18/12/06(木)23:26:30 怒鳴っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1544106390993.mp4 18/12/06(木)23:26:30 No.552714337
怒鳴ったって仕方ないのに
1 18/12/06(木)23:30:19 No.552715680
やっぱり関西弁やん
2 18/12/06(木)23:32:36 iGyzxyLg No.552716579
わりと通信障害起こしてるのになんで割り切れない人間がまだ契約してるんだろ
3 18/12/06(木)23:33:52 No.552716939
ラウンジならWifi繋がるし固定電話も使えるよね
4 18/12/06(木)23:34:28 No.552717112
こういう人ってどういう仕事してるんだろ
5 18/12/06(木)23:35:47 No.552717610
いるだろうなとは思ったがこんなベタなクレーマーいるんだな
6 18/12/06(木)23:36:51 No.552718070
>こういう人ってどういう仕事してるんだろ クレーマーで食っていってる人とか居るし 何ならクレーム付けるバイトとかある
7 18/12/06(木)23:37:05 No.552718157
早くこういうの即通報できる世の中になんねーかな
8 18/12/06(木)23:37:48 No.552718473
コイツらはわびギガが欲しいんだろう
9 18/12/06(木)23:38:22 No.552718693
>早くこういうの即通報できる世の中になんねーかな 他の客が110したらいいんじゃない? どこそこのお店で大声で騒いでる人がいますって
10 18/12/06(木)23:39:02 No.552718951
恫喝は最近は傷害罪で引っ張られてんじゃない
11 18/12/06(木)23:39:45 No.552719246
もし当事者だったらこんな悪質クレーマー対策ビデオに出て来そうな人見たら笑ってしまうかもしれん
12 18/12/06(木)23:41:07 No.552719942
>もし当事者だったらこんな悪質クレーマー対策ビデオに出て来そうな人見たら笑ってしまうかもしれん 実際遭遇すると真顔にしかならないんだ ピリッとした空気は強いぞ
13 18/12/06(木)23:41:46 No.552720260
窓口の人に言ったってしょうがなかんべ…
14 18/12/06(木)23:42:30 No.552720550
>恫喝は最近は傷害罪で引っ張られてんじゃない なんで傷害…? 鼓膜が傷つくとか…?
15 18/12/06(木)23:44:11 No.552721239
目つきがおかしくないから別室連れていけば何とかなりそうなタイプだな
16 18/12/06(木)23:44:36 No.552721402
精神的苦痛とかそれに伴う精神疾患を理由に傷害罪で起訴されたケース有るよ
17 18/12/06(木)23:45:02 No.552721591
即警察呼ばない企業側もダメ
18 18/12/06(木)23:45:24 No.552721691
精神的苦痛とかも傷害罪適応されるぞ
19 18/12/06(木)23:45:34 No.552721745
こんな胸糞のおすそわけしなくてもいいよ…
20 18/12/06(木)23:45:47 No.552721831
おのれ三波春夫
21 18/12/06(木)23:45:51 iGyzxyLg No.552721876
警察呼ぼうにも通信できないから仕方ない
22 18/12/06(木)23:46:32 No.552722181
こんな相手に頭下げるんだから本当お人よしというかしっかり教育されてるというか
23 18/12/06(木)23:46:40 No.552722231
死ね
24 18/12/06(木)23:46:45 No.552722258
>なんで傷害…? >鼓膜が傷つくとか…? 精神的苦痛も含まれるよ
25 18/12/06(木)23:47:09 No.552722404
>警察呼ぼうにも通信できないから仕方ない お後がよろしいようで
26 18/12/06(木)23:47:44 No.552722589
店側ででやれることないし言いたいこと言わせるだけで帰ってくれそう ただ精神的に疲れるだけ…
