18/12/06(木)20:36:08 漫画「... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1544096168186.jpg 18/12/06(木)20:36:08 No.552660249
漫画「ゴールデンカムイ」大英博物館に 漫画展シンボル採用 https://www.hokkaido-np.co.jp/article/255196
1 18/12/06(木)20:37:55 No.552660777
>選定理由について、同博物館の担当者は「物語や登場人物にインパクトがある」と話す。
2 18/12/06(木)20:38:56 No.552661056
そういえばシートンはイギリス人だった
3 18/12/06(木)20:39:45 No.552661323
インパクトありすぎる
4 18/12/06(木)20:39:50 No.552661342
海外でももうシートン先生ってバレてるよね
5 18/12/06(木)20:39:54 No.552661360
>>選定理由について、同博物館の担当者は「物語や登場人物にインパクトがある」と話す。 あるよ あるけどさ…あるけどさ
6 18/12/06(木)20:40:08 No.552661438
性の多様性や伝統文化を尊重する素晴らしい漫画だからね…
7 18/12/06(木)20:40:37 No.552661556
シートン先生許された…?
8 18/12/06(木)20:40:57 No.552661660
>アシリパは主人公の元兵士とともに金塊を探す重要なキャラクターだ。 ここだけみるとなんかほのぼのしてそうだ
9 18/12/06(木)20:41:07 No.552661704
シートン一族はガチでやりあう一族と聞いたが…
10 18/12/06(木)20:41:14 No.552661745
シートン先生がウケたから選ばれた訳じゃないだろ!?
11 18/12/06(木)20:41:26 No.552661821
獣姦って向こうじゃ禁忌とかじゃないの…?
12 18/12/06(木)20:41:27 No.552661830
担当者はちゃんと読んでるようだな
13 18/12/06(木)20:41:55 No.552661990
読んでないとできないコメントだな…
14 18/12/06(木)20:41:55 No.552661994
su2751680.jpg
15 18/12/06(木)20:42:30 No.552662180
>su2751680.jpg 誰?誰なの?
16 18/12/06(木)20:42:34 No.552662200
>su2751680.jpg 誰!?
17 18/12/06(木)20:42:38 No.552662220
つまりイギリスでは獣姦は文化って認められてるってことさ!
18 18/12/06(木)20:43:55 No.552662650
マタギの写真が展示されたりするんだ…
19 18/12/06(木)20:44:02 No.552662694
いぎりすじん馬犯したら怒るんでしょ?
20 18/12/06(木)20:44:08 No.552662724
罪人が罪を重ねてるだけで別に獣姦が肯定的に描かれてるわけじゃねーし!
21 18/12/06(木)20:44:09 No.552662727
>獣姦って向こうじゃ禁忌とかじゃないの…? 登場人物がキリスト教徒じゃなければ大丈夫じゃないの多分
22 18/12/06(木)20:44:40 No.552662899
>su2751680.jpg また「」ちゃんは悪質なコラしてから…
23 18/12/06(木)20:44:40 No.552662903
>su2751680.jpg 誰なの怖い!
24 18/12/06(木)20:44:45 No.552662926
多分入ったとこすぐ横の小部屋の小展覧会だよ 前に行った時も漫画展やってた 聖☆おにいさんとか諸☆とかが展示されてた
25 18/12/06(木)20:45:00 No.552663018
>罪人が罪を重ねてるだけで別に獣姦が肯定的に描かれてるわけじゃねーし! すげえ! 姉畑支遁すげえ!!
26 18/12/06(木)20:45:18 No.552663128
このマタギ大英帝国でもすけべすぎる…!!
27 18/12/06(木)20:46:02 No.552663397
でも獣姦でも姉畑先生は愛があって大好きだからやってるだけだよ?
