553209910
パソコンは修理したら戻ってくる可能性があるからね
147 18/12/09(日)01:42:31 No.553209927
パソコン壊して高笑いかと思ったのに…おおう…
148 18/12/09(日)01:42:35 No.553209949
この敗北者どっちにしても裕太を刺す気だったんじゃ
149 18/12/09(日)01:42:49 No.553209981
としあき最低だな…
150 18/12/09(日)01:42:54 No.553210007
早くアカネちゃん助けてあげて!
151 18/12/09(日)01:43:01 No.553210043
自分の街壊してた時点でもう諦めてたのかと思ってたけど普通に裕太殺したね
152 18/12/09(日)01:43:35 No.553210190
>早くアカネちゃん助けてあげて! 死をもって救おう
153 18/12/09(日)01:43:52 No.553210264
今回の怪獣はケムールよりサタンビゾーっぽい 心の闇が実体化してるっぽいところとか
154 18/12/09(日)01:43:53 No.553210273
そういやアカネちゃんにはジャンクの中のグリッドマン見えてなかったんかね
155 18/12/09(日)01:43:54 No.553210281
>自分の街壊してた時点でもう諦めてたのかと思ってたけど普通に裕太殺したね 倒すのをあきらめたというか何でもいいから倒したかったのかな
156 18/12/09(日)01:44:06 No.553210325
美少女じゃなかったら許されないよアカネちゃん
157 18/12/09(日)01:44:35 No.553210457
この世界で死んだらどうなるんだ…?
158 18/12/09(日)01:44:37 No.553210470
中の人もアカネちゃんが作ったのかな? それだとアレクシスの反応がいまいち変だった気もするが
159 18/12/09(日)01:44:39 No.553210485
汚部屋住まいの女子あきな上に人殺しとか人生終わってるな
160 18/12/09(日)01:44:48 No.553210523
>>自分の街壊してた時点でもう諦めてたのかと思ってたけど普通に裕太殺したね >倒すのをあきらめたというか何でもいいから倒したかったのかな やけっぱちになってるだけとも言う
161 18/12/09(日)01:44:51 No.553210539
>そういえばご近所設定だったな…ってなった あんな近い距離でやり合ってたと思うと笑…笑えねぇよこのオチ…
162 18/12/09(日)01:44:59 No.553210579
そう言えば女子あきだったなアカネちゃん…
163 18/12/09(日)01:45:26 No.553210667
裕太もちゃんと血が出るんだね…
164 18/12/09(日)01:45:42 No.553210738
>そういやアカネちゃんにはジャンクの中のグリッドマン見えてなかったんかね アカネちゃん視点だとジャンクは真っ暗だったし多分見えてない
165 18/12/09(日)01:45:55 No.553210793
女子あきなら仕方ないな…って思ってしまう
166 18/12/09(日)01:46:08 No.553210859
>怪獣は災害とか起こすものだから暴れて人が死ぬのは別に問題なかろう >あと厳密には人じゃないし 人一人殺すために災害起こしてるから逆じゃね? あとデータ上?の存在だからってころしていい訳じゃないでしょ 繰り返して出来てるトンカワの存在とか無意味になっちゃうじゃん
167 18/12/09(日)01:46:17 No.553210887
もう死んでるんじゃないかなあ だから救いに来た=成仏だったりして
168 18/12/09(日)01:46:27 No.553210951
実際にやったやつもいたしね…
169 18/12/09(日)01:46:38 No.553210988
>中の人のデザイン元はなんだろ >ケムールにも宇宙人東京に現るとも ガイアのサタンビゾーじゃない?
