虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/12/06(木)20:42:27 今imgに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/06(木)20:42:27 No.552662160

今imgに空前の新田義貞ブーム来る!

1 18/12/06(木)20:47:38 No.552663923

新田君のいいところ教えてくだち

2 18/12/06(木)20:51:58 No.552665291

>新田君のいいところ教えてくだち 血筋

3 18/12/06(木)21:02:46 No.552668571

根津甚八いいよね…

4 18/12/06(木)21:05:38 No.552669430

海に刀を投げ込むことで聖書の一節を再現できる

5 18/12/06(木)21:07:27 No.552669962

首を持っていけば尊氏と和睦できる

6 18/12/06(木)21:09:04 No.552670487

稲村ケ崎いいよね

7 18/12/06(木)21:10:51 No.552671034

明治になってから忠臣扱いされて爵位も賜ったけどそれまではどんな扱いされてたんだろ

8 18/12/06(木)21:11:23 No.552671200

>萩原健一いいよね…

9 18/12/06(木)21:12:38 No.552671578

西暦1333年と元弘三年戸で妙に覚えやすいよね鎌倉攻め

10 18/12/06(木)21:15:45 No.552672573

血筋の良さはあの天下人徳川家康もお墨付きで自ら利用したくらいです

11 18/12/06(木)21:21:21 No.552674469

みんなバカにするけど俺さすがに相手が悪いと思うんだよね

12 18/12/06(木)21:23:46 No.552675291

同士が煮えたウンコで敵を撃退する奴と奥州から近畿まで略奪しながら南下してくるやつやら化物揃いだからってのもあるだろう多分

13 18/12/06(木)21:24:13 No.552675435

出征するついでに自分の館燃やしたのはなぜ…

14 18/12/06(木)21:25:40 No.552675895

本当に考え無しで背水の陣やって敗走する奴初めて見た

15 18/12/06(木)21:38:31 No.552679966

鎌倉幕府側に足利の郎党として認識されてる上に名前まで間違われてる奴

16 18/12/06(木)21:40:14 No.552680479

>明治になってから忠臣扱いされて爵位も賜ったけどそれまではどんな扱いされてたんだろ 逆賊扱いからどんどん評価されてったから 二転三転する楠公よりは分かりやすい

↑Top