18/12/06(木)20:46:35 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/06(木)20:46:35 No.552663579
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/12/06(木)20:46:47 No.552663651
強い
2 18/12/06(木)20:47:28 No.552663864
切り返しが強過ぎる
3 18/12/06(木)20:47:45 No.552663964
自覚あるのか…
4 18/12/06(木)20:48:39 No.552664243
強すぎるのでラスボスが動く
5 18/12/06(木)20:50:04 No.552664700
強いは強いけど勝ちに結びつかないタイプの強さだよ 少なくとも創作では
6 18/12/06(木)20:51:30 [四葉] No.552665140
一花を泣かせたな
7 18/12/06(木)20:51:51 No.552665246
先に好きになったのは私なんだから…とっちゃダメじゃない!
8 18/12/06(木)20:53:21 No.552665744
すごいまろ眉かと
9 18/12/06(木)20:57:04 No.552666846
五つ子が他姉妹の前でガチ泣きするシーンってなにげにレアというか ひょっとして初めて?
10 18/12/06(木)20:57:53 No.552667062
好意反転系ベタボレキャラって人気出やすいけどこれはどうだろうな 自覚ありとはいえ自己中に片足全身ダイヴしてるし
11 18/12/06(木)20:59:09 No.552667426
姉妹想いで繊細という設定を置き去りにした二乃 一花も惚れてることに気づいた上でガン攻め継続するかがポイントだな
12 18/12/06(木)20:59:48 No.552667633
>五つ子が他姉妹の前でガチ泣きするシーンってなにげにレアというか >ひょっとして初めて? うるさい…の時の三女や次女と仲直りした時のごじょじょをガチ泣きとカウントしないならたぶん初
13 18/12/06(木)21:01:35 No.552668212
四葉からすればなんで泣いてるのか意味不明すぎるよね
14 18/12/06(木)21:01:38 No.552668226
>自覚ありとはいえ自己中に片足全身ダイヴしてるし 混浴に入ったくらいしかしてなくね
15 18/12/06(木)21:04:55 No.552669213
>先に好きになったのは私なんだから…とっちゃダメじゃない! 三女に負けるのが確定するセリフだ…
16 18/12/06(木)21:05:41 No.552669444
そして三女は零に負けると
17 18/12/06(木)21:06:21 No.552669639
>一花を泣かせたな 次女が何か悪いことした訳じゃないから一花が勝手に泣いたというか…
18 18/12/06(木)21:06:48 No.552669773
邪魔してくる系ヒロインは暴走系ヒロインに弱い 相性の問題だ
19 18/12/06(木)21:07:02 No.552669834
上のコマ見てるといつも眉毛太いなってなる
20 18/12/06(木)21:07:42 No.552670048
今回の黒一花でも相談相手が三玖なら泣いてたのは三玖の方だったと思う 実際相性悪かったね
21 18/12/06(木)21:08:06 No.552670187
暴走機関車から身体を張ってフータローを守る超人の鑑
22 18/12/06(木)21:08:41 No.552670355
しかしそれが真の闇が動くきっかけとなった
23 18/12/06(木)21:09:18 No.552670561
最後のコマが当たり前なんだけど名言すぎる…
24 18/12/06(木)21:09:48 No.552670708
二女は悪い男に引っかかったら取り返しつかないタイプだな…
25 18/12/06(木)21:10:01 No.552670783
次女のせいで長女が苦しむことになったけど 次女に何か落ち度があったわけじゃないから次女が責められるいわれのある出来事でもないからどう落とすのか気になる
26 18/12/06(木)21:10:05 No.552670801
今思えば女優やってるというか見習いってことを姉妹にすら話してなかったからな長女
27 18/12/06(木)21:10:13 No.552670833
四葉が出てきたのは私が真の激重めんどくさガールを教えてやるとでも言わんばかりで いいシーンなのにちょっと笑ってしまうところもある
28 18/12/06(木)21:10:40 No.552670969
ほら一花…ちょっと二乃の肩を押すだけですよ…
29 18/12/06(木)21:11:24 No.552671204
悪いのは長女自身だからな
30 18/12/06(木)21:11:28 No.552671220
ホントかー 本当に姉妹の均衡守りたいだけかー
31 18/12/06(木)21:11:31 No.552671244
四葉はただのオシッコウーマンだから オシッコするたび物語が動き出す
32 18/12/06(木)21:12:02 No.552671395
煉獄の傀儡子…
33 18/12/06(木)21:12:25 No.552671510
色々回り回って三女が癒し枠に
34 18/12/06(木)21:12:27 No.552671516
わざとひどいことを言ったことで姉失格だから自傷ダメージ 全然二乃に効いてなくて追加ダメージ 二乃がフータロー取っていきそうだと想像すると追加ダメージ 何もしてないのに泣き出してる…ようにしか傍目から見えないのがひどい
35 18/12/06(木)21:13:11 No.552671772
三女はスタートダッシュで目立った分マスコット状態になりかけてる ごじょピンチ
36 18/12/06(木)21:13:14 No.552671791
この漫画一番人気出た子勝たせればいいから作りやすいよね
37 18/12/06(木)21:13:31 No.552671890
癒し要員とはこいつは犯人じゃないなと思える安心感から生まれるもの
38 18/12/06(木)21:13:42 No.552671939
一方ごじょじょは腹を空かせていた
39 18/12/06(木)21:13:53 No.552672004
メンタル弱い子が悪役ムーブしちゃダメだよ!
