虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/06(木)20:59:29 ディア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/06(木)20:59:29 No.552667535

ディアトロフ峠事件

1 18/12/06(木)21:01:00 No.552668034

イエティかもしれん

2 18/12/06(木)21:01:01 No.552668039

し、死んでる…

3 18/12/06(木)21:01:02 No.552668045

イエティだな

4 18/12/06(木)21:01:14 No.552668098

ていおん!

5 18/12/06(木)21:01:25 No.552668154

おのれサスカッチ

6 18/12/06(木)21:01:26 No.552668166

奴さ

7 18/12/06(木)21:01:28 No.552668169

ヒッ

8 18/12/06(木)21:01:32 No.552668196

雪山で足跡って何日も残るもんなんです?

9 18/12/06(木)21:01:33 No.552668203

し、しんでる…

10 18/12/06(木)21:01:34 No.552668209

いきなりリーダーの死体かよ

11 18/12/06(木)21:01:35 No.552668211

し、死んでる…

12 18/12/06(木)21:01:44 No.552668255

これ絶対イエティの仕業じゃん

13 18/12/06(木)21:01:54 No.552668301

し、しんでる…

14 18/12/06(木)21:01:57 No.552668319

シャツのままだな

15 18/12/06(木)21:02:04 No.552668356

放射線とかの軍がらみって情報は嘘だと思ってる

16 18/12/06(木)21:02:15 No.552668424

土人に服取られたんだろ

17 18/12/06(木)21:02:21 No.552668455

なんかとおくね?

18 18/12/06(木)21:02:27 No.552668483

足跡があるならビッグフットじゃないの

19 18/12/06(木)21:02:34 No.552668507

一人だけ別行動してたのか

20 18/12/06(木)21:02:35 No.552668509

ちくしょう…笹寿司め…

21 18/12/06(木)21:02:42 No.552668551

おまんこパーティ

22 18/12/06(木)21:02:43 No.552668557

靴フェチだったのか

23 18/12/06(木)21:02:55 No.552668616

シライシ!

24 18/12/06(木)21:03:05 No.552668670

ならなぜ脱ぐ

25 18/12/06(木)21:03:12 No.552668702

低体温症?

26 18/12/06(木)21:03:14 No.552668710

オカクロで読んだやつだ

27 18/12/06(木)21:03:30 No.552668788

工藤呼んでこい

28 18/12/06(木)21:03:39 No.552668839

寒さで発狂したんかな

29 18/12/06(木)21:03:51 No.552668900

どゆこと?

30 18/12/06(木)21:03:55 No.552668922

発狂!

31 18/12/06(木)21:03:57 No.552668930

核実験ですぞー!!

32 18/12/06(木)21:04:11 No.552668987

SAN値が

33 18/12/06(木)21:04:13 No.552669001

60年前じゃわからないだろうね

34 18/12/06(木)21:04:26 No.552669073

なそ にん

35 18/12/06(木)21:04:28 No.552669080

こ、こわい…

36 18/12/06(木)21:04:36 No.552669113

隊員同士で殴り合ったのかな

37 18/12/06(木)21:04:37 No.552669120

えぇ…

38 18/12/06(木)21:04:45 No.552669166

閻魔様かな

39 18/12/06(木)21:04:48 No.552669182

内ゲバだな

40 18/12/06(木)21:04:52 No.552669198

舌切り雀が犯人か

41 18/12/06(木)21:04:54 No.552669210

オカクロの考察が色々面白かった

42 18/12/06(木)21:05:00 No.552669239

盛り上がってきた!

43 18/12/06(木)21:05:02 No.552669250

スタンド攻撃を受けている

44 18/12/06(木)21:05:09 No.552669283

黒くなってるのは凍傷じゃないのか

45 18/12/06(木)21:05:11 No.552669298

水筒かなんか口つけて張り付いたか?

46 18/12/06(木)21:05:12 No.552669307

やべーぞ!レイプだ! 舌を切り取られてフェラされたんだ!と邪推したのかな…

47 18/12/06(木)21:05:43 No.552669450

イエティだな

48 18/12/06(木)21:05:57 No.552669528

宇宙人だな…

49 18/12/06(木)21:06:07 No.552669573

宇宙人の仕業か!

50 18/12/06(木)21:06:08 No.552669576

>黒くなってるのは凍傷じゃないのか 凍傷の本場で疑問になるくらいだしさすがに異変だろう

51 18/12/06(木)21:06:23 No.552669651

モノノケの類でしょう

52 18/12/06(木)21:06:28 No.552669678

うむ‥!

53 18/12/06(木)21:06:29 No.552669680

やはりイエティ…

54 18/12/06(木)21:06:47 No.552669769

ダイハード2やクリフハンガーの監督が作ったディアトロフ・インシデントもよろしくな! POVでフィラデルフィア計画や陰謀論やタイムリープもあるその筋の人にはたまらない映画だぜ!俺はダメだったぜ!

55 18/12/06(木)21:06:52 No.552669796

天狗じゃ!天狗の仕業じゃ!

56 18/12/06(木)21:07:03 No.552669838

風速15メートルって相当だから テントのスキマ風の冷気で集団低体温症からの撹乱とぬんしゅう心理が悪く働いてもおかしくないからな…

57 18/12/06(木)21:07:04 No.552669841

>やはりニンジャ…

58 18/12/06(木)21:07:11 No.552669877

たけしのふがふがが悪化しておる…

59 18/12/06(木)21:07:27 No.552669963

ユーディンが怪しい…

60 18/12/06(木)21:07:29 No.552669972

おのれ閻魔

61 18/12/06(木)21:07:46 No.552670074

>たけしのふがふがが悪化しておる… まる見え見てると時々何言ってるのか聞き取れないことがある

62 18/12/06(木)21:08:03 No.552670172

共食いしようとしたのか?

63 18/12/06(木)21:08:22 No.552670265

終わりだ

64 18/12/06(木)21:08:28 No.552670291

やはりユーディン…

65 18/12/06(木)21:08:32 No.552670306

圧力きたな

66 18/12/06(木)21:08:33 No.552670321

口止めされたわアイツ

67 18/12/06(木)21:08:35 No.552670325

黒幕いるの!?

68 18/12/06(木)21:08:35 No.552670329

軍やな…

69 18/12/06(木)21:08:44 No.552670369

おのれKGB

70 18/12/06(木)21:08:49 No.552670399

やっぱ軍の生物兵器か

71 18/12/06(木)21:08:55 No.552670432

未知!

72 18/12/06(木)21:08:57 No.552670437

軍の関与だわ…

73 18/12/06(木)21:08:57 No.552670441

なんやねんそれ!

74 18/12/06(木)21:08:57 No.552670444

75 18/12/06(木)21:08:58 No.552670451

UFOか

76 18/12/06(木)21:08:58 No.552670453

ふわっとしてんなぁ

77 18/12/06(木)21:09:01 No.552670468

なにそれ…

78 18/12/06(木)21:09:07 No.552670508

SOA!

79 18/12/06(木)21:09:09 No.552670516

やはり宇宙人か

80 18/12/06(木)21:09:09 No.552670517

軍だな

81 18/12/06(木)21:09:19 No.552670567

世界の真実ってやつか

82 18/12/06(木)21:09:27 No.552670606

おそロシア…

83 18/12/06(木)21:09:36 No.552670652

スカリーこれは政府の陰謀だよ

84 18/12/06(木)21:09:38 No.552670661

未知の不可抗力は便利なおあしすワードだな 今度使おう

85 18/12/06(木)21:09:48 No.552670714

お前は知りすぎた

86 18/12/06(木)21:10:27 No.552670911

ちなみにこの放送を見てしまったものは夜が明ける前にこ

87 18/12/06(木)21:10:29 No.552670926

ミル貝見たらユーディン最近まで生きてたんだな

88 18/12/06(木)21:10:47 No.552671009

軍の実験生物兵器が逃げ出したんやな B級映画でよくある

89 18/12/06(木)21:10:58 No.552671069

未知な不可抗力で納期守れませんでした

90 18/12/06(木)21:11:13 No.552671141

軍もしくは宇宙人の仕業にまちがいない

91 18/12/06(木)21:11:18 No.552671171

自称やん……

92 18/12/06(木)21:11:24 No.552671202

急に胡散臭くなってきた

93 18/12/06(木)21:11:28 No.552671218

(要出典)

94 18/12/06(木)21:11:39 No.552671281

怪しい男

95 18/12/06(木)21:11:39 No.552671288

真実かー ほんとに真実出てくるかー

96 18/12/06(木)21:11:55 No.552671359

研究者じゃなく研究者を取材した人か

97 18/12/06(木)21:12:13 No.552671450

ごす…

98 18/12/06(木)21:12:14 No.552671451

狼舌ながいね

99 18/12/06(木)21:12:20 No.552671482

わかった!サイキック熊の仕業だ!!

100 18/12/06(木)21:12:28 No.552671522

灰色熊バゴス!

101 18/12/06(木)21:12:31 No.552671540

CGやっす!

102 18/12/06(木)21:12:32 No.552671553

クマー

103 18/12/06(木)21:12:33 No.552671560

クマー

104 18/12/06(木)21:12:37 No.552671576

くまー!

105 18/12/06(木)21:12:48 No.552671638

マンシアタック!

106 18/12/06(木)21:12:53 No.552671668

ヘイトスピーチ…

107 18/12/06(木)21:13:09 No.552671767

へ…ヘイトスピーチ…

108 18/12/06(木)21:13:12 No.552671776

疑われるマンシ族も大変だな

109 18/12/06(木)21:13:16 No.552671806

やっぱマンシ族が悪いよなぁ…

110 18/12/06(木)21:14:04 No.552672063

殺人事件か

111 18/12/06(木)21:14:05 No.552672071

>疑われるマンシ族も大変だな 殺人現場にもっとも近くにいる奴が疑われて当然だし…

112 18/12/06(木)21:14:08 No.552672086

内側からマンシ族が…

113 18/12/06(木)21:14:09 No.552672089

よくわかるもんだな

114 18/12/06(木)21:14:17 No.552672133

幻の10人目が

115 18/12/06(木)21:14:22 No.552672157

つまりマンシ族が紛れ込んでいたのか

116 18/12/06(木)21:14:28 No.552672188

いい顔してるな

117 18/12/06(木)21:14:29 No.552672198

なんだいい奴らじゃん

118 18/12/06(木)21:14:31 No.552672206

低体温症であつい!あつい!しちゃったか

119 18/12/06(木)21:14:32 No.552672218

いい人たちじゃねーか!

