虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/12/09(日)00:27:30 風邪な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/09(日)00:27:30 No.553189616

風邪などひいていませんか?

1 18/12/09(日)00:28:14 No.553189769

引いたらどうなる?

2 18/12/09(日)00:28:38 No.553189854

星5誰くるか全く想像がつかない

3 18/12/09(日)00:29:10 No.553189977

プラトン

4 18/12/09(日)00:29:20 No.553190018

座薬の用意は出来ています

5 18/12/09(日)00:29:39 No.553190101

あっためてくれふちょー

6 18/12/09(日)00:29:47 No.553190134

エロい礼装がほしい

7 18/12/09(日)00:29:51 No.553190152

暑苦しいクリスマスになりそうなんじゃが

8 18/12/09(日)00:30:04 No.553190201

ガレスちゃんでは?

9 18/12/09(日)00:30:33 No.553190317

正直サンバサンタルーラーの語感がよすぎる…

10 18/12/09(日)00:30:52 No.553190416

>星5誰くるか全く想像がつかない そりゃあセント・ニコラスだろう

11 18/12/09(日)00:31:06 No.553190484

サンタふちょーは今年も来なかった…かなしい

12 18/12/09(日)00:31:16 No.553190538

少女騎士だからガレスちゃん来そうだよね

13 18/12/09(日)00:31:30 No.553190591

何故ケツァルコアトルがブラジルのサンバを?

14 18/12/09(日)00:31:43 No.553190630

まだイベントはじまらない?

15 18/12/09(日)00:31:44 No.553190634

なんだか懐が寒いんだ…

16 18/12/09(日)00:32:12 No.553190769

>ガレスちゃんでは? ガウェインとか円卓税が皆無だしなぁ

17 18/12/09(日)00:32:23 No.553190804

南米の神様だから

18 18/12/09(日)00:32:54 No.553190927

>>ガレスちゃんでは? >ガウェインとか円卓税が皆無だしなぁ だからこそ邂逅は2部でとか

19 18/12/09(日)00:33:01 No.553190948

コヤンで使う筈だった筈の石がゴッソリなくなってるんだよパイセン…

20 18/12/09(日)00:33:24 No.553191033

時期的にボーナス出た「」も多いことだろう

21 18/12/09(日)00:33:26 No.553191037

何故クリスマスにサンバを?

22 18/12/09(日)00:33:30 No.553191055

今年もあと20日くらい だそ けん

23 18/12/09(日)00:33:50 No.553191128

>南米の神様だから ケツ姉の地元は中米メインのメソアメリカだよぉ!

24 18/12/09(日)00:34:04 No.553191182

ガレスちゃんなら集客力も十分だからありえるっちゃありえる

25 18/12/09(日)00:34:09 No.553191215

>何故ケツァルコアトルがルチャを?

26 18/12/09(日)00:34:13 No.553191234

>今年もあと20日くらい >だそ >けん 今年もまた無為に過ぎて行く

27 18/12/09(日)00:34:42 No.553191345

ケツァルコアトルと南米一切関係ねえ!

28 18/12/09(日)00:34:48 No.553191372

項羽様いない朕朕いないパイセンいない石ない クリスマスは中止です…

29 18/12/09(日)00:35:17 No.553191515

朕って宝具使ったあとぶん殴られてNP貯まるから糞強いよね 宝具連発出来て楽しすぎる

30 18/12/09(日)00:35:19 No.553191521

ガレスが星5になるイメージはまったく湧かない

31 18/12/09(日)00:35:20 No.553191525

メキシコやグアテマラが南米にあると思っている「」はたまに見かける

32 18/12/09(日)00:35:47 No.553191617

>南米の神様だから 地図読めない人多いよね

33 18/12/09(日)00:35:51 No.553191635

ガチャ礼装の効果どうだろうなあ

34 18/12/09(日)00:36:00 No.553191688

ガレスちゃん星5にしてはビジュアルが寂しいんだけどキャストオフとかしてくれるのかしら

35 18/12/09(日)00:36:03 No.553191701

朕って礼装なに付けるのがいいんです?

36 18/12/09(日)00:36:03 No.553191704

そういえばサーヴァントとしてのサンタクロースって存在してないよね 下手な英霊より知名度あるはずなのに…

37 18/12/09(日)00:36:17 No.553191786

>ガレスが星5になるイメージはまったく湧かない あの子は星3だろうなあって印象

38 18/12/09(日)00:36:24 No.553191820

中米という分類を知らない人多い

39 18/12/09(日)00:36:35 No.553191862

アステカもマヤもインカも おなじよ

40 18/12/09(日)00:36:36 No.553191865

中南米の「中」も南米!

41 18/12/09(日)00:36:53 No.553191931

にくにくしいなまにくじゃなくて可愛いなまにく女キャラが欲しい

42 18/12/09(日)00:37:09 No.553191994

今回やたら馬に関係してるサーヴァント多いし何か馬的なサーヴァントが実装かもしれない ライダー呂布とか

43 18/12/09(日)00:37:14 No.553192011

第2部始めたけれどなんか1.5部までと雰囲気ガラッと変わって別ゲーみてえだ あと話には聞いてたけどすっごいケモトピアだね……

44 18/12/09(日)00:37:19 No.553192028

あえて星3女の剣鯖という今まで誰も踏み入れていない分野を開拓してくれたりしないかな…

45 18/12/09(日)00:37:28 No.553192064

英霊サンタクロースがいたら毎年新しくサンタが生まれる必要がなくなってしまう…

46 18/12/09(日)00:37:36 No.553192096

>朕って礼装なに付けるのがいいんです? ガチャのならどすけべ婦長 んなものねえ!ならお栄さん

47 18/12/09(日)00:37:39 No.553192111

南米はコロンビアから南だかんな!

48 18/12/09(日)00:37:54 No.553192178

リセマラ最強ランキング系のサイトで既にガレスの評価ページができててダメだった

49 18/12/09(日)00:37:56 No.553192187

☆4ガレス ☆5マンコカパック

50 18/12/09(日)00:38:33 No.553192368

hoiで勉強する地理!

51 18/12/09(日)00:38:34 No.553192369

どすけべ婦長は欲しかったんだけどガチャを回す気になれなかったんだ…

52 18/12/09(日)00:38:34 No.553192372

聖ニコラウスはクリスマスの日だけクラスセイヴァーになりそう

53 18/12/09(日)00:38:49 No.553192443

これでセイバーリリィが普通に少女騎士枠で来たら吹く

54 18/12/09(日)00:38:51 No.553192453

ガレスちゃん星3であってほしい

55 18/12/09(日)00:38:56 No.553192478

>ガチャのならどすけべ婦長 >んなものねえ!ならお栄さん どすけべ婦長って効果何だったっけと思ったらNPとクリアップなのね 良さそう

56 18/12/09(日)00:39:09 No.553192541

謎のヒロインサンタX(クロース) これね!

