虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • シンフ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/12/09(日)00:41:29 No.553193181

    シンフォニックゲーマーズスレ

    1 18/12/09(日)00:41:43 No.553193244

    知らないゲームだ

    2 18/12/09(日)00:41:47 No.553193273

    きたきた

    3 18/12/09(日)00:41:49 No.553193283

    ケツイ

    4 18/12/09(日)00:41:58 No.553193318

    犬来たな…

    5 18/12/09(日)00:42:01 No.553193336

    カタログでよく見るキャラこのゲームのだったのか

    6 18/12/09(日)00:42:01 No.553193337

    アンテ入ったのか

    7 18/12/09(日)00:42:06 No.553193354

    やったことないんだよな

    8 18/12/09(日)00:42:11 No.553193380

    やったことはないけど色んなところで見るゲームだ

    9 18/12/09(日)00:42:15 No.553193394

    マジで良いゲームなんで買ってくれよな!

    10 18/12/09(日)00:42:19 No.553193413

    デルタ開発急いで

    11 18/12/09(日)00:42:28 No.553193446

    オーケストラだとどんな感じになるんだろ

    12 18/12/09(日)00:42:33 No.553193472

    いろんなゲーム機で出てるからやってね

    13 18/12/09(日)00:42:34 No.553193476

    最近switch版やったぜ

    14 18/12/09(日)00:42:36 No.553193483

    Undertaleは今年一番ゲームのオケコンで演奏されたんじゃねえかなあ MUSICエンジンにJAGMOにファミ通主催のコンサートに

    15 18/12/09(日)00:42:40 No.553193496

    ネタバレされると面白さが半減されるかな…

    16 18/12/09(日)00:42:44 No.553193517

    >デルタ開発急いで あと999年待って

    17 18/12/09(日)00:42:47 No.553193530

    Hope&Dreamsないじゃん!って思ったらあった

    18 18/12/09(日)00:42:47 No.553193531

    PS4で発売されたしいい宣伝だ

    19 18/12/09(日)00:42:50 No.553193545

    オケアレンジ自体は結構転がってるよね

    20 18/12/09(日)00:43:09 No.553193617

    名作だとは思うけど普通のRPGでしょっつって敵殺してからの話でショック受けるかどうかで人を選びまくると思う

    21 18/12/09(日)00:43:27 No.553193675

    日本でも家庭用のDLでどんだけ売れたんだろうな 10万は行ったのかな

    22 18/12/09(日)00:43:43 No.553193758

    クソ花!

    23 18/12/09(日)00:43:43 No.553193761

    クソ花ぁ!

    24 18/12/09(日)00:43:45 No.553193767

    糞花来たな…

    25 18/12/09(日)00:43:45 No.553193769

    わあかわいいおはな

    26 18/12/09(日)00:43:49 No.553193780

    最初のボス倒すところで後ろ髪引かれまくって以降の世界にイマイチ乗れなかった…

    27 18/12/09(日)00:43:57 No.553193816

    そうか日本語版タイトルもあるのか

    28 18/12/09(日)00:43:59 No.553193829

    おやかわいいお花さんですね

    29 18/12/09(日)00:44:02 No.553193844

    パピルスのテーマとはわかってるな…

    30 18/12/09(日)00:44:05 No.553193855

    クソ花きたな…

    31 18/12/09(日)00:44:06 No.553193859

    なかよしカプセル!

    32 18/12/09(日)00:44:06 No.553193862

    バーーーーカ!!!!

    33 18/12/09(日)00:44:07 No.553193865

    九月にあった単独オケは本当によかった…

    34 18/12/09(日)00:44:10 No.553193882

    そこからやるんだ…

    35 18/12/09(日)00:44:39 No.553194013

    クソ部分はカットされてるな…

    36 18/12/09(日)00:44:41 No.553194023

    ぴょいん

    37 18/12/09(日)00:44:42 No.553194025

    あーいいですねー

    38 18/12/09(日)00:44:50 No.553194053

    これは〆はメガロか

    39 18/12/09(日)00:44:51 No.553194059

    日本語版こんな感じなのか

    40 18/12/09(日)00:45:14 No.553194163

    いい…

    41 18/12/09(日)00:45:15 No.553194170

    豪華だ

    42 18/12/09(日)00:45:21 No.553194194

    >日本語版こんな感じなのか パピルスのダサフォントを表現するためにパピだけ縦表記

    43 18/12/09(日)00:45:25 No.553194207

    この曲だけ知ってる

    44 18/12/09(日)00:45:27 No.553194213

    おーかっこいい

    45 18/12/09(日)00:45:32 No.553194230

    mayかと思った

    46 18/12/09(日)00:45:36 No.553194245

    この盛り上がりでこのゲームなんかすげえぞ!?ってなったなぁ…

    47 18/12/09(日)00:45:50 No.553194301

    普通に苦戦した…

    48 18/12/09(日)00:46:42 No.553194531

    改めて聞くとやっぱ犬スゴいな…

    49 18/12/09(日)00:46:46 No.553194548

    長い!

    50 18/12/09(日)00:46:47 No.553194549

    これくるのか…

    51 18/12/09(日)00:46:48 No.553194554

    Death by GlamourでこのゲームBGMいいのでは?ってなったな

    52 18/12/09(日)00:46:52 No.553194586

    なんだこのチョイス

    53 18/12/09(日)00:46:53 No.553194587

    なぜよりによってこの曲を…?

    54 18/12/09(日)00:46:53 No.553194591

    すごく壮大…

    55 18/12/09(日)00:46:55 No.553194600

    やっぱ犬の作曲能力凄え

    56 18/12/09(日)00:46:55 No.553194602

    そんなタイトルなのこの曲…

    57 18/12/09(日)00:46:59 No.553194617

    無駄に壮大なBGMきたな…

    58 18/12/09(日)00:47:01 No.553194626

    チョイスがマニアックすぎる…

    59 18/12/09(日)00:47:02 No.553194635

    なんで…?

