18/12/06(木)21:59:25 いよい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/06(木)21:59:25 No.552686529
いよいよ最終巻出るし好きなキャラとかシーンの話をしたい 個人的にはカニ玉の試合はほぼすべて好きだった あとノリキ対氏直とか
1 18/12/06(木)22:00:05 No.552686706
ナルナルくんのラスト死闘はとても好き 咲けよ百合花
2 18/12/06(木)22:01:09 No.552687040
最終巻出たらアニメまたやってくんないかな…ダメかな…
3 18/12/06(木)22:01:37 No.552687182
犬兄さん特攻かなあ ああいうポジションのキャラに弱いから
4 18/12/06(木)22:03:02 No.552687620
ネンジ組の活躍最近見てないな…
5 18/12/06(木)22:05:02 No.552688263
ロリコンはソシャゲで嫁獲得したりしてたんだけどね
6 18/12/06(木)22:05:26 No.552688393
最終巻!?
7 18/12/06(木)22:05:59 No.552688577
ロリコンに嫁とか頭おかしいんじゃないのか
8 18/12/06(木)22:06:08 No.552688621
最終巻出たら もちろん全巻のアニメ化してくれるんですよね?
9 18/12/06(木)22:06:29 No.552688741
触手と義手の子の中は進展した?
10 18/12/06(木)22:07:26 No.552689031
>触手と義手の子の中は進展した? 森くん最近出番ないからなあ…直政は妹が倍になった
11 18/12/06(木)22:07:38 No.552689093
アニメしか知らないけど ゲームやったら3発殴っての人がすげーキモくなってた
12 18/12/06(木)22:07:41 No.552689110
>ナルナルくんのラスト死闘はとても好き >咲けよ百合花 花が散ったわ いいよね… 首切り夫婦といいこの世界告白はエクストリーム限定とか決まりでもあんのか
13 18/12/06(木)22:07:42 No.552689114
3巻は放送してもいいのか?
14 18/12/06(木)22:08:14 No.552689281
>3巻は放送してもいいのか? お母さんは大丈夫だろう 変態は…どうかなあ…
15 18/12/06(木)22:09:09 No.552689614
>ゲームやったら3発殴っての人がすげーキモくなってた 嫁を貰ったし弟も働きだして家計を支えるようになったからな 性格も変わる
16 18/12/06(木)22:09:38 No.552689769
>ロリコンはソシャゲで嫁獲得したりしてたんだけどね 0歳で二次元のサンフランシスカちゃんいいよね ゲームのシステムそう使うのかって関心した
17 18/12/06(木)22:10:37 No.552690086
メロンのあの全巻+収納box限定版セット売り切れてんだよな…
18 18/12/06(木)22:11:19 No.552690297
ノリキは今まで抑圧された生活と過去があるから 解放された状態が本当の姿だからな
19 18/12/06(木)22:11:38 No.552690397
>メロンのあの全巻+収納box限定版セット売り切れてんだよな… なにそれ…
20 18/12/06(木)22:11:55 No.552690491
EDGEの情報きましたわね
21 18/12/06(木)22:12:03 No.552690533
>メロンのあの全巻+収納box限定版セット売り切れてんだよな… 何故か唯一特典リーフレットを数年前から付けてくれるようになったし メロブにいい感じの川上さんファンが居ると思われる
22 18/12/06(木)22:12:22 No.552690639
俺の好きなシーンは ちょんまげーーーーー!!!!!!
23 18/12/06(木)22:12:25 No.552690652
>ノリキは今まで抑圧された生活と過去があるから >解放された状態が本当の姿だからな 結局の所実に武蔵勢だったよね本性・・・
24 18/12/06(木)22:12:37 No.552690717
>メロンのあの全巻+収納box限定版セット売り切れてんだよな… ネットはダメだが店舗によっては先週ならまだ予約間に合うところあったぞ 持って帰らないといけないが
25 18/12/06(木)22:12:43 No.552690755
ナルナル君のラストバトルいいよね…
26 18/12/06(木)22:13:13 No.552690918
ナルふわぁが一番好きなカップルだなやっぱ
27 18/12/06(木)22:13:25 No.552690977
>メロブにいい感じの川上さんファンが居ると思われる ちなみに氏はメロンに下ろした薄い本がまだ残ってるのに迷惑だなーとか自分である言いながらまとめた本下ろす
28 18/12/06(木)22:13:38 No.552691068
引退した嫁が出しゃばってこないところがノリキのノロけだからな…
29 18/12/06(木)22:13:38 No.552691070
俺は黒白嬢・后が届くところ!