170 18/12/09(日)01:46:38 No.553210990
裕太に挿した初めての人になった気分はどうだ
171 18/12/09(日)01:47:29 No.553211177
カテジナみたいでやんした…
172 18/12/09(日)01:47:53 No.553211272
最終回前に死ぬとか真司かよ…
173 18/12/09(日)01:49:07 No.553211546
アンチくんが創造主の範疇を超えた進化を遂げたのに その創造主様ときたら
174 18/12/09(日)01:49:25 No.553211614
>カテジナみたいでやんした… 裕太がまったく…って冷静に言うんだ…
175 18/12/09(日)01:49:33 No.553211646
>もう死んでるんじゃないかなあ >だから救いに来た=成仏だったりして 飛び降り自殺失敗したけどあれ現実では飛び降りて意識不明とかな気がしてる
176 18/12/09(日)01:49:46 No.553211691
1つでも命を奪ったら お前はもう後戻りできなくなる
177 18/12/09(日)01:49:52 No.553211711
アカネさんの中の人はやっぱりこういう役をやらせると輝くな
178 18/12/09(日)01:50:15 No.553211825
>1つでも命を奪ったら >お前はもう後戻りできなくなる めっちゃ奪ってる…
179 18/12/09(日)01:50:28 No.553211881
武史ならパソコンも壊さず子供っぽい捨て台詞を残し去っていっただろう だがアカネちゃんは違う!
180 18/12/09(日)01:50:38 No.553211908
一人でも命を奪ったら後戻り出来ないんだよなぁ…
181 18/12/09(日)01:50:42 No.553211916
サタンビゾーというとやっぱりシチュエーション的にも超時空の大決戦を思い出すな
182 18/12/09(日)01:50:55 No.553211946
グリッドマンの弱点分かった!からの 刃物で刺すと祐太は死ぬ!
183 18/12/09(日)01:51:26 No.553212041
ガラスの幸福の佐野みたいな最期を迎えるかもな…
184 18/12/09(日)01:51:36 No.553212072
つまんね以外に勝たなきゃいけない事情があるわけでもないよね
185 18/12/09(日)01:51:50 No.553212117
凄惨な最期を迎えて欲しい
186 18/12/09(日)01:51:53 No.553212131
>人一人殺すために災害起こしてるから逆じゃね? >あとデータ上?の存在だからってころしていい訳じゃないでしょ >繰り返して出来てるトンカワの存在とか無意味になっちゃうじゃん 話が噛みあってないな
187 18/12/09(日)01:52:17 No.553212196
>1度でもやると >やめられなくなるぞ
188 18/12/09(日)01:52:23 No.553212219
退屈から救いに来る人いるのこれ
189 18/12/09(日)01:52:24 No.553212227
アクセスフラッシュのことバレた!! やべーぞ!!ジャンク壊される!? と思ったら裕太を刺すって… それ別に学校でも裕太の家でもできたよね!?
190 18/12/09(日)01:52:44 No.553212319
>めっちゃ奪ってる… NPCだし…
191 18/12/09(日)01:52:56 No.553212371
直接攻撃でいいじゃんに至るまでずいぶんかかったねぇ
192 18/12/09(日)01:52:57 No.553212386
刺したのあれカッターナイフじゃなかったの以外だった
193 18/12/09(日)01:52:59 No.553212415
>凄惨な最期を迎えて欲しい 君を退屈から救いに来たってお話なんで…
194 18/12/09(日)01:53:03 No.553212441
直接攻撃は近年のライダーでも積極的に使われる手法だからな…
195 18/12/09(日)01:53:11 No.553212475
裕太がCWで死ぬことで一時的に現実世界に戻る展開になるんじゃないかとにらんでいる
196 18/12/09(日)01:53:15 No.553212484
アカネくんの倫理観と視聴者=裕太たちの倫理観は現状噛み合ってないからな
197 18/12/09(日)01:53:29 No.553212524
>>1度でもやると >>やめられなくなるぞ 私もそう思う(ズボッ
198 18/12/09(日)01:53:34 No.553212541
駆け込む裕太見なきゃそのまま帰宅してたのかな いつか刺しそうだけど
199 18/12/09(日)01:53:44 No.553212574
アカネちゃん裕太に嫉妬してるよね
200 18/12/09(日)01:53:51 No.553212599
退屈から解放ってプラスともマイナスとも取れるからなぁ…
201 18/12/09(日)01:53:56 No.553212620
アカネちゃんにとっては怪獣MOD入ったGTAって事を忘れちゃいかん
202 18/12/09(日)01:54:01 No.553212633
アカネくん救えてないじゃん救えないじゃん
203 18/12/09(日)01:54:32 No.553212842
>君を退屈から救いに来たってお話なんで… 救いに来たけど救えるとは限らないんだよなぁ
204 18/12/09(日)01:54:38 No.553212880