    60 18/12/09(日)00:47:06 No.553194662

    主人公やけに黄色くない?

    61 18/12/09(日)00:47:14 No.553194707

    この曲チョイスは吹く ていうかこれサントラ入ってねえだろ!?

    62 18/12/09(日)00:47:22 No.553194748

    これそんなタイトルなんだ…

    63 18/12/09(日)00:47:24 No.553194753

    曲名がコミカルすぎる…

    64 18/12/09(日)00:47:26 No.553194768

    メタトン!

    65 18/12/09(日)00:47:28 No.553194779

    チョイスが渋すぎる…

    66 18/12/09(日)00:47:35 No.553194798

    メタトンでレビデビュー!!

    67 18/12/09(日)00:47:47 No.553194847

    曲名が変わってるな…

    68 18/12/09(日)00:47:57 No.553194876

    日本語そんなタイトルなんだ

    69 18/12/09(日)00:47:58 No.553194881

    よかったねメタ㌧…

    70 18/12/09(日)00:48:01 No.553194891

    これは視聴率上がりすぎる…

    71 18/12/09(日)00:48:14 No.553194952

    ヒーロー来たな…

    72 18/12/09(日)00:48:18 No.553194976

    メタトンテレビデビューか

    73 18/12/09(日)00:48:19 No.553194982

    なかなかすごい選曲してんな

    74 18/12/09(日)00:48:21 No.553194993

    寿司の匂いがする

    75 18/12/09(日)00:48:23 No.553195000

    ゆうしゃ

    76 18/12/09(日)00:48:26 No.553195011

    すしのにおいがする…

    77 18/12/09(日)00:48:26 No.553195012

    もうこの曲!?

    78 18/12/09(日)00:48:30 No.553195033

    ゆうしゃがあらわれた

    79 18/12/09(日)00:48:37 No.553195062

    真のヒーローか

    80 18/12/09(日)00:48:37 No.553195066

    いきなりGになった!

    81 18/12/09(日)00:48:42 No.553195087

    ちゃんと名前伏せてくれてる!

    82 18/12/09(日)00:48:46 No.553195097

    メタトンだったからシステム障害が来るかと思ったのに…

    83 18/12/09(日)00:48:47 No.553195099

    ネタバレしてない…

    84 18/12/09(日)00:48:49 No.553195109

    ネタバレ配慮しっかりしてるな…

    85 18/12/09(日)00:48:50 No.553195115

    ネタバレ防止してるんだ

    86 18/12/09(日)00:49:01 No.553195162

    まだ勝てないやつきたな

    87 18/12/09(日)00:49:03 No.553195175

    黒い風が…

    88 18/12/09(日)00:49:08 No.553195185

    ヒーローがあらわれた

    89 18/12/09(日)00:49:10 No.553195196

    誰も死ななくて良いRPGの名に恥じない名曲だ

    90 18/12/09(日)00:49:24 No.553195249

    >ネタバレ配慮しっかりしてるな… クソ花ですら避けてたからな…

    91 18/12/09(日)00:49:34 No.553195287

    音程が合っている

    92 18/12/09(日)00:49:39 No.553195310

    いいアレンジだ

    93 18/12/09(日)00:49:44 No.553195333

    オケになるとアレンジ元のフレーズがよくわかるな…

    94 18/12/09(日)00:50:06 No.553195405

    映えるな

    95 18/12/09(日)00:50:10 No.553195442

    クロノトリガーあじを感じる

    96 18/12/09(日)00:50:34 No.553195561

    見忘れた…再放送いつなの

    97 18/12/09(日)00:50:34 No.553195563

    きたぞ…

    98 18/12/09(日)00:50:34 No.553195567

    風が唸っている…

    99 18/12/09(日)00:50:42 No.553195596

    システム障害はやらないのか

    100 18/12/09(日)00:50:50 No.553195623

    この繰り返し使われるテーマいいよね

    101 18/12/09(日)00:50:56 No.553195645

    >クロノトリガーあじを感じる 日本語訳の黒い風っていうのは黒鳥未来編意識してる気がするよね

    102 18/12/09(日)00:51:03 No.553195682

    この不協和音は!

    103 18/12/09(日)00:51:04 No.553195686

    不穏すぎる…

    104 18/12/09(日)00:51:17 No.553195748

    おお…

    105 18/12/09(日)00:51:21 No.553195758

    きた…

    106 18/12/09(日)00:51:21 No.553195759

    えんそうをつづけろ

    107 18/12/09(日)00:51:30 No.553195797

    とあるボス

    108 18/12/09(日)00:51:31 No.553195801

    バイオリン入るとペルソナ5みたいになるな

    109 18/12/09(日)00:51:32 No.553195804

    とあるボス

    110 18/12/09(日)00:51:37 No.553195824

    とあるボスとは一体…

    111 18/12/09(日)00:51:37 No.553195827

    アズゴアは! アズゴアとママはないんですか!

    112 18/12/09(日)00:51:43 No.553195858

    かっちょいい…

    113 18/12/09(日)00:51:47 No.553195880

    裏の音が最後のキャラ登場のノイズっぽかった

    114 18/12/09(日)00:51:49 No.553195892

    一体なんてボスなんだ…

    115 18/12/09(日)00:51:49 No.553195896

    一体誰ンズなんだ

    116 18/12/09(日)00:51:51 No.553195910

    とあるボス多すぎ問題

    117 18/12/09(日)00:52:02 No.553195954

    これやっちゃうんだ…

    118 18/12/09(日)00:52:04 No.553195968

    骨だけにトロンボーン

    119 18/12/09(日)00:52:06 No.553195979

    オケだとかなり印象変わるな

    120 18/12/09(日)00:52:21 No.553196052

    あれこの団体jagmo?

