ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/06(木)23:40:30 No.552719576
ゲリが……
1 18/12/06(木)23:42:26 No.552720523
えんがちょ
2 18/12/06(木)23:42:59 No.552720748
ゲリ告白した次のコマでちょっと離れるのやめてくれないか!
3 18/12/06(木)23:44:52 No.552721523
政治家を…やめようと思う
4 18/12/06(木)23:46:31 No.552722180
まあ自分の肛門も管理できない奴が国を管理できるわけがないよね
5 18/12/06(木)23:46:35 No.552722201
>ゲリ告白した次のコマでちょっと離れるのやめてくれないか! 駄目だった
6 18/12/06(木)23:49:21 No.552723142
微妙に引いてる…
7 18/12/06(木)23:49:48 No.552723355
俺だって時を巻き戻したいよ…
8 18/12/06(木)23:50:06 No.552723523
大人の下の話はとてもsensitiveな問題だからな…
9 18/12/06(木)23:51:14 No.552724229
フンバルトデルベーン…
10 18/12/06(木)23:51:14 No.552724234
>ゲリ告白した次のコマでちょっと離れるのやめてくれないか! 絶妙な逃げだな
11 18/12/06(木)23:52:16 No.552724579
イッヒフンバルトデルウンチ
12 18/12/06(木)23:54:54 No.552725920
ドイツ大統領って名誉職じゃね?大統領選じゃなくて総選挙じゃね? と思ったけどそんな疑問はどうでもよかった
13 18/12/06(木)23:55:52 No.552726413
確か姪だかの名前がゲリじゃなかったっけヒゲ
14 18/12/06(木)23:58:31 No.552727582
みんな知ってるよ!
15 18/12/07(金)00:00:09 No.552728144
あいつゲリマンダー
16 18/12/07(金)00:01:02 No.552728513
ゲリが悪い ユダヤを潰す
17 18/12/07(金)00:03:21 No.552729328
因みにこのエンガチョしてるジジイはアインシュタインだ
18 18/12/07(金)00:05:00 No.552729896
>因みにこのエンガチョしてるジジイはアインシュタインだ いや多分みんな知ってる…
19 18/12/07(金)00:06:25 No.552730379
コラじゃなくてゲリなの!?
20 18/12/07(金)00:07:02 No.552730604
でも時を巻き戻しても漏らすんじゃないんかな…
21 18/12/07(金)00:07:08 No.552730637
この人が触れられる人の中で時間云々なんて漏らしていいのなんてさ...
22 18/12/07(金)00:07:19 No.552730702
ビリーバットは途中までは面白かった
23 18/12/07(金)00:09:07 No.552731311
これを機にアインシュタインが時空の研究を始めるのか…
24 18/12/07(金)00:09:26 No.552731415
征露丸を使いなさる
25 18/12/07(金)00:09:28 No.552731433
>コラじゃなくてゲリなの!? ゲリだ……
26 18/12/07(金)00:10:13 No.552731710
便器と便意に関係性があることを証明した相対性理論
27 18/12/07(金)00:11:00 No.552731973
「(そんな話されても…困る)」
28 18/12/07(金)00:11:25 No.552732113
この時アインシュタインにドン引きされたせいでユダヤ人の絶滅を決意
29 18/12/07(金)00:12:04 No.552732301
スレッドを立てた人によって削除されました
30 18/12/07(金)00:14:13 No.552733028
>ビリーバットは途中までは面白かった 大体途中まで面白くない?
31 18/12/07(金)00:15:27 No.552733447
風呂敷を広げ始める頃までが面白い
32 18/12/07(金)00:16:08 No.552733635
ケヴィンヤマガタの再登場あたりから失速したよね 通してみると浦沢版火の鳥がやりたかったんだろうなと思う
33 18/12/07(金)00:16:11 No.552733650
モンスターは最後もまぁまぁ面白いだろ!
34 18/12/07(金)00:16:31 No.552733768
スレッドを立てた人によって削除されました
35 18/12/07(金)00:16:44 No.552733829
>通してみると浦沢版火の鳥がやりたかったんだろうなと思う 通さなくても一話からそうだろ!?
