18/12/06(木)23:10:06 >主人公... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/06(木)23:10:06 No.552708575
>主人公はちょっと不幸なくらいがちょうどいい
1 18/12/06(木)23:11:14 No.552709008
皆!ヤクザが幸せになったら嫌だよね!
2 18/12/06(木)23:12:36 No.552709491
本人が自分から首突っ込んで平穏壊してる事が多いし…
3 18/12/06(木)23:12:46 No.552709563
鈴木さん自体はなんだかんだで遊びも仕事も人生エンジョイしてるけど 本当に不幸になるのはこの人に惹かれた仲間
4 18/12/06(木)23:12:59 No.552709634
どういうことだ?
5 18/12/06(木)23:13:03 No.552709667
でも3以降は首突っ込む桐生ちゃんが悪いんすよ…
6 18/12/06(木)23:13:10 No.552709693
なんだと?
7 18/12/06(木)23:13:16 No.552709733
え?
8 18/12/06(木)23:13:23 No.552709777
何?
9 18/12/06(木)23:13:43 No.552709890
またこの人の仲間イベントシーンでチャカ弾かれてる…
10 18/12/06(木)23:14:20 No.552710082
>本当に不幸になるのはこの人に惹かれた仲間 誘拐止めてボコボコにされる秋山さんは可哀想すぎた
11 18/12/06(木)23:14:21 No.552710092
親友の代わりに逮捕されるって不幸だよねー!
12 18/12/06(木)23:15:48 No.552710605
この男が堂島組に入ったのが東城会崩壊の始まりなのが本当にひどい
13 18/12/06(木)23:17:35 No.552711151
5以降の遙の行動は本気で可哀想だと思うよ桐生ちゃん… 桐生ちゃんが親だったからと言われたらそれまでだけど
14 18/12/06(木)23:17:39 No.552711177
誓って 殺しは していません
15 18/12/06(木)23:17:48 No.552711220
2は1の尻ぬぐいみたいなもんだもんな 3以降はもう東城会が潰れようが関係ない筈なのにわざわざ出しゃばってる感じ しかも救ってるかというと和解とかするんじゃなくて襲ってくるなら敵味方関係なく潰すだけだという
16 18/12/06(木)23:18:37 No.552711480
0の時の青臭い桐生ちゃん好きよ
17 18/12/06(木)23:20:03 No.552712031
温めよろしくぅ!
18 18/12/06(木)23:22:10 No.552712753
独断行動するカリスマを持った人物って厄介だなと思った
19 18/12/06(木)23:22:12 No.552712763
でも桐生さんの事なら6の後も何処かの街でエンジョイしてるよ まあ5の時と同じ境遇になってそうな気もするけど
20 18/12/06(木)23:22:44 No.552712938
>0の時の青臭い桐生ちゃん好きよ 堅気の服買うとかいいながらどチンピラルックにしちゃう桐生ちゃん好きよ
21 18/12/06(木)23:25:54 No.552714070
0の桐生ちゃんのいろいろ未熟なところいいよね… でも見たかったのは真島の兄さんとの馴れ初めなんですよ
22 18/12/06(木)23:26:08 No.552714166
>独断行動するカリスマを持った人物って厄介だなと思った 自分の力量をちゃんと理解して欲も深くないのは良点だけど極道向きじゃなかった…
23 18/12/06(木)23:27:20 No.552714657
人を突き放せないおやっさんの悪いとこも受け継いでる気がする…
24 18/12/06(木)23:27:24 No.552714681
シリーズ進めば進むほど極道向いてないよね…ってなる桐生ちゃん
25 18/12/06(木)23:28:16 No.552714970
そんなに戦いに飢えてるなら格闘家にでもなればいいのに
26 18/12/06(木)23:28:46 No.552715109
でも5で自分が嫌になるほど極道モンなんだって言ってるし…
27 18/12/06(木)23:29:34 No.552715377
