虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • こんば... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/12/06(木)23:01:15 No.552705737

    こんばんは「」君 もう12月ね…「」君は風邪など引いたりしていないかしら? 体を暖かくして栄養を十分に取らないと体調を崩しやすくなってしまうから気をつけないと 栄養が偏った食生活をしているとすぐ風邪を引いちゃうわよ!ナツキみたいに! あとは気休め程度ではあるけどビタミンCを取ると抵抗力が増すわ たとえばミカンみたいな果物を食べることを心がけてみるのも良いかもしれないわね ミカンといえば今普通にお店で売られているミカンは温州ミカンという品種よ 元々日本に入ってきたミカンは紀州ミカンといって実が小ぶりで種のある品種だったの 有名な豪商の紀伊国屋文左衛門の運んだミカンはこの紀州ミカンよ この紀州ミカンにクネンボという柑橘類をかけ合わせて生まれた品種が温州ミカンなの 温州ミカンは種がほとんど無くて食べやすく、紀州ミカンよりも甘かったから今やミカンの主流になったわ ナツキも毎日ミカンを食べればもうちょっと健康で死ににくくなるんじゃないかしら…?

    1 18/12/06(木)23:01:35 No.552705839

    おやすモニカ久しぶり

    2 18/12/06(木)23:01:51 No.552705909

    雑モニカ?

    3 18/12/06(木)23:02:29 No.552706096

    学が抜けた!

    4 18/12/06(木)23:02:51 No.552706199

    そうだわ!文左衛門に習ってナツキに紀州からミカンを運んできてもらいましょう!そうすれば毎日ミカンを食べ放題よ! というわけでナツキ!船を用意したわ! これで和歌山まで行ってミカンを買い付けてこっちで売りさばいて大儲けするのよ! そして利益は不足気味の文芸部の部活動費にするわ!余ったミカンはナツキが食べていいわよ 嵐のせいでちょっと太平洋は大荒れだけどきっとなんとかなるわ! 文左衛門はやってのけたし鑑真だって何回か失敗したけど最後には成功したのよ! さあ行ってらっしゃい!きっとミカンを手に入れてくるのよ! ……船は出港していったわ、あとはナツキが無事にたどり着くのを祈りながら待つしかないわ ただ祈ることしかできないというのは自分の無力さを思い知らされるようでとても辛いわね… でも外は寒いから部室で待ちましょう、実は部室の一部に畳を敷いてこたつを作ってみたの! それからミカンもあるのよ!これは文芸部の花壇で収穫したものなの! 温州ミカンは耐寒性があるから関東地方あたりまでなら育つのよ あははっ、よく考えたらナツキを紀州に行かせる必要はなかったわね! それじゃ「」君、またね~

    5 18/12/06(木)23:02:52 No.552706207

    優しいモニカだな…

    6 18/12/06(木)23:02:57 No.552706239

    おやすモニカ

    7 18/12/06(木)23:03:11 No.552706308

    モニカ… 2018年ももう終わるよ…

    8 18/12/06(木)23:03:38 No.552706435

    文芸部の部室にこたつを置いてみんなでみかん食べたい

    9 18/12/06(木)23:03:55 No.552706532

    優しいかな…優しいかも…

    10 18/12/06(木)23:03:57 No.552706549

    >2018年ももう終わるよ… 情報はすぐ来る!

    11 18/12/06(木)23:04:28 No.552706718

    >優しいかな…優しいかも… ナツキが死んでないし

    12 18/12/06(木)23:04:45 No.552706799

    バラモニカ?