30 18/12/06(木)22:14:04 No.552691204
>ロリコンはソシャゲで嫁獲得したりしてたんだけどね PSPのがテンキー新参にはあまりにもアレだったのと他のゲームやってるのとでスルーしてたんだけど そんなに楽しいことになってたのか…
31 18/12/06(木)22:14:05 No.552691207
なんでそのスレ文で最終巻の画像じゃないのよ!
32 18/12/06(木)22:14:20 No.552691288
ベッタベタで済まないが 全裸が神になる祭り
33 18/12/06(木)22:14:25 No.552691309
メロンで予約してるけど田舎だからどうせ明日には届かねーぜ!! いつも通り10日に買うぜ!
34 18/12/06(木)22:14:42 No.552691395
村上水軍リベンジも好きですよ僕は
35 18/12/06(木)22:14:44 No.552691407
ぼくは二巻下で点蔵のために10歩稼ぐナルゼのシーンが好きです!
36 18/12/06(木)22:14:54 No.552691449
発売日は明日だ いや俺も念のため今日確認するまで10だと思ってたが
37 18/12/06(木)22:15:11 No.552691539
人狼女王vsハッサン! キーマカレーを作りたくなる
38 18/12/06(木)22:15:22 No.552691604
スレ画の正体はなるほどなーってなった
39 18/12/06(木)22:15:22 No.552691605
義のフルバレルオープンもいい
40 18/12/06(木)22:15:49 No.552691755
一番笑ったのは全裸とホラ子の初合体かもしれん
41 18/12/06(木)22:16:29 No.552691949
アニメは一期も二期もよくまとめてあるしいい仕事だと思うよホントに…
42 18/12/06(木)22:17:00 No.552692112
ネルゼは捻くれてるのにあの死んだらいいのに濡れた犬の臭いがする糞ったれのヘイト忍者がハブにしなかっただけで恩に感じてるのが いい…
43 18/12/06(木)22:17:06 No.552692156
長い事おっかけてきたからか最終巻のホラ子の表情にグッとくるものがある
44 18/12/06(木)22:17:21 No.552692228
土下座早撃ち勝負の頭痛くなってくる解説が好き 正面方向への陳情攻撃って何だよ!
45 18/12/06(木)22:17:24 No.552692253
>アニメは一期も二期もよくまとめてあるしいい仕事だと思うよホントに… 氏の描写そのままアニメにしてる解説見てやっぱ細かすぎてあの厚さなんだろうなって・・・
46 18/12/06(木)22:17:38 No.552692328
>発売日は明日だ >いや俺も念のため今日確認するまで10だと思ってたが マジか マジだ
47 18/12/06(木)22:18:11 No.552692501
>スレ画の正体はなるほどなーってなった 改めて見るとめっちゃ似てるわ
48 18/12/06(木)22:18:14 No.552692516
アニメはOPが外れなくていい…
49 18/12/06(木)22:18:36 No.552692608
>長い事おっかけてきたからか最終巻のホラ子の表情にグッとくるものがある ホラ子の表情いいよね…でもなんで風呂敷を…
50 18/12/06(木)22:18:46 No.552692649
完結するのか アニメ見て好きになって原作読み始めたけど一巻で止まってた また読み直してみるか…
51 18/12/06(木)22:19:00 No.552692703
>ノリキは今まで抑圧された生活と過去があるから >解放された状態が本当の姿だからな プールのシーンの挿絵で全裸とナイちゃんとハートマーク出してたのは衝撃的だったわ
52 18/12/06(木)22:19:20 No.552692796
長かったなぁ…ほんとに長かった 明日というか土日というか土曜朝までに読み切りたい
53 18/12/06(木)22:19:26 No.552692832
今月末には最終巻のアニメ化だぞ!