ああしてればこうしてればってのがたくさんあるけど それでも不器用な道しか選べなかったのが桐生ちゃんの魅力ではあるよな
28 18/12/06(木)23:29:47 No.552715459
んでなぜか6で檻に入ってやり直せると思うと
29 18/12/06(木)23:30:22 No.552715698
俺達の東城会がぶっ壊されるからってノコノコ新宿に行く愚か者
30 18/12/06(木)23:30:30 No.552715771
>ブルセラをやめろ
31 18/12/06(木)23:32:44 No.552716624
組抜けたあとも毎回事あるごとに首突っ込んできやがって! それならあんたがずっと東城会のトップやってりゃ良かったんだ! という一点の曇りもない正論
32 18/12/06(木)23:34:29 No.552717120
>組抜けたあとも毎回事あるごとに首突っ込んできやがって! >それならあんたがずっと東城会のトップやってりゃ良かったんだ! >という一点の曇りもない正論 ぐうの音も出ない
33 18/12/06(木)23:34:45 No.552717198
ヤクザ纏める面倒臭さわかってるのかわかってないのか組織運営は絶対したくないスタンスだもんな…
34 18/12/06(木)23:35:27 No.552717469
>という一点の曇りもない正論 俺はダイゴを信じている 全部ダイゴがやってくれる 信じろ
35 18/12/06(木)23:35:41 No.552717583
カタギの親としての筋を通しきらないおじさんは好きじゃないよ だから遥も碌でもない女に育つんだ
36 18/12/06(木)23:36:06 No.552717743
ダイゴ任せにしちゃったのはちゃんと反省したから…
37 18/12/06(木)23:36:33 No.552717938
大誤算も頑張っちゃいるけど若大将がまとめてくには無理がありすぎるんだよ東城海
38 18/12/06(木)23:37:07 No.552718169
ダイゴは銃の腕だけは確かだし…
39 18/12/06(木)23:37:17 No.552718223
5のタクシー会社の社長がいい人すぎる
40 18/12/06(木)23:37:21 No.552718263
カタギとヤクザを使い分ける男
41 18/12/06(木)23:37:40 No.552718417
ダイゴのオカンがトップでも良かったと思うけどね…
42 18/12/06(木)23:37:44 No.552718447
俺は東条会四代目!桐生一馬だ!
43 18/12/06(木)23:38:07 No.552718608
そして桐生ちゃんが完全に消えたあと即座に近江に乗っ取られた東城会
44 18/12/06(木)23:38:11 No.552718627
むしろあの親父の息子なのによくやってたよマジで 堂島組も古参はぜったい信頼してないだろあの親父
45 18/12/06(木)23:38:44 No.552718842
>俺は東条会四代目!桐生一馬だ! 都合のいい時だけヤクザに戻るんじゃねえや!
46 18/12/06(木)23:38:58 No.552718926
頼むぜ!俺のゴーレムタイガー!
47 18/12/06(木)23:39:16 No.552719041
>俺は東条会四代目!桐生一馬だ! 超シビれる演出なんだけどその後即引退するしそのせいで後々ひっちゃかめっちゃかになるのが残念すぎる
48 18/12/06(木)23:39:23 No.552719105
見込んだなら見込んだなりに自分の庇護下で大誤算育てればいいのに一切合切丸投げするから…
49 18/12/06(木)23:39:32 No.552719168
極道ってのは久瀬のアニキみたいなのを言う
50 18/12/06(木)23:39:59 No.552719348
すげーハンパ者だよね456あたりの桐生さん
51 18/12/06(木)23:40:08 No.552719415
アサガオの経営もなんか中途半端なんだよな 子供たちのために人生を投げ打ってってかんじじゃなくて結局自分の人生を優先しちゃうし
52 18/12/06(木)23:40:25 No.552719530
神室町も近江に取られちゃってどうしてくれんの
53 18/12/06(木)23:41:09 No.552719955
オンラインとキムタクは時系列地続きなの?