    121 18/12/09(日)00:52:22 No.553196055

    王。

    122 18/12/09(日)00:52:24 No.553196069

    王。

    123 18/12/09(日)00:52:25 No.553196076

    とあるボス ねぇ「」ンズこの後ろのモニターの色って

    124 18/12/09(日)00:52:33 No.553196112

    これなんて読むのかわからない

    125 18/12/09(日)00:52:34 No.553196115

    もふうさテーマだやったー!

    126 18/12/09(日)00:52:34 No.553196117

    このもふっとした音は

    127 18/12/09(日)00:52:35 No.553196120

    このイントロ好きだわ

    128 18/12/09(日)00:52:39 No.553196136

    俺の好きな曲がきおった

    129 18/12/09(日)00:52:43 No.553196166

    誰も死ななくて良いって紹介しといて殺しまくらないと聞けねー曲多いな!

    130 18/12/09(日)00:52:55 No.553196216

    言ってる!

    131 18/12/09(日)00:52:56 No.553196226

    ニコニコのイベントの演奏会で最後の最後に骨の曲のイントロ流れた瞬間悲鳴上がってたな…

    132 18/12/09(日)00:52:56 No.553196228

    とあるボス!

    133 18/12/09(日)00:52:59 No.553196241

    アズゴア!

    134 18/12/09(日)00:53:01 No.553196260

    またとあるボスじゃねえか!

    135 18/12/09(日)00:53:03 No.553196267

    とあるボスとはいったい…

    136 18/12/09(日)00:53:04 No.553196277

    とある…とあるが多い…!

    137 18/12/09(日)00:53:05 No.553196281

    アズゴア言ってる!

    138 18/12/09(日)00:53:06 No.553196289

    とあるボス・・・いったい何者なんだ

    139 18/12/09(日)00:53:09 No.553196293

    とあるボスしかいねぇ!

    140 18/12/09(日)00:53:13 No.553196314

    照明が明らかにゲーム意識してるの好感度高いわ

    141 18/12/09(日)00:53:16 No.553196326

    この後カービィ?なにやるんだろ ニルくんのテーマは弾いてほしいけど間に合ってないだろうし

    142 18/12/09(日)00:53:36 No.553196414

    ピアノだとまんまだな

    143 18/12/09(日)00:53:37 No.553196424

    公式にセトリあるよ

    144 18/12/09(日)00:53:38 No.553196432

    トリエルのテーマに繋がるのかな…

    145 18/12/09(日)00:53:43 No.553196458

    >見忘れた…再放送いつなの ちなみにここは2スレ目

    146 18/12/09(日)00:53:44 No.553196460

    >あれこの団体jagmo? 指揮者はジャグモのコンサートでよく見る人だけど違う団体っぽい

    147 18/12/09(日)00:53:54 No.553196500

    Hopes And Dreamsきたな…

    148 18/12/09(日)00:53:54 No.553196501

    夢と希望マジいいんすよ…

    149 18/12/09(日)00:53:56 No.553196511

    とある親友の曲

    150 18/12/09(日)00:53:58 No.553196523

    配慮するのはよく分かってるってことではある

    151 18/12/09(日)00:54:01 No.553196538

    Hope and Dream好きだわ

    152 18/12/09(日)00:54:05 No.553196555

    とあるボス!

    153 18/12/09(日)00:54:06 No.553196563

    とあるボスきたな…

    154 18/12/09(日)00:54:12 No.553196588

    とあるボス来たな……

    155 18/12/09(日)00:54:13 No.553196590

    とあるボス…

    156 18/12/09(日)00:54:14 No.553196592

    照明ずるいなこれ…

    157 18/12/09(日)00:54:15 No.553196595

    外人の名前が襲ってくる曲

    158 18/12/09(日)00:54:17 No.553196602

    とあるボス

    159 18/12/09(日)00:54:19 No.553196614

    なら説明なくていいんじゃないかな…

    160 18/12/09(日)00:54:19 No.553196615

    ちゃんと虹色だ

    161 18/12/09(日)00:54:19 No.553196618

    ライトの演出やべえ

    162 18/12/09(日)00:54:24 No.553196641

    この楽団金管がたまにヘチョってる印象だったんだが 今回はいい感じにノってるな

    163 18/12/09(日)00:54:25 No.553196645

    何曲あるんだとあるボス優遇しすぎだろ…

    164 18/12/09(日)00:54:27 No.553196656

    これ聴いたときは鳥肌立ったなぁ 陳腐な表現だけど

    165 18/12/09(日)00:54:32 No.553196678

    このゲームとあるボスしかいねえな……

    166 18/12/09(日)00:54:39 No.553196709

    >配慮するのはよく分かってるってことではある なのにスマブラにとあるボスを出せ出せいう無粋な子らが居る…

    167 18/12/09(日)00:54:39 No.553196710

    >あれこの団体jagmo? 第一回はJAGMOだったけど番組のための編成オケ ただJAGMOのメンバーかなり多いと思う

    168 18/12/09(日)00:55:02 No.553196803

    花のテーマでバレる!

    169 18/12/09(日)00:55:27 No.553196935

    仲間のフレーズが重なってくの熱いすぎる…

    170 18/12/09(日)00:55:37 No.553196988

    とあるボスは東方パクったみたいな中二技満載なのが歳相応っぽくて愛しい

    171 18/12/09(日)00:55:46 No.553197028

    >>配慮するのはよく分かってるってことではある >なのにスマブラにとあるボスを出せ出せいう無粋な子らが居る… 花でたじゃん!

