18/12/06(木)21:40:03 ぬああ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1544100003815.jpg 18/12/06(木)21:40:03 No.552680414
ぬああぁぁぁ 99A式戦車は人民解放軍の誇る最新鋭の主力戦車なんぬぅぅぅぅぅ パキスタンと共同開発した99-II式の車体をベースに99式と同等の防御性能と主砲を持ちつつ重量を50t以内に収めたんぬぅぅぅぅ 本格的な車両間情報共有システムを搭載してデータリンク化もされてるんぬぅぅぅぅ そして世界で初めてミリ波レーダーを捜索・識別・照準用に搭載した戦車でもあるんぬぅぅぅぅ ちなみに99A式戦車は2010年で試験完了なので命名基準に沿って本来なら「10式」という名前になるはずだったんぬが何故か関係者達がそれはちょっと…って言い始めて99A式になったんぬ 不思議なんぬ
1 18/12/06(木)21:41:53 No.552680984
>ちなみに99A式戦車は2010年で試験完了なので命名基準に沿って本来なら「10式」という名前になるはずだったんぬが何故か関係者達がそれはちょっと…って言い始めて99A式になったんぬ >不思議なんぬ オチをつけるなオチを
2 18/12/06(木)21:42:00 No.552681017
仮想敵国のヒトマル式とかぶるからな… 仕方ない
3 18/12/06(木)21:43:02 No.552681378
>そして世界で初めてミリ波レーダーを捜索・識別・照準用に搭載した戦車でもあるんぬぅぅぅぅ ミリ波レーダーってアルマータも積んでなかったっけ?
4 18/12/06(木)21:45:35 No.552682169
>ミリ波レーダーってアルマータも積んでなかったっけ? ぬ 99A式のほうがちょっと早かったんぬ レーザーによる照準は悪天候に弱いのが不満だったみたいなんで他所の国でもやり始めそうな気がするんぬ
5 18/12/06(木)21:49:49 No.552683467
ぬ せっかく開発した99A式も予算配分が海空優先のせいで生産数は少数に留まっているんぬ まだ500両程度しか配備されてないんぬ
6 18/12/06(木)21:51:03 No.552683839
>パキスタンと共同開発した99-II式の車体をベースに99式と同等の防御性能と主砲を持ちつつ重量を50t以内に収めたんぬぅぅぅぅ 重くね?
7 18/12/06(木)21:52:17 No.552684227
>海空優先 意外かと思ったけどあの国土を守るならそっちの方が優先になるわな…
8 18/12/06(木)21:53:33 No.552684617
>まだ500両程度しか配備されてないんぬ さては嫌味だなオメー
9 18/12/06(木)21:53:45 No.552684684
でも中華製だしなぁ
10 18/12/06(木)21:54:39 No.552684971
最後ちょっと冷静になってんじゃねえ!(ブォォォ
11 18/12/06(木)21:57:19 No.552685850
>意外かと思ったけどあの国土を守るならそっちの方が優先になるわな… ぬ 大都市やインフラの発展した今の中国では昔みたいに有利な自国領内に引きずり込んでの泥沼の陸戦をするってわけにも行かなくなったんぬ だから想定される前線を本土から離れた所に設定してそこに近付けないようにするのが今の中国の戦略なんぬ いわゆるA2/ADって奴なんぬが何故かそれが世界的トレンドになってるっぽいんぬ
12 18/12/06(木)21:59:16 No.552686479
>重くね? ぬっぬーん 世界のMBTの比較しても割と軽い方なんぬ 10式も44tだからそこまで大差がある訳でもないんぬ
13 18/12/06(木)22:00:49 No.552686936
戦闘はお互いに無関係な土地でやるのが後腐れなくていいんみ
14 18/12/06(木)22:01:38 No.552687195
ぬあーん T-14も大元はソビエト時代のT-95なんぬ
15 18/12/06(木)22:03:11 No.552687661
>戦闘はお互いに無関係な土地でやるのが後腐れなくていいんみ だから満州国作るんぬ!