36 18/12/07(金)00:17:07 No.552733952
ビリーバットはラストまで面白いと思うが…
37 18/12/07(金)00:18:20 No.552734354
一話から火の鳥っぽいとは思わなかった 忍者辺りで思い始めた
38 18/12/07(金)00:18:34 No.552734434
モンスターがブラックジャックでPLUTOはそのままアトムでビリーバットが火の鳥よね
39 18/12/07(金)00:19:08 No.552734672
スレッドを立てた人によって削除されました
40 18/12/07(金)00:19:46 No.552734878
スレッドを立てた人によって削除されました
41 18/12/07(金)00:20:00 No.552734937
PLUTOは全体的にすき 特にノース2号
42 18/12/07(金)00:20:29 No.552735068
ビリーバットはラスト手前までかな ファンが集まってイベントやるまではいい あとは人類滅亡させてなんやかんやさせてこの子が希望だ…!させるぶん投げだ
43 18/12/07(金)00:20:45 No.552735130
一話完結の短編だと安定感あるのに
44 18/12/07(金)00:20:56 No.552735188
ぶん投げどころかちゃんとまとまってるじゃねえか
45 18/12/07(金)00:21:45 No.552735455
ビリーバットはちゃんと完結してるのに なぜか風呂敷たためなかったみたいなこと言う人がいる
46 18/12/07(金)00:22:14 No.552735611
このころのアインシュタインはもっと若かったはずだよね?
47 18/12/07(金)00:24:21 No.552736425
ゲリベンブリューン
48 18/12/07(金)00:24:42 No.552736534
というより浦沢作品は基本的に完結してるぞ キートンは夢追い人だからそう言われても仕方ない要素はあるけど 風呂敷が畳めないんじゃなくて畳み方が下手なだけだ
49 18/12/07(金)00:24:51 No.552736585
来栖のおっさんのifとか裏切り忍者とか個々のエピソードは好きなんすよ
50 18/12/07(金)00:29:09 No.552737731
20世紀少年がたためなかったせいで 浦沢=たためない人みたいになって画像のも勘違いされてると思う
51 18/12/07(金)00:30:28 No.552738093
>風呂敷が畳めないんじゃなくて畳み方が下手なだけだ 最終回だけ面白くないタイプだよね 実際には最終回入ってくる佳境からだけど
52 18/12/07(金)00:31:23 No.552738343
たためないというかMonsterも20世紀少年も尻すぼみなんだ
53 18/12/07(金)00:32:16 No.552738556
完結したとかなら全部完結したよ 全体の話として歪かどうかは別として
54 18/12/07(金)00:33:48 No.552738942
散々連載中もその心配だけされてた中順調に進んでたけど終盤入った辺りで専門スレの住人が落胆し始めたのは忘れない
55 18/12/07(金)00:34:17 No.552739088
今すぐ日本から正露丸を輸入するんだ
56 18/12/07(金)00:35:08 No.552739313
>このころのアインシュタインはもっと若かったはずだよね? こっちの世界とは時間軸がちょっとずれたパラレルワールドだったはず
57 18/12/07(金)00:35:09 No.552739317
>たためないというかMonsterも20世紀少年も尻すぼみなんだ いつもその2つを一括りにされるからもやっとする MONSTER面白かったよ最後まで好きだよ
58 18/12/07(金)00:35:44 No.552739475
>今すぐ日本から正露丸を輸入するんだ 時を…巻き戻してもう一度やりなおしたい…
59 18/12/07(金)00:35:54 No.552739520
ひどい下痢のときは神に祈るものだ
60 18/12/07(金)00:38:25 No.552740165
monsterはその前にキートン読んでるかで印象が違うかも キートンの最終巻と同じ展開でがっかりした読者もいるんだ
61 18/12/07(金)00:38:35 No.552740225
腐ったドアをひと蹴りした勢いで…
62 18/12/07(金)00:39:22 No.552740411
イッヒ
63 18/12/07(金)00:39:49 No.552740556
フンバルト
64 18/12/07(金)00:39:57 No.552740598
そもそもキートンは原案が浦沢だけではなく…