18/12/06(木)20:32:53 どこと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/06(木)20:32:53 No.552659159
どことなく底が知れてるけどそれでも不気味な感じが好き
1 18/12/06(木)20:34:22 No.552659697
あくまで自分自身は前座であると自覚してるのが逆に強キャラっぽさがある
2 18/12/06(木)20:36:07 No.552660242
自分はAi程の器ではないと自覚してるのがいい…
3 18/12/06(木)20:36:27 No.552660335
やっぱりボーマンかハルが2年目のボスなのかな
4 18/12/06(木)20:36:59 No.552660498
声かっこいいよね
5 18/12/06(木)20:37:45 No.552660728
デッキテーマが人間を駒にしてると言われてなるほどと思った
6 18/12/06(木)20:38:16 No.552660872
>デッキテーマが人間を駒にしてると言われてなるほどと思った 健吾は機械を駒にしてる対比
7 18/12/06(木)20:40:40 No.552661578
ウィンディに比べれば色んな意味で強キャラだけど 本人はそうでもなさそうなのが逆にいい感じ 下手したらボーマンよりやり手に見える
8 18/12/06(木)20:41:59 No.552662008
ぶっちゃけボーマンの新たな設定すらウソの可能性もあるよね
9 18/12/06(木)20:42:41 No.552662229
アルマートスレギオーって名前が死ぬほどオサレ
10 18/12/06(木)20:43:45 No.552662583
天装騎兵(アルマートスレギオー)レガトゥスレギオニスは名前だけでもう強そうな感じしていいと思う
11 18/12/06(木)20:45:15 No.552663118
勝率0%からやっと1勝しただけ強キャラ
12 18/12/06(木)20:45:37 No.552663247
>ぶっちゃけボーマンの新たな設定すらウソの可能性もあるよね 左様 すごいそれっぽい雰囲気出してるから騙されそうになるけど 前回もそれっぽいこと言って結局嘘だったしな…
13 18/12/06(木)20:46:45 No.552663642
リンクモンスターの召喚シーンがかっこよくて好きだ
14 18/12/06(木)20:47:13 No.552663778
本当は自分がAIを導く存在になりたくてボーマンすら糧にしてるようなめっちゃ人間臭いヤツ説
15 18/12/06(木)21:02:01 No.552668342
声優さん舞台俳優なんだっけか
16 18/12/06(木)21:03:16 No.552668724
サーキット… の言い方癖になる
17 18/12/06(木)21:04:03 No.552668951
アルマートスレギオーってテーマ名からしてもう強い
18 18/12/06(木)21:05:37 No.552669424
スライディングして迫ってくるの格好いいなと思ってたら切り札っぽい馬のやつで作画パワーが尽きとる
19 18/12/06(木)21:05:55 No.552669519
墓地の駒を入れ替えてキャラに能力を付与するのいい
20 18/12/06(木)21:11:16 No.552671158
地獄門の引用したりするあたり人間の文化とかに特に興味持ってんのかね
21 18/12/06(木)21:13:49 No.552671977
ハルが弟で自分は途中過程みたいなこと言ってたけど 実際はボーマンを糧にハルを完成させようとしてんじゃないかなってずっと思ってる
22 18/12/06(木)21:15:32 No.552672501
Aiに対する評価は一貫して高いよね ともすれば他のイグニス達はAiのこと軽視してそうなのに
23 18/12/06(木)21:19:19 No.552673753
倒したら自分を生け贄にラスボス呼び出す魔王タイプ
24 18/12/06(木)21:19:52 No.552673926
戦力は自分とウィンディとボーマンの三人だけってハルをハブったのが気になる
25 18/12/06(木)21:19:55 No.552673939
あいつバカだけど狡猾って評価は一貫してるし…
26 18/12/06(木)21:22:53 No.552674996
ライトニングが評価してるのはAiの人間的な思考についてだよね おおよそAIとは思えない思考をするのがこんなに意味を持ってくるとは…