28 18/12/06(木)20:47:08 No.552663754
でも本人も獣姦は汚らわしいことだって思ってたし…
29 18/12/06(木)20:47:54 No.552664020
どういう流れで決まったのか問い詰めたい
30 18/12/06(木)20:48:12 No.552664113
ヤッた後ぶっ殺さなきゃまだ…いやダメか
31 18/12/06(木)20:48:28 No.552664185
獣姦より犯したあと殺すことのほうが嫌悪感強そう
32 18/12/06(木)20:48:39 No.552664247
アシリパさんを据えておけばセーフ理論
33 18/12/06(木)20:48:43 No.552664264
ゲイポルノですよね?
34 18/12/06(木)20:48:56 No.552664335
>>罪人が罪を重ねてるだけで別に獣姦が肯定的に描かれてるわけじゃねーし! >すげえ! >姉畑支遁すげえ!! 凄いというのは凄いということで称賛でも侮蔑でもどちらでもないし…
35 18/12/06(木)20:48:56 No.552664336
書き込みをした人によって削除されました
36 18/12/06(木)20:49:28 No.552664496
>ゲイポルノですよね? はい
37 18/12/06(木)20:49:28 No.552664497
>ゲイポルノですよね? はい
38 18/12/06(木)20:49:38 No.552664552
でも極めて文化的な切り口の漫画ではあるよな 俺も道民だけどたいしてアイヌや明治期の北海道に詳しくなかったし
39 18/12/06(木)20:49:48 No.552664605
シートン先生でぐぐるとひどい
40 18/12/06(木)20:49:53 No.552664633
大英帝国の許しが出たぞ
41 18/12/06(木)20:50:04 No.552664702
アイヌ関係者は綿密な調査で描かれたアイヌ描写に大変満足してるぞ 口を慎め
42 18/12/06(木)20:50:43 No.552664882
大丈夫?ジャパニーズマタギはことごとくスケベだって大英帝国に誤解されない?
43 18/12/06(木)20:51:42 No.552665201
>大丈夫?ジャパニーズマタギはことごとくスケベだって大英帝国に誤解されない? 皆へぇ…かわいいねってメロメロになるし…
44 18/12/06(木)20:51:51 No.552665254
確かに勉強になる部分も多いけども
45 18/12/06(木)20:52:19 No.552665408
大英帝国公認漫画
46 18/12/06(木)20:52:20 No.552665411
マタギのヌードグラビア連発とかこれギャグとして受け取ってもらえるかなとか思ったけど よく考えたらモンティパイソンのゲイいじりのほうがえぐかった
47 18/12/06(木)20:52:34 No.552665480
秋田にイギリス人が押し寄せるのか…
48 18/12/06(木)20:52:38 No.552665508
>口を慎め その合間に挟まれるサイコ野郎どもの狂宴はどう思ってるんでしょうか…?
49 18/12/06(木)20:52:46 No.552665535
>ゲイポルノですよね? ゲイポルノの大御所だってアートとして評価高いんだから大丈夫だ
50 18/12/06(木)20:53:09 No.552665662
>ゲイポルノですよね? メインキャラはノンケしかいないよこの漫画
51 18/12/06(木)20:53:19 No.552665730
人皮フェチの変態はセーフなんですか?
52 18/12/06(木)20:53:24 No.552665758
シートン先生のことは…まあ認識してるよな掲載一年以上前だし
53 18/12/06(木)20:53:28 No.552665775
まあイギリスの変態に比べたらかわいいもんだろ
54 18/12/06(木)20:53:30 No.552665780
いや面白い漫画だとは思ってるけどさ 頭おかしいんじゃ無いの?
55 18/12/06(木)20:54:03 No.552665966
>人皮フェチの変態はセーフなんですか? あいつ人殺してないし…趣味があれなだけで姉畑と並べるのはちょっと
56 18/12/06(木)20:54:05 No.552665972
>シートン先生でぐぐるとひどい …謝罪案件では?
57 18/12/06(木)20:54:05 No.552665975
姉畑支遁はアニメになってないから公共の電波でアウト判定だろ…
58 18/12/06(木)20:54:35 No.552666114
>人皮フェチの変態はセーフなんですか? 元ネタアメリカ人だし....田舎もんの国の殺人鬼だし...