もう色々面倒になってぶっ壊したくなったのはわかる
205 18/12/09(日)01:54:39 No.553212886
多分死んだNPCはどうなるか+裕太の本当の記憶あたりを同時に説明してくると見たね
206 18/12/09(日)01:54:39 No.553212887
1話冒頭の光っていくつに分かれてたっけ? グリッドマン+中学生で5個? もし6個なら裕太もお客様ってことになるのかな
207 18/12/09(日)01:54:53 No.553212957
お前サイコパス過ぎるんだよ
208 18/12/09(日)01:54:58 No.553212971
>それ別に学校でも裕太の家でもできたよね!? 祐太イコールグリッドマンだとしたら人間時でも超人と思っててもおかしくはないんじゃね。
209 18/12/09(日)01:55:19 No.553213055
悉く想定外の事起こしてるって点では退屈から救ってる
210 18/12/09(日)01:55:54 No.553213213
ヤクザ脚本ならもう助からないな…
211 18/12/09(日)01:56:07 No.553213272
>アカネくん救えてないじゃん救えないじゃん アカネくんが自分からぶち壊してるからねぇ
212 18/12/09(日)01:56:30 No.553213334
神と言っても嫌いな奴を念じれば即存在del出来る訳ではないし ぶっちゃけ怪獣実体化させれてるのもアレクシスのお陰だし もしかすると実は神でも何でもない自分が人間だと思い込んでいるNPCなのでは?
213 18/12/09(日)01:56:32 No.553213342
早速ゾンビコラされててダメだった
214 18/12/09(日)01:56:46 No.553213371
グリッドマンと話してるの♥ 死ねよ響くん
215 18/12/09(日)01:56:55 No.553213396
浦沢脚本ならまだ助かるかもしれない
216 18/12/09(日)01:57:05 No.553213418
末路は良くてカテジナさん 悪かったら夜神月だな
217 18/12/09(日)01:57:06 No.553213419
というかあの町アカネちゃんが想定してない領域がいっぱいあるじゃん
218 18/12/09(日)01:57:08 No.553213428
来週裕太蘇生&記憶戻るかな スタッフインタビュー見るに裕六はもう信じていいとおもうけど アカネ救ってアレクシス倒さなきゃいけないし裕六やってる尺なんてねえ!!
219 18/12/09(日)01:57:16 No.553213438
死の淵から目覚めた裕太が1話からの記憶無い天然裕太になってるってのもありそうだなぁ
220 18/12/09(日)01:57:25 No.553213456
だから言ったじゃない…嫉妬深いから裏切らないでねって…
221 18/12/09(日)01:57:34 No.553213481
もしかしてアカネちゃんの正体はマイトガインのブラックノワールみたいな存在かもしれない
222 18/12/09(日)01:57:38 No.553213493
>神と言っても嫌いな奴を念じれば即存在del出来る訳ではないし >ぶっちゃけ怪獣実体化させれてるのもアレクシスのお陰だし >もしかすると実は神でも何でもない自分が人間だと思い込んでいるNPCなのでは? 本物の人間は寝たりしないからねぇうnうn
223 18/12/09(日)01:57:47 No.553213520
目が覚めたら現実世界
224 18/12/09(日)01:57:50 No.553213525
先週ちょっとかわいそうだな…と思ったのが間違いだった
225 18/12/09(日)01:58:00 No.553213553
もう退屈から救うどころじゃなくなっちゃったな
226 18/12/09(日)01:58:19 No.553213593
最低だなとしあき
227 18/12/09(日)01:58:54 No.553213702
がんばれアカネちゃん!な子だと信じてたのに…
228 18/12/09(日)01:59:00 No.553213727
女子あきはすぐに刺してくる
229 18/12/09(日)01:59:10 No.553213762
ダイナミック引越もエリア作成みたいにベノラが頑張ったんだろうからもう出来ないんだろうね
230 18/12/09(日)01:59:13 No.553213773
>アカネくんの倫理観と視聴者=裕太たちの倫理観は現状噛み合ってないからな 倫理観というか世界認識の問題かな
231 18/12/09(日)01:59:20 No.553213795
いくらNPCとはいえ人を刺して殺せる様な人間が無事に終われるのかな…
232 18/12/09(日)01:59:20 No.553213797
遂にとしあきから犯罪者が出たな
233 18/12/09(日)01:59:23 No.553213807
追い詰められたオタクは怖いからな…
234 18/12/09(日)01:59:41 No.553213861
>いくらNPCとはいえ人を刺して殺せる様な人間が無事に終われるのかな… 怪獣で殺してる時点でアウトでしょ
235 18/12/09(日)01:59:43 No.553213871
>遂にとしあきから犯罪者が出たな 割と前からいる
236 18/12/09(日)01:59:51 No.553213892
赤いきつねに脱糞しろ
237 18/12/09(日)02:00:01 No.553213921
ママさん都合良く居なかったがまだ物産展行ってんのか!