27 18/12/06(木)23:48:11 No.552722722
>即警察呼ばない企業側もダメ まともな客もああこういうのとトラブルになった時に警察呼んでくれない=自分の味方してくれないのかってなるよね
28 18/12/06(木)23:49:06 No.552723058
支払いのときに店側が出すお札置き?が失礼とかわけわからんクレームつけてるおっさん見たことあるな
29 18/12/06(木)23:49:13 No.552723088
>コイツらはわびギガが欲しいんだろう ビワが欲しいに空目した
30 18/12/06(木)23:49:58 No.552723440
実際クレーム問題の何が問題かって上が守ってくれない対処まる投げで我慢しろって状態な面がアンケで出てたよね
31 18/12/06(木)23:50:08 No.552723534
>なんで傷害…? 精神的苦痛精神的過負荷は普通に殴る蹴ると同じ扱いになってるよ
32 18/12/06(木)23:50:27 No.552723695
切れるのもわからんでもないけどな ソフトバンクの技術部門はどないなっとんねん
33 18/12/06(木)23:51:03 No.552724146
ソフバン使ってるような奴はこんなもんだよ
34 18/12/06(木)23:51:10 No.552724204
今回はまあキャリア退出の違約金無しにするとかしないと収まらないだろうけども ソフバンだしなあ
35 18/12/06(木)23:51:22 No.552724285
これがソフトバンク利用者か…
36 18/12/06(木)23:51:23 No.552724289
最後ペッパー君に反応してるみたいでダメだった
37 18/12/06(木)23:51:51 No.552724432
>ソフバン使ってるような奴はこんなもんだよ それな
38 18/12/06(木)23:52:07 No.552724526
社長は頭丸めろ
39 18/12/06(木)23:52:10 No.552724551
>それな
40 18/12/06(木)23:52:28 No.552724657
>即警察呼ばない企業側もダメ ヒで断片的な情報だけど警察呼んだ店舗もあったよ
41 18/12/06(木)23:52:34 No.552724702
>ソフバン使ってるような奴はこんなもんだよ >これがソフトバンク利用者か… そういうのいいから
42 18/12/06(木)23:52:52 No.552724837
利用規約見たら速攻で引き下がりそう
43 18/12/06(木)23:53:13 No.552725006
まるで赤ん坊ね
44 18/12/06(木)23:53:15 No.552725023
ファー味のせいではなくエリクソンらしいな
45 18/12/06(木)23:53:32 No.552725159
家族が危篤状態だったり 大きな取引のバイパスになってたり どうにかしてこのおっさんに同情できるバックボーンを妄想しても ソフトバンク使ってるのが悪いよねって結論にしかならない
46 18/12/06(木)23:53:40 No.552725224
通報するにも店ごとに基準があるんじゃないの うちはもう怒鳴られたら店長召喚で丸投げだけど
47 18/12/06(木)23:53:51 No.552725300
これで警察呼んでたら関西じゃキリ無いぜ
48 18/12/06(木)23:53:55 No.552725341
>ソフバン使ってるような奴はこんなもんだよ 言っちゃ悪いけど商品券山盛りで釣り上げた客なんてこうだよなあ…
49 18/12/06(木)23:53:57 No.552725360
解約してくれてもいいんですよって強気に出たいよね
50 18/12/06(木)23:54:24 No.552725590
>実際クレーム問題の何が問題かって上が守ってくれない対処まる投げで我慢しろって状態な面がアンケで出てたよね 上司が出てっても対応は変わらないし…金貰ってる分盾になって欲しいけど
51 18/12/06(木)23:54:31 No.552725647
普通ドコモと英雄2枚持ちするやろがぃそれしてから文句いいなはれや~ ソフバンはいらんで
52 18/12/06(木)23:55:03 No.552725997
ソフバンショップって直営ほぼゼロで権限もほぼゼロなんじゃないっけ?