59 18/12/06(木)20:54:59 No.552666225
実際アイヌ協会は協賛してるのでセーフ
60 18/12/06(木)20:55:05 No.552666254
とはいえいっぱい大層な賞貰ってるからなこれ…
61 18/12/06(木)20:55:17 No.552666322
やはりアニメで放送すべきだったな…
62 18/12/06(木)20:55:22 No.552666346
イギリスじんはジョークに命を懸けると聞く
63 18/12/06(木)20:55:32 No.552666392
大丈夫大丈夫 自国の伝説的な殺人鬼をお母さん大好き幼女にされても怒らなかった大英帝国だぞ?
64 18/12/06(木)20:55:36 No.552666417
>とはいえいっぱい大層な賞貰ってるからなこれ… 世の中って存外懐広いんだな―って思ったよ
65 18/12/06(木)20:55:41 No.552666445
なんかえらい賞貰った時に人皮ファッションショーしてたくらいだからな
66 18/12/06(木)20:55:58 No.552666521
>自国の伝説的な殺人鬼をお母さん大好き幼女にされても怒らなかった大英帝国だぞ? なにそれ
67 18/12/06(木)20:56:00 No.552666527
イギリス人・フランス人・ドイツ人・アメリカ人の中なら確かにイギリス人が一番好きそうではある
68 18/12/06(木)20:56:03 No.552666543
英吉は漢字読めないから平気平気!! シートンと支遁の関係なんて気が付かないって!
69 18/12/06(木)20:56:05 No.552666559
>姉畑支遁はアニメになってないから公共の電波でアウト判定だろ… アニメ化の際に満場一致であれはカットで ってなった話がひどい 当たり前だったわ
70 18/12/06(木)20:56:14 No.552666601
故ダイアナ妃弄ったら流石にキレそうだけどエリザベスとかチャールズなら全然許してくれそうなイメージある
71 18/12/06(木)20:56:20 No.552666633
>su2751680.jpg who is this?
72 18/12/06(木)20:56:29 No.552666665
>英吉は漢字読めないから平気平気!! >シートンと支遁の関係なんて気が付かないって! 顔が似てる…
73 18/12/06(木)20:56:34 No.552666698
シートン先生の遺族とムツゴロウさんは訴訟起こしていい
74 18/12/06(木)20:56:38 No.552666722
ノンケの尻穴開いたりとんだモラルハザードだよ
75 18/12/06(木)20:57:16 No.552666895
>大丈夫大丈夫 >自国の伝説的な殺人鬼をお母さん大好き幼女にされても怒らなかった大英帝国だぞ? 切り裂きジャックのことなら昔から世界中でいろいろ弄り倒されてるから今さら過ぎる
76 18/12/06(木)20:57:17 No.552666902
ラッコ鍋を食べに外人旅行客が押し寄せちまうーっ
77 18/12/06(木)20:57:22 No.552666917
辺見先生は真っ先に自分をド変態殺人鬼としてお出ししてるので怖いものはない
78 18/12/06(木)20:57:24 No.552666928
>アニメ化の際に満場一致であれはカットで >ってなった話がひどい >当たり前だったわ 先生自身もわかってやっているのかあの話はまるっと抜いてもほぼ影響ないつくりだったね
79 18/12/06(木)20:57:42 No.552667006
尻開いただけで尻穴は開いてない あと暗いから見えてないのでセーフ
80 18/12/06(木)20:57:44 No.552667024
カットしてもストーリー上全く問題ないもんな…
81 18/12/06(木)20:57:58 No.552667086
大丈夫 イギリス人はちゃんとジョークが解る (思いっきり回りくどくてもってまわった言い回し)
82 18/12/06(木)20:58:18 No.552667194
シートン先生でイメぐぐって上位2つがシートン先生だから大丈夫大丈夫
83 18/12/06(木)20:58:19 No.552667200
princess---!!
