虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • カービ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/12/06(木)20:31:26 No.552658661

    カービィスターアライズ楽しいんだけど過去作知ってるともっといいのかなーってモヤモヤしてる

    1 18/12/06(木)20:34:31 No.552659756

    とりあえずスカイツリーいこうぜー

    2 18/12/06(木)20:34:39 No.552659796

    今から過去作品をプレイしたっていいんだ ドリフレで使ったワザの多くがボスだった時でも使ってたワザだって分かると再現度の高さに驚くぞ

    3 18/12/06(木)20:35:31 No.552660089

    >ドリフレで使ったワザの多くがボスだった時でも使ってたワザだって分かると再現度の高さに驚くぞ よく俺勝てたな…ってなる

    4 18/12/06(木)20:35:45 No.552660152

    ハードごと買うわけにもいかないしカービィは過去作やるのハードル高めだよね

    5 18/12/06(木)20:37:19 No.552660585

    wiiと64だけやったことない人です…

    6 18/12/06(木)20:37:35 No.552660672

    まだハードも現行のロボボプラネットは入手もプレイ中のストレスもハードルめっちゃ低いんじゃないかな

    7 18/12/06(木)20:38:13 No.552660860

    とりあえずWiiU買えばほとんどできるはずだ いまさらWiiU買うハードルについては考えないこととする

    8 18/12/06(木)20:38:16 No.552660873

    過去作知ってるとDLC組のフレンズの技とかでニヤニヤできるぐらいだよ まぁ他にもパズルとかBGMとかちょいちょいあるけど

    9 18/12/06(木)20:38:50 No.552661032

    正直言うとゲームボーイのと夢の泉とスパデラと3から一気に飛んでロボボしかプレイしたことない…

    10 18/12/06(木)20:39:38 No.552661276

    鏡の大迷宮またやりたいな…

    11 18/12/06(木)20:40:41 No.552661584

    >wiiと64だけやったことない人です… wiiはここ最近のカービィシリーズのメインシナリオのちょっとだけ外枠の部分の話で構成してる要素のEP1的になってるところがあるからやってみるといいヨォ なによりもカービィの心からのベストフレンズがいるからやるべきだヨォ

    12 18/12/06(木)20:40:42 No.552661586

    スイッチでVC出してくれないかなあ

    13 18/12/06(木)20:41:05 No.552661696

    スタアラはアニメと外伝含めていろんなところからネタ拾ってきているから全部追えてる人まずいないんじゃねえかな…

    14 18/12/06(木)20:41:13 No.552661735

    >鏡の大迷宮またやりたいな… 鏡の大迷宮の拡大版みたいなの現行ハードでやりたい…

    15 18/12/06(木)20:41:36 No.552661900

    カービィWiiはベストフレンズであるマホロアが出てくる作品だからオススメするヨォ

    16 18/12/06(木)20:43:50 No.552662612

    WiiUなら3DSと番外作品以外は全部遊べるな

    17 18/12/06(木)20:43:59 No.552662676

    あったよ!20周年ベストコレクション!

    18 18/12/06(木)20:46:37 No.552663584

    そろそろニンジャにWiiの空中四連返して

    19 18/12/06(木)20:47:49 No.552663983

    任天堂は3と64をVCでも移植でもいいからさっさと出すべきだネェ

    20 18/12/06(木)20:53:32 No.552665788

    マリオをコレクションしたやつとゼルダをコレクションしたやつとカービィをコレクションしたやつは 新ハードが出るたびに発売しても良い いや…前出したマリオコレクションとゼルダコレクションを移植して欲しいわけではなくて…