54 18/12/06(木)22:19:58 No.552693011
ところでペルソナ君の出自は…
55 18/12/06(木)22:20:18 No.552693110
>>スレ画の正体はなるほどなーってなった >改めて見るとめっちゃ似てるわ アニメの声優が伏線だったとは思わんかったよ
56 18/12/06(木)22:20:25 No.552693136
ノリ殿とキヨ殿がウぜエ先輩と戦う回
57 18/12/06(木)22:20:28 No.552693158
一人で丹波さんに立ち向かう長太も好きだわ
58 18/12/06(木)22:21:08 No.552693363
本編終了後も続編あるらしいし期待だ
59 18/12/06(木)22:21:47 No.552693546
電子書籍にしてくだち
60 18/12/06(木)22:21:57 No.552693589
おねショタカップルいいよね… BOX特典の映像で声つかないんです?
61 18/12/06(木)22:22:01 No.552693608
>ホラ子の表情いいよね…でもなんで風呂敷を… 最終巻だからじゃないの
62 18/12/06(木)22:22:20 No.552693711
>電子書籍にしてくだち 印刷所との癒着とか言われるのも仕方ないな…って思っちゃう
63 18/12/06(木)22:22:45 No.552693825
>電子書籍にしてくだち 了解!DVD特典に電子書籍版きみとあさまで!
64 18/12/06(木)22:22:57 No.552693881
真田兄弟の戦いも熱い みっともないけどカッコいいんだ
65 18/12/06(木)22:22:58 No.552693891
4巻でウッキーが青龍と戦うシーンで人間は守りたくなるから姉キャラが好きって独白するところ
66 18/12/06(木)22:23:18 No.552693985
>>>スレ画の正体はなるほどなーってなった >>改めて見るとめっちゃ似てるわ >アニメの声優が伏線だったとは思わんかったよ オイオイ言われて気付いたけど声同じだわ
67 18/12/06(木)22:23:44 No.552694117
ヴリトラの再起動シーンはいろいろずるい
68 18/12/06(木)22:24:10 No.552694265
おねショタってあれかミリアムと東か いいよね…
69 18/12/06(木)22:24:20 No.552694321
五巻まで読んで完結したら全部買おうと思ってたんだけど今何刊くらい?
70 18/12/06(木)22:24:25 No.552694358
アニメのOPは何度見ても詰め込み過ぎててすごい 特に二期
71 18/12/06(木)22:24:41 No.552694442
ネルトリンゲンで二代がジャンプした時は心底しびれたよワシは…
72 18/12/06(木)22:24:45 No.552694465
フランスのメインキャラは登場時にいいの?いいのこれ?ってなる
73 18/12/06(木)22:24:59 No.552694529
>五巻まで読んで完結したら全部買おうと思ってたんだけど今何刊くらい? 11巻(ちゅう)
74 18/12/06(木)22:25:05 No.552694561
出会った瞬間に孕ませた余はとんでもないと思う
75 18/12/06(木)22:25:11 No.552694587
読み返したいけどどこで読むのやめちゃったかも思い出せないや アニメ二期のあとで一度ボロ負けしたあたりなのは覚えてるんだけど…
76 18/12/06(木)22:25:12 No.552694600
つくづくここまで固定ファンで回ってるラノベシリーズって珍しいよな…
77 18/12/06(木)22:25:21 No.552694655
>五巻まで読んで完結したら全部買おうと思ってたんだけど今何刊くらい? 11巻だよ
78 18/12/06(木)22:25:22 No.552694660
最新刊で増える全裸 ただし神ではない
79 18/12/06(木)22:25:38 No.552694746
黒白嬢・后が届くシーンもいいけど村で黒白・后を見つけるシーンもいいんだ…
80 18/12/06(木)22:25:47 No.552694793
11巻まで出てて途中から上中下後世になったから計30冊くらいあるんじゃない
81 18/12/06(木)22:25:51 No.552694817
>読み返したいけどどこで読むのやめちゃったかも思い出せないや >アニメ二期のあとで一度ボロ負けしたあたりなのは覚えてるんだけど… 三方原か 三巻かな
82 18/12/06(木)22:25:54 No.552694843
>五巻まで読んで完結したら全部買おうと思ってたんだけど今何刊くらい? 11巻 たった6巻だからすぐ追いつけるぜ
83 18/12/06(木)22:26:00 No.552694874
神全裸 元女装の神全裸 全裸
84 18/12/06(木)22:26:52 No.552695162
>三巻かな よーしそのあたりから買ってこよう ところで11巻完結とか言ってるけど実際の冊数はおいくつで…?