84 18/12/06(木)20:58:28 No.552667237
他にイギリス人モデルの脱獄囚いなかったっけ 大体アメリカか
85 18/12/06(木)20:59:12 No.552667439
なんか賞獲ったり大手新聞に載ったりしてるのを見るたびに これそんな公の場に出して大丈夫な漫画なの…?って不安になる
86 18/12/06(木)20:59:13 No.552667444
シンボルにする→GAIJINが読む→ポリコネにうるさい層が怒る→イギリスじんおあしすする ここまで見通している気がする 動機はわからない
87 18/12/06(木)20:59:16 No.552667459
ラッコ鍋の件を相撲で納得する人いるのかな…
88 18/12/06(木)20:59:16 No.552667460
>他にイギリス人モデルの脱獄囚いなかったっけ ガンソクさん?
89 18/12/06(木)20:59:32 No.552667548
支遁先生は無理でも姫と親分だけはやって欲しかった…!
90 18/12/06(木)20:59:38 No.552667582
マジで変態がヒグマ犯して杉元達がすげぇ!すげぇぜ!言ってただけだもんなあの話
91 18/12/06(木)20:59:39 No.552667591
>who is this? who is this! who is this!?
92 18/12/06(木)21:00:06 No.552667734
>princess---!! (princess!?)
93 18/12/06(木)21:00:19 No.552667813
>ラッコ鍋の件を相撲で納得する人いるのかな… ジャパニーズのスモーってああいうもんなんだろ?HAHAHA
94 18/12/06(木)21:00:22 No.552667834
悲惨な運命の民族って切り口はいらんっていわれたので愉快なアイヌを描きました
95 18/12/06(木)21:00:33 No.552667890
>>who is this? >who is this! who is this!? I`m afraid!
96 18/12/06(木)21:00:47 No.552667966
姫―!の所大笑いしたけどちょっと泣いちゃいもしたんだよな…やってほしかった
97 18/12/06(木)21:00:53 No.552667998
戦争で歪んだ人々の戦いなだけだし…
98 18/12/06(木)21:01:17 No.552668115
>姫―!の所大笑いしたけどちょっと泣いちゃいもしたんだよな…やってほしかった あれこそ遺族にガッツリ訴えられるぞ
99 18/12/06(木)21:01:18 No.552668120
>支遁先生は無理でも姫と親分だけはやって欲しかった…! オカマ笑い者にするのは世界的にNGな方向になったからなぁ… アメコミでも数年前に炎上したし
100 18/12/06(木)21:01:19 No.552668121
>悲惨な運命の民族って切り口はいらんっていわれたので愉快なアイヌを描きました 加減しろバカ案件過ぎやしないかい?
101 18/12/06(木)21:01:27 No.552668167
>マジで変態がヒグマ犯して杉元達がすげぇ!すげぇぜ!言ってただけだもんなあの話 アニメで無くても何の問題ないの見るとなおさらマジでいらねえなこの話!ってなる
102 18/12/06(木)21:01:41 No.552668242
>ラッコ鍋の件を相撲で納得する人いるのかな… 相撲はゲイのスポーツだと思われてしまう
103 18/12/06(木)21:01:51 No.552668290
全裸のマッチョマンが女児を後ろから抱くシーンとかのほうが海外ではヤバイのでは
104 18/12/06(木)21:01:53 No.552668295
放送出来ないなら単行本の付録DVDとしてお出しすればよろしい
105 18/12/06(木)21:02:01 No.552668341
>あれこそ遺族にガッツリ訴えられるぞ なまじ似てるからな…
106 18/12/06(木)21:02:05 No.552668364
>戦争で歪んだ人々の戦いなだけだし… 刺青の囚人たちはだいたい平時に狂ってるよ!
107 18/12/06(木)21:02:06 No.552668369
ふざけた乳首しやがって…はヘイトスピーチに当たるからな
108 18/12/06(木)21:02:44 No.552668566
>刺青の囚人たちはだいたい平時に狂ってるよ! いれ....ずみ.....?
109 18/12/06(木)21:03:06 No.552668676
>>刺青の囚人たちはだいたい平時に狂ってるよ! >いれ....ずみ.....? 忘れてんじゃねぇよオイ!?
110 18/12/06(木)21:03:25 No.552668758
親分のデザインを全くの別物にすればセーフだったのでは?