120 18/12/06(木)21:14:44 No.552672275

テントは2つ!あった!

121 18/12/06(木)21:14:47 No.552672291

ありがとうマンコ族…

122 18/12/06(木)21:14:53 No.552672315

雪山系密室だこれ

123 18/12/06(木)21:14:56 No.552672329

マンシ族になりすましたクマが内側から

124 18/12/06(木)21:15:00 No.552672344

えっそれ伏線だったの

125 18/12/06(木)21:15:02 No.552672354

尊い…

126 18/12/06(木)21:15:13 No.552672403

マンシ族は襲われてないから怪しい!

127 18/12/06(木)21:15:15 No.552672407

あーはいはい

128 18/12/06(木)21:15:17 No.552672425

登山サーの姫

129 18/12/06(木)21:15:20 No.552672436

痴情のもつれ

130 18/12/06(木)21:15:27 No.552672472

サークラかよ

131 18/12/06(木)21:15:28 No.552672478

もうかたっぽは…

132 18/12/06(木)21:15:30 No.552672491

もう1人の女性には…

133 18/12/06(木)21:15:34 No.552672511

つまんね…

134 18/12/06(木)21:15:35 No.552672516

オタサーの姫路県

135 18/12/06(木)21:15:37 No.552672530

山サーの姫

136 18/12/06(木)21:15:41 No.552672552

サークルクラッシャー!

137 18/12/06(木)21:15:42 No.552672557

サークラだったのか

138 18/12/06(木)21:15:45 No.552672576

なんで…?

139 18/12/06(木)21:15:45 No.552672578

サークルがクラッシュ

140 18/12/06(木)21:15:48 No.552672595

表へ出ろ!

141 18/12/06(木)21:15:51 No.552672616

なんかこれっぽいよなあ

142 18/12/06(木)21:15:58 No.552672651

もどるんじゃねえか…?

143 18/12/06(木)21:16:02 No.552672671

全員飛び出すことはないよな

144 18/12/06(木)21:16:16 No.552672752

ミステリーならユーディンが真犯人なのでは?

145 18/12/06(木)21:16:21 No.552672775

ガンダムに出てきそうな名前しやがって

146 18/12/06(木)21:16:21 No.552672779

こいつが犯人だろ!

147 18/12/06(木)21:16:25 No.552672803

人間関係が嫌で逃げたか…

148 18/12/06(木)21:16:27 No.552672817

雪山で痴話喧嘩しちゃだめだよ!

149 18/12/06(木)21:16:33 No.552672854

全員靴だけ履かないっておかしすぎるし

150 18/12/06(木)21:16:41 No.552672902

テント内で争った形跡はないんじゃないの?

151 18/12/06(木)21:17:00 No.552673010

ボコられ舌抜かれるほどか

152 18/12/06(木)21:17:02 No.552673021

>テント内で争った形跡はないんじゃないの? 表に出ろ!

153 18/12/06(木)21:17:12 No.552673062

集団催眠的なことかと思ったけど違うっぽい…?

154 18/12/06(木)21:17:17 No.552673091

舌が無くなってる理由がわからなくない?

155 18/12/06(木)21:17:28 No.552673139

ユーディンがヴァンダインだな

156 18/12/06(木)21:17:33 No.552673175

>表に出ろ! ナイフで穴開けてやったぞ!

157 18/12/06(木)21:17:51 No.552673269

オカルトクロニクルってサイトのこれの記事読んだ「」いる?

158 18/12/06(木)21:18:12 No.552673386

>舌が無くなってる理由がわからなくない? 総括かな

159 18/12/06(木)21:18:15 No.552673401

なんでやねん

160 18/12/06(木)21:18:15 No.552673402

この二枚舌女!殺してやる!ってなったのかな

161 18/12/06(木)21:18:16 No.552673404

オネショタCM

162 18/12/06(木)21:18:18 No.552673419

矛盾脱衣系のあれならよくあるやつだな

163 18/12/06(木)21:18:38 No.552673533

オカクロの面白いよね

164 18/12/06(木)21:18:45 No.552673569

ますますあやしい・・・

165 18/12/06(木)21:18:54 No.552673619

何このおねショタCM…えっちすぎない?

166 18/12/06(木)21:19:01 No.552673658

ジーナ美人だな

167 18/12/06(木)21:19:18 No.552673747

ARROWの主役に似てるなこの胡散臭い作者

168 18/12/06(木)21:19:36 No.552673834

まぁIQ低すぎるわな

169 18/12/06(木)21:19:40 No.552673859

宇宙人かな

170 18/12/06(木)21:19:45 No.552673893

それで否定しちゃうんだ

171 18/12/06(木)21:20:21 No.552674090

だそ けん

172 18/12/06(木)21:20:30 No.552674156

そもそも雪崩だったら足跡消えるだろ

173 18/12/06(木)21:20:36 No.552674198

きたー!

174 18/12/06(木)21:20:36 No.552674205

高山病かな

175 18/12/06(木)21:20:36 No.552674207

軍やな

176 18/12/06(木)21:20:37 No.552674209

宇宙人の仕業や!

177 18/12/06(木)21:20:38 No.552674214

雪崩ならまあ見ればわかるわな

178 18/12/06(木)21:20:39 No.552674225

全身骨折は崖から落ちたんだろうけど 黒ずみは凍結焼け?白髪はなんだろうな

179 18/12/06(木)21:20:41 No.552674238

出た…核実験…

180 18/12/06(木)21:20:45 No.552674265

181 18/12/06(木)21:20:47 No.552674277

核実験で舌は抜かないでしょ

182 18/12/06(木)21:20:47 No.552674278

おそロシア

183 18/12/06(木)21:20:48 No.552674283

やっぱ軍だよなー!

184 18/12/06(木)21:20:53 No.552674309

窮鼠

185 18/12/06(木)21:20:53 No.552674310

最もで出てくるのが核実験説なんだ…

186 18/12/06(木)21:20:57 No.552674325

謎の光が核実験ぽい

187 18/12/06(木)21:21:00 No.552674346

雪崩だったらマンコ族が気づかないはずないし

188 18/12/06(木)21:21:00 No.552674347

トンデモ説がどんどん出てくる!

189 18/12/06(木)21:21:01 No.552674357

まぁ低体温症の錯乱行動だろうな

190 18/12/06(木)21:21:09 No.552674401

スネーク!!

191 18/12/06(木)21:21:13 No.552674433

軍最低だな

192 18/12/06(木)21:21:22 No.552674479

こわ…

193 18/12/06(木)21:21:26 No.552674507

そうはならんやろ

194 18/12/06(木)21:21:28 No.552674515

それは即死するだろ

195 18/12/06(木)21:21:31 No.552674529

そんな核爆発あったら目撃情報あるだろ!

196 18/12/06(木)21:21:33 No.552674548

ついてなさすぎる…

197 18/12/06(木)21:21:40 No.552674601

ピカドン怖いな

198 18/12/06(木)21:21:40 No.552674605

それで圧力が・・・

199 18/12/06(木)21:21:43 No.552674617

放射線の影響便利だな…

200 18/12/06(木)21:21:48 No.552674640

>最もで出てくるのが核実験説なんだ… もっともへんてこながら色々状況に説明がおけるのがこれだし…

201 18/12/06(木)21:21:56 No.552674682

マンシ族も死ぬんじゃ

202 18/12/06(木)21:22:08 No.552674742

有能すぎたか

203 18/12/06(木)21:22:11 No.552674763

>そんな核爆発あったら目撃情報あるだろ! だから目撃者が消されたのだ

204 18/12/06(木)21:22:22 No.552674820

陰謀だ!!!

205 18/12/06(木)21:22:28 No.552674853

めっちゃ核実験じゃん!!

206 18/12/06(木)21:22:34 No.552674884

>核実験で舌は抜かないでしょ 衝撃で噛み切ったとか

207 18/12/06(木)21:22:39 No.552674921

2倍ってどうなの

208 18/12/06(木)21:22:39 No.552674926

2倍だとなんとも

209 18/12/06(木)21:22:40 No.552674930

二倍って微妙では?

210 18/12/06(木)21:22:44 No.552674946

通常の2倍ってまた微妙な

211 18/12/06(木)21:22:44 No.552674947

2倍程度じゃ違うだろ

212 18/12/06(木)21:22:46 No.552674957

核実験の場合マンシ族も被爆して同じ症状が出そうなもんだけど やはり圧力か!

213 18/12/06(木)21:22:49 No.552674975

>そんな核爆発あったら目撃情報あるだろ! 謎の光球があったとか言われてたじゃん!

214 18/12/06(木)21:22:52 No.552674989

それぐらいなら自然の放射線じゃないかな…

215 18/12/06(木)21:22:52 No.552674991

通常の二倍の放射線ってそこまで強くないよね

216 18/12/06(木)21:22:54 No.552675010

二倍ですまないだろ

217 18/12/06(木)21:22:54 No.552675013

2倍かよ福島より安全だな

218 18/12/06(木)21:23:00 No.552675043

通常の2倍って大したことないんじゃ…

219 18/12/06(木)21:23:01 No.552675049

2倍って微妙なの?

220 18/12/06(木)21:23:03 No.552675060

でたー

221 18/12/06(木)21:23:03 No.552675061

やはりそうか・・・

222 18/12/06(木)21:23:06 No.552675069

ユーフォー説

223 18/12/06(木)21:23:06 No.552675072

やっぱ宇宙人だよな!

224 18/12/06(木)21:23:07 No.552675077

やっぱり宇宙人だぜ!

225 18/12/06(木)21:23:08 No.552675078

どんどんトンデモになってきた!

226 18/12/06(木)21:23:08 No.552675079

やはり奴らか…

227 18/12/06(木)21:23:08 No.552675080

えぇ…

228 18/12/06(木)21:23:09 No.552675089

間違いなくUFOだな

229 18/12/06(木)21:23:10 No.552675092

出たよ…

230 18/12/06(木)21:23:13 No.552675100

2倍だから核弾頭による被害じゃないだろうけど

231 18/12/06(木)21:23:13 No.552675102

やはりUFOか…

232 18/12/06(木)21:23:13 No.552675104

ほらオカルトが進んだ!!!