40 18/12/06(木)21:14:40 No.552672260
風邪太郎がまた落ちてる…
41 18/12/06(木)21:15:07 No.552672377
>この漫画一番人気出た子勝たせればいいから作りやすいよね むしろ逆じゃないかな 未来の花嫁ってある意味真犯人みたいなものだし 犯人決めないで書き始めるミステリーとかないように作者の中で嫁は決まってそう
42 18/12/06(木)21:15:35 No.552672518
そもそも1人選ぶのかね?
43 18/12/06(木)21:15:39 No.552672542
ラブコメのテンプレブレイクが多いから 二乃に関してもこのままツン→デレのまま終わらずに 更にツンに戻る展開ありそう
44 18/12/06(木)21:16:34 No.552672859
友達の話だよね? そういうことはなかったかな 都合が良すぎない? 同じ人を好きな人がいたら?
45 18/12/06(木)21:17:05 No.552673035
>友達の話だよね? >そういうことはなかったかな >都合が良すぎない? >同じ人を好きな人がいたら? 関係ねえキスしてえ
46 18/12/06(木)21:17:54 No.552673291
いよいよフータローが五等分にされるのか
47 18/12/06(木)21:19:13 No.552673724
>そもそも1人選ぶのかね? 現代モノである以上重婚エンドは無理だろうし 最後に愛の力で5人を見分ける終わりだろう
48 18/12/06(木)21:20:37 No.552674208
ど う し た の ?
49 18/12/06(木)21:20:45 No.552674262
ニノ強いけどこれは勝てない強さな気もする 長女も足引っ張る方向じゃなくて自分に素直になろう?
50 18/12/06(木)21:21:23 No.552674489
>いよいよフータローが五等分にされるのか 五等分にされるのは花嫁だって言ってるだろ!
51 18/12/06(木)21:21:55 No.552674676
早く旅館編終わらせないと金田一がくるぞ
52 18/12/06(木)21:22:19 No.552674800
見分けてそれが正解だと分かる演出は入れるけど それが誰かは明確にされないまま終わると思う
53 18/12/06(木)21:22:24 No.552674835
魅力的ではあるんだけど恋愛的に勝ちルートいっているというかいけそうなのはいまだに三女だけな感じがする
54 18/12/06(木)21:22:37 No.552674913
>五等分にされるのは花嫁だって言ってるだろ! 五つ子が飛行機事故でバラバラになって…
55 18/12/06(木)21:22:54 No.552675014
>五つ子が飛行機事故でバラバラになって… パパンめっちゃ重くなりそう
56 18/12/06(木)21:22:55 No.552675018
結婚式に前田がいるだろ? つまり花嫁は一花
57 18/12/06(木)21:22:59 No.552675038
今週ラストの台詞は二乃のなのか四葉なのか
58 18/12/06(木)21:23:04 No.552675062
>強いは強いけど勝ちに結びつかないタイプの強さだよ >少なくとも創作では まあ間違いなく読者にも引かれるタイプだな…
59 18/12/06(木)21:23:07 No.552675074
一花はこれで三玖出し抜いたりしてるから見ていてあまり気分がよろしくない
60 18/12/06(木)21:23:17 No.552675129
三女は最近省エネすぎるから…元からちょろかったけど
61 18/12/06(木)21:23:23 No.552675160
結婚式のシーン見るとハーレムエンドっぽくは見えるんだよね
62 18/12/06(木)21:23:23 No.552675166
四葉が他の4人の人格を吸収することで五等分の花嫁が完成する
63 18/12/06(木)21:23:32 No.552675213
3も2も人気出るサブヒロインムーブしまくってるしな 謎が残る4とマスコットしながら横にいる5とは全然違う
64 18/12/06(木)21:23:37 No.552675242
テストで一位取らないと告白できないレギュレーションなのに…
65 18/12/06(木)21:23:41 No.552675266
最後のセリフを言いたくても言えないキャラだっているんですよ!?
