古い古... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/09(日)00:50:06 No.553195407
古い古い言われるけど古かったら役に立たないんだろうか 古いなりにがんばれないんだろうか
1 18/12/09(日)00:50:44 No.553195601
機材の寿命ってもんがありましてね
2 18/12/09(日)00:50:56 No.553195647
頑張るのにかかるコストは
3 18/12/09(日)00:51:17 No.553195749
画像のはレーダー性能と電子戦能力と搭載ミサイル性能的にF-15SJより圧倒的に強いから…
4 18/12/09(日)00:52:00 No.553195952
UAVにすればまぁ使い捨てれるかな…?まさか生身の人間乗せて片道切符握らせる気じゃ
5 18/12/09(日)00:53:19 No.553196343
足腰ガクガクの爺さんにいつまで鞭打つつもりですか
6 18/12/09(日)00:53:37 No.553196423
いつまでもOSがXPのノーパソなんて使えないだろ?そういう事
7 18/12/09(日)00:53:40 No.553196447
>画像のはレーダー性能と電子戦能力と搭載ミサイル性能的にF-15SJより圧倒的に強いから… ? 間違ってるぞ
8 18/12/09(日)00:54:40 No.553196713
>足腰ガクガクの爺さんにいつまで鞭打つつもりですか うるせえ!スクランブル!!
9 18/12/09(日)00:54:56 No.553196782
F-15SJは控えめに言ってスーパーファミコンだから…
10 18/12/09(日)00:55:45 No.553197022
スクランブルで酷使しまくってるからUAVに改造する余地無いと思う
11 18/12/09(日)00:56:49 No.553197289
>スクランブルで酷使しまくってるからUAVに改造する余地無いと思う スクランブルでよく使われているのはpre機じゃない方だとか そしてUAVにしたいなー言われているのはpre機の方
12 18/12/09(日)00:56:55 No.553197314
趣味で国防するならスレ画でも文句は出ないだろうが
13 18/12/09(日)00:56:57 No.553197320
入れ替わるまで飛び続ける事が古いなりの頑張りだと思う
14 18/12/09(日)00:57:32 No.553197456
まぁEJ改はPre-MSIPもろともF-35で代替だしそこまで言うほどのことでもなかんべ
15 18/12/09(日)00:57:49 No.553197532
F1の方が早く退役したのが意外だ
16 18/12/09(日)00:58:09 No.553197609
攻撃機として貧弱な武装集団ボコるならおじいちゃんでも大丈夫!
17 18/12/09(日)01:01:31 No.553198548
>F1の方が早く退役したのが意外だ 海すれすれ飛ぶ機体は基本的に傷みやすいから… そしてF-1君の運用的に…
18 18/12/09(日)01:02:00 No.553198662
その時おじいちゃんめがけてどこかから流れた 携帯式対空ミサイルが!