53 18/12/06(木)23:55:22 No.552726146
まさにこういうのが隣に住んでる 宅配の兄ちゃんとかいつも絡まれててかわいそう
54 18/12/06(木)23:55:34 No.552726254
ペッパー君に対応させたらいいのに
55 18/12/06(木)23:55:49 No.552726378
>ソフバンショップって直営ほぼゼロで権限もほぼゼロなんじゃないっけ? なんもでけへんよ 代理店の質も業界最悪レベルやから会話するだけ無駄やで
56 18/12/06(木)23:56:24 No.552726661
電車止まって駅員に怒鳴る奴と同じ人種
57 18/12/06(木)23:56:29 No.552726697
事を大きくしてやらないとこういう輩は分からないからデカイ声出した時点で即通報だ
58 18/12/06(木)23:57:31 No.552727130
商品券10万円分付けるから契約してくれみたいな無茶苦茶な商売やったらこうなると思う
59 18/12/06(木)23:58:21 No.552727515
>今回はまあキャリア退出の違約金無しにするとかしないと収まらないだろうけども >ソフバンだしなあ 法人契約してるとこ全国規模で離れる羽目になったら今後も法人契約候補にすら上がらなくなって大損害だし 何かしら引き留める手は打ってくるんじゃないかな でもソフバンだしなぁ
60 18/12/06(木)23:58:33 No.552727588
お客様は神様って意識はいつまでたっても商売現場から消えないな
61 18/12/06(木)23:59:05 No.552727784
子連れのこんな輩見た
62 18/12/06(木)23:59:22 No.552727867
佐川急便はソフトバンク網らしいじゃんよ
63 18/12/06(木)23:59:45 No.552728003
無職は携帯を仕事でも使うことを知らない…
64 18/12/07(金)00:00:08 No.552728141
>佐川急便はソフトバンク網らしいじゃんよ 企業の質が似とるやろ?
65 18/12/07(金)00:00:32 No.552728310
牛丼とかアイス無料とか正気なのかってサービスするからな… あのアイス無料でどれぐらいクレーム食らった事か
66 18/12/07(金)00:00:59 No.552728493
さっきから関西弁でレスしてる子浮いてるよ
67 18/12/07(金)00:01:05 No.552728539
その昔NTTがひかり電話でやらかした時は 主に法人だけどもISDNに戻す工事を無料でやったこともあるが ソフバンだし
68 18/12/07(金)00:01:15 No.552728596
大元の通信障害なんてどこに何言っても復旧早まるわけでもないしよくやるよ
69 18/12/07(金)00:01:40 No.552728753
>牛丼とかアイス無料とか正気なのかってサービスするからな… >あのアイス無料でどれぐらいクレーム食らった事か 今回はたまたまファミチキを配ったよ!
70 18/12/07(金)00:02:01 No.552728876
こういうとき相手するのがペッパー君の仕事でしょ
71 18/12/07(金)00:02:24 No.552728983
今日電話できなくて死んだ人がいたら浮かばれんだろうなぁ
72 18/12/07(金)00:02:43 No.552729096
ソフバンなんて使ってる時点でお察し と言いたいけど俺も社内用にソフバンのiPhone渡されたわ…
73 18/12/07(金)00:02:43 No.552729100
>牛丼とかアイス無料とか正気なのかってサービスするからな… >あのアイス無料でどれぐらいクレーム食らった事か 俺のスマホドコモだから何もねえ…
74 18/12/07(金)00:02:44 No.552729101
携帯ショップなんて基本的に代理店運営でキャリアとは資本関係すらないのに キャリアが運営していると思い込んでる客多すぎる…
75 18/12/07(金)00:02:47 No.552729117
牛丼無料がバイトやめた次の週からでほんとうによかった…
76 18/12/07(金)00:03:26 No.552729354
本社に突撃されても困るし…
77 18/12/07(金)00:04:19 No.552729638
ソフバンがハーウェイのルーター使ってるのと関係あんのかな
78 18/12/07(金)00:04:23 No.552729657
>今回はたまたまファミチキを配ったよ! やっぱセブンの時の無料システムがクソ過ぎて次はもうやらんって突っぱねられたんだろうか…
79 18/12/07(金)00:05:17 No.552729997
こういう事態に備えて契約書の免責事項に書かれてたりするんだろうか
80 18/12/07(金)00:06:17 No.552730330
中学生じみてるけどこういう動画見るとその場に行っておっさん論破する妄想しちゃう
81 18/12/07(金)00:06:56 No.552730557
これ今日の障害でキレてるひとか…終わってんな
82 18/12/07(金)00:06:58 No.552730578
>携帯ショップなんて基本的に代理店運営でキャリアとは資本関係すらないのに >キャリアが運営していると思い込んでる客多すぎる… 代理店がなんなのか分かってない人は多いよ 保険とかも
83 18/12/07(金)00:07:13 No.552730670
>こういう事態に備えて契約書の免責事項に書かれてたりするんだろうか 今回は総務省リンニンサン激おこ案件だろうから それじゃ許されないと思います
84 18/12/07(金)00:07:13 No.552730672
代理店の仕組みなんか知らんからこうして店先でキレるんだろ ソフバンのコールセンター今えらいことになってるだろうな 何人鬱になるかな?