66 18/12/06(木)21:23:50 No.552675307
先に好きになった理論なら三女だし積みです
67 18/12/06(木)21:24:09 No.552675413
>四葉が他の4人の人格を吸収することで五等分の花嫁が完成する うんうん五月はこんな感じ
68 18/12/06(木)21:24:10 No.552675418
>先に好きになった理論なら四女だし積みです
69 18/12/06(木)21:24:24 No.552675497
>テストで一位取らないと告白できないレギュレーションなのに… ローカルルール持ち出されましても…
70 18/12/06(木)21:24:38 No.552675582
ごじょじょの話も白や!!!
71 18/12/06(木)21:25:02 No.552675691
1が既に撤退気味 2は特攻状態 4はラスボス 5はペット だからやっぱり3が勝つ気がするわ
72 18/12/06(木)21:25:15 No.552675747
三玖が見分けられるようになってほしいなーって思ってるの平和すぎません?
73 18/12/06(木)21:25:17 No.552675761
>ごじょじょの話も白や!!! ごじょじょなんか話すことあったっけ?
74 18/12/06(木)21:25:18 No.552675771
メインマスコットは格が違った
75 18/12/06(木)21:25:25 No.552675799
ミステリアス担当が4女全振りすぎる
76 18/12/06(木)21:25:28 No.552675820
三玖は証拠品握って死にそう
77 18/12/06(木)21:25:43 No.552675914
>ごじょじょなんか話すことあったっけ? 今は全員ごじょだし…
78 18/12/06(木)21:25:51 No.552675956
>三玖が見分けられるようになってほしいなーって思ってるの平和すぎません? 個人的には巻き込まれなくてよかったかなって
79 18/12/06(木)21:26:07 No.552676038
結婚式で全員ウェディングドレスで出てきて本物どーれだして正解してエンドな気がする
80 18/12/06(木)21:27:16 No.552676397
8巻は濃密なごじょじょ巻になる予定なんだからがまんして
81 18/12/06(木)21:27:55 No.552676545
おかしい… 三女はミステリアスクールヒロインのはず…
82 18/12/06(木)21:30:03 No.552677207
味覚がおかしいぐらいしかミステリーな要素ないきがする…
83 18/12/06(木)21:31:03 No.552677525
今回の旅行における偽五月事件と二乃猛攻事件は別ラインの話 だから今の旅行がドロドロだって知ってる人間は作中だと実はいないんだよな …もし偽五月が四葉ならこの涙でこの旅行がドロッドロなことを悟ったかもしれないが
84 18/12/06(木)21:31:04 No.552677529
ミステリアスもクールも1巻の時点でどっか行ったからな…
85 18/12/06(木)21:31:14 No.552677585
1話見るとメインは互助だよね
86 18/12/06(木)21:31:31 No.552677702
あんだけ闇晴らすイベントあったのにまだ怪しまれてる四葉が一番おかしいと思う
87 18/12/06(木)21:32:04 No.552677898
>8巻は濃密なごじょじょ巻になる予定なんだからがまんして 今週の作者コメント酷かったね……
88 18/12/06(木)21:32:18 No.552677970
四女はやっぱなんか異質なんだよな
89 18/12/06(木)21:32:44 No.552678113
>あんだけ闇晴らすイベントあったのにまだ怪しまれてる四葉が一番おかしいと思う まだ全てが大いなる闇の中かもしれないからな…
90 18/12/06(木)21:32:46 No.552678136
五等分(にされたフータロー)の花嫁かもしれない
91 18/12/06(木)21:32:50 No.552678150
>>8巻は濃密なごじょじょ巻になる予定なんだからがまんして >今週の作者コメント酷かったね…… なんてあったっけ
92 18/12/06(木)21:32:53 No.552678167
確かにごじょじょはいっぱい居るだろうけど…
93 18/12/06(木)21:33:36 No.552678380
森ではあるけどさぁ
94 18/12/06(木)21:34:01 No.552678505
ごじょは恋愛関係なくパートナーとして着々とフラグ立ててるからな 三女は読者にはわかるがフータローに届いてないし
95 18/12/06(木)21:34:08 No.552678552
>五等分(にされたフータロー)の花嫁かもしれない そんな世にも奇妙な物語みたいな…
96 18/12/06(木)21:34:12 No.552678569
三四五が水遊びしてるコマ描いてて変な漫画描いてるな自分と思ったとか
97 18/12/06(木)21:34:36 No.552678690
でもちょっとだけ届きつつあるのいいと思うよ三玖の想い
98 18/12/06(木)21:34:43 No.552678744
>五等分(にされたフータロー)の花嫁かもしれない 毎回巻末で五等分に失敗してるのに…
99 18/12/06(木)21:35:07 No.552678865
蛇め…!