233 18/12/06(木)21:23:14 No.552675105

UFOて

234 18/12/06(木)21:23:17 No.552675131

これこれ!

235 18/12/06(木)21:23:18 No.552675140

モルダー頭は大丈夫?

236 18/12/06(木)21:23:22 No.552675154

これだよこれ

237 18/12/06(木)21:23:22 No.552675157

我々は真相を確かめるべくNASAへと向かった

238 18/12/06(木)21:23:24 No.552675170

段々ヤケクソになってるじゃねーか!!

239 18/12/06(木)21:23:28 No.552675187

ナチスの残党説もありそうだな…

240 18/12/06(木)21:23:31 No.552675207

出た…UFO

241 18/12/06(木)21:23:34 No.552675220

>マンシ族も死ぬんじゃ マンシ族は放射線に耐性がある可能性が…

242 18/12/06(木)21:23:34 No.552675224

スカリー!

243 18/12/06(木)21:23:34 No.552675226

あっはい

244 18/12/06(木)21:23:35 No.552675230

やっぱこれだね

245 18/12/06(木)21:23:43 No.552675274

モルダーあなた疲れてるのよ

246 18/12/06(木)21:23:46 No.552675293

火のヒリ?

247 18/12/06(木)21:23:47 No.552675296

あのマンシ族が言うんなら間違いないな

248 18/12/06(木)21:23:47 No.552675300

マジかよウルトラマン最低だな

249 18/12/06(木)21:23:52 No.552675316

どんどん胡散臭く!

250 18/12/06(木)21:23:54 No.552675329

ハーブの類でもやっておられる…?

251 18/12/06(木)21:23:54 No.552675330

ヘッヘッヘ シンパイスルコトハナイ

252 18/12/06(木)21:23:56 No.552675342

というかそんな施設の側に住んでるマン士族も大変だな

253 18/12/06(木)21:23:57 No.552675352

旧ソ連の新型兵器だよ!

254 18/12/06(木)21:24:06 No.552675396

マンシ族は連れ去られないの?

255 18/12/06(木)21:24:07 No.552675400

マンシ族が宇宙人なんでしょ

256 18/12/06(木)21:24:10 No.552675419

わからん…

257 18/12/06(木)21:24:11 No.552675423

オーブだこれ

258 18/12/06(木)21:24:14 No.552675438

あーこれはUFOですね

259 18/12/06(木)21:24:16 No.552675451

やはりUFO…

260 18/12/06(木)21:24:16 No.552675455

胡散臭くなってきた!

261 18/12/06(木)21:24:18 No.552675462

急に胡散臭くなった!

262 18/12/06(木)21:24:19 No.552675465

これはオーブだよ!

263 18/12/06(木)21:24:19 No.552675467

そうですね

264 18/12/06(木)21:24:20 No.552675472

マンシ族は宇宙人だった…?

265 18/12/06(木)21:24:22 No.552675484

真相はフィラデルフィア実験だよ 映画で観たから知ってる

266 18/12/06(木)21:24:24 No.552675490

マジか・・・

267 18/12/06(木)21:24:24 No.552675494

ただのピンぼけでは…

268 18/12/06(木)21:24:26 No.552675511

無理あんだろ…

269 18/12/06(木)21:24:32 No.552675547

UFOはないわ

270 18/12/06(木)21:24:33 No.552675549

今時こんな写真をUFOとして見せられるとは思わなかった

271 18/12/06(木)21:24:36 No.552675567

はいはいキャトルキャトル

272 18/12/06(木)21:24:37 No.552675572

写真ぼやけすぎだろ…

273 18/12/06(木)21:24:38 No.552675577

アンビリーバボーらしくなってきた気がする…!

274 18/12/06(木)21:24:40 No.552675592

これしかないな…

275 18/12/06(木)21:24:41 No.552675595

きたー!!!!!

276 18/12/06(木)21:24:43 No.552675600

なつかしーーー

277 18/12/06(木)21:24:44 No.552675605

出た…

278 18/12/06(木)21:24:48 No.552675626

ギャグでやっているのかー!

279 18/12/06(木)21:24:51 No.552675637

ぐえー!

280 18/12/06(木)21:24:53 No.552675647

うん…うん…

281 18/12/06(木)21:24:53 No.552675648

地球よってちょっとキャトっていかない?

282 18/12/06(木)21:24:54 No.552675649

青森!?

283 18/12/06(木)21:24:54 No.552675651

聞いたことあるやつだ

284 18/12/06(木)21:24:55 No.552675653

あーキャトっちゃう系な?

285 18/12/06(木)21:24:55 No.552675657

キャトルミューティレーションは科学的に解明されてるって!

286 18/12/06(木)21:24:57 No.552675666

日本 青森県

287 18/12/06(木)21:24:58 No.552675670

中田譲治呼んできて全否定してほしい

288 18/12/06(木)21:25:00 No.552675680

青森で!?

289 18/12/06(木)21:25:00 No.552675681

いやそうはならんやろ

290 18/12/06(木)21:25:01 No.552675682

キャトルは法律で規制されるまでよくやってたわ ごめんね

291 18/12/06(木)21:25:02 No.552675684

おのれチュパカブラ

292 18/12/06(木)21:25:03 No.552675694

>今時こんな写真をUFOとして見せられるとは思わなかった 未確認飛行物体であることには違いない

293 18/12/06(木)21:25:03 No.552675695

ねえこれって確かハエ…

294 18/12/06(木)21:25:05 No.552675703

フヨヨヨヨヨヨ

295 18/12/06(木)21:25:05 No.552675706

チュパカブラじゃねーの?

296 18/12/06(木)21:25:12 No.552675728

あれはチュパカブラだよ

297 18/12/06(木)21:25:15 No.552675748

あやしいひかり…混乱してたんじゃん!

298 18/12/06(木)21:25:18 No.552675765

数年前はこんなミステリー特番が山程あったな

299 18/12/06(木)21:25:19 No.552675775

最後に持ってくるのがこれってすげーな・・・

300 18/12/06(木)21:25:21 No.552675780

えっこれが結論?

301 18/12/06(木)21:25:22 No.552675785

ぶっ殺すぞ

302 18/12/06(木)21:25:22 No.552675786

キャトられちゃったかー

303 18/12/06(木)21:25:24 No.552675798

つくか!?

304 18/12/06(木)21:25:26 No.552675805

モルダーあなた疲れてるのよ

305 18/12/06(木)21:25:27 No.552675812

やべえ時間返せよってなってきた

306 18/12/06(木)21:25:27 No.552675813

説明がつく …つく?

307 18/12/06(木)21:25:28 No.552675817

もう平成も終わるのに

308 18/12/06(木)21:25:29 No.552675822

やっぱりUFOが悪いよなぁ…

309 18/12/06(木)21:25:30 No.552675829

説明がつく…!

310 18/12/06(木)21:25:30 No.552675830

懐かしい空気だな!求められてるのはこういう方面だぞアンビリ!

311 18/12/06(木)21:25:30 No.552675833

つかないよ!?

312 18/12/06(木)21:25:30 No.552675834

えっこれで終わるんですか

313 18/12/06(木)21:25:32 No.552675844

説明放棄してるだろ!?

314 18/12/06(木)21:25:35 No.552675862

教授!?

315 18/12/06(木)21:25:38 No.552675876

これ最近本出た事件か

316 18/12/06(木)21:25:38 No.552675879

雑なまとめしやがって…

317 18/12/06(木)21:25:41 No.552675903

そうだろうか×1

318 18/12/06(木)21:25:42 No.552675907

まだサメが犯人の方が信ぴょう性あるわ!!

319 18/12/06(木)21:25:43 No.552675921

先ず宇宙人の説明がつかないよ

320 18/12/06(木)21:25:47 No.552675936

その二択なの…?

321 18/12/06(木)21:25:53 No.552675966

※諸説あります

322 18/12/06(木)21:25:53 No.552675967

>最後に持ってくるのがこれってすげーな・・・ 現実問題結論がでてない以上こういう馬鹿話でお茶を濁すほかないし

323 18/12/06(木)21:25:55 No.552675976

テントはどうした

324 18/12/06(木)21:26:01 No.552676004

とても2018年の番組とは思えない

325 18/12/06(木)21:26:02 No.552676010

真実でちゃったかー

326 18/12/06(木)21:26:05 No.552676030

未開惑星の知的生命体をさらうのは銀河連邦法だい114514条違反だぞ!

327 18/12/06(木)21:26:07 No.552676037

助けて教授!

328 18/12/06(木)21:26:07 No.552676040

アイスシャーク!

329 18/12/06(木)21:26:07 No.552676042

ナチスの仕業か…

330 18/12/06(木)21:26:08 No.552676046

意外な答え

331 18/12/06(木)21:26:09 No.552676054

これが通るなら超能力者が全部やった!でいいだろ!

332 18/12/06(木)21:26:19 No.552676095

もっとこういうのやってくれ

333 18/12/06(木)21:26:21 No.552676104

眠いの我慢して起きてたのに…

334 18/12/06(木)21:26:24 No.552676121

どういうことだキバヤシ!

335 18/12/06(木)21:26:25 No.552676123

説明がつく!で吹く

336 18/12/06(木)21:26:26 No.552676134

ゾンビでしょ

337 18/12/06(木)21:26:26 No.552676138

教授「とりあえずUFOはないだろ…」

338 18/12/06(木)21:26:30 No.552676155

>これが通るなら超能力者が全部やった!でいいだろ! 何のために!

339 18/12/06(木)21:26:35 No.552676188

宇宙人 ナチス サメ ゾンビ 恐竜

340 18/12/06(木)21:26:38 No.552676199

痴情のもつれよりやっぱUFOだよね

341 18/12/06(木)21:26:39 No.552676211

UFOで説明がつくとしてもUFOの説明がつくわけではない!