238 18/12/09(日)02:00:05 No.553213936
いつかやるとは思ってた
239 18/12/09(日)02:00:12 No.553213954
中の人を出したら駄目だよ!
240 18/12/09(日)02:00:13 No.553213962
裕太が許す!ってするからまだ大丈夫
241 18/12/09(日)02:00:24 No.553213992
>遂にとしあきから犯罪者が出たな もういなかったっけ
242 18/12/09(日)02:00:29 No.553214007
>>遂にとしあきから犯罪者が出たな >割と前からいる そうなの? 「」から出たのは知ってるけど
243 18/12/09(日)02:00:38 No.553214034
俺の経験上ここまでやった悪役は改心しても許されない 記憶喪失とか児童退行とかすればなんとか許される
244 18/12/09(日)02:00:55 No.553214082
>もしかしてアカネちゃんの正体はマイトガインのブラックノワールみたいな存在かもしれない 自分を神と思い込まされた道化のNPCとかエグすぎる
245 18/12/09(日)02:01:39 No.553214201
ズボッ
246 18/12/09(日)02:01:41 No.553214211
>そう言えば女子あきだったなアカネちゃん… 「」じゃなくてよかった しらない もうすんだこと
247 18/12/09(日)02:01:50 No.553214243
許すとか許されないとかそういうの求めるお話じゃないだろう こんなことされてもどこまで行っても裕太とグリッドマンはヒーローだと思うよ
248 18/12/09(日)02:02:05 No.553214275
アカネちゃんどうするかとか裕太とグリッドマンと中学生の正体とかアレクシスと決着とかまだまだ山積みすぎる…
249 18/12/09(日)02:02:08 No.553214283
女子あきの精神グロすぎるな…
250 18/12/09(日)02:02:13 No.553214297
響くんの中暖かいなり…
251 18/12/09(日)02:02:15 No.553214308
ふたばは犯罪者予備軍の巣窟!
252 18/12/09(日)02:02:21 No.553214326
まぁアカネちゃんからしたら超リアルなゲームのNPCみたいなもんだからな
253 18/12/09(日)02:02:28 No.553214341
>ママさん都合良く居なかったがまだ物産展行ってんのか! イベリコ豚しゃぶに舌鼓うってるんじゃ
254 18/12/09(日)02:02:47 No.553214392
>俺の経験上ここまでやった悪役は改心しても許されない 登場人物が許しても視聴者が許してくれそうにない 最終回のカテ公を見た時のリアルタイム視聴者の反応もそんな感じだったと思う
255 18/12/09(日)02:03:01 No.553214423
どんなヒーロー作品も死人が出る時はあっさり殺すし…
256 18/12/09(日)02:03:03 No.553214432
女子あきこわ…関わらんとこ…
257 18/12/09(日)02:03:16 No.553214467
主語がデカイよ
258 18/12/09(日)02:03:23 No.553214502
色々やること多いのに裕六なんかやってる尺あるかなあ
259 18/12/09(日)02:03:27 No.553214511
弱弱アカネちゃん早く来てくれー!