100 18/12/06(木)21:35:13 No.552678895
成功したのはフータローだけだからな…
101 18/12/06(木)21:35:27 No.552678965
フータローは実はロボで複製されれば問題ない 感情の機微やら味覚障害で伏線たってる
102 18/12/06(木)21:35:27 No.552678966
ごじょは彼女というか友達というかペットというべきなのが
103 18/12/06(木)21:35:39 No.552679032
>>>8巻は濃密なごじょじょ巻になる予定なんだからがまんして >>今週の作者コメント酷かったね…… >なんてあったっけ 同じコマに大量の五月を描いてると頭おかしい漫画だと思いますとかそんなん
104 18/12/06(木)21:36:00 No.552679160
デミグラスハンバーグ回であんなエロいペットが居ますか?
105 18/12/06(木)21:36:09 No.552679219
>あんだけ闇晴らすイベントあったのにまだ怪しまれてる四葉が一番おかしいと思う 不可能なことを除外していって最後に残ったものがどんなに信じられなくても それが真相なんだってサンデーの名探偵が言ってたし…
106 18/12/06(木)21:36:56 No.552679482
マガポケだと作者コメント見れないのが辛い
107 18/12/06(木)21:37:10 No.552679569
でもねそう言うこいつは恋愛対象じゃないわって位置でこっそり好感度稼いでいって掻っ攫う奴も居るんですよ
108 18/12/06(木)21:38:25 No.552679925
だって一花の足のケガがミスリードだったせいで四葉濃厚になったし…
109 18/12/06(木)21:38:54 No.552680092
やっぱり五等分の花嫁殺人事件なんじゃねえかな…
110 18/12/06(木)21:39:31 No.552680273
まだ誰も殺されてないだろ!
111 18/12/06(木)21:39:41 No.552680321
可愛い全面押しのラブコメでオチが殺人ミステリーだなんて斬新すぎるよ!
112 18/12/06(木)21:40:14 No.552680476
一花はメンタル弱すぎて無理 二乃三玖は好きなのにフータローとの接点減らす理由が思いつかない 五月は偽物の偽物なんて面倒なことする理由がない となるとねぇ
113 18/12/06(木)21:40:37 No.552680604
訳あって単行本見直してたけど長女は随分弱くなってしまった…
114 18/12/06(木)21:40:39 No.552680614
私だって動機はありませんよ!
115 18/12/06(木)21:41:06 No.552680763
>まだ誰も殺されてないだろ! 何度か突き落とされた主人公がいましたね
116 18/12/06(木)21:41:19 No.552680820
でもマガジンのラブコメだしヒロイン死んでもおかしかないからな・・・
117 18/12/06(木)21:42:08 No.552681055
フータローもこの旅行編では酷い目に遭いまくり
118 18/12/06(木)21:42:37 No.552681221
長女は最近警報ならないし
119 18/12/06(木)21:42:54 No.552681323
おっぱい堪能して浴衣捲りあげてるんだからイーブン
120 18/12/06(木)21:43:21 No.552681489
六人目混ざってない?と思うことある
121 18/12/06(木)21:44:04 No.552681705
犯人の怪我はももだけど 長女の足は足首のあたりっぽいよね
122 18/12/06(木)21:44:29 No.552681819
六人目じゃないですよ 一番始めなんですから零番目です