111 18/12/06(木)21:03:51 No.552668895
ああなったのも時代が悪いよー時代がー
112 18/12/06(木)21:03:57 No.552668926
そう言えば黄金目指してんだったね 変態狩りだと思ってたわ
113 18/12/06(木)21:04:11 No.552668991
大丈夫だよ「」シリパさん……ゴールデンカムイは健全な漫画だから俺は大丈夫……
114 18/12/06(木)21:04:21 No.552669048
イギリスはLGBTの登場人物よく出すからな…
115 18/12/06(木)21:04:25 No.552669068
親分と姫むちゃくちゃ笑ったけど一番ダメだったのはすべて終わった後の杉元達のなんとも言えない顔
116 18/12/06(木)21:04:29 No.552669083
>大丈夫だよ「」シリパさん……ゴールデンカムイは健全な漫画だから俺は大丈夫…… 全然伝わってないやつ
117 18/12/06(木)21:04:47 No.552669172
>親分と姫むちゃくちゃ笑ったけど一番ダメだったのはすべて終わった後の杉元達のなんとも言えない顔 「皮剥いでくる」いいよね
118 18/12/06(木)21:04:49 No.552669188
>親分と姫むちゃくちゃ笑ったけど一番ダメだったのはすべて終わった後の杉元達のなんとも言えない顔 皮剥いで来る
119 18/12/06(木)21:05:41 No.552669441
しばらく単行本買ってなくて最新刊まで数冊まとめて買ったけどめっちゃ勢力変化してたのね… あとやっぱ鶴見中尉怖い!
120 18/12/06(木)21:06:12 No.552669600
訴訟リスクだ 訴訟リスク? 訴訟リスクのためやむをえず艦砲射撃で獣姦回を吹き飛ばした
121 18/12/06(木)21:06:33 No.552669695
合間合間にエッチなシーンないとどシリアスで疲れちゃうからね…
122 18/12/06(木)21:07:48 No.552670083
>親分と姫むちゃくちゃ笑ったけど一番ダメだったのはすべて終わった後の杉元達のなんとも言えない顔 いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう
123 18/12/06(木)21:07:52 No.552670114
人に勧められない漫画だったけど 大英博物館に寄贈されるなら勧めても大丈夫だよね!?
124 18/12/06(木)21:07:53 No.552670123
単行本派は今鶴見さんの話振らないほうがいいと思う
125 18/12/06(木)21:08:42 No.552670363
>あとやっぱ鶴見中尉怖い! さらに怖いことになるから震えて待て
126 18/12/06(木)21:08:52 No.552670418
ゴールデンカムイに限らず日本の今の漫画は文学的にも美術的にも学術的にも西洋の古典と比べても価値が高いものが多いと思うのでそういう方向性で認められていくと嬉しい
127 18/12/06(木)21:09:06 No.552670498
姫のラストの雲の形「」に言われなかったら見過ごしたままだった
128 18/12/06(木)21:09:43 No.552670683
>人に勧められない漫画だったけど >大英博物館に寄贈されるなら勧めても大丈夫だよね!? 手塚賞もこの漫も取った傑作だから大丈夫
129 18/12/06(木)21:10:22 No.552670876
シリアスにするとひたすらに暗い話になるから仕方ないんだ…
130 18/12/06(木)21:10:30 No.552670935
本物のヒ見たらアシリパさんじゃねーか
131 18/12/06(木)21:10:43 No.552670984
価値を見出すのはいいけど本当に世界に広げて大丈夫? 何かあったらちゃんと守ってあげてよね
132 18/12/06(木)21:10:52 No.552671039
>ゴールデンカムイに限らず日本の今の漫画は文学的にも美術的にも学術的にも西洋の古典と比べても価値が高いものが多いと思うのでそういう方向性で認められていくと嬉しい 具体的に何?
133 18/12/06(木)21:11:16 No.552671156
これと一緒にワンピース紹介でいいのかおい
134 18/12/06(木)21:11:37 No.552671270
>本物のヒ見たらアシリパさんじゃねーか 当たり前だよ!!!