342 18/12/06(木)21:26:40 No.552676215

内輪もめを否定してこっちを取ったのか・・・

343 18/12/06(木)21:26:40 No.552676216

UFO説はテントとか裸足で逃げ出したとかと全く合致しないからトンデモだと思っておけ

344 18/12/06(木)21:26:42 [sage] No.552676222

教授「犯人はプラズマです」

345 18/12/06(木)21:26:44 No.552676241

やっぱUFO事件にはロマンがあるな

346 18/12/06(木)21:26:48 No.552676264

本当は内部のごたごただけど核実験も関わりないけどあったのは事実で軍が圧力かけたから事件が変に絡み合っただけじゃ...

347 18/12/06(木)21:26:48 No.552676266

まあ2倍くらいじゃなぁ

348 18/12/06(木)21:26:51 No.552676276

まてよ マジで雪山に住む未知の人喰いザメの仕業かもしれないぞ

349 18/12/06(木)21:26:56 No.552676298

>とても2018年の番組とは思えない 平成最後だから勘弁

350 18/12/06(木)21:27:00 No.552676314

でも最近7時くらいにたまにやるような未確認生物とかの番組とかよりはこっちのが雰囲気ちゃんとできてて好きだぜ!

351 18/12/06(木)21:27:13 No.552676382

痴情の縺れよりリアルだからな…

352 18/12/06(木)21:27:17 No.552676400

>教授「犯人はプラズマです」 大槻帰れや!

353 18/12/06(木)21:27:18 No.552676407

>UFO説はテントとか裸足で逃げ出したとかと全く合致しないからトンデモだと思っておけ 言われなくてもわかってるわよ!

354 18/12/06(木)21:27:21 No.552676418

痴情のもつれよりは圧倒的にましな結論だ

355 18/12/06(木)21:27:30 No.552676443

おのれバシャール!

356 18/12/06(木)21:27:33 No.552676455

痴情のもつれより宇宙人だよな

357 18/12/06(木)21:27:42 No.552676495

やっぱテレビって見る価値ないなあ…おやすみ

358 18/12/06(木)21:27:43 No.552676497

痴情のもつれよりUFOのほうが面白いからな‥

359 18/12/06(木)21:27:47 No.552676519

第5の力だよ!

360 18/12/06(木)21:27:52 No.552676533

やっぱすげえよ…宇宙人!

361 18/12/06(木)21:27:52 No.552676535

ウラン鉱脈が近くにありましたとかだったり

362 18/12/06(木)21:27:59 No.552676562

地上のもつれでテント切り裂いたら 目の前にごうけつぐまがいた説

363 18/12/06(木)21:28:01 No.552676572

通常の二倍って大したことないんじゃ 原発事故とかもっと高かったと思うけど

364 18/12/06(木)21:28:09 No.552676622

山はピラミッドみたいなもんだしな

365 18/12/06(木)21:28:40 No.552676759

もはやUFOでワクワクするのは40代以上なんだろうな…寂しい

366 18/12/06(木)21:28:48 No.552676787

教授!?

367 18/12/06(木)21:28:53 No.552676810

低体温症とか高山病でおかしくなったみたいな説はでないんだな

368 18/12/06(木)21:28:58 No.552676851

>通常の二倍って大したことないんじゃ >原発事故とかもっと高かったと思うけど 実験場があったのは事実だから普通に他のところより線量が多いっただけじゃね

369 18/12/06(木)21:28:59 No.552676859

だろうね

370 18/12/06(木)21:29:01 No.552676873

うn

371 18/12/06(木)21:29:01 No.552676875

ですよねー

372 18/12/06(木)21:29:02 No.552676877

まあそうだよね…

373 18/12/06(木)21:29:02 No.552676879

ドニー・・・

374 18/12/06(木)21:29:02 No.552676880

はい

375 18/12/06(木)21:29:03 No.552676888

ですよね…

376 18/12/06(木)21:29:04 No.552676893

そらそうだろ

377 18/12/06(木)21:29:04 No.552676894

そりゃなあ

378 18/12/06(木)21:29:07 No.552676907

ですよねー

379 18/12/06(木)21:29:09 No.552676919

ふつうだった…

380 18/12/06(木)21:29:09 No.552676921

そりゃそうだ

381 18/12/06(木)21:29:13 No.552676948

だよな…

382 18/12/06(木)21:29:14 No.552676955

まぁそうですよね

383 18/12/06(木)21:29:17 No.552676971

よかった専門家はまともだった

384 18/12/06(木)21:29:19 No.552676979

ですよね

385 18/12/06(木)21:29:19 No.552676983

じゃあUFOだ!

386 18/12/06(木)21:29:20 No.552676988

カリカリ

387 18/12/06(木)21:29:24 No.552677010

ふーん

388 18/12/06(木)21:29:32 No.552677056

じゃあどうすんのこれ

389 18/12/06(木)21:29:33 No.552677061

聞かなくてもわかるね

390 18/12/06(木)21:29:35 No.552677070

やっぱUFOだな

391 18/12/06(木)21:29:36 No.552677072

そ、そんな…

392 18/12/06(木)21:29:36 No.552677077

ですよねー

393 18/12/06(木)21:29:40 No.552677095

核実験自体はあったのね

394 18/12/06(木)21:29:45 No.552677125

オオオ イイイ

395 18/12/06(木)21:29:53 No.552677155

じゃあやっぱりイエティか

396 18/12/06(木)21:29:57 No.552677172

オオオ イイイ

397 18/12/06(木)21:29:58 No.552677180

まじか

398 18/12/06(木)21:30:01 No.552677193

火傷か

399 18/12/06(木)21:30:03 No.552677208

狂った一人が全員殺そうとして暴れ出してみんな逃げたとかが一番あり得そう

400 18/12/06(木)21:30:05 No.552677220

ただの雪焼けでーす!

401 18/12/06(木)21:30:06 No.552677226

おい最初から来いよ専門家

402 18/12/06(木)21:30:06 No.552677227

雪原なら焼けるよな

403 18/12/06(木)21:30:08 No.552677236

やっぱりマンシ族が…

404 18/12/06(木)21:30:11 No.552677257

なんかぼかし薄くない?

405 18/12/06(木)21:30:13 No.552677267

直火焼き

406 18/12/06(木)21:30:16 No.552677280

舌がなぁ・・・

407 18/12/06(木)21:30:16 No.552677283

放射線食らってもそんなすぐ髪が白くなるわけないよね…

408 18/12/06(木)21:30:30 No.552677342

パニくって自分で噛み切ったんじゃ

409 18/12/06(木)21:30:42 No.552677407

噛んだ?

410 18/12/06(木)21:30:58 No.552677495

嘘だ!大学ぐるみで隠蔽しようとしている!

411 18/12/06(木)21:31:04 No.552677526

なんだってー

412 18/12/06(木)21:31:09 No.552677554

うーん

413 18/12/06(木)21:31:10 No.552677557

微生物すげー

414 18/12/06(木)21:31:10 No.552677558

やっぱすげえぜ…専門家!

415 18/12/06(木)21:31:13 No.552677578

そんな事あるの… それはそれで怖い…

416 18/12/06(木)21:31:14 No.552677581

そんな…

417 18/12/06(木)21:31:17 No.552677603

えぇ…

418 18/12/06(木)21:31:18 No.552677609

いやそうはならんやろ

419 18/12/06(木)21:31:18 No.552677615

舌は分解されました!

420 18/12/06(木)21:31:20 No.552677630

しっくりくるなぁ

421 18/12/06(木)21:31:23 No.552677643

>低体温症とか高山病でおかしくなったみたいな説はでないんだな トムラウシ山遭難事故の特集やった番組とは思えない

422 18/12/06(木)21:31:33 No.552677710

まあ30日あったら分解くらいされるのか

423 18/12/06(木)21:31:33 No.552677712

>嘘だ!大学ぐるみで隠蔽しようとしている! 「」ルダーあなた疲れてるのよ

424 18/12/06(木)21:31:42 No.552677756

自然現象よりはUFO説のほうが自然のような…

425 18/12/06(木)21:31:46 No.552677775

30日あったらまあ…

426 18/12/06(木)21:31:49 No.552677805

すごいな

427 18/12/06(木)21:31:50 No.552677819

地道な調査すごいな…

428 18/12/06(木)21:31:52 No.552677825

普通に崖から落ちて舌噛んだだけかもね

429 18/12/06(木)21:31:52 No.552677830

もう無駄だって事か

430 18/12/06(木)21:31:57 No.552677855

ですよねー

431 18/12/06(木)21:32:12 No.552677946

肋骨とかバキバキに折れてたのはどうなのよ

432 18/12/06(木)21:32:18 No.552677974

だそ けん

433 18/12/06(木)21:32:26 No.552678019

忖度しただけだった

434 18/12/06(木)21:32:37 No.552678070

ちょっと待てよ!

435 18/12/06(木)21:32:37 No.552678071

未知の不可抗力!

436 18/12/06(木)21:32:37 No.552678072

じゃあ何故死んだ…

437 18/12/06(木)21:32:38 No.552678077

は?

438 18/12/06(木)21:32:39 No.552678082

は?

439 18/12/06(木)21:32:41 No.552678098

どゆこと

440 18/12/06(木)21:32:43 No.552678109

すべてあり得ない

441 18/12/06(木)21:32:43 No.552678112

うぅn…?

442 18/12/06(木)21:32:44 No.552678115

テントの内側から飛び出した事忘れてない?

443 18/12/06(木)21:32:45 No.552678123

ズコー

444 18/12/06(木)21:32:45 No.552678124

この人なんだったの…

445 18/12/06(木)21:32:46 No.552678133

結局なんなんだよ!

446 18/12/06(木)21:32:49 No.552678145

つまりUFO!

447 18/12/06(木)21:32:53 No.552678165

コナンで聞いたセリフだ

448 18/12/06(木)21:32:55 No.552678175

これが結論?

449 18/12/06(木)21:32:56 No.552678178

やはり未知の不可抗力…

450 18/12/06(木)21:32:57 No.552678185

シャロ!

451 18/12/06(木)21:32:59 No.552678194

>肋骨とかバキバキに折れてたのはどうなのよ 落ちた

452 18/12/06(木)21:33:00 No.552678203

え!?

453 18/12/06(木)21:33:01 No.552678208

???

454 18/12/06(木)21:33:03 No.552678215

455 18/12/06(木)21:33:07 No.552678235

何もない があるのよ!