57 18/12/09(日)00:39:12 No.553192551

「」は多分ローマとギリシャとペルシアの位置関係もわからないと思う

58 18/12/09(日)00:39:21 No.553192591

南米英霊だとバリボルとかも居るらしいが

59 18/12/09(日)00:39:23 No.553192603

ドスケベふちょーの時っておっきーだっけ

60 18/12/09(日)00:39:37 No.553192657

>どすけべ婦長は欲しかったんだけどガチャを回す気になれなかったんだ… redropの薄い本買えばいつでも大判で見れるぞ

61 18/12/09(日)00:39:39 No.553192669

>「」は多分ローマとギリシャとペルシアの位置関係もわからないと思う 本当に分からない

62 18/12/09(日)00:39:41 No.553192679

>南米はコロンビアから南だかんな! コロンビアがどこだったか分からないなんていえないな

63 18/12/09(日)00:39:56 No.553192749

>あと話には聞いてたけどすっごいケモトピアだね…… ケモ現地民との友情いいよね…

64 18/12/09(日)00:39:56 No.553192750

>どすけべ婦長って効果何だったっけと思ったらNPとクリアップなのね >良さそう 朕とチンでバランスも良い

65 18/12/09(日)00:39:57 No.553192752

朕は寧ろ宝具5まで引けちゃったらクリバフ礼装抜きにNP効率だけあげる晩餐で充分だから礼装選択広がる

66 18/12/09(日)00:40:07 No.553192800

「」ならせめてマケドニアがどのあたりかくらい知っておこ?

67 18/12/09(日)00:40:12 No.553192814

>「」は多分ローマとギリシャとペルシアの位置関係もわからないと思う 全てローマである

68 18/12/09(日)00:40:16 No.553192830

ブラジルの英霊っておらんのかね

69 18/12/09(日)00:40:25 No.553192869

失礼な!日本国内でもたまに何県がどこにあるかいまいち曖昧だったりするぞ 北海道と沖縄はわかりやすいんだけど他は正直曖昧だ…

70 18/12/09(日)00:40:27 No.553192877

コロンビアの空軍大臣は太宰治!

71 18/12/09(日)00:40:38 No.553192936

南米の英霊なんて想像できない…

72 18/12/09(日)00:40:39 No.553192941

>「」ならせめてマケドニアがどのあたりかくらい知っておこ? ここじゃろ?

73 18/12/09(日)00:40:41 No.553192951

>朕とチンでバランスも良い ないチンなのにある朕じゃん!

74 18/12/09(日)00:40:41 No.553192952

>南米英霊だとバリボルとかも居るらしいが 一応聞いておくがもしかしてシモン・ボリバルのことを言いたいのか

75 18/12/09(日)00:40:42 No.553192963

大体よお 南米大陸とアフリカ大陸似てるんだよ!

76 18/12/09(日)00:40:43 No.553192970

ダメージトライアル1日限定だったのか… 結局100万ダメージの壁は超えれなかった マーリンいねぇの辛えわ…

77 18/12/09(日)00:40:45 No.553192981

>謎のヒロインサタンX(クロス) >これね!

78 18/12/09(日)00:40:49 No.553193005

>「」ならせめてマケドニアがどのあたりかくらい知っておこ? ユーゴは今一番まさはる的に面倒なとこだし…

79 18/12/09(日)00:41:05 No.553193074

>ないチンなのにある朕じゃん! 朕がないチンなのかあるチンなのかは誰にも分からない

80 18/12/09(日)00:41:20 No.553193132

ないよぉ!マケドニアないよぉ!

81 18/12/09(日)00:41:21 No.553193134

サンタも サンバも おなじよ

82 18/12/09(日)00:41:28 No.553193177

ガレスってイラストレーター誰っぽいんだっけ

83 18/12/09(日)00:41:37 No.553193220

パブロ・エスコバルなら王の異名もついてるな…

84 18/12/09(日)00:41:44 No.553193256

>朕は寧ろ宝具5まで引けちゃったらクリバフ礼装抜きにNP効率だけあげる晩餐で充分だから礼装選択広がる 宝具レベルでそんなに変わるの!?

85 18/12/09(日)00:41:50 No.553193287

ばかにしないでくれる!いんどくらいわかるわよ!

86 18/12/09(日)00:41:56 No.553193310

最近新しいふちょーの礼装が来ないからクリスマスあたりでそろそろ欲しい

87 18/12/09(日)00:41:58 No.553193320

>一応聞いておくがもしかしてシモン・ボリバルのことを言いたいのか ベネズエラのえらい人らしいな

88 18/12/09(日)00:41:59 No.553193322

サンバは南米のブラジルが元だけどサンバ作った人達はアフリカから連れて来られた奴隷だからほぼサンバはアフリカだな

89 18/12/09(日)00:42:08 No.553193364

マケドニアとかもう無い国じゃろ?

90 18/12/09(日)00:42:37 No.553193486

今の自称マケドニアはイスカンダルのマケドニアと大して関係なくて揉めてるし…

91 18/12/09(日)00:42:41 No.553193501

>ガレスってイラストレーター誰っぽいんだっけ エミヤごはんのひと

92 18/12/09(日)00:42:42 No.553193504

オーストラリアとか韓国とか朝鮮とかあっちの英霊そういえば見ないな…

93 18/12/09(日)00:42:46 No.553193525

朕はアガルタて女性ボーナス対象になるって聞いたけど本当なのかな…

94 18/12/09(日)00:42:59 No.553193577

大体日本の地名すらどこかも分からないのに外国なんてわかるわけないだろ!

95 18/12/09(日)00:43:00 No.553193579

考えなくてもクリスマスガチャ鯖って安定しないんだよな… 先行だったり限定だったりイベに全く関係ない鯖だったり

96 18/12/09(日)00:43:35 No.553193709

>今の自称マケドニアはイスカンダルのマケドニアと大して関係なくて揉めてるし… 名前変えたはず

97 18/12/09(日)00:43:37 No.553193720

>朕はアガルタて女性ボーナス対象になるって聞いたけど本当なのかな… やはりないチン朕

98 18/12/09(日)00:43:37 No.553193723

>エミヤごはんのひと 違うと思う…

99 18/12/09(日)00:43:40 No.553193735

ハゲ達はもうちょっと世界に興味を持とう…?

100 18/12/09(日)00:43:42 No.553193755

>オーストラリアとか韓国とか朝鮮とかあっちの英霊そういえば見ないな… そもそも誰がいるの…?

101 18/12/09(日)00:43:56 No.553193811

駅名言うだけでだいたいどこら辺かわかる人は頭がおかしいと思ってる 乗り降りする駅しか覚えてないよ

102 18/12/09(日)00:44:08 No.553193871

アフリカにアマゾン川あると思ってる「」は多い

103 18/12/09(日)00:44:17 No.553193919

>>朕は寧ろ宝具5まで引けちゃったらクリバフ礼装抜きにNP効率だけあげる晩餐で充分だから礼装選択広がる >宝具レベルでそんなに変わるの!? 礼装のクリバフって上の婦長で20%だし、最高のダン爺で50%(デメリット付きだ) 朕は宝具1が50で宝具5が100(らしい)

104 18/12/09(日)00:44:34 No.553193990

>アフリカにアマゾン川あると思ってる「」は多い アマゾンだから南米でしょ! 通販で知ってるんだからな!

105 18/12/09(日)00:44:36 No.553193997

>ハゲ達はもうちょっと世界に興味を持とう…? 「」スターは社会2をバカにできないよね

106 18/12/09(日)00:44:51 No.553194060

>宝具レベルでそんなに変わるの!? クリバフ100%が3T ラーマ君の武の祝福が3T使えるようなもん

107 18/12/09(日)00:45:00 No.553194105

何?オーストラリアのちょうかっこいいバケツヘッドことネッド・ケリーの話してもいいの?