    13 18/12/06(木)23:05:08 No.552706905

    かわいいナツキには旅させよ

    14 18/12/06(木)23:06:03 No.552707221

    もうだめだ何故なら今日は

    15 18/12/06(木)23:07:01 No.552707531

    >もうだめだ何故なら今日は ゾンビの日

    16 18/12/06(木)23:08:06 No.552707907

    >というわけでナツキ!船を用意したわ! どんな船なんだろうか…

    17 18/12/06(木)23:08:46 No.552708160

    >そして利益は不足気味の文芸部の部活動費にするわ! どうせ部長がわけのわからない用途で無駄遣いしたんだ…

    18 18/12/06(木)23:09:09 No.552708284

    >>というわけでナツキ!船を用意したわ! >どんな船なんだろうか… (絵に描いたようなイカダ)

    19 18/12/06(木)23:09:40 No.552708444

    最近見てなかったからもう飽きたのかと思ってた…

    20 18/12/06(木)23:09:56 No.552708531

    そういえば温州ミカンってよく聞くね どっかのブランドかと思ったらスタンダードな品種なのか…

    21 18/12/06(木)23:10:28 No.552708692

    >文芸部の部室にこたつを置いてみんなでみかん食べたい su2752016.jpg

    22 18/12/06(木)23:10:49 No.552708835

    >su2752016.jpg いい…

    23 18/12/06(木)23:11:19 No.552709034

    >(絵に描いたようなイカダ) たらい舟かも

    24 18/12/06(木)23:11:31 No.552709104

    >どうせ部長がわけのわからない用途で無駄遣いしたんだ… 文芸部は色々と費用が入り用なのよ… ミカンの苗木代とか…肥料や農薬とか…コタツとか…畳とか…

    25 18/12/06(木)23:12:16 No.552709374

    >文芸部は色々と費用が入り用なのよ… >ミカンの苗木代とか…肥料や農薬とか…コタツとか…畳とか… 文芸要素ゼロ!!!

    26 18/12/06(木)23:13:31 No.552709815

    >文芸要素ゼロ!!! 園芸部!

    27 18/12/06(木)23:15:01 No.552710312

    でもこたつは文学的だし…

    28 18/12/06(木)23:15:05 No.552710334

    >文芸部は色々と費用が入り用なのよ… >ミカンの苗木代とか…肥料や農薬とか…コタツとか…畳とか… モニカちゃん…それは文芸部に本当に必要ですか? もっと文芸部らしいものを買うべきだと思います 私だったらミステリー小説やホラー小説とかを買いたいです

    29 18/12/06(木)23:15:44 No.552710580

    >でもこたつは文学的だし… ときメモ2かな!

    30 18/12/06(木)23:15:45 No.552710589

    ここのナツキなら普通にミカンとって帰ってきそうだ…

    31 18/12/06(木)23:17:28 No.552711113

    >ここのナツキなら普通にミカンとって帰ってきそうだ… たくましくそだったな

    32 18/12/06(木)23:18:03 No.552711291

    みかん食べたいモニカ

    33 18/12/06(木)23:18:33 No.552711450

    >私だったらミステリー小説やホラー小説とかを買いたいです ナイフじゃないの!?

    34 18/12/06(木)23:19:15 No.552711705

    >モニカちゃん…それは文芸部に本当に必要ですか? >もっと文芸部らしいものを買うべきだと思います >私だったらミステリー小説やホラー小説とかを買いたいです 本なんて図書室で借りれるしその方が文芸部らしくないかしら? それより漫画本よ!

    35 18/12/06(木)23:19:55 No.552711990

    >これは文芸部の花壇で収穫したものなの! 専用花壇あるの…

    36 18/12/06(木)23:21:49 No.552712635

    複数のモニ「」が好き勝手するせいで部室にアリの水槽が大量にあったり裏庭に花壇や畑があったり天体観測ができたり映画が視れたりもはや文芸部の規模がすさまじいことになってる

    37 18/12/06(木)23:22:53 No.552712994

    >複数のモニ「」が好き勝手するせいで部室にアリの水槽が大量にあったり裏庭に花壇や畑があったり天体観測ができたり映画が視れたりもはや文芸部の規模がすさまじいことになってる 本は雑学本が大量に増えてそうだ…

    38 18/12/06(木)23:23:52 No.552713373

    文芸部?