260 18/12/09(日)02:03:51 No.553214568
脚本の人そこまで考えてないかもしれないけど 本来グリッドマンと一つの存在だったっぽい中学生が普通に金持ってたり家持ってたりするのなんで…
261 18/12/09(日)02:03:57 No.553214586
>ふたばは犯罪者予備軍の巣窟! 著作権侵害の時点で犯罪だから何も間違ってなくて困る
262 18/12/09(日)02:04:00 No.553214596
女子あきは すぐ刺す
263 18/12/09(日)02:04:05 No.553214608
オアシス運動忘れないでアカネちゃん
264 18/12/09(日)02:04:33 No.553214679
>登場人物が許しても視聴者が許してくれそうにない 全視聴者と繋がる者きたな…
265 18/12/09(日)02:04:36 No.553214691
>裕太が許す!ってするからまだ大丈夫 鎧武の主人公とミッチ思い出した
266 18/12/09(日)02:04:59 No.553214748
むしろこのやけっぱちに行き着いたからこそ最終的に救われそうな気がするけどな どんな形かはわからないが
267 18/12/09(日)02:05:00 No.553214750
怪獣使って問川他を殺したのと自力で裕太殺したのの間に違いがあるとは思えないし 手遅れだってんならとっくに手遅れだと思うぞ
268 18/12/09(日)02:05:02 No.553214760
崖から落ちても死なないヒーローならきっとなんとかしてくれる
269 18/12/09(日)02:05:18 No.553214808
>本来グリッドマンと一つの存在だったっぽい中学生が普通に金持ってたり家持ってたりするのなんで… 裕太も含めて元々居たNPCの中に入り込んだんじゃないかと思ってる じゃなきゃ裕太もお客様なら六花との思い出どうなってんだってなるから
270 18/12/09(日)02:05:20 No.553214813
>オアシス運動忘れないでアカネちゃん 全部六花が悪いとか言い出しそう
271 18/12/09(日)02:05:24 No.553214826
尺もなにも裕太の記憶復活イベントに密接に関わってるんだから 別に裕六だけ話の流れから独立したものにはならんでしょ
272 18/12/09(日)02:05:31 No.553214841
>色々やること多いのに裕六なんかやってる尺あるかなあ その理屈だと尺ないにも関わらず裕太の片思いを延々と描写してきたのも無駄になってしまうから…
273 18/12/09(日)02:05:35 No.553214854
今日も裕太の記憶の話になった時に六花ちゃんがなんか複雑そうな顔してたし裕太の記憶喪失には何かしらの関係はあると思う
274 18/12/09(日)02:05:38 No.553214859
>手遅れだってんならとっくに手遅れだと思うぞ まぁとっくに手遅れだと思うよ
275 18/12/09(日)02:05:41 No.553214863
サントラに合唱曲入ってると良いな
276 18/12/09(日)02:05:54 No.553214889
中の人の不気味さはグリーザ思い出した
277 18/12/09(日)02:06:14 No.553214930
アンチくんに裕太ころころしてこい言ってたのを 自分でやっただけとも言える
278 18/12/09(日)02:06:20 No.553214943
>弱弱アカネちゃん早く来てくれー! よわよわアカネちゃんなら中の人もだいぶ可愛い感じになりそうだ
279 18/12/09(日)02:06:24 No.553214956
おぉー あかね君やってしまったねぇー しんでしまったんじゃないかなこれは? すばらしい
280 18/12/09(日)02:06:27 No.553214963
じゃあなんですか!「」やとしあきになった時点で手遅れだって言うんですか!