108 18/12/09(日)00:45:11 No.553194151

>オーストラリアとか韓国とか朝鮮とかあっちの英霊そういえば見ないな… 朝鮮は神話系わりとおもしろいし 運営してるんだから一騎くらいあっても良さそうだな オーストラリアはいろんな意味で難易度高くないか

109 18/12/09(日)00:45:16 No.553194179

>駅名言うだけでだいたいどこら辺かわかる人は頭がおかしいと思ってる >乗り降りする駅しか覚えてないよ 桃鉄で鍛えたから…

110 18/12/09(日)00:45:37 No.553194253

社会2って連載再開したんじゃないのか…? また長期間更新がない…

111 18/12/09(日)00:45:42 No.553194272

>朕は宝具1が50で宝具5が100(らしい) お強い… 後ハゲのクリバフも100だっけ

112 18/12/09(日)00:46:01 No.553194348

>北海道と沖縄はわかりやすいんだけど他は正直曖昧だ… たとえば福井県! って言われて正確に示せるか自信がない

113 18/12/09(日)00:46:02 No.553194351

オーストラリアは島流しにされた有名な犯罪者とかいないの

114 18/12/09(日)00:46:06 No.553194364

オーストラリアの神話とかそういや聞いたことないわ あんな広いのに

115 18/12/09(日)00:46:32 No.553194476

オーストラリアといえばアボリジニ

116 18/12/09(日)00:46:33 No.553194486

オーストラリアってやっぱ犯罪歴ないといけやいの

117 18/12/09(日)00:46:40 No.553194521

朝鮮の神話は… なんか熊が人と子作りしたとか聞いた…?

118 18/12/09(日)00:46:46 No.553194547

朝鮮なら李成桂とかまさに乱世の梟雄って感じで面白いぞ まあ出ないんだろうが

119 18/12/09(日)00:46:50 No.553194572

イギリス人が多いな…

120 18/12/09(日)00:47:05 No.553194651

>何?オーストラリアのちょうかっこいいバケツヘッドことネッド・ケリーの話してもいいの? ぱっと調べた感じ義賊系の人?

121 18/12/09(日)00:47:16 No.553194716

>名前変えたはず 正式決定はまだみたいだわ https://www.jiji.com/jc/article?k=2018120200108&g=int

122 18/12/09(日)00:47:16 No.553194718

>オーストラリアの神話とかそういや聞いたことないわ エアーズロックからグロロと言う声が聞こえて名前がウルルになったらしいな

123 18/12/09(日)00:47:24 No.553194755

>オーストラリアの神話とかそういや聞いたことないわ >あんな広いのに 現地民大虐殺されて現地文化大破壊されたからな

124 18/12/09(日)00:47:27 No.553194771

>オーストラリアの神話とかそういや聞いたことないわ >あんな広いのに まぁ破壊した奴がいたから

125 18/12/09(日)00:47:45 No.553194842

>朕は寧ろ宝具5まで引けちゃったらクリバフ礼装抜きにNP効率だけあげる晩餐で充分だから礼装選択広がる 問題はそれがそこまで遠坂するのに見合うかどうかだな

126 18/12/09(日)00:47:56 No.553194874

>現地民大虐殺されて現地文化大破壊されたからな 悲しい

127 18/12/09(日)00:47:58 No.553194884

オーストラリアは広いって言っても可住域は狭いので…

128 18/12/09(日)00:48:07 No.553194920

su2755596.jpg ルーラーだからダン爺のデメリットもそんな気にならんかね おすすめの礼装ではある

129 18/12/09(日)00:48:09 No.553194928

>なんか熊が人と子作りしたとか聞いた…? 熊と虎が居たとかそんなはなしだったような

130 18/12/09(日)00:48:11 No.553194935

インディアンの神話とか体系的なもの残ってるのかな

131 18/12/09(日)00:48:28 No.553195019

よその神話よりも日本神話を充実させてほしいっす

132 18/12/09(日)00:48:35 No.553195051

虐殺されたのはなにやら人のようで人じゃない生き物だったらしいな

133 18/12/09(日)00:48:51 No.553195120

>ぱっと調べた感じ義賊系の人? うn めっちゃ近代なのにやってることも残ってる発言もロビンフッド伝説もかくやって感じにやたらめったらヒロイックでかっこいい バケツだけど

134 18/12/09(日)00:48:57 No.553195152

アマテラスとかいう人類悪の話する?

135 18/12/09(日)00:49:09 No.553195189

オーストラリア人は機関銃と大砲持ち出してもエミューに負ける弱さだぞ

136 18/12/09(日)00:49:10 No.553195191

キアラサンタとメイヴサンタとオジキサンタの実装まだかな…

137 18/12/09(日)00:49:41 No.553195321

>虐殺されたのはなにやら人のようで人じゃない生き物だったらしいな ホモサピエンスじゃなくてネアンデルタールの系譜だったりしたのか そういう話じゃないんだろうけど

138 18/12/09(日)00:49:43 No.553195329

性夜じゃねえか!

139 18/12/09(日)00:49:54 No.553195360

少女騎士って単語からはガレスちゃん大本命だけど こんなタイミングでしかもおそらく限定で投入するのかなって疑問もある

140 18/12/09(日)00:49:58 No.553195380

FGO世界のアマテラスとか全く想像できない

141 18/12/09(日)00:50:00 No.553195387

>よその神話よりも日本神話を充実させてほしいっす 個人的には金太郎がいるんだから浦島太郎とか桃太郎をサーヴァントにしてほしいです

142 18/12/09(日)00:50:03 No.553195395

韓国の英霊…? モルゲッソヨ!!

143 18/12/09(日)00:50:14 No.553195474

>su2755596.jpg 改めて見ればクリ倍率めっちゃ高いなジジイ! 星5版まだ?

144 18/12/09(日)00:50:19 No.553195489

キアラサンタリリィに来て貰ってアンデルセンに懐かせたい

145 18/12/09(日)00:50:23 No.553195514

日本鯖多過ぎ問題なので まだ手出してないところ欲しいな ベトナムのセイバーとか

146 18/12/09(日)00:50:24 No.553195521

>インディアンの神話とか体系的なもの残ってるのかな 部族ごとに神話観も異なるんで体系的とはなかなかいかん アフリカやオーストリアもしかりだが

147 18/12/09(日)00:51:00 No.553195665

世界全体巻き込んだ戦いでよその国充実させないでどうすんだ

148 18/12/09(日)00:51:08 No.553195704

>社会2って連載再開したんじゃないのか…? >また長期間更新がない… しょうがないけどまだ一番目が離せない子育て時期だから…

149 18/12/09(日)00:51:12 No.553195721

クリ威力って200%上げられたりできるんだっけ?

150 18/12/09(日)00:51:43 No.553195862

ふちょー礼装はATK+2000もでかいよなぁ

151 18/12/09(日)00:51:58 No.553195938

>クリ威力って200%上げられたりできるんだっけ? ダブルマーリンとかでできるよ

152 18/12/09(日)00:52:11 No.553195998

>韓国の英霊…? >モルゲッソヨ!! 白スンヨプ!