456 18/12/06(木)21:33:08 No.552678239

何言ってんだ

457 18/12/06(木)21:33:09 No.552678245

哲学を語るんじゃねえ

458 18/12/06(木)21:33:09 No.552678247

>核実験自体はあったのね 核実験が盛んだったころは北陸の放射線量は現在の3倍ほどあったみたい

459 18/12/06(木)21:33:09 No.552678248

は?

460 18/12/06(木)21:33:19 No.552678291

そんな事件はなかった

461 18/12/06(木)21:33:24 No.552678316

462 18/12/06(木)21:33:25 No.552678321

なにもないが あるのよ

463 18/12/06(木)21:33:26 No.552678326

???

464 18/12/06(木)21:33:27 No.552678332

なるほどなー

465 18/12/06(木)21:33:27 No.552678335

な、なんだってー!

466 18/12/06(木)21:33:28 No.552678338

何が…?

467 18/12/06(木)21:33:29 No.552678343

なだれ?

468 18/12/06(木)21:33:32 No.552678353

ひっぱるのう

469 18/12/06(木)21:33:34 No.552678368

よかったUFOでフィニッシュじゃなかった

470 18/12/06(木)21:33:36 No.552678375

よかった何もないで終わらなくて…

471 18/12/06(木)21:33:36 No.552678376

かまいたち?

472 18/12/06(木)21:33:36 No.552678377

雪崩?

473 18/12/06(木)21:33:42 No.552678403

さらにとんでもがくる?

474 18/12/06(木)21:33:44 No.552678418

気になるな!

475 18/12/06(木)21:33:48 No.552678435

峠に固有の自然現象があって遭遇しちゃったのか

476 18/12/06(木)21:33:50 No.552678449

酸素なくなったとか?

477 18/12/06(木)21:33:51 No.552678455

本当に? 本当に明らかになる?

478 18/12/06(木)21:33:52 No.552678458

ポエムで終わらせるのかと思ったがまだつづくのか

479 18/12/06(木)21:33:57 No.552678486

イエティだ

480 18/12/06(木)21:33:59 No.552678497

大丈夫? 何も残らなかったから自論出せば行けると思ってない?

481 18/12/06(木)21:34:00 No.552678502

くだらなくなってきたぞ!

482 18/12/06(木)21:34:06 No.552678534

よかったこんな事件はなかったんだ

483 18/12/06(木)21:34:09 No.552678558

充足理由律が正しいとは限らない

484 18/12/06(木)21:34:15 No.552678581

>肋骨とかバキバキに折れてたのはどうなのよ 外傷があった三人の遺体の発見場所は崖下

485 18/12/06(木)21:34:23 No.552678629

まあ…うん

486 18/12/06(木)21:34:30 No.552678655

やはり未知の不可抗力…

487 18/12/06(木)21:34:30 No.552678656

これ化け物に襲われて死ぬんだけどその化け物は変異した大学生自身で未来から過去に来て自分たちを襲っていたループってのが真相なんだろ 映画で見たよ

488 18/12/06(木)21:34:32 No.552678669

ずっと相川氏って聞こえて気になる

489 18/12/06(木)21:34:41 No.552678725

やはりサメ台風…

490 18/12/06(木)21:34:46 No.552678754

だいじょうぶかこんのおんつぁんで…

491 18/12/06(木)21:34:51 No.552678785

>やはり未知の不可抗力… 所長は正しかったんだ…

492 18/12/06(木)21:34:57 No.552678810

低周波説か?

493 18/12/06(木)21:35:10 No.552678876

第五の力だよ

494 18/12/06(木)21:35:19 No.552678922

>これ化け物に襲われて死ぬんだけどその化け物は変異した大学生自身で未来から過去に来て自分たちを襲っていたループってのが真相なんだろ >映画で見たよ なんて映画?

495 18/12/06(木)21:35:20 No.552678928

やっぱすげぇぜ…博士!

496 18/12/06(木)21:35:25 No.552678959

タメが長い!

497 18/12/06(木)21:35:27 No.552678967

(謎の間)

498 18/12/06(木)21:35:27 No.552678969

謎は全て解けた

499 18/12/06(木)21:35:28 No.552678973

すげーな!

500 18/12/06(木)21:35:29 No.552678978

博士すげー

501 18/12/06(木)21:35:31 No.552678988

ジアス!

502 18/12/06(木)21:35:32 No.552678993

かまいたち?

503 18/12/06(木)21:35:32 No.552678997

ほんとうかー

504 18/12/06(木)21:35:35 No.552679009

あからさまに引き伸ばしやがった…

505 18/12/06(木)21:35:36 No.552679019

遂に最終回か…!

506 18/12/06(木)21:35:36 No.552679020

安楽椅子探偵かよ

507 18/12/06(木)21:35:38 No.552679030

謎は全て解けた!

508 18/12/06(木)21:35:39 No.552679033

まるっとお見通しだ!

509 18/12/06(木)21:35:39 No.552679039

書き込みをした人によって削除されました

510 18/12/06(木)21:35:40 No.552679041

はよせーや!

511 18/12/06(木)21:35:40 No.552679046

グリンチかぁ

512 18/12/06(木)21:35:40 No.552679048

なんだってー!!

513 18/12/06(木)21:35:40 No.552679049

犯人きたな…

514 18/12/06(木)21:35:44 No.552679065

でっち上げか…

515 18/12/06(木)21:35:44 No.552679067

解決するのか

516 18/12/06(木)21:35:45 No.552679078

探偵気取りかテメー

517 18/12/06(木)21:35:50 No.552679110

ゴミになった

518 18/12/06(木)21:35:52 No.552679125

>なんて映画? >ダイハード2やクリフハンガーの監督が作ったディアトロフ・インシデントもよろしくな!

519 18/12/06(木)21:35:54 No.552679136

>なんて映画? 新宿インシデントみたいな名前のやつ

520 18/12/06(木)21:36:01 No.552679166

嫌な予感しかしないぞ

521 18/12/06(木)21:36:04 No.552679187

犯人はお前だー!

522 18/12/06(木)21:36:07 No.552679199

情報開示がされにくかったうえにきな臭い当時のソ連で起きた事故だからちゃんと知識のある人が最初に検分してれば事故だってすぐわかったんだろうな…

523 18/12/06(木)21:36:11 No.552679231

犯人は蜘蛛です!

524 18/12/06(木)21:36:44 No.552679409

やはり防犯カメラが原因だったか

525 18/12/06(木)21:36:47 No.552679422

結局最近出たあの本の宣伝で終わるのかな

526 18/12/06(木)21:36:55 No.552679473

スペース熊が犯人なんだろ?

527 18/12/06(木)21:36:56 No.552679480

グリンチは実写で良くね?

528 18/12/06(木)21:37:06 No.552679545

ディアトロフインシデントは途中からフィラデルフィア実験が混ざってきたりして面白いよ

529 18/12/06(木)21:37:26 No.552679645

>ダイハード2やクリフハンガーの監督が作ったディアトロフ・インシデントもよろしくな! マジかよ 見た事あるけどこれと一致しなかったわ…

530 18/12/06(木)21:37:31 No.552679670

UFOに乗った狼が放射能ビームを放ったってのが妥当かな…

531 18/12/06(木)21:37:32 No.552679673

真相わかるなら本買う必要無くない?

532 18/12/06(木)21:37:38 No.552679699

ディアトロフ・インシデントはオカルト映画好きならお勧めだぞ POVだったと思うから酔うかも

533 18/12/06(木)21:37:44 No.552679729

>ディアトロフインシデントは途中からフィラデルフィア実験が混ざってきたりして面白いよ なんで!?

534 18/12/06(木)21:38:19 No.552679894

ディアトロフ事件のゲームもあるんだ

535 18/12/06(木)21:38:33 No.552679977

出ねーのかよ

536 18/12/06(木)21:38:35 No.552679989

フィラデルフィア実験でワームホールが開いたんだよ!分かれよ!

537 18/12/06(木)21:38:39 No.552680007

オマエノシワザダタノカ…

538 18/12/06(木)21:38:45 No.552680034

わかりました…!

539 18/12/06(木)21:38:55 No.552680094

ヘアピン渦…?

540 18/12/06(木)21:38:56 No.552680099

ヘアピン渦?

541 18/12/06(木)21:39:01 No.552680121

ヘアピン渦!

542 18/12/06(木)21:39:03 No.552680132

また新しい用語出すなよ!!

543 18/12/06(木)21:39:03 No.552680133

ヘアピンうず…?

544 18/12/06(木)21:39:04 No.552680138

ヘアピンカーブ

545 18/12/06(木)21:39:07 No.552680153

なんだそれは

546 18/12/06(木)21:39:09 No.552680172

なるほどヘアピン渦・・・ って何?

547 18/12/06(木)21:39:12 No.552680179

すげえな博士!

548 18/12/06(木)21:39:25 No.552680249

ほー

549 18/12/06(木)21:39:33 No.552680284

つまり第五の力だよ

550 18/12/06(木)21:39:55 No.552680379

吹っ飛ばされたってこと?

551 18/12/06(木)21:39:56 No.552680382

この博士が犯人でトンデモ理論で納得させた!

552 18/12/06(木)21:39:57 No.552680385

神砂嵐だ

553 18/12/06(木)21:40:02 No.552680407

つまりマンシ族の仕業?

554 18/12/06(木)21:40:02 No.552680413

こえーよなんだこれ

555 18/12/06(木)21:40:06 No.552680431

急にそれっぽい説を…

556 18/12/06(木)21:40:07 No.552680439

神砂嵐みたいなもんか

557 18/12/06(木)21:40:08 No.552680442

マジかよメタナイト最低だな

558 18/12/06(木)21:40:08 No.552680445

ワムウの仕業か

559 18/12/06(木)21:40:12 No.552680464

スペースヘアピン渦

560 18/12/06(木)21:40:13 No.552680467

ダブルサイクロン!