    172 18/12/09(日)00:55:47 No.553197034

    なんだカービィはスパデラか 親の声より聴いたわ

    173 18/12/09(日)00:55:51 No.553197043

    メドレーか

    174 18/12/09(日)00:56:01 No.553197086

    フォトショもか

    175 18/12/09(日)00:56:09 No.553197117

    トビーフォックスが襲ってくる時のテーマきたな…

    176 18/12/09(日)00:56:20 No.553197167

    もっと親の声聞け

    177 18/12/09(日)00:56:21 No.553197175

    現地言ってたくせに毎回放送見逃す 今回はなんとか

    178 18/12/09(日)00:56:26 No.553197192

    ★飛んでる…

    179 18/12/09(日)00:56:31 No.553197211

    >花でたじゃん! えっスマブラにクソ花出てるの…

    180 18/12/09(日)00:56:32 No.553197217

    あー今のhopesとsaveの間のやつか

    181 18/12/09(日)00:56:43 No.553197257

    ちょっとだけ花が荒ぶってた

    182 18/12/09(日)00:56:45 No.553197269

    SAVE

    183 18/12/09(日)00:56:48 No.553197280

    いい曲だな…

    184 18/12/09(日)00:56:49 No.553197285

    前のセールで買ったのに積んでるんだよなあ… いいかげんプレイしないと

    185 18/12/09(日)00:57:14 No.553197385

    やっぱPルートだよなあ

    186 18/12/09(日)00:57:39 No.553197485

    >>あれこの団体jagmo? >>指揮者はジャグモのコンサートでよく見る人だけど違う団体っぽい >この楽団金管がたまにヘチョってる印象だったんだが あぁソッチと勘違いしてたかも多少メンバー違うのかな?

    187 18/12/09(日)00:57:50 No.553197533

    Pルートめちゃくちゃ泣いちゃったからな…

    188 18/12/09(日)00:58:04 No.553197583

    >前のセールで買ったのに積んでるんだよなあ… >いいかげんプレイしないと やるといいぞ クリアするまでネタバレは避けるんだぞ

    189 18/12/09(日)00:58:18 No.553197643

    演奏を思い出してケツイが高まった

    190 18/12/09(日)00:58:35 No.553197716

    ママ無かったな…

    191 18/12/09(日)00:58:37 No.553197725

    あいつ

    192 18/12/09(日)00:58:40 No.553197744

    話したいけど話せないよねこのゲーム

    193 18/12/09(日)00:58:40 No.553197747

    あいつ

    194 18/12/09(日)00:58:40 No.553197749

    るりこはさぁ…

    195 18/12/09(日)00:58:41 No.553197750

    あいつ

    196 18/12/09(日)00:58:44 No.553197768

    やさしくない曲もあったね!

    197 18/12/09(日)00:58:47 No.553197778

    あいつ

    198 18/12/09(日)00:58:47 No.553197780

    アイツ

    199 18/12/09(日)00:58:50 No.553197794

    あいつ

    200 18/12/09(日)00:58:51 No.553197795

    あいつ

    201 18/12/09(日)00:58:57 No.553197820

    ドン引きじゃん…

    202 18/12/09(日)00:58:57 No.553197824

    よしなよ

    203 18/12/09(日)00:58:58 No.553197830

    あいつ

    204 18/12/09(日)00:59:01 No.553197843

    あいつ

    205 18/12/09(日)00:59:10 No.553197897

    アイツ

    206 18/12/09(日)00:59:15 No.553197913

    ゼルダとか流したら死んでしまうのかなこの女の人

    207 18/12/09(日)00:59:16 No.553197917

    オタクくんさぁ…

    208 18/12/09(日)00:59:20 No.553197930

    定番だなぁ

    209 18/12/09(日)00:59:21 No.553197932

    よしなよ

    210 18/12/09(日)00:59:31 No.553197972

    サントラほしかったな…

    211 18/12/09(日)00:59:33 No.553197979

    定番だね

    212 18/12/09(日)00:59:36 No.553197991

    1995

    213 18/12/09(日)00:59:36 No.553197992

    0%0%0%

    214 18/12/09(日)00:59:36 No.553197995

    GBで出たのは俺が子供のころだからちょっと前だな

    215 18/12/09(日)00:59:38 No.553198003

    >Pルートめちゃくちゃ泣いちゃったからな… Pルートは熱くていいよね…

    216 18/12/09(日)00:59:39 No.553198011

    カービィチャン!

    217 18/12/09(日)00:59:47 No.553198052

    25年!?

    218 18/12/09(日)00:59:54 No.553198088

    SDXなら全曲平気で思い出せるわ…

    219 18/12/09(日)00:59:56 No.553198095

    自分語りしやがって!

    220 18/12/09(日)01:00:04 No.553198132

    優しいRPGと言いつつ逆ルートに本質がある気もする… DELTAもそんな感じやないですか…

    221 18/12/09(日)01:00:06 No.553198151

    >ゼルダとか流したら死んでしまうのかなこの女の人 もうそれは一回目で

    222 18/12/09(日)01:00:11 No.553198179

    >ゼルダとか流したら死んでしまうのかなこの女の人 前回流したよ

    223 18/12/09(日)01:00:15 No.553198209

    >カービィチャン! カービィチャン!

    224 18/12/09(日)01:00:29 No.553198274

    スーパーデラックス

    225 18/12/09(日)01:00:42 No.553198328

    トーク回すの難しそうな話の広げ方してるな

    226 18/12/09(日)01:00:45 No.553198342

    カービィチャン!