281 18/12/09(日)02:06:47 No.553215014
>どんなヒーロー作品も死人が出る時はあっさり殺すし… タイムファイヤー、城戸真司、ビートバスター…
282 18/12/09(日)02:06:49 No.553215017
>じゃあなんですか!「」やとしあきになった時点で手遅れだって言うんですか! そうだね
283 18/12/09(日)02:07:09 No.553215055
>じゃあなんですか!「」やとしあきになった時点で手遅れだって言うんですか! 左様
284 18/12/09(日)02:07:12 No.553215064
ダイレクトアタックは流石にアレクシスも失望しそう
285 18/12/09(日)02:07:17 No.553215080
俺の記憶ないのおかしくね?って裕太が思ってたところで意味ありげに六花さんのカットあったし 次回で一気に裕六消化するんだろう多分
286 18/12/09(日)02:07:29 No.553215111
>本来グリッドマンと一つの存在だったっぽい中学生 多分違う 裕太自身はコンポイドあるいはアカネちゃんの被造物だろう グリッドマンがアレクシスを追ってアカネCWに潜入して実体化のために原住民の裕太と融合して電光超人グリッドマンに でそのグリッドマンがアレクシスに敗北?して爆発四散したのが1話冒頭だと思う 最終回でオリジナルの電光超人としての完全体が出てきて終わるんだろう…下手したら実写パートまでありそうだ
287 18/12/09(日)02:07:53 No.553215167
よわよわ怪獣からケバブ怪獣が…
288 18/12/09(日)02:07:59 No.553215182
うっそー♥とか言って来週は何事もなく始まるんでしょ?
289 18/12/09(日)02:08:05 No.553215199
次回ここからターボーイと六花も刺せば伝説になれるぞ
290 18/12/09(日)02:08:06 No.553215201
東映なら絶対助からないけど円谷だからな…
291 18/12/09(日)02:08:15 No.553215227
これが恨みなら追撃に移っても良さそうな所を ただ刺すだけ刺した感があるのが怖い
292 18/12/09(日)02:08:47 No.553215290
ジャンク壊すかと思った
293 18/12/09(日)02:08:59 No.553215323
>次回ここからターボーイと六花も刺せば伝説になれるぞ さすがに中学生の皆さん無能すぎになってしまう…
294 18/12/09(日)02:09:07 No.553215345
>というか徒歩一分もねぇお隣さんだったのが 1話の時点でリサイクルショップの外のシーンで見えてるんだよねアカネちゃんの家
295 18/12/09(日)02:09:13 No.553215354
>東映なら絶対助からないけど円谷だからな… 東映でも神とか助かったパターンはあるぞ
296 18/12/09(日)02:09:24 No.553215386
>>弱弱アカネちゃん早く来てくれー! >よわよわアカネちゃんなら中の人もだいぶ可愛い感じになりそうだ 裸の裕太にカッターナイフ刺そうとしてカッターの方がへし折れるとかかな…
297 18/12/09(日)02:09:49 No.553215453
>さすがに中学生の皆さん無能すぎになってしまう… 中学生も全員刺せばええねん
298 18/12/09(日)02:09:52 No.553215458
アンチが命分け与えて助けてくれるよきっと
299 18/12/09(日)02:09:55 No.553215471
ひょっとしてあと2話で収拾つけるの?
300 18/12/09(日)02:10:15 No.553215532
>次回ここからターボーイと六花も刺せば伝説になれるぞ 次週そこには中学生にリンチされてるアカネちゃんの姿が!
301 18/12/09(日)02:10:26 No.553215556
>アンチが命分け与えて助けてくれるよきっと 熱いな…
302 18/12/09(日)02:10:27 No.553215559
>東映でも神とか助かったパターンはあるぞ 神は死んだけど死んでないし殺したけど殺してない様なもんだから…
303 18/12/09(日)02:10:35 No.553215577
>東映でも神とか助かったパターンはあるぞ 復活するとはいえ散々殺されてたじゃん!
304 18/12/09(日)02:10:35 No.553215582
あの曲って坂本九の歌ってるやつを合唱にしたやつなのか…
305 18/12/09(日)02:10:50 No.553215614
>1話の時点でリサイクルショップの外のシーンで見えてるんだよねアカネちゃんの家 敵ボスのとこに乗り込もうと言ってゾロゾロ近所に歩いて移動したのは少し笑えた
306 18/12/09(日)02:10:56 No.553215629
そういえばケムール人も人を跡形もなく消し去ってたね
307 18/12/09(日)02:11:23 No.553215706
>>というか徒歩一分もねぇお隣さんだったのが >1話の時点でリサイクルショップの外のシーンで見えてるんだよねアカネちゃんの家 あんなに近いとは思わなかったぜ
308 18/12/09(日)02:11:32 No.553215726
ウルトラマンの一部にいたってはリライブ光線とかいう台無しなクソ技持ってるからな…
309 18/12/09(日)02:11:52 No.553215777
東映ならこのキャラはここで死んだ方が楽だと思ったので生かしておきましたの理念の元死ぬより辛い目に遭いそう
310 18/12/09(日)02:11:58 No.553215784
メンタルボロボロすぎる…
311 18/12/09(日)02:12:07 No.553215805
>>>というか徒歩一分もねぇお隣さんだったのが >>1話の時点でリサイクルショップの外のシーンで見えてるんだよねアカネちゃんの家 >あんなに近いとは思わなかったぜ 近所だって序盤から言ってただろ!?