561 18/12/06(木)21:40:17 No.552680495

つまりサメの仕業か

562 18/12/06(木)21:40:24 No.552680530

未知の不可抗力が正解なんじゃん…

563 18/12/06(木)21:40:26 No.552680544

神砂嵐みたいなもんか

564 18/12/06(木)21:40:28 No.552680549

なそ にん

565 18/12/06(木)21:40:29 No.552680556

そして真空状態になり窒息死…

566 18/12/06(木)21:40:30 No.552680559

なそ にん

567 18/12/06(木)21:40:30 No.552680561

なそ にん

568 18/12/06(木)21:40:31 No.552680565

なそ にん

569 18/12/06(木)21:40:31 No.552680571

なそ にん

570 18/12/06(木)21:40:32 No.552680573

なそ にん

571 18/12/06(木)21:40:33 No.552680581

なそ にん

572 18/12/06(木)21:40:33 No.552680585

なそ にん

573 18/12/06(木)21:40:35 No.552680596

なそ にん

574 18/12/06(木)21:40:35 No.552680597

ほー

575 18/12/06(木)21:40:37 No.552680606

なそ にん

576 18/12/06(木)21:40:41 No.552680630

二重螺旋の小宇宙だ!

577 18/12/06(木)21:40:44 No.552680645

びびったのか

578 18/12/06(木)21:40:50 No.552680686

何十年もあれば観測されてそう

579 18/12/06(木)21:40:51 No.552680693

誤 算

580 18/12/06(木)21:40:54 No.552680702

そこは問題ないのか…

581 18/12/06(木)21:40:58 No.552680721

竜巻なんかに絶対負けない!

582 18/12/06(木)21:41:02 No.552680739

3倍だ!

583 18/12/06(木)21:41:03 No.552680746

荒らしの間でぐちゃぐちゃになっちゃったのか…

584 18/12/06(木)21:41:04 No.552680753

そりゃ死の峠って呼ばれるわ

585 18/12/06(木)21:41:06 No.552680761

その威力実に3倍!

586 18/12/06(木)21:41:10 No.552680777

なそ にん

587 18/12/06(木)21:41:10 No.552680778

なそ

588 18/12/06(木)21:41:10 No.552680780

そのふたつの拳の間に生じる真空状態の圧倒的破壊空間はまさに歯車的砂嵐の小宇宙!

589 18/12/06(木)21:41:11 No.552680784

なそ にん

590 18/12/06(木)21:41:13 No.552680788

オオオ イイイ

591 18/12/06(木)21:41:14 No.552680790

なそ にん

592 18/12/06(木)21:41:16 No.552680811

なそ にん

593 18/12/06(木)21:41:20 No.552680823

テント飛ばないの?

594 18/12/06(木)21:41:22 No.552680844

実例少ないから説明画像がぼんやりしすぎている…

595 18/12/06(木)21:41:31 No.552680885

風除けに行ったつもりが扇風機のど真ん中に陣取っちゃったわけね

596 18/12/06(木)21:41:48 No.552680960

怖すぎる…

597 18/12/06(木)21:41:51 No.552680973

雪崩と思ったのか

598 18/12/06(木)21:41:53 No.552680987

つまりテントに居ればまだ助かった…?

599 18/12/06(木)21:41:58 No.552681007

それはやばい

600 18/12/06(木)21:42:00 No.552681018

ちょうていしゅうはおん…?

601 18/12/06(木)21:42:01 No.552681022

雪崩と勘違いして飛び出したか

602 18/12/06(木)21:42:02 No.552681027

博士すげぇ…

603 18/12/06(木)21:42:02 No.552681028

これ信じていい人?

604 18/12/06(木)21:42:10 No.552681070

やばすぎる峠だ

605 18/12/06(木)21:42:12 No.552681082

この場所で再現できないのかな

606 18/12/06(木)21:42:17 No.552681116

ますます未知の不可抗力だこれ

607 18/12/06(木)21:42:17 No.552681117

オカルトで終わるのかと思ったら急に面白くなって来た

608 18/12/06(木)21:42:18 No.552681123

何そのわからん殺しの山… いや丘だけど

609 18/12/06(木)21:42:20 No.552681137

パニックになって外出ちゃったのか

610 18/12/06(木)21:42:21 No.552681141

雪崩と勘違いして飛び出して飛ばされたのか

611 18/12/06(木)21:42:23 No.552681151

雪崩と勘違いかメンタルやられたか

612 18/12/06(木)21:42:31 No.552681193

げんじつはいつもけうなものなのですー

613 18/12/06(木)21:42:40 No.552681240

低周波音は正気じゃいられなくなるだろうな

614 18/12/06(木)21:42:40 No.552681244

風洞実験とシミュレーターで実証されてる現象だから…

615 18/12/06(木)21:42:48 No.552681287

気でも狂ったのか

616 18/12/06(木)21:42:48 No.552681288

ほんとぉ?

617 18/12/06(木)21:42:50 No.552681295

これアルミホイル巻けば防げるよ

618 18/12/06(木)21:43:00 No.552681365

アルミホイル巻かなきゃ

619 18/12/06(木)21:43:04 No.552681391

バオー来訪者で見た

620 18/12/06(木)21:43:09 No.552681417

矛盾脱衣とかだと思ってたよく知らないけど

621 18/12/06(木)21:43:11 No.552681432

SAN値が

622 18/12/06(木)21:43:13 No.552681444

凄まじい轟音と低周波じゃあそら裸足で逃げるわな

623 18/12/06(木)21:43:14 No.552681450

経験したことのない絶え間ない謎の轟音 SAN値ゴリゴリ削られたか

624 18/12/06(木)21:43:17 No.552681468

圧の強さでパニックになったか

625 18/12/06(木)21:43:23 No.552681504

そりゃ原住民族に死の山呼ばわりされるわな…

626 18/12/06(木)21:43:27 No.552681521

防寒具着ろや!

627 18/12/06(木)21:43:39 No.552681588

圧が強すぎる…

628 18/12/06(木)21:43:41 No.552681593

ここが狂気山脈だったんだ

629 18/12/06(木)21:43:49 No.552681626

これは怖いな

630 18/12/06(木)21:44:01 No.552681689

なんとか族はそういう現象知らんで暮らしてんの?

631 18/12/06(木)21:44:02 No.552681694

それは怖いわ

632 18/12/06(木)21:44:03 No.552681700

ひでえフルコンボだ

633 18/12/06(木)21:44:09 No.552681729

怖すぎる…

634 18/12/06(木)21:44:13 No.552681748

生きた気がしねえ…

635 18/12/06(木)21:44:17 No.552681767

デスコンボだ

636 18/12/06(木)21:44:19 No.552681778

※[ベダード博士の推理]です

637 18/12/06(木)21:44:26 No.552681808

真実(推理)

638 18/12/06(木)21:44:42 No.552681898

>なんとか族はそういう現象知らんで暮らしてんの? 知ってるから死の山なんだろ

639 18/12/06(木)21:44:44 No.552681906

こんなテントにいられるか! 私は外に帰らせてもらう!(テントスパー

640 18/12/06(木)21:44:44 No.552681907

>なんとか族はそういう現象知らんで暮らしてんの? なんかヤバイのは分かってるから死の山とか呼んでるんだろう

641 18/12/06(木)21:44:45 No.552681915

この時に限ってはしょっちゅう起こってたのか

642 18/12/06(木)21:44:49 No.552681932

なんで死の山って呼ばれてたの?

643 18/12/06(木)21:44:50 No.552681937

出た瞬間飛ばされない?

644 18/12/06(木)21:44:51 No.552681939

誰も知らないようなレア現象がこんなピンポイントで起こったのか…?

645 18/12/06(木)21:44:52 No.552681948

>なんとか族はそういう現象知らんで暮らしてんの? この峠特有の現象なんでしょ 普段は近づいてないみたいだし

646 18/12/06(木)21:44:53 No.552681955

でも一番これが有り得そう

647 18/12/06(木)21:44:53 No.552681958

まあでも一番納得できるわ

648 18/12/06(木)21:44:55 No.552681966

つく…つく?

649 18/12/06(木)21:44:56 No.552681970

たださえ極限の状態でその上でさらにこれはきっついな

650 18/12/06(木)21:44:56 No.552681973

いやいや

651 18/12/06(木)21:44:57 No.552681975

どうしたの?ついに狂ったの?

652 18/12/06(木)21:45:00 No.552681989

ええ…

653 18/12/06(木)21:45:04 No.552682008

それで実際に観測されたので?

654 18/12/06(木)21:45:06 No.552682015

ううん…

655 18/12/06(木)21:45:06 No.552682016

だから死の山って呼んでた お気をつけて!

656 18/12/06(木)21:45:08 No.552682027

こんなところにいられるか!×9

657 18/12/06(木)21:45:14 No.552682050

ならなぜ脱ぐ

658 18/12/06(木)21:45:16 No.552682057

黒いのは?

659 18/12/06(木)21:45:17 No.552682066

シカン族だったかはとばっちりすぎる

660 18/12/06(木)21:45:20 No.552682079

>出た瞬間飛ばされない? 肋骨ばっきばきになってる人もいたし恐らく…

661 18/12/06(木)21:45:26 No.552682112

八甲田山で脱いだ人みたいな感じか

662 18/12/06(木)21:45:28 No.552682121

八甲田山で見たのん!

663 18/12/06(木)21:45:28 No.552682122

>それで実際に観測されたので? 超激レア現象からのものなので…

664 18/12/06(木)21:45:35 No.552682168

ゆきーの進軍

665 18/12/06(木)21:45:36 No.552682176

>誰も知らないようなレア現象がこんなピンポイントで起こったのか…? だから怪事件なんじゃないか

666 18/12/06(木)21:45:37 No.552682180

よく聞くよねこれ

667 18/12/06(木)21:45:38 No.552682181

駄フラみたいな動き

668 18/12/06(木)21:45:38 No.552682189

>肋骨ばっきばきになってる人もいたし恐らく… あーいたね

669 18/12/06(木)21:45:39 No.552682193

ならなぜ脱ぐ

670 18/12/06(木)21:45:52 No.552682260

脱ぐのは矛盾脱衣だろうけど音で狂ったからって靴はかないで逃げるのか…

671 18/12/06(木)21:45:57 No.552682282

天は我らを見放したー!

672 18/12/06(木)21:45:59 No.552682292

なんか寒くね

673 18/12/06(木)21:45:59 No.552682293

マシン族の言いつけ聞いてたら…

674 18/12/06(木)21:46:02 No.552682311

ぐえー!

675 18/12/06(木)21:46:10 No.552682346

凄惨すぎる

676 18/12/06(木)21:46:17 No.552682388

>ならなぜ脱ぐ 矛盾脱衣では

677 18/12/06(木)21:46:25 No.552682429

気をつけて!

