虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >甲殻類... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/12/06(木)23:54:39 No.552725745

    >甲殻類に勝てると本気で?

    1 18/12/06(木)23:56:28 No.552726691

    普通の人間でも勝てねーよこれ

    2 18/12/06(木)23:57:59 No.552727327

    バールのようなものさえあればいける!

    3 18/12/06(木)23:59:12 No.552727813

    ゴキブリ並みの俊敏さで移動されたらショックで死ぬと思う

    4 18/12/07(金)00:01:04 No.552728527

    これが急に飛びついてくる

    5 18/12/07(金)00:02:01 No.552728870

    ライフルさえあれば対処できた

    6 18/12/07(金)00:03:08 No.552729231

    人家に来て 犬の餌横取りしたりするらしいな

    7 18/12/07(金)00:03:49 No.552729475

    装甲と殺傷力

    8 18/12/07(金)00:04:07 No.552729569

    アライグマかよ…

    9 18/12/07(金)00:04:18 No.552729631

    >丸太さえあれば対処できた

    10 18/12/07(金)00:05:27 No.552730049

    食べたら中毒死する場合もあるってどうしようもできないじゃんこんなの…

    11 18/12/07(金)00:05:49 No.552730157

    これヤドが無い状態? それともこういう種類?

    12 18/12/07(金)00:06:23 No.552730365

    動きは鈍重なんでしょう?距離をとって物干し竿で殴る

    13 18/12/07(金)00:06:37 No.552730443

    こいつが裏口から家の中に…?

    14 18/12/07(金)00:06:48 No.552730511

    バットとかで叩いたら勝てるのかな

    15 18/12/07(金)00:06:53 No.552730543

    火星順位5位くらい

    16 18/12/07(金)00:07:28 No.552730747

    普通にハンマーで即死じゃない?

    17 18/12/07(金)00:07:29 No.552730755

    >距離をとって物干し竿で殴る  物干しざおを掴まれて折られるのがオチ

    18 18/12/07(金)00:07:32 No.552730767

    >動きは鈍重なんでしょう?距離をとって物干し竿で殴る (物干し竿を鋏で掴む) (圧壊音)

    19 18/12/07(金)00:08:52 No.552731236

    >(圧壊音)  折れている「」の首

    20 18/12/07(金)00:09:02 No.552731292

    大丈夫?人間が挟まれたら骨折か切断くらいしない?

    21 18/12/07(金)00:11:16 No.552732065

    ヤシガニ屠る

    22 18/12/07(金)00:11:57 No.552732254

    >大丈夫?人間が挟まれたら骨折か切断くらいしない? 普通にするやつだよこいつは

    23 18/12/07(金)00:12:50 No.552732540

    AGIがあったらやばいな

    24 18/12/07(金)00:13:19 No.552732722

    こいつこう見えてかなり素早いからな… そしてパワーは人の指を軽く切断できるぐらいはある

    25 18/12/07(金)00:18:06 No.552734264

    なぁにこっちには人類の最大の武器の火がある 丸焼きにしてやる

    26 18/12/07(金)00:18:10 No.552734288

    イノシシとどっちが捕獲レベル高い?