    227 18/12/09(日)01:00:50 No.553198369

    最後が何なのかは想像つく

    228 18/12/09(日)01:01:23 No.553198512

    モンハンしか知らないのかこの人…

    229 18/12/09(日)01:01:27 No.553198526

    井上ほんと老けたな

    230 18/12/09(日)01:01:37 No.553198572

    モンハン名人なら名乗っていいと思う

    231 18/12/09(日)01:01:44 No.553198604

    壮大な入りだ

    232 18/12/09(日)01:02:05 No.553198678

    良いね

    233 18/12/09(日)01:02:06 No.553198684

    これから始まるのは珍しいな

    234 18/12/09(日)01:02:11 No.553198701

    スマブラ買ってこようかな…

    235 18/12/09(日)01:02:13 No.553198716

    はるかぜと共に

    236 18/12/09(日)01:02:13 No.553198718

    そんな曲名だったんだ

    237 18/12/09(日)01:02:20 No.553198753

    スーパーデラックス縛りか…

    238 18/12/09(日)01:02:21 No.553198758

    オーケストラでこの曲は珍しい

    239 18/12/09(日)01:02:28 No.553198787

    チャカポコチャカポコ

    240 18/12/09(日)01:02:33 No.553198811

    いいよね 順番的にグルメレースとどっちが先に作られたんだろ

    241 18/12/09(日)01:02:51 No.553198902

    これ選ばれるの珍しい気がする

    242 18/12/09(日)01:02:57 No.553198929

    グリーングリーンズみたいなド定番から外してくるのいいよ

    243 18/12/09(日)01:03:07 No.553198963

    いきなり激しいのが

    244 18/12/09(日)01:03:10 No.553198972

    いきなりハルバードか

    245 18/12/09(日)01:03:10 No.553198975

    うわあハルバードだ!

    246 18/12/09(日)01:03:11 No.553198977

    いきなりクライマックスだな…

    247 18/12/09(日)01:03:11 No.553198979

    珍しい選曲だな

    248 18/12/09(日)01:03:12 No.553198984

    セーブが消えた思い出

    249 18/12/09(日)01:03:12 No.553198988

    メックアイ

    250 18/12/09(日)01:03:22 No.553199029

    さむい

    251 18/12/09(日)01:03:22 No.553199031

    いつになくシリアスな曲

    252 18/12/09(日)01:03:28 No.553199054

    オラ!剣を拾うんだよ!

    253 18/12/09(日)01:03:34 No.553199084

    こわいダス

    254 18/12/09(日)01:03:35 No.553199087

    たかい

    255 18/12/09(日)01:03:41 No.553199122

    これオケはきつそう

    256 18/12/09(日)01:03:42 No.553199127

    今のパート演奏難しいよな…

    257 18/12/09(日)01:03:53 No.553199169

    お前ら…

    258 18/12/09(日)01:03:55 No.553199173

    メックアイ

    259 18/12/09(日)01:03:56 No.553199181

    良いアレンジだ

    260 18/12/09(日)01:04:04 No.553199210

    それっぽい背景

    261 18/12/09(日)01:04:26 No.553199317

    無敵状態か

    262 18/12/09(日)01:04:29 No.553199331

    無敵

    263 18/12/09(日)01:04:41 No.553199430

    しっとりアレンジだな

    264 18/12/09(日)01:05:04 No.553199590

    とあるボスとの戦い

    265 18/12/09(日)01:05:15 No.553199648

    これまたオケ珍しい曲が

    266 18/12/09(日)01:05:18 No.553199675

    何その楽器!!

    267 18/12/09(日)01:05:20 No.553199691

    吸引音!

    268 18/12/09(日)01:05:20 No.553199692

    今の楽器なに…?

    269 18/12/09(日)01:05:21 No.553199698

    今の楽器何…?

    270 18/12/09(日)01:05:21 No.553199701

    好きな曲しかねえわ…

    271 18/12/09(日)01:05:23 No.553199711

    あの丸太みたいなのなに!?楽器!?

    272 18/12/09(日)01:05:25 No.553199727

    風か

    273 18/12/09(日)01:05:36 No.553199787

    何その肉焼き機みたいな楽器

    274 18/12/09(日)01:05:38 No.553199796

    何今のバームクーヘン回すやつみたいな楽器

    275 18/12/09(日)01:05:39 No.553199803

    ウィンドマシーン!

    276 18/12/09(日)01:05:42 No.553199815

    巨大なロールが気になってしょうがない

    277 18/12/09(日)01:05:46 No.553199835

    風っぽい音起こすだけの楽器なんてあるの…

    278 18/12/09(日)01:05:51 No.553199862

    死んだ…

    279 18/12/09(日)01:05:52 No.553199865

    ダイナブレイドの鳴き声が聞こえる

    280 18/12/09(日)01:05:52 No.553199866

    死んでる…

    281 18/12/09(日)01:05:52 No.553199871

    死んだ

    282 18/12/09(日)01:05:52 No.553199872

    負けてんじゃねえよ!

    283 18/12/09(日)01:05:53 No.553199874

    死んだ

    284 18/12/09(日)01:05:53 No.553199877

    負けた

    285 18/12/09(日)01:05:53 No.553199878

    ウィンドマシンまで使って…

    286 18/12/09(日)01:05:54 No.553199883

    負けてんじゃねえか!

    287 18/12/09(日)01:05:54 No.553199889

    死んでんじゃねーか!

    288 18/12/09(日)01:05:54 No.553199890

    死んだわアイツ

    289 18/12/09(日)01:05:56 No.553199895

    死んだ!

    290 18/12/09(日)01:05:57 No.553199901

    し、死んでる…

    291 18/12/09(日)01:05:57 No.553199903

    死んだ…

    292 18/12/09(日)01:05:58 No.553199910

    し、死んでる…

    293 18/12/09(日)01:05:59 No.553199920

    やらてんじゃねぇ

    294 18/12/09(日)01:06:04 No.553199989

    負けてるー!?

    295 18/12/09(日)01:06:19 No.553200108

    オケ映える曲持ってきたな

    296 18/12/09(日)01:06:21 No.553200126

    死んでダメだった

    297 18/12/09(日)01:06:23 No.553200133

    水晶の畠エリア

    298 18/12/09(日)01:06:24 No.553200142

    洞窟大作戦!

