18/12/06(木)22:40:37 結局監... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/06(木)22:40:37 No.552699397
結局監督は誰がいいんだろう…
1 18/12/06(木)22:42:41 No.552700106
クリント・イーストウッド
2 18/12/06(木)22:43:25 No.552700321
エピソード1が好きって… ハーブかなにかやっておられる?
3 18/12/06(木)22:44:02 No.552700507
人の好き嫌いを馬鹿にするのは良くないぞ
4 18/12/06(木)22:44:43 No.552700706
まさみの知ってる名前言っただけ感
5 18/12/06(木)22:45:26 No.552700896
まさみは良くも悪くもミーハーなだけだから…
6 18/12/06(木)22:45:39 No.552700955
ライアン!!
7 18/12/06(木)22:45:41 No.552700963
ないけどピータージャクソンのスターウォーズってのも見たい気がする
8 18/12/06(木)22:46:19 No.552701141
ジョンファブローとかどうかな
9 18/12/06(木)22:46:42 No.552701241
まさみは家がアレだから今まであんま映画とか見れなかったんかな…
10 18/12/06(木)22:46:57 No.552701326
JJエイブラムスでいいだろ スタートレックとMIの功績とクローバーフィールドの汚点を抱えててピッタリじゃん
11 18/12/06(木)22:47:05 No.552701364
ルーカスがやってたらどんなに糞でもまあ仕方ないと思ってたよ
12 18/12/06(木)22:47:06 No.552701366
色々言われるけど俺も新三部作好きだな EP8は見てないけどEP7は結構好きだったよ
13 18/12/06(木)22:47:34 No.552701498
456見てなくてスタウォーズの新作楽しみになれるもんだろうか
14 18/12/06(木)22:47:36 No.552701505
マッハGOGOとかヒーロー映画もできるので ウォシャスキー姉妹で
15 18/12/06(木)22:48:33 No.552701768
エピソード8まで見たあとって設定で続きがみたい
16 18/12/06(木)22:48:34 No.552701776
クローバーフィールドはまあお世辞にも面白かったとは言えないけど たまにはこんなのもいいかってくらいの物ではあったよ
17 18/12/06(木)22:49:17 No.552701991
俺だぞ俺
18 18/12/06(木)22:49:33 No.552702062
EP1というとダースモールのオタ芸とかクソだった記憶しかない
19 18/12/06(木)22:50:30 No.552702343
EP1が好きってだけで信用できない
20 18/12/06(木)22:50:52 No.552702480
「」はモールさん好きだと思ってたのに…
21 18/12/06(木)22:51:33 No.552702691
ep1はまだいいとしてep2のラブロマンス部分が好きって人類存在するんだろうか
22 18/12/06(木)22:52:35 No.552703006
次のは全部ライアンジョンソンがやるのかな
23 18/12/06(木)22:52:50 No.552703085
マイケル・ベイにしてカーチェイスと派手な爆発のスターウォーズ!