54 18/12/06(木)23:42:10 No.552720425
>オンラインとキムタクは時系列地続きなの? 同年代なのにキムタクの方は東城会が普通に活動してるからパラレルじゃないかな それか家庭用版の新シリーズで時代設定変えるのかも
55 18/12/06(木)23:42:21 No.552720490
>アサガオの経営もなんか中途半端なんだよな >子供たちのために人生を投げ打ってってかんじじゃなくて結局自分の人生を優先しちゃうし 野球の子が可哀想すぎる…
56 18/12/06(木)23:42:23 No.552720499
>超シビれる演出なんだけどその後即引退するしそのせいで後々ひっちゃかめっちゃかになるのが残念すぎる というか知り合ったばかりの寺田に丸投げして即自分はさようならってのがね… 普通にまずはダイゴ呼び戻してダイゴの母親と一緒にダイゴがトップやれるように成長するまで育ててから組離れればいいだろうに…
57 18/12/06(木)23:43:02 No.552720767
劇中無茶苦茶やりまくってるけど良くも悪くも因果応報には厳しいシリーズ
58 18/12/06(木)23:43:40 No.552721007
>>超シビれる演出なんだけどその後即引退するしそのせいで後々ひっちゃかめっちゃかになるのが残念すぎる >というか知り合ったばかりの寺田に丸投げして即自分はさようならってのがね… >普通にまずはダイゴ呼び戻してダイゴの母親と一緒にダイゴがトップやれるように成長するまで育ててから組離れればいいだろうに… それでも遥の保護者としての筋を通すって事ならまだわかる なんでヤクザ業界に戻ってくんねん!!
59 18/12/06(木)23:43:40 No.552721010
アサガオの資金ってどこから出てるんだ? 3はキャバクラ経営やったり5は遥の事務所から支援あったけど
60 18/12/06(木)23:43:59 No.552721161
即引退は遥と一緒にカタギとして生きていくための選択なんだけど じゃあちょいちょい東城会戻らずひっそりカタギ続けろやっていう
61 18/12/06(木)23:44:20 No.552721292
遥がちょっと頭パッパラパーすぎる
62 18/12/06(木)23:44:47 No.552721481
わからない 俺は雰囲気で極道をやっている
63 18/12/06(木)23:45:03 No.552721597
義理堅いように見えてめちゃくちゃ不義理だよね、桐生ちゃん
64 18/12/06(木)23:46:04 No.552721984
錦山が地獄見るのも償わなければならない罪を桐生さんが奪ったせいだし…
65 18/12/06(木)23:46:16 No.552722078
>義理堅いように見えてめちゃくちゃ不義理だよね、桐生ちゃん 俺は世良会長や風間のおやっさんの意思を引き継ぐからの即引退は今見ても酷すぎる…
66 18/12/06(木)23:46:38 No.552722216
遥は5のラストでなんだコイツってなって 6で完全にどうでもいいキャラになった
67 18/12/06(木)23:47:22 No.552722471
わりと本人は満足してるのがまた始末に終えない 敵方のアンタのせいで引っ掻き回されるの迷惑なんだよって主張がその通りだよなってなる
68 18/12/06(木)23:47:35 No.552722539
東城会はゲスト俳優幹部にするのをまず辞めろ そいつら根付かねえだろ
69 18/12/06(木)23:47:37 No.552722548
>遥がちょっと頭パッパラパーすぎる でも…いい人だよ?
70 18/12/06(木)23:48:51 No.552722925
遥は4までは明るく大人げある子供だったのに5から暗くて頭すっからかんの馬鹿になってしまった
71 18/12/06(木)23:49:03 No.552723029
>錦山が地獄見るのも償わなければならない罪を桐生さんが奪ったせいだし… あれはあの部下宛がった風間の親父がちょっと酷すぎる
72 18/12/06(木)23:49:17 No.552723113
>でも…いい人だよ? ヤクザに毒されすぎて良くも悪くも一般的な感覚がなくなってやがる…
73 18/12/06(木)23:49:29 No.552723221
遥もヤバイけど藤原竜也もヤバイというどう見ればいいのかわからない関係
74 18/12/06(木)23:49:49 No.552723364
年端もいかないころからヤクザに連れまわされたら頭アッパラパーにもなろうよ
75 18/12/06(木)23:50:09 No.552723543
遥と出会ったこと自体は運命だけどそこから親心が育たなかったのは割と致命的だと思う
76 18/12/06(木)23:51:26 No.552724312
遥は親に似せたんだろうなと感じた
77 18/12/06(木)23:51:29 No.552724331
1の時だって自分から刑務所入ったから錦がああなっちゃったのに6でまた同じ過ちを繰り返す
78 18/12/06(木)23:51:39 No.552724376
遥はビッチの由美とクズの神宮の血を引く言わばクズのサラブレッドだし…
79 18/12/06(木)23:52:28 No.552724652
親に似て本格的にアイドルになったその日に身内のヤクザ暴露して引退だもんな
80 18/12/06(木)23:53:03 No.552724911
オブジエンド世界線で綺麗に終わったからもうそれでいいかなって…
81 18/12/06(木)23:54:10 No.552725471
>あれはあの部下宛がった風間の親父がちょっと酷すぎる 俺はあいつが鬼になるのを止められなかった…
82 18/12/06(木)23:55:07 No.552726042
あー!桐生がいればなあ! 桐生がいればなあ! なぁ!