    39 18/12/06(木)23:26:17 No.552714245

    最近モニカ不足だったのでスゥーっと効いて…

    40 18/12/06(木)23:26:18 No.552714248

    最近モニモニと某アニメのアカネ君がだぶる…

    41 18/12/06(木)23:28:11 No.552714942

    >ナイフじゃないの!? これが本来のユリちゃんだし…

    42 18/12/06(木)23:30:33 No.552715801

    ミカンといえば「」くんは普段オレンジジュースとか飲むかしら? あの手のジュースってパッケージに「果汁XX%」って書かれていると思うけど他にも果汁の配合割合を調べる方法があるって知ってた? それはズバリパッケージのデザインよ! 法律上パッケージに果物の断面図を描いていいのは果汁100%のジュースだけなの! それ以下の場合は断面図でない写真しか使ってはいけないし5%未満の場合は写真すら許されずリアルでないイラストしか使ってはいけないのよ!

    43 18/12/06(木)23:31:18 No.552716089

    知らなかった…

    44 18/12/06(木)23:31:43 No.552716277

    >これが本来のユリちゃんだし… でも本来のユリちゃんもナイフコレクションが趣味だし…

    45 18/12/06(木)23:31:46 No.552716303

    >これが本来のユリちゃんだし… ペンでオナニーする奴!

    46 18/12/06(木)23:32:09 No.552716434

    モニ賢いな

    47 18/12/06(木)23:32:38 No.552716593

    なぜ断面図だけ?

    48 18/12/06(木)23:32:49 No.552716644

    なんてためになるんだ、これじゃあ文芸部みたいになっちまう

    49 18/12/06(木)23:32:50 No.552716648

    ユリ100%ジュース

    50 18/12/06(木)23:33:19 No.552716790

    >なぜ断面図だけ? 消費者に果汁をイメージさせるから

    51 18/12/06(木)23:33:21 No.552716807

    >なぜ断面図だけ? エッチ…

    52 18/12/06(木)23:33:34 No.552716856

    Kenshi発売されたからモニマしに来たのかと思った

    53 18/12/06(木)23:34:27 No.552717107

    >Kenshi発売されたからモニマしに来たのかと思った 買いました…

    54 18/12/06(木)23:35:22 No.552717428

    >なんてためになるんだ、これじゃあ文芸部みたいになっちまう 文芸部なんだよ!

    55 18/12/06(木)23:36:25 No.552717885

    >ユリ100%ジュース くちゃい

    56 18/12/06(木)23:37:32 No.552718349

    モニカ久しぶりすぎる

    57 18/12/06(木)23:37:38 No.552718396

    なるほどじゃあユリちゃんの血液100%でジュースを作ればユリちゃんの断面図が表示できるわけだな

    58 18/12/06(木)23:38:24 No.552718709

    >>ユリ100%ジュース >くちゃい <●> <●>

    59 18/12/06(木)23:38:57 No.552718920

    >なるほどじゃあユリちゃんの血液100%でジュースを作ればユリちゃんの断面図が表示できるわけだな <●><●>

    60 18/12/06(木)23:39:15 No.552719020

    目が被ったぁー

    61 18/12/06(木)23:39:24 No.552719109

    ユリちゃんが分身してる…珍しい…

    62 18/12/06(木)23:39:35 No.552719189

    ユリ分身

    63 18/12/06(木)23:39:47 No.552719258

    「」さんはミカンを食べる時…皮はどうされますか? 捨ててしまう…普通はそうでしょう…ですが皮には皮の使い道があるんですよ 古来よりミカンの皮は「陳皮」という名の漢方薬として用いられてきました 作り方は非常に簡単よく乾燥させるだけです! こうして干して粉状になった陳皮はお茶にしたり…お風呂に入れたりして体を温めるのに効果的です 勿論香りにもリラックス効果がありますから疲労回復に良いでしょう そう…皮こそミカンの本領と言っても差し支えないかもしれません… だから「」さんの皮にも…自信を持ってください…

    64 18/12/06(木)23:39:54 No.552719304

    不吉…

    65 18/12/06(木)23:40:21 No.552719501

    >だから「」さんの皮にも…自信を持ってください… う る せ え !