153 18/12/09(日)00:52:13 No.553196011

桃太郎は酒吞とか茨木クラスの鬼を虐殺しまくるとかいう 設定的にめちゃくちゃやべー奴だから実装されない予感が

154 18/12/09(日)00:52:40 No.553196142

>少女騎士って単語からはガレスちゃん大本命だけど >こんなタイミングでしかもおそらく限定で投入するのかなって疑問もある きのこメインならきのこ担当の未実装キャラが来る!

155 18/12/09(日)00:52:44 No.553196167

韓国の英霊と言えば服部半蔵だな

156 18/12/09(日)00:52:49 No.553196194

中国鯖の増えっぷり見てるとロシアや北欧ももっと現地鯖欲しかったなって

157 18/12/09(日)00:52:54 No.553196212

では日本サーヴァントで安珍様を実装しましょう

158 18/12/09(日)00:53:15 No.553196325

インディアンは部族毎でかなり違うし対立関係とかも反映されてるからインディアン神話って括りで語るのは難しい

159 18/12/09(日)00:53:19 No.553196347

セイバーオルタのリリィが欲しいんじゃが

160 18/12/09(日)00:53:22 No.553196365

俺としては音楽家にサーヴァントになってほしいな ベートーヴェンとかどうですサリエリさん?

161 18/12/09(日)00:53:24 No.553196375

>ダブルマーリンとかでできるよ そういやそうだった バフ上限とかなかったはずだしできるよね

162 18/12/09(日)00:53:25 No.553196381

気が早すぎねえかな… su2755616.jpg

163 18/12/09(日)00:53:42 No.553196457

婦長礼装は凸目指した最後の限定星5礼装だなあ スター集中&NP効率アップのATK偏重型でも来ない限りは我慢できる…

164 18/12/09(日)00:53:53 No.553196498

>中国鯖の増えっぷり見てるとロシアや北欧ももっと現地鯖欲しかったなって 北欧あたりはまだ増やすチャンスありそうだがロシアは巡ってくるかなぁ

165 18/12/09(日)00:54:05 No.553196553

>セイバーオルタのリリィが欲しいんじゃが セイバーオルタもリリィ時代は同じなのではないのか!

166 18/12/09(日)00:54:06 No.553196567

>ふちょー礼装はATK+2000もでかいよなぁ 加算2000ってAtk10000の奴でもカリスマAが別で付くのと変わらんからな NP30%アッパー系は婦長、桜、みゆがこのAtk2000だから パイセンの低アタックを礼装で補いつつ宝具ぶん回せて楽しいぞ

167 18/12/09(日)00:54:34 No.553196688

>ベートーヴェンとかどうですサリエリさん? F A T E 交響曲第五番 ハ短調 とかになるのか宝具

168 18/12/09(日)00:54:45 No.553196735

su2755623.jpg 快男児の26元帥全員実装しよう

169 18/12/09(日)00:54:45 No.553196736

>気が早すぎねえかな… >su2755616.jpg そもそもあの子星5かな…

170 18/12/09(日)00:54:51 No.553196757

>気が早すぎねえかな… そんな事ここで言われてもな

171 18/12/09(日)00:54:54 No.553196773

ダブルスカスカ様でQクリ200%が3Tとかいけるぞ 沖田さんやジャックちゃんを適用して無貌で固定するとひどいことになる

172 18/12/09(日)00:55:02 No.553196804

ドスケベふちょーとライフセーバーふちょーはレベル100終わった 後は天竺ふちょーだ…

173 18/12/09(日)00:55:03 No.553196811

正直キリスト教圏は 英雄も共通してること多いから ロシアで人気ある聖人だとゲオルギウスとからしいし

174 18/12/09(日)00:55:18 No.553196880

中国は三国志とか西遊記とか封神演義とか水滸伝とかいくらでも鯖にできそうな面子が多いから良いよね… そういえば仙人は鯖としては強すぎるから実装無理みたいなのあったけど あの名前間違えられまくる妲己って仙人なのでは?

175 18/12/09(日)00:55:19 No.553196892

>快男児の26元帥全員実装しよう 何人女体化されるのかな…

176 18/12/09(日)00:55:40 No.553196997

>セイバーオルタのリリィが欲しいんじゃが そんなスパムちゃんみたいな存在増やさないで…

177 18/12/09(日)00:55:42 No.553197006

>俺としては音楽家にサーヴァントになってほしいな >ベートーヴェンとかどうですサリエリさん? 音楽家として日本人からの知名度はモーツァルトよりベートーヴェンの方があると言われてへそ曲げるモーツァルトか

178 18/12/09(日)00:55:46 No.553197029

>快男児の26元帥全員実装しよう 光武帝と雲台二十八将も全員欲しい

179 18/12/09(日)00:56:03 No.553197094

そもそもロシアさんはローマ帝国の後継を自認してるとこだからローマ的なキリスト教メインだ

180 18/12/09(日)00:56:12 No.553197129

日本からは羽柴四天王を

181 18/12/09(日)00:56:16 No.553197144

早く神風探偵始皇帝パ組んで宝具ぶんぶん回したいよー

182 18/12/09(日)00:56:29 No.553197203

あんまり頑なに予想を固めてる人を見ると外れろ!って思っちゃう俺はたぶん性格が悪い ガレスじゃなくてブラダマンテ辺り来い!

183 18/12/09(日)00:56:33 No.553197223

単独だとHP1土方さんとダブルマーリンでクリ威力300%とか出来るのねほぼ浪漫だけど

184 18/12/09(日)00:56:36 No.553197236

イエスキリストとかブッダとか有名だけど多分実装無理だよね…宗教的な面で…下手したらTSだし

185 18/12/09(日)00:56:39 No.553197248

南米とかで英霊になれそうな人いないの?

186 18/12/09(日)00:56:53 No.553197308

雷帝いるんだしボリス・ゴドゥノフあたり出てきてもいいと思うんすよ

187 18/12/09(日)00:56:54 No.553197309

そこらへんは追加鯖が100%現地鯖だったシンが異例なだけだと思うが

188 18/12/09(日)00:56:58 No.553197321

>ガレスじゃなくてブラダマンテ辺り来い! 少女騎士というカテゴリで恋愛脳のメスゴリラ出てきて誰が喜ぶんだ

189 18/12/09(日)00:57:19 No.553197404

劇作家と童話作家と小説家(未実装)いるんだし音楽家ももっと幅拡げて

190 18/12/09(日)00:57:37 No.553197479

そういえばゲオルギウスってロマノフ朝の玉座の後ろに絵が飾ってある聖人なのにアナスタシアは全く触れないよね

191 18/12/09(日)00:57:38 No.553197481

覚者!あくまでも覚者です!

192 18/12/09(日)00:57:38 No.553197483

円卓の騎士団は数百人いたらしいし他に少女騎士が数人いてもおかしくないし… どんだけでかかったんだろう円卓のテーブル

193 18/12/09(日)00:57:38 No.553197484

>イエスキリストとかブッダとか有名だけど多分実装無理だよね…宗教的な面で…下手したらTSだし ブッダなら既に

194 18/12/09(日)00:57:40 No.553197490

>少女騎士というカテゴリで恋愛脳のメスゴリラ出てきて誰が喜ぶんだ 俺

195 18/12/09(日)00:57:43 No.553197504

>日本からは龍造寺四天王(5人)を

196 18/12/09(日)00:58:00 No.553197565

少女騎士が史実でも少女だったとは限らんわけで

197 18/12/09(日)00:58:21 No.553197660

>そういえばゲオルギウスってロマノフ朝の玉座の後ろに絵が飾ってある聖人なのにアナスタシアは全く触れないよね なんでそこ絡みないの?ってなる組み合わせはもう今となっては枚挙に暇が無い

198 18/12/09(日)00:58:23 No.553197668

心は少女騎士!