85 18/12/07(金)00:07:39 No.552730813
買い言葉なんぞしようもんなら二言目には手が出てくるだろ 論破の暇すらなさそう
86 18/12/07(金)00:08:07 No.552730983
>今回は総務省リンニンサン激おこ案件だろうから だよね 上もソフトバンクにブチ切れると思う
87 18/12/07(金)00:08:08 No.552730987
>携帯ショップなんて基本的に代理店運営でキャリアとは資本関係すらないのに >キャリアが運営していると思い込んでる客多すぎる… ケータイより前から一般家庭に浸透してる車だって、未だにディーラーとメーカーが別会社って知らない人とかもいるぐらいだし... 他にもamazonとマーケットプレイスの関係とかも
88 18/12/07(金)00:08:12 No.552731007
この規模のシステム障害は話を聞くだけで胃が痛くなる
89 18/12/07(金)00:08:15 No.552731029
子供じゃないんだからキレる相手ぐらい選ばねえもんかね
90 18/12/07(金)00:08:29 No.552731108
>中学生じみてるけどこういう動画見るとその場に行っておっさん論破する妄想しちゃう 理詰めでやり込める事ができるのは話の通じる相手であることが前提でしょ
91 18/12/07(金)00:08:44 No.552731178
>中学生じみてるけどこういう動画見るとその場に行っておっさん論破する妄想しちゃう それやったら余計店の人に八つ当たり始めるよ いたたまれなくて俺は引っ越した
92 18/12/07(金)00:09:06 No.552731305
いつまで店員がサンドバッグでいればいいんだろう
93 18/12/07(金)00:09:18 No.552731376
テレビ放送がとまりましたみたいなもんだからな 今回の障害って
94 18/12/07(金)00:09:22 No.552731397
>子供じゃないんだからキレる相手ぐらい選ばねえもんかね 精神は子供だからね
95 18/12/07(金)00:09:39 No.552731502
人間を論破することはできてもサルを論破することはできんよ
96 18/12/07(金)00:09:39 No.552731503
クレーマーのその後 ss324908.png
97 18/12/07(金)00:09:43 No.552731530
ただでさえ最近のキャリアは上からいろいろ突っつかれてるのにな
98 18/12/07(金)00:10:27 No.552731804
金払ってんのじゃアホォっていうけど 契約って時々繋がらなくなるかもだよみたいな条項が絶対入ってない? だから良いとは言わんけど金払ってようと補償する義理はねえよって契約になってるはずでは 弁護士出したるどオラァって法廷だと不利なのはオッサンじゃないの?
99 18/12/07(金)00:10:32 No.552731829
>クレーマーのその後 >ss324908.png まあこうなるわな
100 18/12/07(金)00:10:51 No.552731940
>テレビ放送がとまりましたみたいなもんだからな それよりもっとひどくないか…?