    66 18/12/06(木)23:41:20 No.552720053

    モニ皮

    67 18/12/06(木)23:41:45 No.552720248

    皮モノはニッチだな 好きだけど

    68 18/12/06(木)23:41:51 No.552720300

    怖い

    69 18/12/06(木)23:42:49 No.552720690

    ミカン風呂いいよね…

    70 18/12/06(木)23:43:06 No.552720795

    >チン皮

    71 18/12/06(木)23:48:45 No.552722884

    ところでミカンの皮の汁にはゴムを分解する効果があって風船に吹き付けると破裂するって知ってたかしら? 早速実験してみましょう!ナツキにおびただしい量の風船をくくりつけて……… 浮いたわ!すごい!!どんどん高くまで飛んでいく!!ナツキも楽しそう!! じゃあ続いてこの兵器並のパワーをもつ水鉄砲でミカンの皮の汁を噴射しましょう! せーの!えい!! ………あっうっかりナツキに当てちゃったわ あーあまりの水圧に首が………あー……… ………あははー!

    72 18/12/06(木)23:49:09 No.552723069

    >皮モノはニッチだな >好きだけど 皮…モニ

    73 18/12/06(木)23:49:58 No.552723437

    ナツキさぁ…

    74 18/12/06(木)23:50:33 No.552723764

    サヨリ助けて!

    75 18/12/06(木)23:51:00 No.552724112

    >浮いたわ!すごい!!どんどん高くまで飛んでいく!!ナツキも楽しそう!! 空飛ぶ系だと毎回楽しそうだな…

    76 18/12/06(木)23:51:04 No.552724161

    そモ

    77 18/12/06(木)23:52:08 No.552724534

    モニカちゃんそんなに高い水圧では風船がリモネンで割れたのか水圧で割れたのか判別できないのではないですか? 科学実験にはもっと精緻さが要求されるのですよ?

    78 18/12/06(木)23:53:25 No.552725109

    >空飛ぶ系だと毎回楽しそうだな… ナツキ飛ばすモニカ

    79 18/12/06(木)23:54:49 No.552725872

    本日の文芸部のお菓子はマーマレードを全身に塗ったナツキよ! 早速皆で分けましょう

    80 18/12/06(木)23:55:26 No.552726191

    >科学実験にはもっと精緻さが要求されるのですよ? ユリちゃんまで科学側に行っちゃうと少ない文芸部要素が…

    81 18/12/06(木)23:55:37 No.552726284

    おやすモニカ

    82 18/12/06(木)23:55:45 No.552726351

    おやすモニカ

    83 18/12/06(木)23:55:50 No.552726394

    スマブラするぞモニカ!

    84 18/12/06(木)23:56:26 No.552726678

    >ユリちゃんまで科学側に行っちゃうと少ない文芸部要素が… まだサヨリがおる

    85 18/12/06(木)23:56:38 No.552726775

    おやすモニカ

    86 18/12/06(木)23:56:41 No.552726795

    おやすモニカ!

    87 18/12/06(木)23:57:02 No.552726921

    おやすモニカ!!

    88 18/12/06(木)23:57:03 No.552726926

    おやすモニモニ

    89 18/12/06(木)23:57:29 No.552727114

    ゾンビランドサガが放送してるからみんなそっちに行くと思ったら意外と伸びてて笑う

    90 18/12/06(木)23:57:57 No.552727315

    おやすモニカ

    91 18/12/06(木)23:57:57 No.552727317

    モニカはナツキでゾンビ作ってそう

    92 18/12/06(木)23:58:34 No.552727593

    >モニカはナツキでゾンビ作ってそう もうゾンビみたいなもん

    93 18/12/06(木)23:59:00 No.552727757

    おやすモニカ

    94 18/12/06(木)23:59:17 No.552727838

    >>モニカはナツキでゾンビ作ってそう >もうゾンビみたいなもん モニカはそういう事言う

    95 18/12/06(木)23:59:24 No.552727875

    おやすモニカ

    96 18/12/06(木)23:59:47 No.552728018

    おやすモニモニ

    97 18/12/06(木)23:59:54 No.552728057

    ナツキを適当に10匹ぐらい作って使役すると便利よ!

    98 18/12/07(金)00:00:17 No.552728202

    ソンビランドモニ