18/12/06(木)22:39:31 妖怪す... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/06(木)22:39:31 No.552699052
妖怪すぎる…
1 18/12/06(木)22:42:42 No.552700112
どんどん強さが盛られる
2 18/12/06(木)22:42:44 No.552700122
そりゃ柳もビビるわ
3 18/12/06(木)22:43:10 No.552700253
むしろよくこんなのの片腕落としたな柳…
4 18/12/06(木)22:44:22 No.552700608
スカーフェイスは別人
5 18/12/06(木)22:44:59 No.552700777
読者が求めていたマスター
6 18/12/06(木)22:46:51 No.552701293
このテリー伊藤そんな強かったっけ…?
7 18/12/06(木)22:49:17 No.552701986
強い以上に怖い
8 18/12/06(木)22:50:26 No.552702320
夢枕の文章力がすごすぎる
9 18/12/06(木)22:51:17 No.552702616
会話したらアウトってのは板垣にはない展開でいいよね
10 18/12/06(木)22:51:34 No.552702702
マスター国松と柳を並べたら 国松のほうが強キャラ感ある
11 18/12/06(木)22:53:07 No.552703179
ボクシングジム襲ったやつですら怖いけどさすがその師匠だ…
12 18/12/06(木)22:54:44 No.552703713
片腕なのがむしろ強キャラ感ある
13 18/12/06(木)22:55:59 No.552704119
袖にカミソリを仕込んでたりするんじゃないかと思ったけどそんなものいらなかった
14 18/12/06(木)22:56:01 No.552704130
これより強いGMは化け物すぎる…
15 18/12/06(木)22:56:10 No.552704171
スカーフェイスの奴は別世界線と考えると納得する
16 18/12/06(木)23:01:09 No.552705701
柳もきっと化け物になる
17 18/12/06(木)23:03:31 No.552706402
>柳もきっと化け物になる 片手切り落とされたしな
18 18/12/06(木)23:10:32 No.552708719
片方鞭打で片方空道 散眼 話術で翻弄 加減しろ莫迦!
19 18/12/06(木)23:11:34 No.552709124
>片方鞭打で片方空道 この鞭打刃物がついてるんですけど…
20 18/12/06(木)23:11:46 No.552709194
いっぽう餓狼伝の菊式は秘薬のオンパレード攻めだった
21 18/12/06(木)23:16:03 No.552710679
久我さんか羽柴彦六あたりが ちょい手負いくらいで勝てるかってくらいだなこの国松…
22 18/12/06(木)23:16:23 No.552710778
>いっぽう餓狼伝の菊式は秘薬のオンパレード攻めだった それはそれで面白い
23 18/12/06(木)23:19:12 No.552711684
純粋な超怪力の花山やレックスが生み落とされた世界線では 国松さんは嫌じゃわしゃ闘いとうないってなるから 松尾象山相手だと完封負けしそう
24 18/12/06(木)23:19:21 No.552711745
この世界GM居るのかな…
25 18/12/06(木)23:21:29 No.552712520
本編では戦わなかったけど間違いなく強いであろうキャラが活躍する外伝いいよね スカーフェイスはまあうん
26 18/12/06(木)23:22:27 No.552712852
夢枕原作板垣作画でやればいい
27 18/12/06(木)23:23:22 No.552713194
しゃあけど今の板垣絵なら作画ですら要らんわっ
28 18/12/06(木)23:23:40 No.552713293
が、餓狼伝…
29 18/12/06(木)23:23:41 No.552713294
こうなると売ってしまった東天の獅子も売るんじゃなかったまた読みたいとなってくる…
30 18/12/06(木)23:24:22 No.552713542
今回の北斎の般若をパロった扉絵が 最高に妖怪だった
31 18/12/06(木)23:25:31 No.552713940
板垣だともうどんなキャラも噛ませにしか使えないもんな…
32 18/12/06(木)23:25:47 No.552714040