19 18/12/09(日)01:03:18 No.553199011
未だに機体の空戦性能だけで空戦の結果が決まると思ってるやつはおおい F-4の2020は強い
20 18/12/09(日)01:03:55 No.553199176
頑張った古いのと頑張った新しいの戦ったら新しいのが勝つからな…
21 18/12/09(日)01:04:18 No.553199271
変な旋回しようとするときりもみ止まらなくなるんでしょこれ
22 18/12/09(日)01:05:02 No.553199563
>古い古い言われるけど古かったら役に立たないんだろうか >古いなりにがんばれないんだろうか RFとして頑張ればいいじゃない
23 18/12/09(日)01:05:32 No.553199762
>頑張った古いのと頑張った新しいの戦ったら新しいのが勝つからな… やっぱ新しいミサイルつえーわ…
24 18/12/09(日)01:06:37 No.553200215
>F-15SJは控えめに言ってスーパーファミコンだから… アポロが月に行った時だからファミコン相当なのだ
25 18/12/09(日)01:07:22 No.553200392
>頑張った古いのと頑張った新しいの戦ったら新しいのが勝つからな… そこまで単純じゃないよー 運用の仕方とても大事
26 18/12/09(日)01:07:44 No.553200466
コックピットに液晶はおろかブラウン管すら無いのは厳しい…
27 18/12/09(日)01:08:30 No.553200640
F-15とF-15Eのコックピット写真見比べたらまるっきり別の機種で吹く
28 18/12/09(日)01:08:35 No.553200659
>コックピットに液晶はおろかブラウン管すら無いのは厳しい… 核戦争が起きても使えるかもしれない
29 18/12/09(日)01:09:24 No.553200864
共同運用って点でも2020の方が強いよね… まあデータバス変更すればSJ強いんだけど…
30 18/12/09(日)01:10:29 No.553201154
>そこまで単純じゃないよー >運用の仕方とても大事 昔15の7空からRFに機種転換した人がEjでMSIP15に勝つにはどうしたらいいかって各SHOP長に聞いた事があってな… そりゃみんな頭捻ったさ 無理ですとは言えんし
31 18/12/09(日)01:11:35 No.553201496
>核戦争が起きても使えるかもしれない 15とEj改はコンピュータ積んでるから無理ポ 無印Ejなら過電流流れてもたぶん大丈夫
32 18/12/09(日)01:12:21 No.553201776
中身最新にしても機体の疲労がもう限界なんじゃない?
33 18/12/09(日)01:12:23 No.553201799
無理ポて
34 18/12/09(日)01:12:26 No.553201809
え、画像EJじゃなくてトルコのターミネーターじゃん!
35 18/12/09(日)01:21:52 No.553204402
古い機体でも新しいミサイル積めば強くなれるもんではないんだろうか
36 18/12/09(日)01:26:01 No.553205703
>古い機体でも新しいミサイル積めば強くなれるもんではないんだろうか ミサイルだけ強くなっても相応のレーダーやFCSがないと有効活用できないし古い機体の改修費がメリットに見合うかどうか 画像のみたいに百何十機も改修するならアリかもしれんけど
37 18/12/09(日)01:26:07 No.553205730
古すぎる機体ってのはそれだけでランニングコストも高く付いてくるしな…
38 18/12/09(日)01:26:46 No.553205924
>古い機体でも新しいミサイル積めば強くなれるもんではないんだろうか 古い機体に新しいミサイル積むには古い期待の中身を新しくせねばなりませぬ…
39 18/12/09(日)01:27:21 No.553206081
>古すぎる機体ってのはそれだけでランニングコストも高く付いてくるしな… なんせお爺ちゃん今時珍しいターボジェットだからな…
40 18/12/09(日)01:28:26 No.553206318
カッコ良さなら優勝!
41 18/12/09(日)01:28:57 No.553206419
そこでこのターボファン化したブリティッシュファントム…
42 18/12/09(日)01:30:22 No.553206793
>なんせお爺ちゃん今時珍しいターボジェットだからな… 機影見なくても音だけでファントム飛んでるって分かる…
43 18/12/09(日)01:33:28 No.553207578
初飛行日だけ見ればこのお爺ちゃん北の国で未だ現役のMiG21と3年しか違わない骨董品だからな。中身は全然違うがガワだけ見れば時代遅れもいいとこなのが…
44 18/12/09(日)01:45:32 No.553210700
ステルス性抜いて安いけど高性能なミサイルめっちゃ乱射できる戦闘機作ったら売れそうな気がするんだ
45 18/12/09(日)01:46:01 No.553210827
一瞬誰かと思った 首都防空を担うベテランじゃないか
46 18/12/09(日)01:49:16 No.553211577
>ステルス性抜いて安いけど高性能なミサイルめっちゃ乱射できる戦闘機作ったら売れそうな気がするんだ それF-16
47 18/12/09(日)01:49:38 No.553211668
スレ画中身がF-16C/DだからSJが勝てるわけない…