101 18/12/07(金)00:10:57 No.552731958
投資会社に移行するため通信設備投資ケチり始めた矢先の騒動だから まともな人間ならもう切った方がいい
102 18/12/07(金)00:11:03 No.552731991
こういうのはだいたい規約読んでなくて煽ったりする
103 18/12/07(金)00:11:19 No.552732085
世界同時多発ってのはこれか https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181206-00000206-kyodonews-bus_all
104 18/12/07(金)00:11:27 No.552732115
そもそも論だと今回はソフトバンクが悪いからなぁ
105 18/12/07(金)00:11:42 No.552732194
>契約って時々繋がらなくなるかもだよみたいな条項が絶対入ってない? 24時間駄目じゃない限りセーフって事にしてくれって書いてある
106 18/12/07(金)00:11:47 No.552732220
弁護士呼ぶどって言っとけば優位に立てると思ってるのがもう小学生
107 18/12/07(金)00:12:01 No.552732280
>弁護士出したるどオラァって法廷だと不利なのはオッサンじゃないの? クレーマー常套句の訴えるだの出るとこ出るだの言うやつはだいたい何もわかってないよ
108 18/12/07(金)00:12:07 No.552732312
>弁護士出したるどオラァって法廷だと不利なのはオッサンじゃないの? 完全に営業妨害だしな
109 18/12/07(金)00:12:28 No.552732409
キレる先が間違ってる上にキレても仕方ねぇだろとしか言えないよね 大抵時間の無駄だし苦情は文書にして送るか契約切るかしないと
110 18/12/07(金)00:13:01 No.552732603
5時間怒鳴ってたとか凄えな…
111 18/12/07(金)00:13:15 No.552732692
>こういうのはだいたい規約読んでなくて煽ったりする でも君も規約知らないでしょ?今回規約から出るし そもそも論ならスタッフが規約理解してるはずでそれ説明したら終わる ドコモやauはクルーにサポセンが教えるがハゲはそんな事してくれない
112 18/12/07(金)00:13:22 No.552732738
今回の障害って法律に引っかかりそうだけど大丈夫なんかな 携帯業界の運用法案しらねーけど
113 18/12/07(金)00:13:29 No.552732786
怒鳴って叱ればなんとかなると思ってる事自体スマートではないな
114 18/12/07(金)00:13:34 No.552732808
>こういうのはだいたい規約読んでなくて煽ったりする まあ煽ってる奴じゃなくてもあの長ったらしい規約まともに読んでない人多いけどね
115 18/12/07(金)00:13:40 No.552732841
5時間喋りっぱなしって独演会でもそんな喋らんぞ
116 18/12/07(金)00:13:46 No.552732878
実際障害出してるのはソフトバンクだけどこういう時毅然とした態度を取れないのは教育不足よな
117 18/12/07(金)00:13:53 No.552732918
>大抵時間の無駄だし苦情は文書にして送るか契約切るかしないと どうせ契約切ろうとしても解約金かかってまたキレるパターンだよ
118 18/12/07(金)00:13:55 No.552732928
更年期やねん
119 18/12/07(金)00:14:01 No.552732967
飲食店で食いもんに虫が入ってたときにしかキレちゃダメだよ
120 18/12/07(金)00:14:01 No.552732968
>>早くこういうの即通報できる世の中になんねーかな >他の客が110したらいいんじゃない? コンビニで1回、丼飯屋で1回、スレ画みたいに凶悪なオッサンが暴れてた時に勝手に通報したことあるけど お店の人がうわぁ…余計めんどくさい事になったぞ…って顔してたから 次に同じシチュになったとき通報を躊躇いそうだ… 「」曰くクソコテオッサンはほっとけば30分で消えるけど 警察は呼ばれたからには状況説明だの検証だの今後どうするかだので 店長クラスが数時間は拘束されちゃうから仕事が溜まって余計迷惑なんだとか… 俺が通報したときはオッサンがおばちゃん店員の胸倉掴んで恫喝してたから流石に…と思ったんだけど それさえ(我慢してりゃ20分で済んだところを通報したバカのせいで…)みたいになっちゃうなら良くないのかなって
121 18/12/07(金)00:14:03 No.552732982
まあそろそろ特定入る頃だな こいつの
122 18/12/07(金)00:14:08 No.552733006
>テレビ放送がとまりましたみたいなもんだからな それでテレビ買った家電量販店でゴネてるみたいなもんだ
123 18/12/07(金)00:14:30 No.552733127