135 18/12/06(木)21:11:48 No.552671325
>本物のヒ見たらアシリパさんじゃねーか ふつうにアシリパさんに決まってるだろ!
136 18/12/06(木)21:11:51 No.552671338
su2751754.jpg
137 18/12/06(木)21:12:13 No.552671446
>これと一緒にワンピース紹介でいいのかおい おなじ集英社なのでオールオッケー
138 18/12/06(木)21:12:14 No.552671458
改めて見直すと囚人や兵士はアレな扱いされてるが アイヌは全員扱いがいいからな
139 18/12/06(木)21:12:21 No.552671493
アシリパさん新時代の女過ぎるな…
140 18/12/06(木)21:12:27 No.552671519
>シリアスにするとひたすらに暗い話になるから仕方ないんだ… ふざけた乱闘劇から俺は…俺は…役立たず…になるとこは本当につらかった
141 18/12/06(木)21:12:32 No.552671547
>>人に勧められない漫画だったけど >>大英博物館に寄贈されるなら勧めても大丈夫だよね!? >手塚賞もこの漫も取った傑作だから大丈夫 多数のアイヌ文化の権威からもほめられてるから大丈夫大丈夫
142 18/12/06(木)21:12:52 No.552671664
>>親分と姫むちゃくちゃ笑ったけど一番ダメだったのはすべて終わった後の杉元達のなんとも言えない顔 >いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう 風評被害すぎる…
143 18/12/06(木)21:12:57 No.552671688
よく見ると軍帽以外軍人要素ないな杉元
144 18/12/06(木)21:13:01 No.552671718
アシリパさん以外問題がありすぎだぞ 犯罪者どもだ
145 18/12/06(木)21:13:02 No.552671724
>>親分と姫むちゃくちゃ笑ったけど一番ダメだったのはすべて終わった後の杉元達のなんとも言えない顔 >いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう この時ほど単行本で煽りが消えてしまうのが惜しかったことはない… 編集の煽りあり版の単行本出てくれませんかね
146 18/12/06(木)21:13:07 No.552671754
要介護人斬り爺ちゃんとか殴るの大好きな人とか素直にいい話も多いんだけどね どうしても全裸サウナとかの方が印象に残っちゃう
147 18/12/06(木)21:13:23 No.552671847
いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまうって良いフレーズだったんだなってこれ読んで初めて思った
148 18/12/06(木)21:14:29 No.552672197
>よく見ると軍帽以外軍人要素ないな杉元 銃持ってる!
149 18/12/06(木)21:14:35 No.552672232
許してあげなさい 頑張ってるじゃないですか こんなにボロボロになるまで
150 18/12/06(木)21:15:27 No.552672474
>いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまうって良いフレーズだったんだなってこれ読んで初めて思った 「いつか~」いいよね!て女の同僚が話してておいおいおいっておもったらドラマの話で思い出して笑いをこらえるのが大変だった
151 18/12/06(木)21:16:15 No.552672743
割と本気で煽りまとめて欲しい
152 18/12/06(木)21:16:46 No.552672934
親分と姫って元ネタあったの…
153 18/12/06(木)21:16:55 No.552672990
原作でも結構いいセリフあるんだけどそのあとだいたいバランスとるから
154 18/12/06(木)21:17:18 No.552673093
勝新
155 18/12/06(木)21:17:20 No.552673104
>親分と姫って元ネタあったの… 大御所だぞ
156 18/12/06(木)21:17:31 No.552673156
>親分と姫って元ネタあったの… 親分は勝新 姫は仲代達矢
157 18/12/06(木)21:17:37 No.552673193
>親分と姫って元ネタあったの… 勝新と誰かだった気がする 「」に教えてもらってググったらまんまだったよ
158 18/12/06(木)21:18:30 No.552673487
姫のモデルの人は後藤隊長のモデルでもあるんだっけ つまり後藤隊長は姫
159 18/12/06(木)21:18:46 No.552673577
>これと一緒にワンピース紹介でいいのかおい 辺見先生は取材先の樺太少数民族の日本漫画大好きガールに自分はワンピースの作者だって伝えたから ワンピースみたいなもんだよ
160 18/12/06(木)21:20:29 No.552674151
>親分と姫って元ネタあったの… 「北の蛍」て映画
161 18/12/06(木)21:20:36 No.552674204
>辺見先生は取材先の樺太少数民族の日本漫画大好きガールに自分はワンピースの作者だって伝えたから 何木多みたいなことやってんだよ!