16 18/12/06(木)22:04:13 No.552688013
>意外かと思ったけどあの国土を守るならそっちの方が優先になるわな… ぬぁぁぁぁぁ 人民解放軍はここ数年大幅な組織改革をしてるんぬぅぅぅ かつてあった7軍区は5戦区へと統廃合されたんぬぅぅぅぅ そして人員を全体で30万人も削減したんぬぅぅぅぅ 自衛隊員が22万人って考えるとヤバい数減ったんぬぅぅぅぅ
17 18/12/06(木)22:04:52 No.552688201
ぬ ソビエトはナチス・ドイツの侵略によってとてつもない被害を受けた国なんぬ しかしソビエトは戦争による被害の賠償は民間人のみに留めて国にはいらないとしたんぬ 全ては新しいドイツという国の発展を願ってなんぬ
18 18/12/06(木)22:05:58 No.552688571
>いわゆるA2/ADって奴なんぬが何故かそれが世界的トレンドになってるっぽいんぬ 接近阻止領域拒否はある意味国防の基本みたいなところある でもみんな同じこと考えるからどっかでぶつかる…
19 18/12/06(木)22:07:49 No.552689136
緩衝地帯獲得するんぬ
20 18/12/06(木)22:11:14 No.552690272
ぬっぬーん 中国は99A式の他に15式戦車という軽戦車を最近採用したのが確認されてるんぬ 既存の戦車の縮小版やIFVをベースにした軽戦車は色々問題があるから1から専用に設計した車両なんぬ 重量30t代まで抑えながらも3BM42Mの125mm砲弾にも耐えられるらしいんぬ
21 18/12/06(木)22:13:04 No.552690865
>全ては新しいドイツという国の発展を願ってなんぬ ナチスがユダヤから奪ったものをさらに奪っていったけど返却は全部済んだの?
22 18/12/06(木)22:14:59 No.552691473
>そして人員を全体で30万人も削減したんぬぅぅぅぅ >自衛隊員が22万人って考えるとヤバい数減ったんぬぅぅぅぅ なそ ぬん
23 18/12/06(木)22:15:50 No.552691757
中国にとって荒野な北が絶妙な緩衝地帯すぎる…
24 18/12/06(木)22:15:55 No.552691790
>ナチスがユダヤから奪ったものをさらに奪っていったけど返却は全部済んだの? ユダヤはソビエトは解放のために戦った同士としているんぬ 当然ソビエトが戦後に接収したドイツ資産もユダヤ資産なんぬが認めたんぬ ユダヤはソビエトがユダヤのために流した血を忘れていないんぬ
25 18/12/06(木)22:17:27 No.552692267
ぬ 中国が生産中の戦車は99A式、96B式、15式、05式の4種類なんぬ 05式は水陸両用戦車だからちょっと扱いが特殊なんぬ
26 18/12/06(木)22:17:55 No.552692435
レオ2もエイブラムスもフルパッケージだと70t越えてて いい加減拡張無理じゃね?って話のもとになって府
27 18/12/06(木)22:18:12 No.552692508
>戦闘はお互いに無関係な土地でやるのが後腐れなくていいんみ ??「よーしみんなアフリカ行こーぜ!!」
28 18/12/06(木)22:20:30 No.552693171
海上と宇宙空間での戦闘の勝敗ですませる流れになればいいんだが
29 18/12/06(木)22:22:52 No.552693857
そんなんでいいならそもそも殺し合いしなくてもよくね?ってなるん
30 18/12/06(木)22:23:23 No.552694009
>05式は水陸両用戦車だからちょっと扱いが特殊なんぬ ぬ 05式水陸両用車は元々EFVに対抗して開発されてたんぬ なのに肝心のEFVが頓挫したために世界最新の水陸両用車になってしまったんぬ…
31 18/12/06(木)22:23:24 No.552694015
戦車日本に輸送する場合どうするんぬ?
32 18/12/06(木)22:24:06 No.552694245
相変わらずミリタリーに偏ったキャッツやな
33 18/12/06(木)22:24:17 No.552694312
>そんなんでいいならそもそも殺し合いしなくてもよくね?ってなるん 理屈で戦争はしない
34 18/12/06(木)22:24:26 No.552694361
>海上と宇宙空間での戦闘の勝敗ですませる流れになればいいんだが 宇宙では辞めて欲しいな デブリでGPSとか気象観測とかの衛星もゴミになってしまう
35 18/12/06(木)22:28:06 No.552695531
ぬああ… 日本がシベリア出兵でロシアに与えたダメージはちゃんと記録されてるんぬ… クリル諸島で日本が強気に出れない原因なんぬ…
36 18/12/06(木)22:29:46 No.552696005
>宇宙では辞めて欲しいな >デブリでGPSとか気象観測とかの衛星もゴミになってしまう ぬ アメリカがかつて宇宙空間で核爆発を起こしたらどうなるんぬ?ってのを確かめるためにスターフィッシュ・プライムという核実験を行ったんぬ 外気圏で爆発した核爆弾の影響で低軌道の人工衛星の1/3が機能停止したんぬ
37 18/12/06(木)22:30:35 No.552696243
>なのに肝心のEFVが頓挫したために世界最新の水陸両用車になってしまったんぬ… いい加減AAV7も限界だと思うんぬ
38 18/12/06(木)22:34:10 No.552697397
同じ形式番号にすると互いに困るからね…
39 18/12/06(木)22:36:51 No.552698247
99Aにフルシフトチェンジしてたと思ったんだがまだ96Bも作ってんのか
40 18/12/06(木)22:38:09 No.552698623
>99Aにフルシフトチェンジしてたと思ったんだがまだ96Bも作ってんのか ぬ 96Bは主力戦車にしては軽いから何かと便利なんぬ