>クレーマー常套句の訴えるだの出るとこ出るだの言うやつはだいたい何もわかってないよ 大企業相手に裁判で勝てると思ってるのかね…
124 18/12/07(金)00:14:36 No.552733156
>総務省は、契約者全体という影響人数の多さと障害発生から復旧まで4時間余りという時間から、電気通信事業法上の「重大事故」と判断。30日以内にソフトバンクに対して事故の詳細と再発防止策の報告を求める方針で、業務改善命令を出すことも検討する。 まあそうですよね
125 18/12/07(金)00:14:55 No.552733254
>弁護士呼ぶどって言っとけば優位に立てると思ってるのがもう小学生 企業相手に訴訟起こすととんでもない手間と金がかかるのを知らないアホは多い
126 18/12/07(金)00:15:02 No.552733300
よっぽど重要でもなきゃ契約するたび利用規約や契約書熟読して覚えてるやついないでしょ…
127 18/12/07(金)00:15:43 No.552733535
これは楽天参入のチャンスだな
128 18/12/07(金)00:15:52 No.552733574
>>クレーマー常套句の訴えるだの出るとこ出るだの言うやつはだいたい何もわかってないよ >大企業相手に裁判で勝てると思ってるのかね… 穏便にやれば損害請求くらいならいけないか
129 18/12/07(金)00:15:53 No.552733581
勝手に通報するバカ実在するんだ… バカじゃないの…
130 18/12/07(金)00:15:54 No.552733583
禿はもう国内の通信事業興味ないからね…
131 18/12/07(金)00:16:19 No.552733700
>5時間怒鳴ってたとか凄えな… なそ にん 通信障害の間ずーっと居たんじゃないかもしかして… おっ繋がっとるやないけ今日のとこは許したるわあって
132 18/12/07(金)00:16:26 No.552733740
総務省から怒られるのは確実というか 通信会社は繋がりにくい状況はダメと法的に決められてるので
133 18/12/07(金)00:16:34 No.552733781
そういやソフトバンク単独上場するけど株式公開前にこんなやらかしして大丈夫なのかい
134 18/12/07(金)00:16:44 No.552733825
古美門先生なら勝ってくれそう
135 18/12/07(金)00:17:03 No.552733932
>穏便にやれば損害請求くらいならいけないか 実際携帯使えなかったことで会社とかの損害が出てればいけるかも でもこんなところで5時間も時間潰すような馬鹿がそんな役職だと思いますか?
136 18/12/07(金)00:17:07 No.552733950
>そういやソフトバンク単独上場するけど株式公開前にこんなやらかしして大丈夫なのかい 大丈夫なわけない
137 18/12/07(金)00:17:11 No.552733977
>禿はもう国内の通信事業興味ないからね… いやシナジーを求めて他所に手を出してるだけで国内も重要やで
138 18/12/07(金)00:17:12 No.552733979
いや店長クラスには申し訳ないけど 店員の胸倉掴んでくるような奴がいるなら通報した「」は正しい 「」が気に病むことじゃない どうあがいても悪いのは暴力と恫喝で我を通そうとするクズだけ
139 18/12/07(金)00:17:28 No.552734056
>>>早くこういうの即通報できる世の中になんねーかな >>他の客が110したらいいんじゃない? >コンビニで1回、丼飯屋で1回、スレ画みたいに凶悪なオッサンが暴れてた時に勝手に通報したことあるけど >お店の人がうわぁ…余計めんどくさい事になったぞ…って顔してたから >次に同じシチュになったとき通報を躊躇いそうだ… >「」曰くクソコテオッサンはほっとけば30分で消えるけど >警察は呼ばれたからには状況説明だの検証だの今後どうするかだので >店長クラスが数時間は拘束されちゃうから仕事が溜まって余計迷惑なんだとか… >俺が通報したときはオッサンがおばちゃん店員の胸倉掴んで恫喝してたから流石に…と思ったんだけど >それさえ(我慢してりゃ20分で済んだところを通報したバカのせいで…)みたいになっちゃうなら良くないのかなって 最悪殺人にまで発展する例も多数あるんだから通報するにこしてことはない
140 18/12/07(金)00:17:33 No.552734083
数日前に端末割引で業務改善命令食らったばっかりじゃんSB すげーな
141 18/12/07(金)00:17:36 No.552734100
>よっぽど重要でもなきゃ契約するたび利用規約や契約書熟読して覚えてるやついないでしょ… 俺バカだから読んで理解できるとは言わないけど一応読んどきたい派でみっちり読むんだけど 大抵10秒くらいで「あ、読んだらそちらにサインをしていただいてー」って言ってくるのやめてほしい 対応が完全に読まないの前提じゃねーか!?