    299 18/12/09(日)01:06:36 No.553200206

    この曲めっちゃ好き

    300 18/12/09(日)01:06:39 No.553200221

    これ人気高いよね

    301 18/12/09(日)01:06:44 No.553200239

    書き込みをした人によって削除されました

    302 18/12/09(日)01:06:45 No.553200240

    この曲聞くとなぜかリンクがデヤァって叫ぶ声が頭に浮かぶんだ

    303 18/12/09(日)01:06:51 No.553200260

    オケアレンジもよくきくよね

    304 18/12/09(日)01:06:56 No.553200277

    グリーングリーンズはこういうの映える

    305 18/12/09(日)01:07:00 No.553200298

    一転して定番だね

    306 18/12/09(日)01:07:12 No.553200352

    元がオーケストラっぽい曲だしな

    307 18/12/09(日)01:07:19 No.553200384

    カービィ的照明演出

    308 18/12/09(日)01:07:31 No.553200425

    しかしこの番組って円盤出したりしないのかな…

    309 18/12/09(日)01:07:51 No.553200494

    セーブするか

    310 18/12/09(日)01:07:56 No.553200511

    珍しい曲

    311 18/12/09(日)01:07:59 No.553200519

    セーブするとこだ

    312 18/12/09(日)01:08:08 No.553200548

    スマブラにもよく出張する休憩所

    313 18/12/09(日)01:08:15 No.553200578

    コピーの部屋来たな…

    314 18/12/09(日)01:08:15 No.553200581

    スマブラとかでもお馴染み

    315 18/12/09(日)01:08:36 No.553200666

    元は海のとこだよね?

    316 18/12/09(日)01:08:36 No.553200667

    ぐっすり寝れそうなアレンジだ…

    317 18/12/09(日)01:08:38 No.553200671

    スローテンポすぎて別の曲のようだ

    318 18/12/09(日)01:09:02 No.553200756

    曲目見てないけど最後の3曲はなんとなくわかる

    319 18/12/09(日)01:09:12 No.553200797

    ピアノかっこいい

    320 18/12/09(日)01:09:13 No.553200812

    これもってくるか!

    321 18/12/09(日)01:09:14 No.553200817

    シューティングステージ!

    322 18/12/09(日)01:09:17 No.553200825

    シューティングきたわ

    323 18/12/09(日)01:09:18 No.553200830

    そうなるよね

    324 18/12/09(日)01:09:19 No.553200835

    またマニアックなとこを…

    325 18/12/09(日)01:09:28 No.553200887

    シューティングとはマニアックな

    326 18/12/09(日)01:09:29 No.553200891

    ポンコツじゃない方

    327 18/12/09(日)01:09:38 No.553200933

    ロボボ プラネットは面白かったですね

    328 18/12/09(日)01:09:42 No.553200944

    ラスボス前とはいえまた珍しい曲を

    329 18/12/09(日)01:09:45 No.553200953

    今の映像はウルトラスーパー?

    330 18/12/09(日)01:09:46 No.553200957

    いい選曲だ

    331 18/12/09(日)01:09:56 No.553201006

    …あんなステージスパデラにあったっけ

    332 18/12/09(日)01:09:58 No.553201017

    うわ面白そうな番組やってる!!!

    333 18/12/09(日)01:10:06 No.553201050

    ED流れたらもう笑ってしまうかもしれん

    334 18/12/09(日)01:10:11 No.553201075

    フレンズ来たな…

    335 18/12/09(日)01:10:16 No.553201097

    2018年はマルク年だったな

    336 18/12/09(日)01:10:18 No.553201110

    オーケストラ映えするな…

    337 18/12/09(日)01:10:20 No.553201124

    まぁくるよね

    338 18/12/09(日)01:10:23 No.553201133

    ウヒヒヒ

    339 18/12/09(日)01:10:25 No.553201140

    とあるボスとの戦い

    340 18/12/09(日)01:10:29 No.553201153

    楽譜すごいことになってそう

    341 18/12/09(日)01:10:30 No.553201162

    >うわ面白そうな番組やってる!!! もう終わるぞ…

    342 18/12/09(日)01:10:30 No.553201163

    >…あんなステージスパデラにあったっけ あったよ

    343 18/12/09(日)01:10:33 No.553201170

    この流れならマルクくるよね

    344 18/12/09(日)01:10:33 No.553201173

    >うわ面白そうな番組やってる!!! 23:45分からやってる

    345 18/12/09(日)01:10:35 No.553201180

    ケヒヒ

    346 18/12/09(日)01:10:40 No.553201200

    >うわ面白そうな番組やってる!!! もう 終わる

    347 18/12/09(日)01:10:43 No.553201209

    ドノツラフレンズ1号来たな…

    348 18/12/09(日)01:10:47 No.553201227

    あるボスの曲だ

    349 18/12/09(日)01:10:53 No.553201289

    もとからオーケストラぽかったしいい…

    350 18/12/09(日)01:10:53 No.553201294

    >うわ面白そうな番組やってる!!! あと5分ほどで終わります…

    351 18/12/09(日)01:10:55 No.553201308

    プラズマとかガチだ…

    352 18/12/09(日)01:10:56 No.553201315

    これ再放送とか無いの?

    353 18/12/09(日)01:10:57 No.553201322

    やはりプラズマか

    354 18/12/09(日)01:10:58 No.553201324

    フレンズにスマブラに大活躍なマルクさん

    355 18/12/09(日)01:11:00 No.553201331

    あいつプラズマ使ってやがる

    356 18/12/09(日)01:11:00 No.553201333

    プラズマが一番安定するよなー

    357 18/12/09(日)01:11:09 No.553201370

    プラズマなら瞬殺だな…

    358 18/12/09(日)01:11:18 No.553201408

    プラズマとか鬼かな

    359 18/12/09(日)01:11:18 No.553201409

    >2018年はマルク年だったな 最後の最後にスマブラのボスにもなったからな…

    360 18/12/09(日)01:11:20 No.553201418

    >これ再放送とか無いの? 割とやってる

    361 18/12/09(日)01:11:23 No.553201434

    >楽譜すごいことになってそう 凄くないオケの楽譜が逆にないのでは

    362 18/12/09(日)01:11:23 No.553201438

    プラズマとかガチで挑んでるじゃねーか!