24 18/12/06(木)22:53:21 No.552703254
JJエイブラムスでいいよ
25 18/12/06(木)22:54:23 No.552703609
JJエイブラムスはまだよかったよかったんだよ
26 18/12/06(木)22:55:32 No.552703991
まさみにはレゴバットマンをオススメしよう
27 18/12/06(木)22:55:53 No.552704100
ノーランはどうして格闘シーン撮るとヘッタクソになるんですか
28 18/12/06(木)22:56:14 No.552704192
>ep1はまだいいとしてep2のラブロマンス部分が好きって人類存在するんだろうか いいぞドゥークーもっとやれ!ってなるから好き
29 18/12/06(木)22:56:28 No.552704267
ならもうギャレスに作らせりゃええねん
30 18/12/06(木)22:56:29 No.552704274
ロバートゼメキス
31 18/12/06(木)22:56:43 No.552704351
>ep1はまだいいとしてep2のラブロマンス部分が好きって人類存在するんだろうか ナタリー・ポートマン好きの人とか…
32 18/12/06(木)22:57:29 No.552704597
スターウォーズ見たこと無い人が聞いた知識だけであらすじを語るとフラッシュ・ゴードンになるって聞いた
33 18/12/06(木)22:58:13 No.552704834
逆にダークナイト見てなくてすまない… 見たっつってもペンギンが出る奴…最後にジョーカーが突き落とされて笑ったまま死ぬやつ…しかみてなくてすまない… もう見たやつの事すらうろおぼえですまない…
34 18/12/06(木)22:59:55 No.552705318
ライアンって誰…?って感じだった
35 18/12/06(木)23:00:38 No.552705550
EP8見たこと無いけど評判が本当に悪い方に一色で面白い
36 18/12/06(木)23:01:22 No.552705761
>逆にダークナイト見てなくてすまない… 見たっつってもペンギンが出る奴…最後にジョーカーが突き落とされて笑ったまま死ぬやつ…しかみてなくてすまない… ティム・バートンのやつ?
37 18/12/06(木)23:01:22 No.552705766
ダークナイト以外のバットマン見てない人はレゴバットマンを見よう!
38 18/12/06(木)23:01:42 No.552705865
>EP8見たこと無いけど評判が本当に悪い方に一色で面白い 長い割には途中で飽きなかったから俺は好きだよ
39 18/12/06(木)23:03:28 No.552706383
エンタメ特化でいいなだからスピルバーグはかなり安パイだと思う
40 18/12/06(木)23:03:40 No.552706449
今のハリウッドで無難な娯楽作作らせたら右に出るものはいないと思うわJJ プロデュースもできるからまじで適任だと思います
41 18/12/06(木)23:04:38 No.552706761
ノーランはインソムニアもメメントも面白かった気はするが内容をまったく思い出せない
42 18/12/06(木)23:04:41 No.552706775
スタートレックとスターウォーズを手がけた男
43 18/12/06(木)23:05:14 No.552706943
ノーランはインターステラーがマジで酷かった…
44 18/12/06(木)23:05:56 No.552707187
JJはでも7の時点で設定部分すかっすかだったからどの道89ダメだったと思う
45 18/12/06(木)23:06:02 No.552707216
ノーランSWはスピンオフ枠なら見てみたい ダンケルクみたいな内容でお願いしたい
46 18/12/06(木)23:06:07 No.552707248
ノーランといえばプレステージですよね?
47 18/12/06(木)23:06:18 No.552707302
スピルバーグが関わるとさすがに古くさい
48 18/12/06(木)23:06:29 No.552707355
>人の好き嫌いを馬鹿にするのは良くないぞ 好き嫌いがわかるほど知らねーだろお前って揶揄でしょこれ
49 18/12/06(木)23:07:09 No.552707583
ぶっちゃけノーランはビギンズのアクションシーンがカス過ぎてビビる ダークナイトまあうん普通
50 18/12/06(木)23:07:14 No.552707606
レディ・プレイヤー1観てない人かな…
51 18/12/06(木)23:07:32 No.552707735
プロ同士多く語らない
52 18/12/06(木)23:08:05 No.552707904
SWは旧三部作が最高って言う気持ちはすごくわかる 面白いつまらないじゃなくて新三部作は方向性違いすぎるから 旧作好きだった人がそっぽ向くのがよくわかる
53 18/12/06(木)23:08:16 No.552707969
今っぽく選ぶとドゥニ・ヴィルヌーヴとかフィル・ロード&クリストファー・ミラー、ディミアン・チャゼルとかですか?
54 18/12/06(木)23:08:33 No.552708089
うるせえ!マンオブスティール見せるぞ!