199 18/12/09(日)00:58:33 No.553197706

ガレスちゃんは新年イベントとかで実装でもいいぞ! 冬コミとかで

200 18/12/09(日)00:58:36 No.553197719

>少女騎士が史実でも少女だったとは限らんわけで そもそもガレス自体がTSだからな いや史実とかじゃないけど

201 18/12/09(日)00:58:45 No.553197773

少女騎士でメディアリリィにナイフでブンブンしてもらいたい 下手な剣士よりノータイム切り掛かりで怖そう

202 18/12/09(日)00:58:52 No.553197796

セイヴァー

203 18/12/09(日)00:58:56 No.553197816

>南米とかで英霊になれそうな人いないの? シモンボリバルかな…

204 18/12/09(日)00:59:03 No.553197851

>少女騎士が史実でも少女だったとは限らんわけで TSエルナン・コルテス!

205 18/12/09(日)00:59:08 No.553197888

ガレスちゃん強気なお嫁さんとのほのぼのドラマ分どうなってんだろ

206 18/12/09(日)00:59:13 No.553197909

斧エリちゃんが特攻にいるしグンヒルドさん実装の可能性が2%くらいあるよ

207 18/12/09(日)00:59:35 No.553197988

本とか馬とか犬とかサーヴァントで実装されてるしもっと色んな鯖来い!

208 18/12/09(日)00:59:45 No.553198038

4章インドだけどシヴァとか出ちゃうのかな

209 18/12/09(日)00:59:55 No.553198091

>斧エリちゃんが特攻にいるしグンヒルドさん実装の可能性が2%くらいあるよ 呪い奥さん少女で騎士だったのか…

210 18/12/09(日)01:00:03 No.553198129

>ガレスちゃん強気なお嫁さんとのほのぼのドラマ分どうなってんだろ ツンデレレズとかいい…

211 18/12/09(日)01:00:06 No.553198153

エジプトを除くアフリカと南米が英霊空白地帯なのは解消しなくていいのか… まあ配信しとらんしいいか

212 18/12/09(日)01:00:15 No.553198205

少女騎士がどんな子か分からないけどXXみたく派手に脱いで欲しい

213 18/12/09(日)01:00:35 No.553198301

>本とか馬とか犬とかサーヴァントで実装されてるしもっと色んな鯖来い! これの後だったから >4章インドだけどシヴァとか出ちゃうのかな ええっ柴犬が!?ってなった

214 18/12/09(日)01:00:36 No.553198306

アフリカ鯖欲しいなあ

215 18/12/09(日)01:00:39 No.553198317

ライダーブケファラス(CV高橋 李依)

216 18/12/09(日)01:00:55 No.553198384

>少女騎士がどんな子か分からないけどXXみたく派手に脱いで欲しい 宇宙の少女騎士になっちゃうんだ…

217 18/12/09(日)01:01:13 No.553198459

オジマンとか広義の意味でのアフリカ鯖やぞ

218 18/12/09(日)01:01:29 No.553198540

サーヴァントハチ公だなんて…

219 18/12/09(日)01:01:35 No.553198569

南米はちょくちょく思い当たるがアフリカ…アフリカかあ…

220 18/12/09(日)01:02:34 No.553198812

日本鯖も現代鯖少ないよね 手塚治虫とか石ノ森章太郎とか水木しげるとか大物過ぎると現代すぎるせいか実装難しいけど

221 18/12/09(日)01:02:55 No.553198919

>エジプトを除くアフリカと南米が英霊空白地帯なのは解消しなくていいのか… >まあ配信しとらんしいいか 南米は今後多少は追加来そうじゃない? アフリカはエジプトが日本人の知識と憧れの限界っていうか… 英雄も偉人も神話も全く無名過ぎるから…下手するとブードゥーのがまだ知られてるから

222 18/12/09(日)01:02:56 No.553198923

え?またアフリカの英雄のこと早口で語ってもいいのか?

223 18/12/09(日)01:03:16 No.553199000

東南アジアからもくれ

224 18/12/09(日)01:03:17 No.553199003

>南米はちょくちょく思い当たるがアフリカ…アフリカかあ… ルーシー!

225 18/12/09(日)01:03:21 No.553199025

>日本鯖も現代鯖少ないよね >手塚治虫とか石ノ森章太郎とか水木しげるとか大物過ぎると現代すぎるせいか実装難しいけど だって現代鯖はそもそも鯖になれないし

226 18/12/09(日)01:03:29 No.553199061

日本は神代?と現代が薄いなあ

227 18/12/09(日)01:03:34 No.553199081

英霊ヘンドリック・フルウールト!

228 18/12/09(日)01:03:37 No.553199099

>英雄も偉人も神話も全く無名過ぎるから…下手するとブードゥーのがまだ知られてるから じゃあナイジェリアの伝説の王でブードゥーの重要神格にもなってるシャンゴ出そう

229 18/12/09(日)01:03:43 No.553199133

ジャングルアニマル鯖とかサバンナアニマル鯖とか欲しいんじゃが

230 18/12/09(日)01:04:00 No.553199199

新年初実装は大体日本鯖なんだっけ? けど最近3回超えると法則崩してきてるっぽいから別の国の鯖来そうだな

231 18/12/09(日)01:04:03 No.553199208

>だって現代鯖はそもそも鯖になれないし どう思う六年前に亡くなったアームストロング船長

232 18/12/09(日)01:04:11 No.553199241

日本の現代鯖は以蔵くん坂本さんぐらいまででもういいんじゃないかな

233 18/12/09(日)01:04:11 No.553199243

>東南アジアからもくれ ナレースワン大王とか来てもいいよね ムエタイスタイルで

234 18/12/09(日)01:04:33 No.553199347

原始の英雄である道具をはじめて使った猿人出そう

235 18/12/09(日)01:04:49 No.553199491

日本は神代以外に人気な英霊多すぎるから神代は後回しになるんや

236 18/12/09(日)01:04:53 No.553199517

>けど最近3回超えると法則崩してきてるっぽいから別の国の鯖来そうだな ダメだ来年頭こそ村正実装してもらう

237 18/12/09(日)01:05:00 No.553199551

アイヌ鯖来たから次は沖縄だな

238 18/12/09(日)01:05:04 No.553199581

結局絡ませやすいキャラでシナリオ回すから一人だけポンと追加しても悲しいことになると思うの

239 18/12/09(日)01:05:04 No.553199592

日本はもう頭数足りてる感じだから他を補強して欲しいな

240 18/12/09(日)01:05:04 No.553199593

>だって現代鯖はそもそも鯖になれないし エミヤが未来で登録されて鯖になるのならいけると思うの 知名度ボーナスが薄いかもしれないけど逆に生きてる時点とか死んですぐに有名ならそれでごり押しで来そうだし

241 18/12/09(日)01:05:18 No.553199679

2016年正月のカルナアルジュナは日本鯖……

242 18/12/09(日)01:05:23 No.553199716

ヒーッポッポッポ!