85 18/12/06(木)22:27:17 No.552695304
>特に二期 絵コンテみてオイオイこんなん誰が作るんだよ俺達だよ… ってなるスタッフいいよね…
86 18/12/06(木)22:27:30 No.552695381
>ところで11巻完結とか言ってるけど実際の冊数はおいくつで…? 11巻だよ
87 18/12/06(木)22:27:37 No.552695412
バトルかどうかはともかく最新刊のセージュンと教皇総長の相対はよかった… その後のおっさんもちょっとあざとすぎる…
88 18/12/06(木)22:27:38 No.552695417
>よーしそのあたりから買ってこよう >ところで11巻完結とか言ってるけど実際の冊数はおいくつで…? 既刊31巻(本編28巻、番外編3巻) (2018年9月現在)
89 18/12/06(木)22:28:15 No.552695573
>ところで11巻完結とか言ってるけど実際の冊数はおいくつで…? https://www.melonbooks.co.jp/corner/detail.php?corner_id=703 この特典の棚に入るくらいかなぁ
90 18/12/06(木)22:28:16 No.552695580
11巻だよ嘘は言ってないよ
91 18/12/06(木)22:28:18 No.552695584
マリウスに立ち向かうえろいおねーさんいいよね マリウスもいい…
92 18/12/06(木)22:28:21 No.552695597
一巻を何日ぐらいかけて読むんだ…?
93 18/12/06(木)22:28:24 No.552695608
>既刊31巻(本編28巻、番外編3巻) >(2018年9月現在) 全巻揃えたら三万円超えるのか…
94 18/12/06(木)22:28:25 No.552695616
最新刊は全裸もオクセンシェルナもいいキャラしてる あと作品序盤の伏線回収してきてなるほどー!ってなった
95 18/12/06(木)22:28:25 No.552695617
フクシマンってどっちが産んだ子なんだろ 受け継いでる要素の濃さ見るに二代?
96 18/12/06(木)22:28:31 No.552695647
>11巻 ありがとう…実質一巻あたり四冊構成になったのね
97 18/12/06(木)22:29:10 No.552695823
一巻の敵が最終巻直前で仲間になるのいいよね…
98 18/12/06(木)22:29:14 No.552695849
横に並べたら何メートルになるんだ
99 18/12/06(木)22:29:22 No.552695885
ミル貝眺めてたけどマジで10年間ペース一切崩さず刊行してたんだな…
100 18/12/06(木)22:29:25 No.552695894
>>特に二期 >絵コンテみてオイオイこんなん誰が作るんだよ俺達だよ… >ってなるスタッフいいよね… その後終わってから特に何の予定もないのに他のお仕事しながら数年間コツコツ続き作ってたとかバカ達だよな!
101 18/12/06(木)22:29:31 No.552695928
えっ二代結婚したの!?誰と!?
102 18/12/06(木)22:29:43 No.552695991
1巻だとやっぱりホライゾンとトーリが対論のつぶしあいするところが好きかな…
103 18/12/06(木)22:30:19 No.552696172
>https://www.melonbooks.co.jp/corner/detail.php?corner_id=703 >この特典の棚に入るくらいかなぁ 棚がついてくるラノベ初めて見た
104 18/12/06(木)22:30:31 No.552696229
>えっ二代結婚したの!?誰と!? まだ不明だけど ファンたちの間ではウォーモンガーが上がってる
105 18/12/06(木)22:30:37 No.552696257
電子版出してくれないかな…もう物理版で集めてるから今更だけど
106 18/12/06(木)22:30:47 No.552696303
アンヌ関係もいいよね
107 18/12/06(木)22:31:35 No.552696558
>アンヌ関係もいいよね 死んだ連中も遺志が受け継がれていくってのはいいよね
108 18/12/06(木)22:31:57 No.552696677
親子対戦はどれもいい…
109 18/12/06(木)22:32:09 No.552696740
気軽に中を挟んでくるのは止せ!