    363 18/12/09(日)01:11:27 No.553201458

    >これ再放送とか無いの? あることもある

    364 18/12/09(日)01:11:35 No.553201495

    ここでゆっくりな感じになるの珍しいアレンジだ

    365 18/12/09(日)01:11:50 No.553201590

    >フレンズにスマブラに大活躍なマルクさん 最新作でもスマブラでも殴られてるマルクさん

    366 18/12/09(日)01:11:54 No.553201619

    死んだー!

    367 18/12/09(日)01:11:56 No.553201625

    ぐえーっ

    368 18/12/09(日)01:11:56 No.553201627

    い つ も の

    369 18/12/09(日)01:11:58 No.553201637

    いやーいいEDでしたね

    370 18/12/09(日)01:12:00 No.553201647

    勝った!

    371 18/12/09(日)01:12:02 No.553201658

    また壊れた

    372 18/12/09(日)01:12:05 No.553201673

    デンデデデデデン!

    373 18/12/09(日)01:12:11 No.553201703

    銀河に願いを大好き

    374 18/12/09(日)01:12:12 No.553201705

    デッデデデデデン

    375 18/12/09(日)01:12:14 No.553201732

    ニコデスマンでよくみるやつ

    376 18/12/09(日)01:12:15 No.553201744

    EDも来た!

    377 18/12/09(日)01:12:15 No.553201745

    the END

    378 18/12/09(日)01:12:21 No.553201780

    まあやるよなあ

    379 18/12/09(日)01:12:22 No.553201787

    スマブラのマルクくんはまたきもさが上がって

    380 18/12/09(日)01:12:26 No.553201810

    いつものやつ

    381 18/12/09(日)01:12:26 No.553201812

    いつもの曲すぎる…

    382 18/12/09(日)01:12:27 No.553201819

    終わる…

    383 18/12/09(日)01:12:28 No.553201826

    スタッフロールまでやるのか…ありがたい……

    384 18/12/09(日)01:12:31 No.553201841

    夢オチ

    385 18/12/09(日)01:12:39 No.553201874

    >凄くないオケの楽譜が逆にないのでは いや、拍子がさ

    386 18/12/09(日)01:12:41 No.553201891

    このまま終わる感じ?

    387 18/12/09(日)01:12:50 No.553201926

    この凱旋のところで終わったと思って拍手した人いそう

    388 18/12/09(日)01:13:04 No.553201992

    >スマブラのマルクくんはまたきもさが上がって マルクソウルの技も取り込めばそうなるよねって…

    389 18/12/09(日)01:13:08 No.553202015

    いい締めになりそう

    390 18/12/09(日)01:13:12 No.553202032

    >これ再放送とか無いの? 年一でやるかどうか

    391 18/12/09(日)01:13:18 No.553202055

    まいど

    392 18/12/09(日)01:13:43 No.553202190

    スタッフロールだ

    393 18/12/09(日)01:13:46 No.553202205

    スタッフロールがきてしまった

    394 18/12/09(日)01:13:47 No.553202210

    いい…

    395 18/12/09(日)01:13:49 No.553202219

    スタッフロールだ

    396 18/12/09(日)01:13:51 No.553202234

    いい演出するじゃないか

    397 18/12/09(日)01:13:54 No.553202243

    番組のEDになっとる

    398 18/12/09(日)01:14:36 No.553202454

    ドラクエもFFないとは珍しいが大満足

    399 18/12/09(日)01:14:38 No.553202459

    あれなんか盛り上がるところカットしたな

    400 18/12/09(日)01:14:52 No.553202510

    大谷幸って聞いたことあるなと思ったけど灰羽連盟の曲やってた人か

    401 18/12/09(日)01:14:57 No.553202529

    >これ再放送とか無いの? 公式に予定なしと書いときながら前回も前々回も年末年始に深夜再放送してくれた けど確実ではないからNHKにやってくだち!ってお便り出しときなさい

    402 18/12/09(日)01:15:05 No.553202562

    >ドラクエもFFないとは珍しいが大満足 FFは前回あったね

    403 18/12/09(日)01:15:05 No.553202564

    なんかスタッフロールカット多くなかった?

    404 18/12/09(日)01:15:16 No.553202619

    ポンポポンポン

    405 18/12/09(日)01:15:17 No.553202629

    急にガンダムが来た

    406 18/12/09(日)01:15:17 No.553202632

    もえあがーれー

    407 18/12/09(日)01:15:17 No.553202635

    急にガンダムが来た

    408 18/12/09(日)01:15:18 No.553202644

    シャア特集だっけ

    409 18/12/09(日)01:15:21 No.553202659

    からのガンダムである

    410 18/12/09(日)01:15:22 No.553202661

    もえあがーれー

    411 18/12/09(日)01:15:23 No.553202665

    突然シャアが始まった

    412 18/12/09(日)01:15:25 No.553202676

    突然のガンダム

    413 18/12/09(日)01:15:27 No.553202683

    >ドラクエもFFないとは珍しいが大満足 それは1,2でもうやった

    414 18/12/09(日)01:15:33 No.553202708

    突然ガンダムが始まった…

    415 18/12/09(日)01:15:35 No.553202714

    びっくりしたおっちゃん始まるのかと

    416 18/12/09(日)01:15:39 No.553202727

    もうこれも観るしかねえ シャア特集だよ?