83 18/12/06(木)23:55:41 No.552726316
あーあ! こんなヘタレじゃなくて桐生ならなー!
84 18/12/06(木)23:56:11 No.552726564
>親に似て本格的にアイドルになったその日に身内のヤクザ暴露して引退だもんな 社長から夢託されたのにもうちょっと頑張れよ!なぁ!
85 18/12/06(木)23:56:22 No.552726645
あー!桐生ならこんなことさせなかったんだけどなー!
86 18/12/06(木)23:56:33 No.552726740
桐生さん用に用意しといた人員を錦に回せばまぁそうなるよね そこをねじ伏せられない錦が悪いって世界ではあるが
87 18/12/06(木)23:56:54 No.552726875
成り行きでえっちしちゃった二枚目チンピラがまさか中国マフィアボスの隠し子なんて夢にも思わなかっただろうし 運も相当に悪いと思う
88 18/12/06(木)23:58:08 No.552727439
自分の信念押し通す生き方はかっこよくはあるけど極道向きじゃないよね…
89 18/12/06(木)23:58:21 No.552727519
父親は汚職政治家で母親は父親に殺された 育ての親は大物ヤクザ 最終学歴は中学 職業はアイドルだったが一年ちょっとで引退 引退後は寂れたスナックでバイト その後19歳で妊娠し失踪 旦那は広島のチンピラヤクザ 酷い経歴だ
90 18/12/06(木)23:58:25 No.552727540
いやあれは妹の件が重なっていたから
91 18/12/06(木)23:58:31 No.552727578
僕らはアトムの子供さ
92 18/12/06(木)23:59:23 No.552727872
0楽しかったのってひょっとしたら遥いなかったからかもしれない…
93 18/12/06(木)23:59:51 No.552728038
>自分の信念押し通す生き方はかっこよくはあるけど極道向きじゃないよね… 極道向きでもなけりゃ人を率いるのにも向いてない 割とマジで個人競技の選手やまたぎか創作でもしてりゃよかった
94 18/12/07(金)00:00:03 No.552728106
シリーズを続けるのって大変ね
95 18/12/07(金)00:01:47 No.552728792
>0楽しかったのってひょっとしたら遥いなかったからかもしれない… OTEも維新も極2も遥いたけど楽しかったから関係ないかな…
96 18/12/07(金)00:01:51 No.552728816
ヤクザがパパラッチをボコってどこで体許すことに繋がるのかまるでわからない
97 18/12/07(金)00:03:42 No.552729434
5の最後で撃たれなければ桐生ちゃんも遥もそれなりな人生歩めてた
98 18/12/07(金)00:04:21 No.552729647
かりんとうがニコ生で6の本当のエンディングは最後アサガオに来たマスコミを桐生ちゃんがぶん殴って終わりって言ってたけど本当に最後の最後まで桐生ちゃん頼りだったんだな 流石にそれに気づいたみたいでカットしたらしいけど
99 18/12/07(金)00:05:35 No.552730093
>流石にそれに気づいたみたいでカットしたらしいけど 気付くの遅すぎじゃないですかね…
100 18/12/07(金)00:05:52 No.552730177
>極道向きでもなけりゃ人を率いるのにも向いてない 桐生ちゃんが体張って徳示せば組織運営出来ただろうけどやっぱり頭張りたがらないのが致命的すぎる
101 18/12/07(金)00:06:02 No.552730253
極道ものでシリーズ長くやるのは難しいよね…
102 18/12/07(金)00:07:03 No.552730610
遥が真っ当に幸せに生きてくれさえいれば 幸も不幸も全ての帳尻はあっただろうに
103 18/12/07(金)00:07:35 No.552730780
今のソシャゲで取れる遥が5仕様で しかも個別ストーリーが秋山さんと行動を共にする部分な辺り やっぱカミングアウトがいけなかったんだな…