110 18/12/06(木)22:32:14 No.552696759
読みやすさの問題1つで電子書籍版マジで出して…一括で買うから… 物理書籍全部買ってるんだからいいでしょ!
111 18/12/06(木)22:32:51 No.552696961
長太×クリスティーナの本が出てたのは驚いた アニメ出てないのに…
112 18/12/06(木)22:34:00 No.552697314
マジで読みづらいからな…気軽に読めないんですけお!
113 18/12/06(木)22:35:26 No.552697798
あのシーン読み直したいなあー ……何巻だっけ はよくある
114 18/12/06(木)22:36:05 No.552697986
全巻セット予約忘れてたけど店舗で買えるよね?
115 18/12/06(木)22:36:11 No.552698018
…電子書籍にしたらしたでスクロールバーが機能しねぇとかなりそう 出して
116 18/12/06(木)22:36:13 No.552698030
最近終わクロ読み終わったからこっちにも手を出そうと思う 都市もつまみ食いしたけどやっぱ俺この緩やかに世界観がつながってる感じ好きだな…
117 18/12/06(木)22:36:14 No.552698038
怒らないでくださいね 分厚い文庫を必死に印刷してくれてる印刷所の横で電子書籍を出すなんて
118 18/12/06(木)22:36:41 No.552698192
電子書籍でたら読むハードルは下がりそう
119 18/12/06(木)22:36:59 No.552698286
>最近終わクロ読み終わったからこっちにも手を出そうと思う >都市もつまみ食いしたけどやっぱ俺この緩やかに世界観がつながってる感じ好きだな… ヘクセンナハトもいいぞ ああ都市が生まれたのって…って10何年後しに感慨深くなれた
120 18/12/06(木)22:37:16 No.552698378
ナルゼとマルゴットの親子対決はちょっとずるい…あんなん泣くよ…
121 18/12/06(木)22:37:41 No.552698488
ホライゾンでは可児ちゃん好きで ヘクセンではエルシーが好きだった
122 18/12/06(木)22:38:16 No.552698665
下巻単品の限定版予約したけどしたの4日だから多分当日届かねーなこれ…
123 18/12/06(木)22:38:25 No.552698710
何巻だか忘れたけどゴールしたらキスって競争するやつとても好き
124 18/12/06(木)22:38:31 No.552698735
カクヨムいいよね…EDGEも出るっぽいし楽しみがまた増える…
125 18/12/06(木)22:38:34 No.552698748
都市は初期ベルリンと大阪と香港と巴里とDT読んでおけば問題ない気がする
126 18/12/06(木)22:38:54 No.552698851
PAODAパートとか十本槍パートとかいらねぇよ…って思ってた 要る絶対要るめっちゃ要る…あの認識の裏返り感すごかった
127 18/12/06(木)22:39:15 No.552698958
親子対決ってか親子告白だとやっぱり清正かな 戻ってくるとか約束しておいてやっぱり戻ってこないとか忍者はさあ…
128 18/12/06(木)22:39:28 No.552699038
ペルソナ君の謎は謎のまま終わるんだろうか
129 18/12/06(木)22:39:28 No.552699039
終わクロ面白かったし悪役の物語の続きどっかで見られないかなぁ 分量的に比較的少ないんだし劇場アニメ化してほしい
130 18/12/06(木)22:39:32 No.552699059
きみあさの安芸の陸上部も好きだな 終盤で弓を渡すシーンがいいんだこれがまた…
131 18/12/06(木)22:39:45 No.552699121
体壊さないか心配なペースと思い続けてたけど大丈夫なんだな
132 18/12/06(木)22:39:48 No.552699140