678 18/12/06(木)21:46:25 No.552682432

死の山ー!

679 18/12/06(木)21:46:28 No.552682446

いいか!絶対に行くなよ!

680 18/12/06(木)21:46:30 No.552682458

>脱ぐのは矛盾脱衣だろうけど音で狂ったからって靴はかないで逃げるのか… ミル貝見たら片方履いてる人いたらしいし途中で脱げたのかもよ

681 18/12/06(木)21:46:33 No.552682469

ホラチャフリ峠には気をつけて!

682 18/12/06(木)21:46:36 No.552682481

マンシ族の言う事を聞いておけば…

683 18/12/06(木)21:46:36 No.552682482

忠告してくれたのに...

684 18/12/06(木)21:46:36 No.552682483

この人たちただの良い人だった

685 18/12/06(木)21:46:43 No.552682517

なるほど死の山…

686 18/12/06(木)21:46:46 No.552682536

マンシ族さん優しい…

687 18/12/06(木)21:46:47 No.552682540

途中観てなかったけど謎の外傷?は解決したの

688 18/12/06(木)21:46:48 No.552682541

地元の言い伝えは信じとけって映画かよ

689 18/12/06(木)21:46:49 No.552682549

…舌は?

690 18/12/06(木)21:46:50 No.552682553

テント裂くくらい気が狂うのか…

691 18/12/06(木)21:46:51 No.552682563

なるほどぉ…

692 18/12/06(木)21:46:52 No.552682565

フラグ立っちゃったから…

693 18/12/06(木)21:46:55 No.552682575

やはり言い伝えは真実じゃった…

694 18/12/06(木)21:46:55 No.552682576

科学の力ってすげー

695 18/12/06(木)21:47:00 No.552682604

死の山って聞いてたから必要以上にビビった可能性も?

696 18/12/06(木)21:47:02 No.552682617

あの逃げたヤツはなんで言葉にごしてたの?

697 18/12/06(木)21:47:03 No.552682620

>途中観てなかったけど謎の外傷?は解決したの 雪焼け

698 18/12/06(木)21:47:03 No.552682623

>…舌は? 水で溶けた

699 18/12/06(木)21:47:03 No.552682626

おのれUFO

700 18/12/06(木)21:47:04 No.552682634

そこで竜巻が実際に起こるか検証してほしい

701 18/12/06(木)21:47:05 No.552682638

これ生存者いなかったっけ

702 18/12/06(木)21:47:06 No.552682646

>…舌は? 溶けた

703 18/12/06(木)21:47:06 No.552682648

>途中観てなかったけど謎の外傷?は解決したの 雪焼け

704 18/12/06(木)21:47:08 No.552682656

\本当は違うよ/

705 18/12/06(木)21:47:09 No.552682666

やっぱ長く伝わってるものってのは真実を突いてるんだな

706 18/12/06(木)21:47:10 No.552682670

古くからの地名はこういうのあるよな

707 18/12/06(木)21:47:12 No.552682677

昔の言い伝えが重要なのは不謹慎だけどちょっとわくわくする

708 18/12/06(木)21:47:13 No.552682680

族の人々はこの峠にどんな酷い目に遭わされたんだか

709 18/12/06(木)21:47:14 No.552682689

峠には気を付けろ! 具体的なことは知らない!

710 18/12/06(木)21:47:20 No.552682722

映画化決定!

711 18/12/06(木)21:47:21 No.552682728

うーんいい締め

712 18/12/06(木)21:47:21 No.552682731

クトゥルフかな?

713 18/12/06(木)21:47:22 No.552682734

それっぽい事言って締めた!

714 18/12/06(木)21:47:23 No.552682735

UFOは不可能なのか

715 18/12/06(木)21:47:26 No.552682754

いいや絶対ホラー的な真相なはずだ

716 18/12/06(木)21:47:27 No.552682755

>…舌は? だから微生物だって言ってたろ!

717 18/12/06(木)21:47:29 No.552682764

割とちゃんとした着地点だった・・・

718 18/12/06(木)21:47:29 No.552682768

>…舌は? 水に漬かっていたから微生物が柔らかい舌を分解しちゃったってさ

719 18/12/06(木)21:47:30 No.552682773

>…舌は? 微生物説だとか落ちたときに噛んでちぎれたか

720 18/12/06(木)21:47:31 No.552682776

いい締めだった

721 18/12/06(木)21:47:33 No.552682791

>…舌は? 水に浸かってたら腐ったのだろうって言われてたでしょ

722 18/12/06(木)21:47:37 No.552682817

>地元の言い伝えは信じとけって映画かよ 311の後散々言われてたろ

723 18/12/06(木)21:47:42 No.552682838

先人の言う事は聞きましょう

724 18/12/06(木)21:47:44 No.552682853

台風の低気圧でも狂うことあるし竜巻とか想像できんな

725 18/12/06(木)21:47:51 No.552682892

>これ生存者いなかったっけ 具合悪くなって途中で帰ったから神砂嵐には遭遇してない

726 18/12/06(木)21:47:51 No.552682896

超低周波は人に恐怖を与えるってのは面白いな

727 18/12/06(木)21:47:52 No.552682901

思ったより面白かった

728 18/12/06(木)21:47:52 No.552682903

>あの逃げたヤツはなんで言葉にごしてたの? だってわかんねーよこんな激レアイベント…

729 18/12/06(木)21:47:56 No.552682917

UFO出てきた時はどうなることかと

730 18/12/06(木)21:47:58 No.552682920

>>…舌は? >水に漬かっていたから微生物が柔らかい舌を分解しちゃったってさ 何で舌だけ!

731 18/12/06(木)21:48:00 No.552682931

でもやっぱり宇宙人なんでしょ?

732 18/12/06(木)21:48:01 No.552682934

でもやっぱりUFOが

733 18/12/06(木)21:48:01 No.552682935

八木蛇落地悪谷

734 18/12/06(木)21:48:01 No.552682940

この説はこの説でかなり怖い

735 18/12/06(木)21:48:04 No.552682954

>311の後散々言われてたろ てんでんこはちゃんと今後も伝えた方がいいね

736 18/12/06(木)21:48:04 No.552682956

こんなしっかりと納めるとは

737 18/12/06(木)21:48:07 No.552682973

満足感ある

738 18/12/06(木)21:48:09 No.552682984

痴情のもつれもこんなとこでやるはずないしな…

739 18/12/06(木)21:48:10 No.552682991

冬山に微生物存在するの!?

740 18/12/06(木)21:48:22 No.552683054

何今の間

741 18/12/06(木)21:48:26 No.552683082

光の玉は何なのよ!

742 18/12/06(木)21:48:35 No.552683121

画面見てない「」多いな!

743 18/12/06(木)21:48:37 No.552683129

>冬山に微生物存在するの!? 存在する訳ねえだろ

744 18/12/06(木)21:48:39 No.552683140

おお・・・聞き取りづらい・・・

745 18/12/06(木)21:48:39 No.552683141

現地の人の話は聞こう

746 18/12/06(木)21:48:43 No.552683157

本当に起こり得るのか人体実験して

747 18/12/06(木)21:48:43 No.552683158

軍と宇宙人にごめんなさいしないとね

748 18/12/06(木)21:48:47 No.552683169

危険だよ系の言い伝えはだいたい正しい

749 18/12/06(木)21:48:48 No.552683174

冬山に行くな

750 18/12/06(木)21:48:48 No.552683179

>…舌は? 発見されるまでかなり時間経過してるし一人だけ顔が水に沈んでたらしいから

751 18/12/06(木)21:48:51 No.552683194

所々知らない部族名が出ててダメだった

752 18/12/06(木)21:48:54 No.552683204

そういえば途中見れなかったけど途中リタイアした人はなんで大学にきてなかったの?

753 18/12/06(木)21:49:00 No.552683222

別の番組でやってた宇宙人による撲殺駄フラが面白かった

754 18/12/06(木)21:49:00 No.552683223

死の山!轟音!余計に恐怖を煽る!

755 18/12/06(木)21:49:00 No.552683224

>存在する訳ねえだろ え?でも微生物が舌を食べたって

756 18/12/06(木)21:49:02 No.552683232

>>>…舌は? >>水に漬かっていたから微生物が柔らかい舌を分解しちゃったってさ >何で舌だけ! 体内で一番柔らかいからだとか

757 18/12/06(木)21:49:06 No.552683248

>冬山に微生物存在するの!? 南極にも夏に蚊が沸くし生きるものが居なくなる環境って相当だよ

758 18/12/06(木)21:49:09 No.552683262

>光の玉は何なのよ! 未来人が事件の真相を確かめるために見に来たのです

759 18/12/06(木)21:49:12 No.552683278

博士すごくね?

760 18/12/06(木)21:49:14 No.552683284

終わってた…

761 18/12/06(木)21:49:16 No.552683294

>そういえば途中見れなかったけど途中リタイアした人はなんで大学にきてなかったの? リウマチの治療みたいなこと言ってたような

762 18/12/06(木)21:49:19 No.552683303

>311の後散々言われてたろ けっこうな内陸に津波でここまで水が来たって石碑あるんだっけ

763 18/12/06(木)21:49:24 No.552683341

うそくせー!

764 18/12/06(木)21:49:45 No.552683439

豪胆かつ冷静な人物がいれば…

765 18/12/06(木)21:49:47 No.552683453

博士が犯人ぽい

766 18/12/06(木)21:49:54 No.552683500

>>311の後散々言われてたろ >けっこうな内陸に津波でここまで水が来たって石碑あるんだっけ 911だと思ってたごめん

767 18/12/06(木)21:49:54 No.552683502

施設で再現できないもんなのかなヘアピン渦

768 18/12/06(木)21:50:07 No.552683550

>>そういえば途中見れなかったけど途中リタイアした人はなんで大学にきてなかったの? >リウマチの治療みたいなこと言ってたような そもそもリウマチなら最初から冬山登山にチャレンジしない方が良かったんじゃ…

769 18/12/06(木)21:50:09 No.552683565

>リウマチの治療みたいなこと言ってたような それで休んでたって感じか~

770 18/12/06(木)21:50:10 No.552683569

>冬山に微生物存在するの!? 雪山どころか太陽光届かない深海にもバリバリ

771 18/12/06(木)21:50:29 No.552683657

永久凍土の中にすら微生物はいるんだから雪山くらい余裕だろう

772 18/12/06(木)21:50:30 No.552683667

ホラーミステリーかと思ったらパニックホラーだった みたいなやつか

773 18/12/06(木)21:50:33 No.552683680

>そもそもリウマチなら最初から冬山登山にチャレンジしない方が良かったんじゃ… 就活のためだから…

774 18/12/06(木)21:50:36 No.552683688

旧ソ連軍によるフィラデルフィア実験説の方が信憑性高いな

775 18/12/06(木)21:50:49 No.552683770

白髪になってただかの説明は?