142 18/12/07(金)00:18:14 No.552734317
>俺が通報したときはオッサンがおばちゃん店員の胸倉掴んで恫喝してたから流石に…と思ったんだけど >それさえ(我慢してりゃ20分で済んだところを通報したバカのせいで…)みたいになっちゃうなら良くないのかなって じゃあ通報するかどうかは事件めいたことになりそうかどうかだけで考えて 他は知らんふりしちゃえばいいんじゃないかな? どうせ誰かが怪我すれば警察は来ることになるんだし
143 18/12/07(金)00:18:17 No.552734338
禿はスクフェスにひどいことしたよね
144 18/12/07(金)00:18:25 No.552734374
今日は電車の中でもリーマンが口々に「ソフバンが…」「仕事になりませんでしたよ…」って言ってたからな
145 18/12/07(金)00:19:02 No.552734641
不快なもん持ってくるな
146 18/12/07(金)00:19:11 No.552734693
胸ぐら掴んできたら威力業務妨害になっちゃうし… 今は記録に残しやすいからしらばっくれるのもしにくいよね 昔は喧嘩するときは腹を殴れば証拠が残んないとか言われてたけど
147 18/12/07(金)00:19:19 No.552734749
ペイペイが原因じゃなかったんだな
148 18/12/07(金)00:19:30 No.552734808
全然関係ない自分語りはじめててダメだった
149 18/12/07(金)00:19:36 No.552734834
関西弁の使い手じゃないのにわざと関西弁使って威圧感を出そうとしてるな
150 18/12/07(金)00:19:36 No.552734835
>大抵10秒くらいで「あ、読んだらそちらにサインをしていただいてー」って言ってくるのやめてほしい ひどいのになると家帰ってから読んでくれと言われる
151 18/12/07(金)00:19:40 No.552734854
台風の時に思ったけど 通信や電気に色々頼りすぎた生活してるとこういう時きついな
152 18/12/07(金)00:20:10 No.552734986
コンビニ云々は受けると思って今創作したろ
153 18/12/07(金)00:20:17 No.552735016
文句言う事自体は間違ってないよ みんな禿が悪いんだから
154 18/12/07(金)00:20:29 No.552735069
>事を大きくしてやらないとこういう輩は分からないからデカイ声出した時点で即通報だ それやると、クレーマー自体が「あそこの店で犯罪者扱いされた」「あの店は相手が●落or在日とわかると態度を変えて通報してくるキチガイがやってる」と更に大音量で喚かれる上に ノルマ取り合ってる他の代理店が「あそこの担当者はスグに通報するキチガイですのでご契約の際は当店へ!」と背中から刺して来やがる
155 18/12/07(金)00:20:53 No.552735171
警備員してた時は道路工事の時は即通報だったよ…
156 18/12/07(金)00:20:53 No.552735172
この騒動で一番驚いたのが 企業ならドコモしか使わないと思ってたけどそうでもなかったこと
157 18/12/07(金)00:20:56 No.552735186
>通信や電気に色々頼りすぎた生活してるとこういう時きついな 現在を生きるのに頼らずってのは無理だし…
158 18/12/07(金)00:21:07 No.552735245
変な正義感持って事態をややこしくするタイプのバカは「」の中に結構いそう
159 18/12/07(金)00:21:08 No.552735262
好奇心で元ツイ見たらクレーマーおじさん擁護リプそこそこあってくらくらした
160 18/12/07(金)00:21:13 No.552735286
確かに全会一致でハゲが悪いから 文句はハゲに言え
161 18/12/07(金)00:21:27 No.552735359
オイコラ景気付けに便利だからね関西弁 薩摩弁の方が怖いんだけど理解できないからアレ
162 18/12/07(金)00:22:10 No.552735593
>>大抵10秒くらいで「あ、読んだらそちらにサインをしていただいてー」って言ってくるのやめてほしい >ひどいのになると家帰ってから読んでくれと言われる 俺もいま契約書は紙とwebサイトで見るpdfがあるけどどっちにします?って言われて pdf選んだらじゃあ今はサインだけして規約はサイトからログインして呼んでくださいねだった気がする
163 18/12/07(金)00:22:33 No.552735729
>警備員してた時は道路工事の時は即通報だったよ… 道路工事にクレーム来るの…?