243 18/12/09(日)01:06:08 No.553200028

>ヒーッポッポッポ! 少女騎士…騎士?来たな…

244 18/12/09(日)01:06:15 No.553200086

>英雄も偉人も神話も全く無名過ぎるから… ぶっちゃけここはあんま関係ないよね キャラが良ければ受け入れられるのはもう何個も実例がある

245 18/12/09(日)01:06:17 No.553200096

日本の神代って誰あたりまでなの

246 18/12/09(日)01:06:17 No.553200099

>日本はもう頭数足りてる感じだから他を補強して欲しいな けど帝都の鯖ですらまだ揃ってないんですよ…李アサシンも結局今回実装されなかったし

247 18/12/09(日)01:06:29 No.553200173

村正は早く追加してほしい 武蔵ちゃんとかの反応とか見たいんじゃ 日本鯖的に村正ってそれなりに知られてそうだけどどうなのかイマイチ自信がない

248 18/12/09(日)01:06:50 No.553200256

アフリカで大物ならハンニバルがいるじゃん? あとガイセリックとか

249 18/12/09(日)01:06:55 No.553200276

ライターがネタになると思うか次第だよね

250 18/12/09(日)01:06:57 No.553200285

>日本の神代って誰あたりまでなの 卑弥呼とか?

251 18/12/09(日)01:07:18 No.553200377

>あとガイセリックとか アフリカの王だけどアフリカの人じゃねぇじゃねぇか!

252 18/12/09(日)01:07:22 No.553200389

老師は中華じゃん!

253 18/12/09(日)01:07:44 No.553200467

型月的には日本の神代は平安くらいまで続いてたんだっけ?

254 18/12/09(日)01:07:55 No.553200505

>新年初実装は大体日本鯖なんだっけ? 武蔵北斎と連続して前情報無しの女体化和鯖が突然実装されただけ

255 18/12/09(日)01:07:59 No.553200518

ガイセリックさんもアルテラちゃんみたいな女の子にされるんです?

256 18/12/09(日)01:08:03 No.553200531

マンガ日本の歴史とか読んでたから美少女卑弥呼とか来たら違和感すごくなりそう

257 18/12/09(日)01:08:03 No.553200532

良玉さんきっかけに明史の翻訳とか出ねえかな…

258 18/12/09(日)01:08:08 No.553200551

日本鯖は半分くらい別クラスで水増しされてるからな

259 18/12/09(日)01:08:10 No.553200557

>エミヤが未来で登録されて鯖になるのならいけると思うの >知名度ボーナスが薄いかもしれないけど逆に生きてる時点とか死んですぐに有名ならそれでごり押しで来そうだし いや功績とか微妙じゃない?

260 18/12/09(日)01:08:13 No.553200572

村正は良くも悪くも不器用で真面目な堅物系爺さんに近いから話には組みづらそう…(面白ジジイ共から目を逸らしながら)

261 18/12/09(日)01:08:26 No.553200615

だ 北 女 ね

262 18/12/09(日)01:08:32 No.553200653

>型月的には日本の神代は平安くらいまで続いてたんだっけ? やけに魔性が出てくるだけで神代続いてたなんて言われとらんと思うぞ

263 18/12/09(日)01:08:36 No.553200665

>ガイセリックさんもアルテラちゃんみたいな女の子にされるんです? 小柄だったって記録は残ってるからいけるな!

264 18/12/09(日)01:08:52 No.553200720

舩坂弘は色々盛られると思う

265 18/12/09(日)01:09:03 No.553200759

ガルシア・デ・セヴァリョスとか出して「誰!?」って言われようぜ

266 18/12/09(日)01:09:06 No.553200774

神秘が残ってただけで神代は終わってたと思うけどうろ覚えなので信憑性はない

267 18/12/09(日)01:09:13 No.553200805

スティリコとかアエティウスも出てきてもいいだろうに

268 18/12/09(日)01:09:13 No.553200809

>舩坂弘は色々盛られると思う 盛られなくてもおかしい話しかない

269 18/12/09(日)01:09:21 No.553200842

>いや功績とか微妙じゃない? けどマタハリとか正直功績が微妙な奴も鯖として多いし…

270 18/12/09(日)01:09:24 No.553200861

日本はブリテンから遠いから神代終わるのも遅れたのかな… ってぐらいちょっと遅くまで怪異生き残ってるよね

271 18/12/09(日)01:09:26 No.553200871

シェイクスピアとかアンデルセンとかでも鯖になれるだから漫画神とか大妖怪とかめっちゃ協力な鯖になれそう

272 18/12/09(日)01:09:26 No.553200872

>ガルシア・デ・セヴァリョスとか出して「誰!?」って言われようぜ 未だにわかんない!

273 18/12/09(日)01:09:33 No.553200917

>アフリカの王だけどアフリカの人じゃねぇじゃねぇか! ゲルマン人が流れ流れてアフリカに国造るってロマンあるよね

274 18/12/09(日)01:09:51 No.553200978

今年の正月も鯖落ちするのかな…

275 18/12/09(日)01:10:03 No.553201038

でもマタ・ハリさん知名度凄まじいし

276 18/12/09(日)01:10:04 No.553201045

>シェイクスピアとかアンデルセンとかでも鯖になれるだから漫画神とか大妖怪とかめっちゃ協力な鯖になれそう ???????

277 18/12/09(日)01:10:08 No.553201060

>マンガ日本の歴史とか読んでたから美少女卑弥呼とか来たら違和感すごくなりそう イヨならイケるな!まんが日本史とかロリ美少女だったりするし!

278 18/12/09(日)01:10:25 No.553201141

アルテラちゃんも発見位置的にアフリカ鯖ってことで

279 18/12/09(日)01:10:30 No.553201161

>日本はブリテンから遠いから神代終わるのも遅れたのかな… >ってぐらいちょっと遅くまで怪異生き残ってるよね ブリテンから遠いからというか島国だからじゃない?

280 18/12/09(日)01:10:36 No.553201186

>ぶっちゃけここはあんま関係ないよね >キャラが良ければ受け入れられるのはもう何個も実例がある マイナーである事の欠点は原典人気の上げ底の有無とかじゃなく日本語資料が少ない事だからなぁ 壮絶アレンジ入れるにしても昔みたいにゲーム知識+αでやるのは中々難しい 継続してキャラを出したり横の繋がり書きたい時は特に

281 18/12/09(日)01:10:37 No.553201190

>村正は良くも悪くも不器用で真面目な堅物系爺さんに近いから話には組みづらそう…(面白ジジイ共から目を逸らしながら) まあ余程じゃなきゃ自分の所で篭って鍛冶してそうだもんな…

282 18/12/09(日)01:10:42 No.553201204

>シェイクスピアとかアンデルセンとかでも鯖になれるだから漫画神とか大妖怪とかめっちゃ協力な鯖になれそう 手塚治虫が神聖持ち 水木しげるが魔性持ちだな 手塚治虫は鳳凰の羽を大量に使う

283 18/12/09(日)01:10:51 No.553201270

>でもマタ・ハリさん知名度凄まじいし とりあえず女スパイはマタハリって言っとけ感はあるよね

284 18/12/09(日)01:10:54 No.553201298

タイの英雄とかいないの?