776 18/12/06(木)21:50:50 No.552683772

軍の機密説がオチじゃなくてよかった…

777 18/12/06(木)21:50:54 No.552683790

博士がヘアピン渦を起こした

778 18/12/06(木)21:51:07 No.552683860

>白髪になってただかの説明は? 日焼けって言ってたでしょ!!

779 18/12/06(木)21:51:11 No.552683884

黒くなってたのは太陽の仕業だっけ?

780 18/12/06(木)21:51:22 No.552683957

コンビニとかで夜間に若い人にしか聞こえない超音波を流すとかって話どうなったんだろ

781 18/12/06(木)21:51:22 No.552683959

>白髪になってただかの説明は? 雪山の強烈な日射し

782 18/12/06(木)21:51:28 No.552683993

>白髪になってただかの説明は? 雪山の日焼け

783 18/12/06(木)21:51:29 No.552683998

思います

784 18/12/06(木)21:51:30 No.552684003

>白髪になってただかの説明は? 太陽光にさらされて脱色

785 18/12/06(木)21:51:35 No.552684029

普通に雪崩だと思って逃げ出したのもありそう

786 18/12/06(木)21:51:36 No.552684032

生き残った人痴情のもつれ説推さなくてよかったな…

787 18/12/06(木)21:51:43 No.552684066

「」の頭に強風が吹くとヘアピン渦ができちまう!

788 18/12/06(木)21:51:52 No.552684108

「」博士!

789 18/12/06(木)21:51:53 No.552684118

雪山に一月放置されれば肌も焼けるだろという話

790 18/12/06(木)21:51:59 No.552684146

>UFO説がオチじゃなくてよかった…

791 18/12/06(木)21:52:02 No.552684159

数年後、こんな気象学者は実在しないことが

792 18/12/06(木)21:52:12 No.552684203

>雪山に一月放置されれば肌も焼けるだろという話 言われてみれば当たり前のことだった…

793 18/12/06(木)21:52:18 No.552684231

余韻が番宣になった!

794 18/12/06(木)21:52:22 No.552684250

捜査がうやむやになった理由は?

795 18/12/06(木)21:52:31 No.552684296

あの最後の写真はいったい…

796 18/12/06(木)21:52:34 No.552684313

かわいそうなゾウ

797 18/12/06(木)21:52:37 No.552684326

>普通に雪崩だと思って逃げ出したのもありそう まあ超低周波音うんぬんはなくても納得いくよね

798 18/12/06(木)21:52:39 No.552684340

かわいそうなぞう

799 18/12/06(木)21:52:39 No.552684342

日光にさらされ続けると白髪になっちゃうのか…

800 18/12/06(木)21:52:42 No.552684360

まだだ…まだ博士が宇宙人に操られている可能性が残っている

801 18/12/06(木)21:52:44 No.552684366

かわいそうなぞう?

802 18/12/06(木)21:52:46 No.552684377

3人とのHはつらい!

803 18/12/06(木)21:52:49 No.552684395

捜査打ち切りの理由はソ連当局の圧力って言ってただろ!

804 18/12/06(木)21:53:10 No.552684494

スタンドの存在を隠蔽するために博士が詭弁を

805 18/12/06(木)21:53:12 No.552684505

ヘアピン渦は再現できないの?

806 18/12/06(木)21:53:23 No.552684564

>捜査がうやむやになった理由は? ソ連側が自分たちの実験が原因だと思っていて外部に漏れるのを防ぐため

807 18/12/06(木)21:53:30 No.552684603

>捜査がうやむやになった理由は? 何年も前に彼は真実に気づいたからだよ

808 18/12/06(木)21:53:31 No.552684609

ほんとにちゃんと見てない「」だらけでダメだった

809 18/12/06(木)21:53:34 No.552684630

>捜査がうやむやになった理由は? 冷戦中だから核実験の情報を開示するのに難色を示した上からの圧力

810 18/12/06(木)21:53:37 No.552684647

ヘアピン渦おこしたのが宇宙人の可能性は?

811 18/12/06(木)21:53:47 No.552684696

ちゃんと番組見てない「」多すぎだろ!

812 18/12/06(木)21:53:50 No.552684712

雪崩だけだとテント切り裂きに納得いかなくなりそうだしなんらかの狂う原因入れたかったんだろうな

813 18/12/06(木)21:54:19 No.552684867

>ヘアピン渦おこしたのが宇宙人の可能性は? すべてに説明がつく

814 18/12/06(木)21:54:19 No.552684868

事件現場に観測機立ててヘアピン渦検証するのやって

815 18/12/06(木)21:54:19 No.552684871

見てたけどよくわからなかっただけだし…

816 18/12/06(木)21:54:24 No.552684900

>あの最後の写真はいったい… UFOですよ?

817 18/12/06(木)21:54:29 No.552684919

ミサイル基地が実際近いから調査とかされたくなかったソビエトじんだ

818 18/12/06(木)21:54:31 No.552684929

仕事から帰ってきて途中から見始めたんだろ…

819 18/12/06(木)21:54:49 No.552685027

もう一度仕事いけ

820 18/12/06(木)21:54:51 No.552685039

>雪崩だけだとテント切り裂きに納得いかなくなりそうだしなんらかの狂う原因入れたかったんだろうな 雪崩だと思って逃げ出したけど雪崩じゃなくて竜巻発生してた

821 18/12/06(木)21:54:54 No.552685056

なんで!?

822 18/12/06(木)21:54:55 No.552685060

>雪崩だけだとテント切り裂きに納得いかなくなりそうだしなんらかの狂う原因入れたかったんだろうな 雪崩だと思って出入り口開けようとしたけど焦ってうまくいかない!切る!ってなっても不思議ではないかなと思った

823 18/12/06(木)21:55:15 No.552685170

なるほどー…と納得できるけどオカルト要素も欲しかった!

824 18/12/06(木)21:55:18 No.552685189

サバイバーのスタンド使いがいたんだ

825 18/12/06(木)21:55:39 No.552685318

前にここで話題になってて世の中には不思議な事件もあるもんだなぁ…なんて思ってたけど蓋を開けてみたら意外とあっさりした理由だった もっと得体の知れないナニカだと思ってたのに

826 18/12/06(木)21:55:46 No.552685353

外に飛び出さず竜巻を我慢していれば助かった?

827 18/12/06(木)21:55:55 No.552685403

入口から宇宙人がこんにちはしたらテント切り裂いて逃げ出したくなるじゃろ? つまり宇宙人の仕業じゃ

828 18/12/06(木)21:56:01 No.552685424

>>雪崩だけだとテント切り裂きに納得いかなくなりそうだしなんらかの狂う原因入れたかったんだろうな >雪崩だと思って逃げ出したけど雪崩じゃなくて竜巻発生してた いやそれはわかってるよ 雪崩だと勘違いしてもテントは切り裂かんだろう

829 18/12/06(木)21:56:03 No.552685435

ソ連が竜巻発生装置の実験してた可能性は?

830 18/12/06(木)21:56:08 No.552685470

>なるほどー…と納得できるけどオカルト要素も欲しかった! 本出すって人がオカルト要素を真実として押し出して来たら 購買層が偏るわ!

831 18/12/06(木)21:56:34 No.552685626

グラスマンの仕業だ

832 18/12/06(木)21:56:48 No.552685684

旧ソ連が呼び出したUFOにヘアピン渦を起こさせてディアトロフ隊を攻撃したんだよ

833 18/12/06(木)21:56:59 No.552685737

>いやそれはわかってるよ >雪崩だと勘違いしてもテントは切り裂かんだろう 恐怖で発狂した

834 18/12/06(木)21:57:01 No.552685751

>ソ連が竜巻発生装置の実験してた可能性は? 仮にそうだとしたら 部族の人たちに死の山って名付けられるくらいにはバレバレってことになってバカみたいじゃないですか

835 18/12/06(木)21:57:03 No.552685758

>前にここで話題になってて世の中には不思議な事件もあるもんだなぁ…なんて思ってたけど蓋を開けてみたら意外とあっさりした理由だった >もっと得体の知れないナニカだと思ってたのに いやまあ説得性が高いってだけで博士の推理に過ぎないし

836 18/12/06(木)21:57:06 No.552685775

>外に飛び出さず竜巻を我慢していれば助かった? テントぐらいが残ってたからそうなのかも

837 18/12/06(木)21:57:09 No.552685798

>外に飛び出さず竜巻を我慢していれば助かった? 何度もやってくる竜巻に耐えながら頭上を戦闘機が飛ぶような音に耐えながら9人のうちのだれも恐怖に駆られなければ

838 18/12/06(木)21:57:22 No.552685865

途中まで胡散臭いなと思ってたら予想以上にまともな解答だった

839 18/12/06(木)21:57:55 No.552686056

芋毛

840 18/12/06(木)21:57:58 No.552686069

核実験に宇宙人が怒った

841 18/12/06(木)21:57:59 No.552686072

やっば軍が悪いよなぁ…

842 18/12/06(木)21:58:17 No.552686167

いもげ

843 18/12/06(木)21:58:24 No.552686198

>なるほどー…と納得できるけどオカルト要素も欲しかった! 見よう! フィラデルフィア・インシデント!

844 18/12/06(木)21:58:24 No.552686201

原因がどうであれテント内が荒れてなくて内側からナイフで切られてたって事はもうパニックしか無いわけで

845 18/12/06(木)21:58:27 No.552686215

(やっぱりこの説全部ないわ…)

846 18/12/06(木)21:58:27 No.552686218

>核実験に宇宙人が怒った それでヘアピン渦を起こしたと

↑Top