312 18/12/09(日)02:12:48 No.553215891
>ウルトラマンの一部にいたってはリライブ光線とかいう台無しなクソ技持ってるからな… タロウ万能すぎよね…なぜか人間相手には使えないけど
313 18/12/09(日)02:12:52 No.553215901
新条アカネの心が怪獣みたいになっちゃったっていうか怪獣そのものだ
314 18/12/09(日)02:13:12 No.553215946
何にも思い通りにならないし消した人達が一斉に復活する悪夢見るし 何もかもが嫌になったからとりあえず裕太刺すね…って発想か
315 18/12/09(日)02:13:12 No.553215949
脚本が小林靖子だったら
316 18/12/09(日)02:13:59 No.553216061
>近所だって序盤から言ってただろ!? 近所と言うかお隣さんじゃねーか!
317 18/12/09(日)02:14:07 No.553216088
>東映ならこのキャラはここで死んだ方が楽だと思ったので生かしておきましたの理念の元死ぬより辛い目に遭いそう そーいうのは東映というより靖子が好きなだけでは いや、最近は靖子フォロワー多いけど!
318 18/12/09(日)02:14:44 No.553216164
>脚本が小林靖子だったら アカネちゃんは救われるけど消滅する 裕太は六花と思いが通じるけどグリッドマンなので元の世界に戻る
319 18/12/09(日)02:14:46 No.553216174
裕太=グリッドマンじゃなかった ただのロボに続きウルトラシリーズの定石外してきた 特撮者として看過できなかった
320 18/12/09(日)02:15:05 No.553216209
>いや、最近は靖子フォロワー多いけど! ニチアサは今空前の曇らせブームだった時期があったからな…
321 18/12/09(日)02:15:20 No.553216245
私もグリッドマンと話したかったよ…の一言が全てじゃないの?
322 18/12/09(日)02:15:55 No.553216302
>特撮者として看過できなかった だからって刺すなよ!
323 18/12/09(日)02:16:13 No.553216342
すぐ後ろにいるのにグリッドマン…
324 18/12/09(日)02:16:15 No.553216353
>東映ならこのキャラはここで死んだ方が楽だと思ったので生かしておきましたの理念の元死ぬより辛い目に遭いそう 鬼悪魔靖子来たな…
325 18/12/09(日)02:16:20 No.553216362
>裕太=グリッドマンじゃなかった >ただのロボに続きウルトラシリーズの定石外してきた >特撮者として看過できなかった ちょっと待てよ! 初代マンはハヤタイコールウルトラマンじゃねえよ!?
326 18/12/09(日)02:16:30 No.553216383
>裕太=グリッドマンじゃなかった >ただのロボに続きウルトラシリーズの定石外してきた >特撮者として看過できなかった その基準なら初代ウルトラマンからしてハヤタ=ウルトラマンじゃねえぞ!
327 18/12/09(日)02:16:51 No.553216418
>すぐ後ろにいるのにグリッドマン… 多分見えてないし聞こえてない >私もグリッドマンと話したかったよ…
328 18/12/09(日)02:17:24 No.553216469
ネクサス長谷川だし…
329 18/12/09(日)02:17:33 No.553216491
基本見えない設定忘れてたグリッドマン
330 18/12/09(日)02:17:35 No.553216499
つまりアカネちゃんは特オタ面してるにわかだった…?