162 18/12/06(木)21:20:58 No.552674340
>辺見先生は取材先の樺太少数民族の日本漫画大好きガールに自分はワンピースの作者だって伝えたから 木多みたいなことしてんじゃねーよ!
163 18/12/06(木)21:21:10 No.552674410
>>これと一緒にワンピース紹介でいいのかおい >辺見先生は取材先の樺太少数民族の日本漫画大好きガールに自分はワンピースの作者だって伝えたから >ワンピースみたいなもんだよ 木多みたいなことすんなよ!
164 18/12/06(木)21:21:21 No.552674467
大秘宝めぐって戦ってるからほぼ一緒でしょ どっちもジャンプだし
165 18/12/06(木)21:21:38 No.552674580
木多で並列化すんなや!
166 18/12/06(木)21:21:39 No.552674589
>大秘宝めぐって戦ってるからほぼ一緒でしょ >どっちもジャンプだし そうかな…そうかも…
167 18/12/06(木)21:21:51 No.552674654
日本の古い文化を題材にした漫画だからな…
168 18/12/06(木)21:21:52 No.552674658
>>親分と姫って元ネタあったの… >親分は勝新 >姫は仲代達矢 芸能に疎い俺でも名前聞いたことある人だ 思ってた以上に危ないネタだったんだな…
169 18/12/06(木)21:22:52 No.552674983
まあ船にも乗ってるし剣士もペットもいるしな
170 18/12/06(木)21:23:34 No.552675219
なあにシートン先生と偽アイヌ以上にヤバイネタはないからセーフ
171 18/12/06(木)21:23:52 No.552675318
著名人パロディキャラも多いし 実質ワンピース
172 18/12/06(木)21:24:51 No.552675639
ワンピースも勝新が海軍大将やってるから実質ワンピースだな
173 18/12/06(木)21:25:52 No.552675961
別にカムイは作者バレしても恥ずかしくねーだろっ
174 18/12/06(木)21:26:08 No.552676051
シートン先生は実際熊にウコチャヌプコロしたんですか?
175 18/12/06(木)21:26:27 No.552676140
いぎりすじんはさぁ…
176 18/12/06(木)21:26:36 No.552676193
作者バレしてホモだと思われたら恥ずかしいし……
177 18/12/06(木)21:27:15 No.552676395
ピンとこなかったのでググってお顔を確認してみた だめだった
178 18/12/06(木)21:27:19 No.552676414
辺見和雄と間違われても困るしな
179 18/12/06(木)21:27:36 No.552676465
>シートン先生は実際熊にウコチャヌプコロしたんですか? する訳ないと思いたい ムツゴロウ成分の方はわからない…
180 18/12/06(木)21:27:45 No.552676511
北欧は獣姦が盛んだってバーゼが言ってた
181 18/12/06(木)21:27:47 No.552676517
編集部も慧眼だったね 前作さっさと畳ませたのがこうなるとは思わなかっただろうけど
182 18/12/06(木)21:31:14 No.552677583
えげれす人的にはワンピースの方がアレじゃないかなあ
183 18/12/06(木)21:31:17 No.552677608
ふざけるところがふざけ過ぎな漫画ではあるけど 作者取材で休載って言葉の重みは真面目に大いに感じる漫画でもある
184 18/12/06(木)21:32:52 No.552678157
>作者取材で休載って言葉の重みは真面目に大いに感じる漫画でもある 取材(ウコチャヌプコロ)
185 18/12/06(木)21:34:37 No.552678696
>著名人パロディキャラも多いし 姫ーーーー!!!!!