    27 18/12/07(金)00:18:42 No.552734518

    コイツに跳躍力があったら虐殺しか起きねぇ

    28 18/12/07(金)00:18:55 No.552734597

    >これヤドが無い状態? >それともこういう種類? 子供のころは宿背負ってるよ 大きくなると殻の防御力が宿の防御力を上回るので捨てる

    29 18/12/07(金)00:20:34 No.552735085

    陸棲の甲殻類見ると思うけどやっぱり構造は虫だよなこいつら

    30 18/12/07(金)00:21:23 No.552735336

    ベリベリ

    31 18/12/07(金)00:21:51 No.552735481

    こいつらめっちゃ肉食寄りの雑食で鳥でも亀でも食うらしいな ほんとうにこわい・・・

    32 18/12/07(金)00:22:25 No.552735681

    ヤカン1杯分の熱湯かけた程度じゃ倒せない気はする

    33 18/12/07(金)00:23:35 No.552736137

    >大きくなると殻の防御力が宿の防御力を上回るので捨てる カッコよすぎる… 「」じゃ勝てないわそりゃ…

    34 18/12/07(金)00:24:20 No.552736408

    火炎瓶でしか倒せねぇ…

    35 18/12/07(金)00:24:29 No.552736463

    これ飼ってる「」居たよね

    36 18/12/07(金)00:25:10 No.552736672

    OKINAWAじんはこれを食うというんだから恐ろしい

    37 18/12/07(金)00:25:37 No.552736792

    こんなアシダカ姐さんとか…

    38 18/12/07(金)00:30:14 No.552738031

    実際陸生甲殻類は重力デバフのため昆虫と同じで殻の中がスカスカなので大きさの割に食いでがない

    39 18/12/07(金)00:30:21 No.552738062

    いやいやこんな大きく無いでしょ?

    40 18/12/07(金)00:30:44 No.552738169

    手首をいかれたから気をつけろよ

    41 18/12/07(金)00:31:14 No.552738305

    見かけたらうわあって素でびっくりするよこんなん

    42 18/12/07(金)00:31:44 No.552738429

    市街地の雑食だと毒持ちになるんだっけ?

    43 18/12/07(金)00:34:11 No.552739065

    >市街地の雑食だと毒持ちになるんだっけ? 食ってるものから毒を蓄積してる場合があるのでどの個体も危険性はある

    44 18/12/07(金)00:35:58 No.552739541

    見てるだけでV.A.T.S.が発動しそう

    45 18/12/07(金)00:36:58 No.552739804

    おい大好きなエビだぞ何とかしろぬ

    46 18/12/07(金)00:38:08 No.552740104

    うまそうだチョリン

    47 18/12/07(金)00:38:47 No.552740273

    >いやいやこんな大きく無いでしょ? ヤシの実ハサミで割って食べるからヤシガニって名前なんだぞ ヤシの実のサイズ考えたら大体逆算できるだろう

    48 18/12/07(金)00:39:58 No.552740601

    >子供のころは宿背負ってるよ 宿背負ってるが宿命背負ってるに見えた

    49 18/12/07(金)00:41:04 No.552740886

    幼体が長らく見つかってなかったけどマジでヤドカリそっくりだから気づかれてないだけだった 見分け方は「ヤドカリはハサミで貝殻の口をピッタリ閉じれるがヤシガニ幼体は隙間が出来てしまう」の一点だけ

    50 18/12/07(金)00:41:54 No.552741102

    味は濃厚なカニ味なので見かけたら是非挑んで欲しい

    51 18/12/07(金)00:43:12 No.552741424

    >手首をいかれたから気をつけろよ え?あの…手首から先は…?

    52 18/12/07(金)00:45:36 No.552742032

    これに明確な敵意向けられたと思うだけですくみ上る

    53 18/12/07(金)00:46:38 No.552742257

    手首だと骨が砕けるぐらいですむので安心して挟まれて大丈夫

    54 18/12/07(金)00:47:34 No.552742483

    全く安心できないんですけお…

    55 18/12/07(金)00:48:14 No.552742651

    これ飼ってる「」が昔いたよね 確か話を聞くに学者さんだったと思うけど

    56 18/12/07(金)00:49:16 No.552742954

    ナニコレ

    57 18/12/07(金)00:51:17 No.552743471

    相打ち以下になら確実に持ち込める自信はある

    58 18/12/07(金)00:51:32 No.552743519

    「」か誰かが衣装ケースで飼育していたけれどハサミで破壊されて脱走されてた

    59 18/12/07(金)00:52:04 No.552743651

    こいつ鉄の柵を捻じ曲げれる力があるからな…

    60 18/12/07(金)00:53:17 No.552744008

    割と青くなって綺麗なのは海外の奴?