虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/09(日)01:18:28 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/09(日)01:18:28 No.553203335

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/12/09(日)01:18:58 No.553203457

なおや

2 18/12/09(日)01:19:53 No.553203825

うるせ~~~!!

3 18/12/09(日)01:20:15 No.553203915

なら

4 18/12/09(日)01:20:41 No.553204039

知らね~~~~~!

5 18/12/09(日)01:21:43 No.553204363

FinalFant asy

6 18/12/09(日)01:25:35 No.553205543

1~5まで主人公のヴィジュアルが明確にわかりにくい中フリオだけはこの絵のおかげでわかりやすかった気がする

7 18/12/09(日)01:28:51 No.553206398

FC時代は赤せんしだったのに最近はバンダナにーちゃん

8 18/12/09(日)01:29:34 No.553206571

この剣はバルムンクだけど ゲームには存在しない

9 18/12/09(日)01:30:26 No.553206811

su2755703.mp4

10 18/12/09(日)01:31:24 No.553207065

>この剣はバルムンクだけど >ゲームには存在しない ブラッドソードじゃなかったのか… 赤いし

11 18/12/09(日)01:32:31 No.553207350

なんで修正しちゃったかなぁ…いいじゃないか、タダだし

12 18/12/09(日)01:32:43 No.553207407

14にまんまこれバルムンクで出てきた これが元ネタだったのか

13 18/12/09(日)01:35:22 No.553208126

>su2755703.mp4 最後で吹くわ

14 18/12/09(日)01:35:39 No.553208197

そもそもこいつはフリオニールじゃない

15 18/12/09(日)01:36:24 No.553208400

>そもそもこいつはフリオニールじゃない いやフリオでしょ ディシディアでもこの格好ででてるし

16 18/12/09(日)01:36:39 No.553208529

結局こいつがフリオニールになったからいいんだよ

17 18/12/09(日)01:37:50 No.553208877

こいつベースにフリオニールが形作られるならバッツも銀髪になるはずだがその様子は今のところない というか天野絵ベースのグラフィックが近年茶髪に塗りなおされている

18 18/12/09(日)01:39:01 No.553209159

後年フリオニールになった男

19 18/12/09(日)01:39:20 No.553209241

というかバルムンクじゃなくてレッドソードなんじゃない?

20 18/12/09(日)01:40:36 No.553209526

>こいつベースにフリオニールが形作られるならバッツも銀髪になるはずだがその様子は今のところない >というか天野絵ベースのグラフィックが近年茶髪に塗りなおされている PSの移植でムービー追加されたときに誰コイツってなったからなぁ その辺の反省でディシディアのバッツは茶髪になってるんだろう

21 18/12/09(日)01:41:44 No.553209751

PSムービー版だとマリアがすごい可愛いしな…

22 18/12/09(日)01:42:06 No.553209836

じゃあこいつ誰なの?

23 18/12/09(日)01:42:11 No.553209849

フリオニールは赤毛の男だったけどいつの間にかこの男になってたな

24 18/12/09(日)01:43:32 No.553210183

というか赤毛の男ってFC版のFFでとりあえず主人公はこれみたいな感じでつけられたやつってイメージがある

25 18/12/09(日)01:44:28 No.553210410

レッドソードマン

26 18/12/09(日)01:44:36 No.553210465

というか後年WOLになったイラストもFF3のパケ絵のツインソードを持つ男もセシルもバッツもみんな銀髪で 銀髪が多すぎるんだよ天野絵

27 18/12/09(日)01:45:13 No.553210622

ウォーリアオブライトって誰だよ

28 18/12/09(日)01:45:22 No.553210655

のばら

29 18/12/09(日)01:45:26 No.553210666

というかウォーリアオブライトと今言われてるけどもゲーム中だとあんなカッコいい鎧のやつ見たことない…

30 18/12/09(日)01:45:41 No.553210731

FF4のパッケージに居る赤い髪のやつと 白魔と黒魔は誰だよって話にもなるしな

31 18/12/09(日)01:46:40 No.553211002

ティナもパッケの天野絵だと金髪だしな ディシディアでそっちに寄せてきたけど

32 18/12/09(日)01:48:04 No.553211312

>のばら きさま はんらんぐん だな!

33 18/12/09(日)01:48:26 No.553211392

>きさま はんらんぐん だな! テレポ

34 18/12/09(日)01:48:40 No.553211449

7からまずキャラを作って天野絵にするってなったから一致するようになった気がする

35 18/12/09(日)01:49:56 No.553211725

まあなんかこっちの方が緑川顔してるし…

36 18/12/09(日)01:50:03 No.553211772

むしろFF3のパッケージの奴誰だよ!?

37 18/12/09(日)01:50:04 No.553211775

3はDS版で人格つけたと思ったらディシディアで全く別キャラが登場した

38 18/12/09(日)01:51:18 No.553212015

FF3のパッケージはツインソードマンだよ

39 18/12/09(日)01:53:04 No.553212445

2のパッケ しらないおっさん 3のパッケ しらないおっさん

40 18/12/09(日)01:53:06 No.553212459

渋谷さんがまた派手にアレンジするからな ゲームに乗せるグラフィックを作る人間としてあのぐらい剛腕振るえる人なのが結果的に良かったが

41 18/12/09(日)01:54:08 No.553212660

>7からまずキャラを作って天野絵にするってなったから一致するようになった気がする su2755746.jpg ただこれクラウドらしいんけど他誰が映ってんだかわかんないので やっぱりかなり独自イメージだと思う

42 18/12/09(日)01:54:21 No.553212755

天野絵は単なるイメージイラストだと思ってたが 風の様子が変なのだ

43 18/12/09(日)01:56:02 No.553213253

>風の様子が変なのだ お父様はあんまり変わってなくね?

44 18/12/09(日)01:57:01 No.553213406

ただ赤魔導士のデザインはかなり天野絵に寄せてるというか 吸血鬼ハンターの挿し絵の人呼んできてそのままデザインしてもらって担当が同じだからOKをやったというか

45 18/12/09(日)01:58:31 No.553213628

タイクーン王はあんま乖離してないけどイラストはやっぱり変態すぎる 3のサラ姫は天野絵でもまじいける

46 18/12/09(日)02:02:24 No.553214330

お父様は完全に変質者なのだ…

47 18/12/09(日)02:06:26 No.553214960

>>7からまずキャラを作って天野絵にするってなったから一致するようになった気がする >su2755746.jpg > > >ただこれクラウドらしいんけど他誰が映ってんだかわかんないので >やっぱりかなり独自イメージだと思う バレットが黒過ぎて駄目だった

48 18/12/09(日)02:07:10 No.553215057

>渋谷さんがまた派手にアレンジするからな >ゲームに乗せるグラフィックを作る人間としてあのぐらい剛腕振るえる人なのが結果的に良かったが ロマサガのチップキャラも渋谷さんと聞いて納得した FFと違って小林さんに寄り添ってる感じはするけど

↑Top