虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/06(木)21:02:38 今見終... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/06(木)21:02:38 No.552668526

今見終わったけど このアニメなんなの一体

1 18/12/06(木)21:03:16 No.552668720

フリクリ?

2 18/12/06(木)21:03:20 No.552668734

伊達よ

3 18/12/06(木)21:03:55 No.552668919

フリクリはフリクリとしか言いようがないよね なんかもう色々と

4 18/12/06(木)21:04:40 No.552669132

ピロウズのPV

5 18/12/06(木)21:04:47 No.552669176

これ言及されてないだけで火星が舞台なの本当なのかな 見てないけど前日譚的なオルタナだとそうらしいし

6 18/12/06(木)21:04:52 No.552669200

作ったひとたちもわかってないよ

7 18/12/06(木)21:05:17 No.552669329

割と良質なおねショタアニメだと思う

8 18/12/06(木)21:07:02 No.552669832

次は漫画版を読もうね

9 18/12/06(木)21:07:43 No.552670056

オルタナ面白い?

10 18/12/06(木)21:10:54 No.552671048

反抗期のショタがお姉さんに惚れて 親父と取り合いしたり元カレ食ったりする話

11 18/12/06(木)21:12:02 No.552671392

割と真面目にめっちゃ豪華なpillowsのイメージビデオ

12 18/12/06(木)21:13:46 No.552671961

今買える漫画版って講談社BOXしかないんじゃないか?

13 18/12/06(木)21:14:13 No.552672117

うーn… でも少ーしだけ今やってるグリッドマンと通じるモンがあるよ JK達の仲良しな感じとか六花ママがハルさんだし

14 18/12/06(木)21:15:03 No.552672361

カッコイイの怖さは馬鹿じゃなきゃできんてこと だからカッコイイ

15 18/12/06(木)21:15:59 No.552672657

メディカルメカニカとかアトムスクとかそこら辺豪快にぶん投げててダメだった

16 18/12/06(木)21:18:17 No.552673411

オルタナはもっとペッツの掘り下げが欲しかった あとちゃんとカナブンとも再会してほしかったよ…

17 18/12/06(木)21:18:26 No.552673461

男らしさ全開バリバリーのバとリの間から鼻毛が?っていう

18 18/12/06(木)21:18:30 No.552673493

まあメディカルメカニカもフラタニティもそう太に関係ないからな

19 18/12/06(木)21:18:34 No.552673513

カンチが脳ミソ抜かれた兄貴なんだっけ

20 18/12/06(木)21:18:52 No.552673609

>メディカルメカニカとかアトムスクとかそこら辺豪快にぶん投げててダメだった だがそこがいい

21 18/12/06(木)21:19:02 No.552673662

ペッツ主人公の方が面白かったんじゃないかと思うんだよねオルタナ

22 18/12/06(木)21:22:45 No.552674951

初めて見たときは理解不可能なストーリーと超作画に面食らうかもしれないが 3周目くらいからだんだん気持ちよくなってくるぞ

23 18/12/06(木)21:23:48 No.552675302

2見るならプログレのほうが面白い ただどっちも微妙ではある

24 18/12/06(木)21:25:04 No.552675699

書き込みをした人によって削除されました

25 18/12/06(木)21:25:14 No.552675745

オルタナは後味あんまり良くないけどプログレはプログレでハッピーエンドすぎると思った

26 18/12/06(木)21:25:51 No.552675958

トップ2のフラタニティとなんか関係あんの?

27 18/12/06(木)21:25:52 No.552675960

フリクリの翻訳版がどれだけ凄いのかを解説してる動画オススメよ

28 18/12/06(木)21:28:51 No.552676805

次回予告は前田智徳の話するやつが好き

29 18/12/06(木)21:28:59 No.552676857

でもまぁ見終わってピンと来ないならそういう事なんだよ

30 18/12/06(木)21:30:30 No.552677347

最終回の拳銃構えたアマラオとナオタが対峙するカットが好き過ぎて困る

31 18/12/06(木)21:30:56 No.552677480

気づかれなぁーーーーーいでぇトドメをさぁーーーーーす♪

32 18/12/06(木)21:33:09 No.552678243

理解出来ないことが作品のステータス

33 18/12/06(木)21:33:53 No.552678464

コミカライズも好き

34 18/12/06(木)21:33:53 No.552678469

プログレ好きだよ 4話と5話は初代にも引けを取らないと思う

35 18/12/06(木)21:34:30 No.552678654

ナオくんのお兄さんがどうなったとか細かいことは分かんないけど大筋は分かるからそれで良いんだ

36 18/12/06(木)21:34:58 No.552678815

ヒドミちゃん良いよね! ボクも大好きだ!!

37 18/12/06(木)21:36:17 No.552679275

鶴巻の作品だとフリクリより 日本アニメーター市でやってたI can Friday by day!って作品が好き

38 18/12/06(木)21:36:33 No.552679356

漫画みたいになるのは大変なんだよ

39 18/12/06(木)21:36:39 No.552679393

4話の異質な感じ好き 作監の絵が活きてて良い

40 18/12/06(木)21:38:51 No.552680075

>漫画みたいになるのは大変なんだよ 手間もかかるし撮影さんにももう止めてくれって釘を刺されるし…

41 18/12/06(木)21:38:52 No.552680077

カナペツいいんだけどあそこに行くまでにモッさんが犠牲になってる感じがする

42 18/12/06(木)21:54:01 No.552684774

>>漫画みたいになるのは大変なんだよ >手間もかかるし撮影さんにももう止めてくれって釘を刺されるし… 今だとそうでもないらしいな

43 18/12/06(木)21:54:31 No.552684934

プログレは悪くなかったよ

↑Top