>ペルソナ君の謎は謎のまま終わるんだろうか ほぼアンサー出てるし…
133 18/12/06(木)22:40:33 No.552699370
終わクロの時といい最終決戦超楽しみ…
134 18/12/06(木)22:41:17 No.552699606
>体壊さないか心配なペースと思い続けてたけど大丈夫なんだな 時間が足りない→寝なければいいをずっと実践し続けてるからね氏
135 18/12/06(木)22:41:43 No.552699761
上に行くには環境神群と話付けなければならないけど 話になるのかあれ
136 18/12/06(木)22:41:46 No.552699784
撃沈
137 18/12/06(木)22:41:47 No.552699788
武神とか機竜とかの高速の空中戦も好き
138 18/12/06(木)22:41:54 No.552699824
アデーレの表紙がなかったのが心残りだよ
139 18/12/06(木)22:43:13 No.552700267
我ら間違いから生じ 我ら正しきを求める とかの章毎の問解もいいよね
140 18/12/06(木)22:43:43 No.552700410
氏の作品はもっとアニメ化してほしい
141 18/12/06(木)22:43:49 No.552700450
親子告白からの親子合流までの間は読んでて凄い待ち遠しかった
142 18/12/06(木)22:44:23 No.552700610
この10年ぐらい8時間労働8時間原稿6時間ゲームみたいな生活してるんじゃないっけ
143 18/12/06(木)22:44:47 No.552700732
>親子告白からの親子合流までの間は読んでて凄い待ち遠しかった というかここまで十本槍好かれてなかったよね 手のひら返すだろうと予想しててまんまと手のひらを返した
144 18/12/06(木)22:44:57 No.552700767
>親子告白からの親子合流までの間は読んでて凄い待ち遠しかった 想像より三倍くらい豊ちゃんがはっちゃけててひどい
145 18/12/06(木)22:45:35 No.552700941
あさまち娘のちょろさはひどい
146 18/12/06(木)22:45:38 No.552700951
>というかここまで十本槍好かれてなかったよね 好いてない人たちの声が大きかっただけじゃないかな…
147 18/12/06(木)22:46:20 No.552701143
この作品なんか一撃で相手倒せる武器がクソ弱い気がする
148 18/12/06(木)22:46:24 No.552701166
好きなシーンだけじゃなくてキャラもか 左近ちゃんと将軍様!
149 18/12/06(木)22:46:42 No.552701242
初期の十本槍はなにしたいのかよくわからねぇしその癖やたら尺取るしで色々言われたのもわかるよ
150 18/12/06(木)22:47:02 No.552701346
>この作品なんか一撃で相手倒せる武器がクソ弱い気がする こいつ宗〇砲の悪口いいやがった!
151 18/12/06(木)22:47:25 No.552701467
何か知ってるけどメタ的にはお知らせしない対抗勢力にモヤっとするは昔からのカワカミンあるあるだけど 今回はうまく転がして描き切った感ある
152 18/12/06(木)22:47:38 No.552701514
>この作品なんか一撃で相手倒せる武器がクソ弱い気がする どの作品でも当たれば必殺系は当たらなくなるだろ! なあ膝!
153 18/12/06(木)22:48:03 No.552701637
二世全裸も割と好きになってしまった
154 18/12/06(木)22:48:28 No.552701748
元々ホライゾンはキャラが際限なく増える上に味方差し置いて心情尺ずっと取られると反感が出るのは仕方ない
155 18/12/06(木)22:49:04 No.552701915
最終決戦前にいろんなキャラ集合いいよね…
156 18/12/06(木)22:49:39 No.552702081
軍の時からそうだろ!?