285 18/12/09(日)01:11:08 No.553201366

>アルテラちゃんも発見位置的にアフリカ鯖ってことで タッシリ・ナジェールの伝説の女王ティン・ヒナンとかアルテラと絡ませるにはおいしいネタだと思うんだけどなあ

286 18/12/09(日)01:11:16 No.553201394

へータイみたいな後進国にも英霊がいたんだ

287 18/12/09(日)01:11:26 No.553201451

まぁ日本は戦国だけで千人ぐらいは鯖に出来そうだしあれやこれや拾っていったら収拾がつかなくなる

288 18/12/09(日)01:11:43 No.553201540

荒木飛呂彦先生はなんかすごい鯖になりそう

289 18/12/09(日)01:11:49 No.553201579

>マンガ日本の歴史とか読んでたから美少女卑弥呼とか来たら違和感すごくなりそう 代々の巫女イメージが無辜ったとかそういうアレなんじゃが

290 18/12/09(日)01:11:53 No.553201615

>シェイクスピアとかアンデルセンとかでも鯖になれるだから漫画神とか大妖怪とかめっちゃ協力な鯖になれそう わかりにくいボケはやめろ

291 18/12/09(日)01:12:03 No.553201664

戦艦大和を英霊として擬人化!これね!

292 18/12/09(日)01:12:12 No.553201716

つまりよぉ森瀬さんにマイナーな資料探してもらえばいいってことだろ

293 18/12/09(日)01:12:22 No.553201786

鏡からビームをだしたりする卑弥呼

294 18/12/09(日)01:12:24 No.553201804

>けど帝都の鯖ですらまだ揃ってないんですよ…李アサシンも結局今回実装されなかったし 帝都の書文先生は老槍です…

295 18/12/09(日)01:12:54 No.553201938

見てくれよオーストラリアとかいう何も無い国を 英雄はいないし怪物だってレザーバックとユルングぐらいしかいねぇ

296 18/12/09(日)01:13:13 No.553202037

イヨちゃんだとロリ確定やし…

297 18/12/09(日)01:13:25 No.553202080

>戦艦大和を英霊として擬人化!これね! CV上坂すみれの方ね!

298 18/12/09(日)01:13:27 No.553202089

パイセン!ようやくうちにも項羽さまが来た! su2755677.jpg su2755679.jpg

299 18/12/09(日)01:13:27 No.553202092

俺の知ってるマンガの卑弥呼はなんか奇声発して敵対した人間の心臓麻痺起してたような気がする

300 18/12/09(日)01:13:28 No.553202099

日本の漫画家がシェイクスピアやアンデルセンより上だと思ってる子はじめて見た

301 18/12/09(日)01:13:37 No.553202145

>鏡からビームをだしたりする卑弥呼 声が井口裕香になっちゃうんだ…

302 18/12/09(日)01:13:49 No.553202215

凄災なヒミコ

303 18/12/09(日)01:13:55 No.553202244

>見てくれよオーストラリアとかいう何も無い国を >英雄はいないし怪物だってレザーバックとユルングぐらいしかいねぇ それはお前が知らんだけ

304 18/12/09(日)01:14:24 No.553202404

>戦艦大和を英霊として擬人化!これね! 宇宙戦艦なら強いんだけどな…

305 18/12/09(日)01:14:25 No.553202410

>パイセン!ようやくうちにも項羽さまが来た! >su2755677.jpg >su2755679.jpg 早くレベル100にしなさいよ! その上で戦わせないで私といちゃいちゃさせなさい!

306 18/12/09(日)01:14:26 No.553202411

>パイセン!ようやくうちにも項羽さまが来た! 加入日違ってるからやり直し!

307 18/12/09(日)01:14:42 No.553202474

>パイセン!ようやくうちにも項羽さまが来た! >su2755677.jpg >su2755679.jpg パイセンが来てからずっと強請られてそう

308 18/12/09(日)01:15:16 No.553202631

アエティウスは緑ザビ擬似鯖で来て最終再臨か絆礼装が少女と二人で草原を駆けている絵になればいいと思う

309 18/12/09(日)01:15:17 No.553202638

>日本の漫画家がシェイクスピアやアンデルセンより上だと思ってる子はじめて見た 日本鯖を極端に上げて語る子がたまに現れるのでまあそういうことだろう

310 18/12/09(日)01:15:21 No.553202660

日本って割と資料が入りやすいせいか極端に古い英雄とか神かそれなりに新しい奴かの差が極端すぎる気がする なんか中間地点があんまりないというか侍自体が長いというか

311 18/12/09(日)01:15:43 No.553202743

卑弥呼と桃太郎は姉妹説がある 卑弥呼が旅の際に男装していたのが桃太郎って事で

312 18/12/09(日)01:16:06 No.553202821

マタハリさんは実際神話になったといっても過言ではあるまい

313 18/12/09(日)01:16:19 No.553202866

>加入日違ってるからやり直し! 項羽様に先輩風吹かせたくはないのですか!?

314 18/12/09(日)01:16:28 No.553202901

日本の中間のイメージって平安のイメージ でもそこら辺道真とからへんの人からの悪霊の印象が強い

315 18/12/09(日)01:16:31 No.553202913

日本で長いと言えば縄文時代 クッソ長い! よくわかってないから一まとめになってるだけとも言う

316 18/12/09(日)01:16:37 No.553202935

>卑弥呼と桃太郎は姉妹説がある >卑弥呼が旅の際に男装していたのが桃太郎って事で それ姉妹じゃなくて同一人物では

317 18/12/09(日)01:16:38 No.553202937

マタハリさんが謎の光弾を武器に暗殺をしていた逸話は有名だからな…

318 18/12/09(日)01:16:49 No.553202979

>卑弥呼と桃太郎は姉妹説がある >卑弥呼が旅の際に男装していたのが桃太郎って事で 分裂してません?

319 18/12/09(日)01:16:53 No.553203000

>それはお前が知らんだけ オーストラリアの英雄って世界大戦のエースパイロットぐらいでは?

320 18/12/09(日)01:17:02 No.553203040

パイセン永遠に傍にいられる人じゃないモノがいてなおかつ安住の地にずっと一緒にいれる場所知ってるんだけどどう? アヴァロンって所なんだけど

321 18/12/09(日)01:17:38 No.553203148

シオンが色々混ぜ物して鯖出せたし有名鯖に幻霊を混ぜて強化しても良いんだ…

322 18/12/09(日)01:17:39 No.553203156

オーストラリアってバケツ被った怪人がいるんだっけ?

323 18/12/09(日)01:17:39 No.553203157

たぶんメガテンの知識だけで言ってるんだろうがユルング(正しくはユルルングル)なんてオーストラリアに数多伝承するレインボーサーペントの中の一匹でしかないぞ

324 18/12/09(日)01:17:56 No.553203222

基本英雄とか英霊不在の国ってないのでは 有名どうこうはおいといて

325 18/12/09(日)01:18:21 No.553203310

卑弥呼の彼氏が大陸に渡って劉邦になってるのなら見たことある

326 18/12/09(日)01:18:22 No.553203311

>オーストラリアってバケツ被った怪人がいるんだっけ? ビジュアルは最悪だけど逸話はめっちゃかっこいいんだぜ

327 18/12/09(日)01:18:35 No.553203356

娼婦系だと裁判で全裸晒してこんな綺麗な裸の人が犯罪者なわけない!無罪!になった古代ギリシャの人が

328 18/12/09(日)01:18:50 No.553203417

>基本英雄とか英霊不在の国ってないのでは >有名どうこうはおいといて 英雄と呼ばれうる人間がいたからこそ国や歴史が残るわけだからな

329 18/12/09(日)01:19:02 No.553203494

>基本英雄とか英霊不在の国ってないのでは >有名どうこうはおいといて そういえばヤガの国とかもあんだけ続いてれば英霊か座に登録されそうなやつの一人は二人はいそうなのに結局いなかったな…作家とかロボとか馬ですら登録されるのに

330 18/12/09(日)01:19:18 No.553203642

オーストラリア 怪物 でぐぐるだけで他にも出てきた でもこれはUMA系か…?