164 18/12/07(金)00:22:36 No.552735742
日本でも北と南は訛り強すぎて何言ってるかわからん
165 18/12/07(金)00:22:51 No.552735854
>この騒動で一番驚いたのが >企業ならドコモしか使わないと思ってたけどそうでもなかったこと 法人獲得は圧倒的にソフバンかauが価格で強いで 出してくるサービスが違うしドコモは値引き的な要素より管理システムが売りやらかな
166 18/12/07(金)00:23:09 No.552735975
>変な正義感持って事態をややこしくするタイプのバカは「」の中に結構いそう と言うか自分がやらかしたことを理解できてない真性の悪やマジキチほど 正義感や法律を勝手に拡大解釈する
167 18/12/07(金)00:23:09 No.552735976
俺無職だからいいんだけどマジで仕事で社用スマホとかにsoftbank使ってた人達って今日どうなるの デリバリーのバイトとかだと社用端末が使えないと何一つ仕事出来なくなったりするけど
168 18/12/07(金)00:23:26 No.552736076
>道路工事にクレーム来るの…? うるさいだの邪魔だまだ終わらねえのかとか文句言いに来る奴結構いるよ
169 18/12/07(金)00:23:52 No.552736237
しかし仕事できないからのんびりできたんじゃないかな 合法的にサボれていいじゃないか
170 18/12/07(金)00:24:18 No.552736404
「はいはいわかりましたー」と本人は反省して完全に生まれ変わったつもりでも 脳みその中身がスレ画レベルのままだから文章のIQが低くて言葉遣いも汚く攻撃的で なにより刃物と同じ感覚で法律やルールを振り回しちゃうのね
171 18/12/07(金)00:24:46 No.552736555
>俺無職だからいいんだけどマジで仕事で社用スマホとかにsoftbank使ってた人達って今日どうなるの バックアップないとなんもでけんよ ウチは検証で複数社の端末持ってるから外回りに貸出とかしたりするけどね
172 18/12/07(金)00:24:47 No.552736568
>俺無職だからいいんだけどマジで仕事で社用スマホとかにsoftbank使ってた人達って今日どうなるの >デリバリーのバイトとかだと社用端末が使えないと何一つ仕事出来なくなったりするけど だから大騒ぎになってんだよ!
173 18/12/07(金)00:24:49 No.552736575
>しかし仕事できないからのんびりできたんじゃないかな >合法的にサボれていいじゃないか 全くもってそうなんだがお客様からの電話も取れなかったよ…
174 18/12/07(金)00:24:51 No.552736586
実際結構な損害出ただろうけど禿はそんなの気にしない テレビ新聞にちょっと大目に広告出さなきゃ
175 18/12/07(金)00:25:13 No.552736688
>なにより刃物と同じ感覚で法律やルールを振り回しちゃうのね なにいってだこいつ
176 18/12/07(金)00:25:40 No.552736804
>しかし仕事できないからのんびりできたんじゃないかな >合法的にサボれていいじゃないか (私用ケータイもソフバンなので暇を持て余すサラリーマン)
177 18/12/07(金)00:25:47 No.552736827
おで