GMは獏さんの伝奇系小説な感じで猛威を振るえるかもしれん…
33 18/12/06(木)23:26:15 No.552714217
>こうなると売ってしまった東天の獅子も売るんじゃなかったまた読みたいとなってくる… 青狼の拳は無論、餓狼伝で出てきたスクネ流もゆうえんちで出てきて 実家に戻って実家に全部読み返したい気持ちでいっぱい
34 18/12/06(木)23:26:37 No.552714382
正直ゆうえんちが毎週楽しみすぎる
35 18/12/06(木)23:27:30 No.552714717
最強死刑囚もマジ怖い描写で書いてくれるだろう
36 18/12/06(木)23:27:37 No.552714751
答えは酸素、分かった時にはもう遅い とかリアリティ考えたら低学歴の発想以外なんでもないけど 夢枕ワールドならそのまま強さの説得力になる
37 18/12/06(木)23:28:07 No.552714913
今になってマスター国松のバトルでこんなに興奮させられるとはな…
38 18/12/06(木)23:28:25 No.552715005
原作の餓狼伝読んでみたくなってきた
39 18/12/06(木)23:28:54 No.552715150
>しゃあけど今の板垣絵なら作画ですら要らんわっ タフも有名小説家に外伝書いて欲しいっスね 若かりしイケメン時代の鷹兄を菊地先生とかに
40 18/12/06(木)23:29:03 No.552715210
厨設定の塊みたいなジジイだし存分にやらせたらそうなるな
41 18/12/06(木)23:29:40 No.552715414
>原作の餓狼伝読んでみたくなってきた 1、2巻と最初の外伝は時代を感じるけど文句なくワクワクする おススメ
42 18/12/06(木)23:29:44 No.552715442
梢パパが桜の木を抱き締めたら花が咲くっていうわけわからんけど力で絞り出したんだなっていう描写とかもいい
43 18/12/06(木)23:30:45 No.552715869
>正直ゆうえんちが毎週楽しみすぎる 刃牙休載期間の短期連載と勘違いして思ってたから 再開した今も続いてることに感謝の念しかない
44 18/12/06(木)23:31:03 No.552715974
あひあひあひあ
45 18/12/06(木)23:31:33 No.552716204
>梢パパが桜の木を抱き締めたら花が咲くっていうわけわからんけど力で絞り出したんだなっていう描写とかもいい 主人公がその梢パパを慕ってるのも実にいい 柳にはやられてません!とか
46 18/12/06(木)23:32:13 No.552716450
>刃牙休載期間の短期連載と勘違いして思ってたから >再開した今も続いてることに感謝の念しかない なんか凄く豪華な気がするね
47 18/12/06(木)23:32:23 No.552716503
今タイプして思ったが 梢、太山、柳で草木繋がりの発想
48 18/12/06(木)23:32:55 No.552716677
なんかGMの方が要らなく見えてきた… プロは違うな
49 18/12/06(木)23:32:57 No.552716687
ていうか主人公がすごく気持ちがいいやつだっていうのがでかいよ 普通に考えて主人公がどうしようもなく気持ち悪くて上から目線の漫画なんて面白いわけがないよ
50 18/12/06(木)23:33:43 No.552716899
怖いね散眼
51 18/12/06(木)23:34:37 No.552717155
最初は全くの新キャラが主人公とか大丈夫かと思ったが今は無門めっちゃ応援してる
52 18/12/06(木)23:34:54 No.552717250
こいつや神野が盛られるほど柳も盛られる結果に
53 18/12/06(木)23:35:32 No.552717514
刃牙の話じゃないの?
54 18/12/06(木)23:36:10 No.552717768
刃牙の世界の話だけど刃牙の話ではない
55 18/12/06(木)23:36:10 No.552717777
幼年期バキはそこんところしっかり描いてたな タバコのポイ捨て注意したりユリーに負けて泣きながら八つ当たりしたり
56 18/12/06(木)23:36:48 No.552718036
バット頭で受けるおじさんとかハッタリがすごくうまい
57 18/12/06(木)23:37:55 No.552718524
>こいつや神野が盛られるほど柳も盛られる結果に ヘタレてもバキを瀕死にはしたから
58 18/12/06(木)23:38:33 No.552718761
独歩ちゃんが武人 渋川は達人 こいつは妖怪 中々味のある表現だ