157 18/12/06(木)22:49:56 No.552702160
>二世全裸も割と好きになってしまった 未熟なのを自覚しているのがカッコいい
158 18/12/06(木)22:49:57 No.552702164
終わりって事は歴史再現やりきったのか
159 18/12/06(木)22:50:02 No.552702190
大体肝心なとこぼかして意味ありげなことでぐだぐだ言ってる敵がスタートだからその辺はしょうがないよね・・・
160 18/12/06(木)22:50:17 No.552702267
>アデーレの表紙がなかったのが心残りだよ 鈴とオゲちゃんも表紙あぶれ組だな
161 18/12/06(木)22:50:44 No.552702430
興味あるんだけど先に別の作品読んでからの方がいいのかな
162 18/12/06(木)22:50:58 No.552702519
最終巻でるのか…BOXの予約はしといたけど 原作は終るまで買うの止めようって8巻ぐらいで止まってるから今度まとめて買ってくるか
163 18/12/06(木)22:51:20 No.552702625
>終わりって事は歴史再現やりきったのか 対末世への行動は最終段階に入っただけで この世界はこれからEDGEの最後とは違う未来向かうまで歴史再現続けるよ …ただまあ最終巻で運命と聖譜をどうするかわからんから
164 18/12/06(木)22:51:57 No.552702810
>終わりって事は歴史再現やりきったのか そういえば記述されてるやつは基本フルコンプしたことになるのか設定上
165 18/12/06(木)22:52:02 No.552702835
そりゃ刊行順のほうが過去のネタ踏まえてニヤリとはできるけど絶対にバテるので興味あるものから読んだほうがいい
166 18/12/06(木)22:52:17 No.552702915
>興味あるんだけど先に別の作品読んでからの方がいいのかな 読んでるとより面白いってだけだから最初に境ホラ読んでもいいんだ というか過去作全部読んでからだと時間かかりまくるぞ!
167 18/12/06(木)22:52:20 No.552702932
>興味あるんだけど先に別の作品読んでからの方がいいのかな 他の作品も読んでると時折にやっとできるぐらいで読んでなくても問題ないよ 俺は初川上作品これだし ……一巻読んだのももう10年近く前か
168 18/12/06(木)22:53:47 No.552703383
終わクロは読んでおいて損はないと思う まとまった長編で通しで読みやすいし 文体は知らん俺は好き
169 18/12/06(木)22:54:11 No.552703529
終わクロとなんか関係あんの?
170 18/12/06(木)22:54:59 No.552703797
>興味あるんだけど先に別の作品読んでからの方がいいのかな 根っこの世界観が共通してるだけで基本的に時代レベルで異なるのでどこから読んでもいいのよ
171 18/12/06(木)22:55:18 No.552703912
>終わクロとなんか関係あんの? 川上作品は世界観繋がってる 終わクロの後の世界が境ホラで境ホラの後の世界が都市シリーズ
172 18/12/06(木)22:55:20 No.552703927
>終わクロとなんか関係あんの? 地続きだけどホラの2つ前の時代の話 作中の不思議パワーの基礎ができた時代
173 18/12/06(木)22:55:52 No.552704095
>終わクロとなんか関係あんの? この作者の作品は全部繋がってる 作品間で数万年とか平気で飛ぶけど
174 18/12/06(木)22:56:23 No.552704241
デザイン的には二代が好きだけどキャラ的にはセージュンが私好き!
175 18/12/06(木)22:56:48 No.552704379
>終わクロとなんか関係あんの? 話し見る上ではないけど公然の隠し要素として英雄の転生システムみたいなものがあってこいつの前世あのシリーズのこいつだろうなーみたいな遊びはある
176 18/12/06(木)22:57:02 No.552704450
俺こんなに教皇総長好きだったんだ……ってなったよヴェストファーレンは
177 18/12/06(木)22:57:11 No.552704500
繋がってるといっても歴史とか時代レベルでのスケールの話だからどのシリーズから読んでもいいんだ
178 18/12/06(木)22:57:38 No.552704643
>俺こんなに教皇総長好きだったんだ……ってなったよヴェストファーレンは いやあざとすぎるだろイノケン
179 18/12/06(木)22:58:06 No.552704793
まぁよくなじんだ結果の延長上にある世界だこれ!ってなる納得感は高いよね
180 18/12/06(木)22:58:12 No.552704823
イノケンはジョージボイスなのもあざとい
181 18/12/06(木)22:58:15 No.552704847
教皇総長はあざといおっさんだからな…
182 18/12/06(木)22:58:26 No.552704907
いきなり終クロは即死だから 基本的には初期ベルリンか大阪か香港から入った方がいいぞ
183 18/12/06(木)22:58:48 No.552705007
だけど自撮りツーショットはきめぇよ年を考えろよおっさn
184 18/12/06(木)22:58:55 No.552705037
スレイマンとの絡みがまたあざといんだ…