    417 18/12/09(日)01:15:42 No.553202740

    バブみのやつか

    418 18/12/09(日)01:15:49 No.553202759

    シャアのファンの変な人のわけのわからん番組か

    419 18/12/09(日)01:15:56 No.553202786

    再放送だけどね

    420 18/12/09(日)01:15:57 No.553202793

    なんどめだセカンドの美学

    421 18/12/09(日)01:15:57 No.553202794

    アンテ良かったし録画しとけばよかった…

    422 18/12/09(日)01:16:01 No.553202802

    >FFは前回あったね 第二回見てないんだよな…再放送してくれ…

    423 18/12/09(日)01:16:03 No.553202814

    絵全然動かないのにめっちゃ動くよな初代…

    424 18/12/09(日)01:16:08 No.553202825

    カービィしか見れなかったけど面白かった…アンテも聴きたかったな…

    425 18/12/09(日)01:16:08 No.553202827

    エムブレムやったっけ

    426 18/12/09(日)01:16:10 No.553202833

    >大谷幸って聞いたことあるなと思ったけど灰羽連盟の曲やってた人か 大谷さんはガンダムW曲も担当してる

    427 18/12/09(日)01:16:12 No.553202839

    なんかガンダム始まった!?

    428 18/12/09(日)01:16:12 No.553202842

    人気というかなんというかね

    429 18/12/09(日)01:16:17 No.553202861

    映像の世紀にいくか

    430 18/12/09(日)01:16:31 No.553202911

    聖剣2~LOMまでやってくれないかな

    431 18/12/09(日)01:16:33 No.553202918

    何故か池田秀一は出ない

    432 18/12/09(日)01:16:33 No.553202921

    >シャア特集だよ? いやそういう番組じゃない

    433 18/12/09(日)01:16:54 No.553203004

    シャアは馬鹿ですよ

    434 18/12/09(日)01:16:59 No.553203028

    シャアはバカですよでダメだった

    435 18/12/09(日)01:17:00 No.553203031

    >FFは前回あったね マジか 再放送してほしい…

    436 18/12/09(日)01:17:21 No.553203095

    >映像の世紀にいくか 残り15分しかないじゃないですかやだー!

    437 18/12/09(日)01:17:23 No.553203102

    これの現地チケ当たって曲目にあったので1週間たっぷりかけてアンテやって オケ堪能したらなんかデルタ来たとかで忙しかった

    438 18/12/09(日)01:17:30 No.553203118

    >何故か池田秀一は出ない 全力でシャアいじってく番組だし…

    439 18/12/09(日)01:18:14 No.553203288

    野獣先輩人気の秘密

    440 18/12/09(日)01:18:47 No.553203401

    シャア バブみ

    441 18/12/09(日)01:18:50 No.553203410

    シャア バブみ

    442 18/12/09(日)01:18:51 No.553203422

    みんなどこでこんな面白い番組の情報仕入れてるの…

    443 18/12/09(日)01:18:59 No.553203463

    >聖剣2~LOMまでやってくれないかな あー聖剣いいなゼノギアスも聴きたい

    444 18/12/09(日)01:19:09 No.553203570

    >これの現地チケ当たって曲目にあったので1週間たっぷりかけてアンテやって >オケ堪能したらなんかデルタ来たとかで忙しかった 楽しそうな一週間だなそれ…

    445 18/12/09(日)01:19:13 No.553203606

    ハブみでダメだった

    446 18/12/09(日)01:19:20 No.553203654

    違うよ!

    447 18/12/09(日)01:19:35 No.553203740

    バブみて

    448 18/12/09(日)01:19:48 No.553203802

    よりにもよってバブみ触れるの!?

    449 18/12/09(日)01:19:50 No.553203808

    NHKにもゲームに詳しい人いるんだなあと思ってたら 番組ディレクターが瑠璃子の高校時代のゲーム友達だと知ってだめだった

    450 18/12/09(日)01:19:59 No.553203853

    >みんなどこでこんな面白い番組の情報仕入れてるの… 青木瑠璃子っていう司会のお姉さんから…

    451 18/12/09(日)01:21:46 No.553204374

    グルグル回して風の音出すマンがそのまんまいい感じに機能してるの初めて見たかもしれない

    452 18/12/09(日)01:22:19 No.553204539

    マルク特別なパワーとかなしであのキモさって

    453 18/12/09(日)01:22:22 No.553204552

    >グルグル回して風の音出すマンがそのまんまいい感じに機能してるの初めて見たかもしれない そもそも初めてみたよ…

    454 18/12/09(日)01:22:29 No.553204581

    滅びろNEVER!

    455 18/12/09(日)01:23:12 No.553204750

    >>聖剣2~LOMまでやってくれないかな >あー聖剣いいなゼノギアスも聴きたい NHKのこれでやるかはともかく聖剣シリーズは去年ゼノギアスも今年オーケストラやったよ 聖剣はCD化されてたと思う

    456 18/12/09(日)01:24:31 No.553205150

    仕方ないのでFFはpsplusのdistans WORLDで満足しておく

    457 18/12/09(日)01:26:12 No.553205762

    >仕方ないのでFFはpsplusのdistans WORLDで満足しておく あれも映像付きでいいよね

    458 18/12/09(日)01:26:29 No.553205837

    無駄に壮大な小鳥の曲より前を見逃した

    459 18/12/09(日)01:27:28 No.553206099

    ffは年始にコンサートあるぞ 植松ノビヨも来るらしいけど病気でこれるか微妙みたい

    460 18/12/09(日)01:27:45 No.553206166

    >あれも映像付きでいいよね テーマも貰えるのもいいね ゼノギアスはまだテーマ使ってる

    461 18/12/09(日)01:31:31 No.553207095

    >植松ノビヨも来るらしいけど病気でこれるか微妙みたい 歳も歳なのでしっかり療養して欲しい…

    462 18/12/09(日)01:31:56 No.553207203

    無駄に壮大な小鳥のあれチョイスは衝撃的すぎた 忘れてたよあんなの…

    463 18/12/09(日)01:32:32 No.553207351

    でかいのは2083で 細かいのは演奏会を追ってる個人のブログで仕入れてる

    464 18/12/09(日)01:33:38 No.553207627

    書き込みをした人によって削除されました