55 18/12/06(木)23:09:04 No.552708254
話すと長くなるけどノーランは基本的な映画撮り方が分かってない節あるから… ライジングの最初のバーの銃撃戦とか
56 18/12/06(木)23:09:17 No.552708320
ルーカスがやっても不満が出る出来になるんだろうな…という負の信頼がある
57 18/12/06(木)23:09:18 No.552708326
>レディ・プレイヤー1観てない人かな… 恐ろしい古臭さだったな 流石に前世紀の原作
58 18/12/06(木)23:09:38 No.552708433
結局EP4が一番面白い気がするのはどうなんだろうな…
59 18/12/06(木)23:09:46 No.552708475
アクションシーンって監督の特徴というか手癖出るよね
60 18/12/06(木)23:09:54 No.552708524
安いからって古いバットマンの映画(サメ避けスプレーのヤツ)買ったけど こりゃひどい…ってなった
61 18/12/06(木)23:10:00 No.552708543
レディプレイヤー1も正直… キャラ探しは楽しかったけども
62 18/12/06(木)23:10:09 No.552708592
>結局EP4が一番面白い気がするのはどうなんだろうな… 6も面白いよ
63 18/12/06(木)23:10:30 No.552708707
インセプションとインターステラー好きだからノーランも好みの監督に入るけど スターウォーズには合わないんじゃないかな… 無駄に暗い雰囲気になりそう
64 18/12/06(木)23:10:48 No.552708829
TFの人で良いんじゃない? 痛快SFアクションエンタメならあの人が一番でしょ
65 18/12/06(木)23:10:50 No.552708841
新三部作は戦闘シーンいいよね ダースモールもドゥークー伯爵もグリーヴァスも大好きだ
66 18/12/06(木)23:11:07 No.552708965
>結局EP4が一番面白い気がするのはどうなんだろうな… EP4とEP6が双璧でちょっと落ちてEP5で…あとは3、2、1かな… EP7は結構好きよ
67 18/12/06(木)23:11:18 No.552709027
>スターウォーズには合わないんじゃないかな… >無駄に暗い雰囲気になりそう そこで暗い雰囲気になっても問題ないようにスピンオフを作らせるってすんぽーよ!
68 18/12/06(木)23:12:08 No.552709331
ノーランにスターウォーズ撮らせたら なんか変な精神疾患のシスとか出てくるぞ
69 18/12/06(木)23:12:14 No.552709368
123が新三部作 456が旧三部作 789は何三部作?
70 18/12/06(木)23:12:15 No.552709371
ノーランって作風暗い感じだから長期的に見るとうーんってなっちゃう
71 18/12/06(木)23:12:36 No.552709494
古臭い言うてもハンソロの監督ロン・ハワードだしなあ… 前任者は比較的若手だけど
72 18/12/06(木)23:12:47 No.552709566
この前公開されたのが10だっけ
73 18/12/06(木)23:12:50 No.552709582
最低限SWファンボーイの監督にやらせろ
74 18/12/06(木)23:13:36 No.552709851
ティム・バートンのバットマンはゴッサムの重苦しい感じの街って雰囲気が完璧なのが良いんだ
75 18/12/06(木)23:13:45 No.552709899
>789は何三部作? 新新三部
76 18/12/06(木)23:13:57 No.552709961
ジェームズ・ガンに撮らせろよと思ったけどマーベルじゃなくてディズニー全体から出禁食らってるのか
77 18/12/06(木)23:14:00 No.552709973
1は単体のおねショタものとして見ると面白かった
78 18/12/06(木)23:14:00 No.552709974
変にファンに撮らせると解釈違いで酷いことになるから一歩引いた人が撮るべき
79 18/12/06(木)23:14:16 No.552710067
俺が新しいSWを…!とか1~7の面白さが…とか言ってる監督は首を絞めろ
80 18/12/06(木)23:14:34 No.552710159