331 18/12/09(日)02:17:44 No.553216509
>裕太=グリッドマンじゃなかった >ただのロボに続きウルトラシリーズの定石外してきた 大地「え?」
332 18/12/09(日)02:17:52 No.553216517
特撮で暗黙のルール破って殺した奴がロクな死に方をした例が無いからな…
333 18/12/09(日)02:17:59 No.553216525
気軽に持ち運びアイテムで変身じゃない 刺すね…
334 18/12/09(日)02:18:29 No.553216581
アカネちゃんでシコってた頃が懐かしい
335 18/12/09(日)02:18:54 No.553216630
武史はカッターナイフ握ってるだけで実行には移さなかったのに…
336 18/12/09(日)02:18:58 No.553216635
直接攻撃は悪役の専売特許だからな…そして特撮の悪役は大体ロクな最期を迎えないけどね…
337 18/12/09(日)02:19:04 No.553216652
>特撮で暗黙のルール破って殺した奴がロクな死に方をした例が無いからな… 暗黙のルール破って海底は我々のものだ!した隊長は最終回まで生存したし…
338 18/12/09(日)02:19:36 No.553216713
いつでもすぐ変身できないって意味だと思うよ 北斗と南は嫌いかなアカネちゃん
339 18/12/09(日)02:19:48 No.553216744
>アカネちゃんでシコってた頃が懐かしい 個人的には今のアカネちゃんの方がシコれる
340 18/12/09(日)02:20:01 No.553216765
>基本見えない設定忘れてたグリッドマン でも怪獣見えてる人ならグリッドマンも見えてそうだけどな
341 18/12/09(日)02:20:13 No.553216781
>武史はカッターナイフ握ってるだけで実行には移さなかったのに… 武史は過去の思い出があったからね…
342 18/12/09(日)02:20:18 No.553216790
南は途中から…
343 18/12/09(日)02:20:35 No.553216816
アカネ君さぁ… 何考えてんの!?何で刺しちゃったの!? せめて悪役なら悪役らしい矜持で真っ向から叩き潰そうよ! ドン引きだよこっちは!?
344 18/12/09(日)02:21:20 No.553216899
>>アカネちゃんでシコってた頃が懐かしい >個人的には今のアカネちゃんの方がシコれる 今のアカネちゃんマグロそう
345 18/12/09(日)02:21:22 No.553216904
残り2話でおそらくラスボスであろうアキハバラ=ケバブさんがアカネちゃんをどう切り捨てるか …そして切り捨てられたアカネちゃんのさらなるドン曇りを想像するだけで私はシコれますよ
346 18/12/09(日)02:21:25 No.553216908
>初代マンはハヤタイコールウルトラマンじゃねえよ!? 変身のためのデバイスは携行できたじゃん 固定されちゃG3とかただのロボみたいだよ ころそ…
347 18/12/09(日)02:21:25 No.553216909
アカネちゃんの生理重そう
348 18/12/09(日)02:21:43 No.553216944
>>アカネちゃんでシコってた頃が懐かしい >個人的には今のアカネちゃんの方がシコれる 虚ろな表情のアカネくんはエッチだからね… いつみより色白だし
349 18/12/09(日)02:22:20 No.553217009
崩壊ってサブタイだし中の人出したりメタ的刺殺に走ったり町の保全システムべノラさん壊したりやりたい放題でしたね
350 18/12/09(日)02:22:45 No.553217057
>暗黙のルール破って海底は我々のものだ!した隊長は最終回まで生存したし… 後々最悪の事態を招いたじゃん!
351 18/12/09(日)02:23:19 No.553217125
街の機能を殺してアカネくんの心を壊す いやぁ見事な「崩・壊」だったねぇ
352 18/12/09(日)02:23:21 No.553217130
>アカネ君さぁ… >何考えてんの!?何で刺しちゃったの!? >せめて悪役なら悪役らしい矜持で真っ向から叩き潰そうよ! >ドン引きだよこっちは!? 三話くらい前のアカネ君ならやってただろうが…
353 18/12/09(日)02:23:51 No.553217185
あれべノラ壊し回ってたのもアカネちゃんの意思なんだよね…
354 18/12/09(日)02:23:58 No.553217197
>後々最悪の事態を招いたじゃん! 平成セブンはパラレルだからセーフ!