331 18/12/09(日)01:19:25 No.553203689

というかカナダもそうだけど大英帝国時代のやつらはその国の英雄でもあるだろと思うの

332 18/12/09(日)01:19:27 No.553203705

>卑弥呼の彼氏が大陸に渡って劉邦になってるのなら見たことある ヒミコさん何百年生きてんだよ

333 18/12/09(日)01:19:31 No.553203721

メガテンの知識は大体合ってるからな スカアハとスカディは同一だからな

334 18/12/09(日)01:20:17 No.553203922

新鯖も良いんだけど既存シリーズでまだ出てない鯖の実装とかもですね…ペイルライダーとかジャックさんとか

335 18/12/09(日)01:20:22 No.553203945

俺FEのせいでスカサハって男だと思ってたから

336 18/12/09(日)01:20:45 No.553204078

すごい今更なんだけどバレンタインにもらった礼装ってどう使えばいいんだっけ?大分前にスレで見たけど忘れちゃった

337 18/12/09(日)01:20:55 No.553204147

卑弥呼は俗にいうフタナリでセルフグッバイした金玉を川に流したら桃に変わった逸話があってそれが後の桃太郎に繋がってくのは知ってる

338 18/12/09(日)01:20:57 No.553204161

>メガテンの知識は大体合ってるからな >スカアハとスカディは同一だからな それの元ネタの学者でもなんでもないフェミおばさんのトンデモ神話解釈楽しいよね 女神ならなんでもイシュタルに起源行き着くやつとか

339 18/12/09(日)01:20:59 No.553204171

三蔵法師は史実でも女性 みんな西遊記のドラマ見てたから知ってるね?

340 18/12/09(日)01:21:05 No.553204202

fake鯖はまずは成田を急かさないと…

341 18/12/09(日)01:21:17 No.553204280

どこの国の英雄かで喧嘩が起きるカール大帝!

342 18/12/09(日)01:21:24 No.553204302

そろそろ神話武具が擬人化してもいいと思うの 喋る武具なんかある意味でAIなんだし

343 18/12/09(日)01:21:36 No.553204336

>そういえばヤガの国とかもあんだけ続いてれば英霊か座に登録されそうなやつの一人は二人はいそうなのに結局いなかったな…作家とかロボとか馬ですら登録されるのに 弱肉強食の世界なのに本当は弱いんだよなヤガ 汎人類史みたいに極端に強い人物が雷帝以外にいない

344 18/12/09(日)01:21:47 No.553204380

西遊記のドラマ見たことある人って再放送の合わせても30~40位のおっさんばかりなのでは…

345 18/12/09(日)01:21:48 No.553204383

オーストラリアは というか大英帝国のドミニオン系国家はアイリッシュカルチャーが強いんで兄貴とか普通に呼ぶと思うアーサー王ももちろん普通に呼ぶと思う

346 18/12/09(日)01:21:58 No.553204429

>卑弥呼は俗にいうフタナリでセルフグッバイした金玉を川に流したら桃に変わった逸話があってそれが後の桃太郎に繋がってくのは知ってる 金玉切り取られたのかな?

347 18/12/09(日)01:22:25 No.553204566

>新鯖も良いんだけど既存シリーズでまだ出てない鯖の実装とかもですね…ペイルライダーとかジャックさんとか 先行実装で宙ぶらりんの若兄貴の悲劇を繰り返さないために fake鯖は原作完結か完結間際まで実装しないと思う

348 18/12/09(日)01:22:34 No.553204605

>そろそろ神話武具が擬人化してもいいと思うの >喋る武具なんかある意味でAIなんだし 擬人化しなくてもいいんじゃないそれ?

349 18/12/09(日)01:22:40 No.553204633

Fakeは…ジャックさんならもうタネもきれたんではないか? よくね?だめ?

350 18/12/09(日)01:22:41 No.553204641

>そろそろ神話武具が擬人化してもいいと思うの >喋る武具なんかある意味でAIなんだし なんかロードエルメロイの弟子がそんな武器持ってなかった?鎌みたいなの

351 18/12/09(日)01:22:46 No.553204656

異聞帯側の抑止力がどうなのか全然わからん

352 18/12/09(日)01:22:56 No.553204698

>弱肉強食の世界なのに本当は弱いんだよなヤガ >汎人類史みたいに極端に強い人物が雷帝以外にいない 偉業を成し遂げるから英雄であってあの世界で何かしようとしてもオプリに殺されるし無理でしょ

353 18/12/09(日)01:23:01 No.553204720

>西遊記のドラマ見たことある人って再放送の合わせても30~40位のおっさんばかりなのでは… 何だお前なまかにするぞ

354 18/12/09(日)01:23:16 No.553204786

セブンみたいな妖精ついた武器来い

355 18/12/09(日)01:23:44 No.553204934

>異聞帯側の抑止力がどうなのか全然わからん 抑止力って人間由来だからなぁ

356 18/12/09(日)01:23:47 No.553204942

いっそどっかのパン屋の娘を実装しよう!シオンが出てきたしいけるって!

357 18/12/09(日)01:23:58 No.553204985

>>そろそろ神話武具が擬人化してもいいと思うの >>喋る武具なんかある意味でAIなんだし >なんかロードエルメロイの弟子がそんな武器持ってなかった?鎌みたいなの アッドは正体と素材考えたらかなりレアなんで… 水銀メイドの方が手軽

358 18/12/09(日)01:24:01 No.553204996

>Fakeは…ジャックさんならもうタネもきれたんではないか? >よくね?だめ? なんとか生き延びたんだからまだ何かあるだろうし…

359 18/12/09(日)01:24:36 No.553205165

>水銀メイドの方が手軽 アイルビーバック

360 18/12/09(日)01:24:52 No.553205255

>どこの国の英雄かで喧嘩が起きるカール大帝! カールおじさんとは関係ないけどゲオルギウスをイギリスの守護聖人から外そうとする運動があるらしいな イギリスの聖人じゃないのに何で守護聖人面してんだって理由で

361 18/12/09(日)01:26:14 No.553205779

ゲオル先生は世界各国で大人気すぎる

362 18/12/09(日)01:26:25 No.553205821

>偉業を成し遂げるから英雄であってあの世界で何かしようとしてもオプリに殺されるし無理でしょ 例えば武蔵ちゃんがあの世界にいたとしてもオプリに殺される事はないだろう 獣国は偉業をなさるだけの人物が生まれない世界なんだ

363 18/12/09(日)01:26:40 No.553205884

>なんかロードエルメロイの弟子がそんな武器持ってなかった?鎌みたいなの あれは微妙に違うけど中の人がいる

↑Top