>変にファンに撮らせると解釈違いで酷いことになるから一歩引いた人が撮るべき もうこれ以上酷いことにならないから何してもいいんだ
81 18/12/06(木)23:15:12 No.552710378
>ジェームズ・ガンに撮らせろよと思ったけどマーベルじゃなくてディズニー全体から出禁食らってるのか おのれディズニー! でもDC作品やるならそれはそれで
82 18/12/06(木)23:15:43 No.552710571
ハンソロよかったよ
83 18/12/06(木)23:15:53 No.552710631
>変にファンに撮らせると解釈違いで酷いことになるから一歩引いた人が撮るべき ディズニーはこういう考えだったのかな…
84 18/12/06(木)23:16:19 No.552710755
ハンソロは8で客足がめっちゃ遠のいてて可哀想だった
85 18/12/06(木)23:16:27 No.552710802
リブート版スタートレックくらいがちょうどいいと思う 脚本チームがマニアで 監督は元ネタよく知らないけどスタッフの言うことは尊重する まあJJのことなんですけどね
86 18/12/06(木)23:16:53 No.552710926
新三部作はなんでクソつまらない政治劇を延々と見せられるんだよ…ってなった スターウォーズってそんなんじゃねえだろ!って
87 18/12/06(木)23:17:01 No.552710960
キャメロンでいいじゃん
88 18/12/06(木)23:17:07 No.552710994
当初予定の3作全部別の監督ってところからディズニーどうしたいのか俺はわからん
89 18/12/06(木)23:17:10 No.552711019
ダンケルクはよかったけどあれ話とかあんま無いようなもんだからよかったのかな
90 18/12/06(木)23:18:17 No.552711367
ノーラン映画はもうちょっとこう…爽快感を…求める監督じゃないとはわかっているんだけど…
91 18/12/06(木)23:18:54 No.552711556
ダンケルクはもう映画の面白さとかじゃなくて観客疲れさせる為に撮ってる
92 18/12/06(木)23:19:17 No.552711716
>>変にファンに撮らせると解釈違いで酷いことになるから一歩引いた人が撮るべき >ディズニーはこういう考えだったのかな… 違うぞ ルーカスがSWぶっ壊してやる!って新作準備してたからやめさせて権利買い取って ルーカス・フィルムの女社長が見つけてきたのがあのライアンだ
93 18/12/06(木)23:19:44 No.552711898
割とマジでエドガー・ライトがいいと思う 本当はジェームズ・ガンがいいけど
94 18/12/06(木)23:19:56 No.552711995
>キャメロンでいいじゃん こう言っては何だが…キャメロンはもう死ぬまでスケジュール一杯だろう… アバターとターミネーターとトゥルーライズの続編で…
95 18/12/06(木)23:20:01 No.552712022
俺タイカ・ワイティティに撮ってほしい マイティソーバトルロイヤルめっちゃ好きなんだよ
96 18/12/06(木)23:21:07 No.552712376
シスとかダークサイド人間ばっかり出てくるめっちゃ暗いスピンオフ作ってくれねーかな
97 18/12/06(木)23:21:11 No.552712401
マイケル・マンがいい
98 18/12/06(木)23:21:13 No.552712414
殆どの映画監督はスターウォーズの監督とか死んでもやりくたないだろうな
99 18/12/06(木)23:21:24 No.552712492
スタートレックとか面白かったしJJの作品は好きなんだけどep7は正直つまんなかった ep8はなぜこんなの生んでしまったの
100 18/12/06(木)23:22:29 No.552712862
エピソード3が一番面白かった 次点で7
101 18/12/06(木)23:23:41 No.552713300
ダースモールとの殺陣サイコーじゃない?
102 18/12/06(木)23:24:20 No.552713533
正直旧三部作の監督たちのSW以外の作品つまんね…だったから監督よりプロデューサーや脚本家のほうが大事なのかな~とか思ったりする 針の眼だけは面白かった
103 18/12/06(木)23:24:24 No.552713563
スピンオフでもいいからリドリー・スコットのスターウォーズが見たい