    21 18/12/06(木)20:56:32 No.552666682

    ロボボ気になってるが スイッチ買ったばかりなのにまたハード買うのに抵抗が

    22 18/12/06(木)20:57:19 No.552666910

    トリデラとロボボは3DS買ってでもやる価値はあるヨォ

    23 18/12/06(木)20:58:39 No.552667292

    3DSのカービィなら3Dカービィへの試金石的作品すいこみ大作戦もオススメ 吸って吐くシンプルなゲーム性がかえって楽しい

    24 18/12/06(木)20:59:27 No.552667518

    >ロボボ気になってるが >スイッチ買ったばかりなのにまたハード買うのに抵抗が いいかよく聞いてくれ ロボボだけじゃなくてトリプルデラックスも遊べてしまうんだ

    25 18/12/06(木)21:00:45 No.552667960

    3DSならVCもあるしな

    26 18/12/06(木)21:01:01 No.552668038

    面白そうだじ過去作品買うか! やだ中古でも結構高い…

    27 18/12/06(木)21:04:21 No.552669049

    DSのドロッチェとかあつめてとかあの辺り全然やってないから気になってる

    28 18/12/06(木)21:05:49 No.552669486

    3DSならすいこみ大作戦とかもいいぞ

    29 18/12/06(木)21:05:59 No.552669540

    TDXから普段壊せないもの破壊できるってのはあったけど ロボプラはそこ爽快感ありまくりで最高

    30 18/12/06(木)21:08:42 No.552670362

    リックに乗れてもクーとカインとは合体出来ない… もどかしいぜ

    31 18/12/06(木)21:08:51 No.552670410

    ロボボ先にやってトリデラ買うとギミックとか結構似てるからトリデラロボボの順番をお勧めする

    32 18/12/06(木)21:11:39 No.552671285

    SPなかったからアドバンス引っ張り出してきた

    33 18/12/06(木)21:14:34 No.552672228

    3DSがあるならハンターズZもオススメだヨォ 日曜はジェムリンゴがお得だヨォ

    34 18/12/06(木)21:14:46 No.552672287

    過去作やってるけど前に「」の言った通りあの蝶を認識してるのカービィとしいたけしかいねーなこれ…

    35 18/12/06(木)21:15:20 No.552672438

    スターアライズで知っといたほうがいい過去作ネタって何?

    36 18/12/06(木)21:15:23 No.552672448

    夢の泉デラックスもスピーディに遊べていいよね あとカービィのドットがめっちゃかわいい

    37 18/12/06(木)21:16:23 No.552672792

    カービィなんて普段からBGMなりなんなりで過去作オマージュしてるし気にしなくていいんだよ それこそ二作目の夢の泉から過去作オマージュしてるんだし

    38 18/12/06(木)21:16:57 No.552672999

    鏡の系譜もう一回出ないかなって思ってるけどめちゃくちゃ大変そう

    39 18/12/06(木)21:17:14 No.552673074

    >スターアライズで知っといたほうがいい過去作ネタって何? あの蝶が自発的に接触したり認識できるのがカービィとガラクタしかいないことだろうか これは上でもあるけど

    40 18/12/06(木)21:17:22 No.552673109

    夢デラとかをスタアラの後に初めてやるとコピー毎の技の少なさにビックリしそう

    41 18/12/06(木)21:18:15 No.552673400

    初代GB版はそもそもコピーすらないけどクリアした後だと認識が変わるのがいいよね…

    42 18/12/06(木)21:18:17 No.552673416

    >スターアライズで知っといたほうがいい過去作ネタって何? デデデの過去の悪事

    43 18/12/06(木)21:18:32 No.552673504

    スパデラってマジでマジで何であんなの出せたんだろうな

    44 18/12/06(木)21:18:56 No.552673631

    >夢デラとかをスタアラの後に初めてやるとコピー毎の技の少なさにビックリしそう スーパーデラックスで初めてのカービィで後々過去作とかプレイしてそうなったのが俺だ

    45 18/12/06(木)21:20:13 No.552674044

    トリデラやロボボはもちろん1も2も3も夢の泉もDXも64も鏡もドロッチェもオススメだよ

    46 18/12/06(木)21:20:15 No.552674051

    おぞましいあくじ

    47 18/12/06(木)21:20:24 No.552674118

    >スターアライズで知っといたほうがいい過去作ネタって何? ナンバリングタイトルで出てくるダークマター族

    48 18/12/06(木)21:20:33 No.552674175

    三日月は入り口だから入れ

    49 18/12/06(木)21:20:45 No.552674263

    ガラクタはポッと出のキャラなのにかなり人気あるよなアイツ 今作で戦えないどころか消えた疑惑もあるから嘆いてた人かなりいたし

    50 18/12/06(木)21:21:20 No.552674464

    なんかこうまたカービィ何十周年記念でこれまで出した奴がひとつになったソフトを出して欲しい

    51 18/12/06(木)21:21:49 No.552674643

    大迷宮は未だに100%クリアできてない 入ってない扉が見つからない!

    52 18/12/06(木)21:21:51 No.552674650

    きっと くいしんぼう の デデデだいおう の しわざ に ちがい ありません

    53 18/12/06(木)21:21:52 No.552674656

    アナザーディメンションSクリアしたけどニルちゃん出ないんかい! 格闘王に新形態でるの?

    54 18/12/06(木)21:22:25 No.552674836

    マスクドとかガラクタとかリメイク作なのに今後の作品への影響が大きいUSDX ジュエルくんもさぁなんかないの?

    55 18/12/06(木)21:22:29 No.552674855

    >アナザーディメンションSクリアしたけどニルちゃん出ないんかい! >格闘王に新形態でるの? いいから初代EXモードの隠しコマンドを入力するんだ

    56 18/12/06(木)21:22:32 No.552674865

    スタアラのサントラの枚数がゼノブレ2もゼルダも越えてて噴いた

    57 18/12/06(木)21:22:37 No.552674911

    >アナザーディメンションSクリアしたけどニルちゃん出ないんかい! >格闘王に新形態でるの? 左様 攻撃パターンがめっちゃ変化して実質別ボスと化してるレベル

    58 18/12/06(木)21:22:41 No.552674933

    小説版でも一切しゃべんないバーサーカーだし何もかも謎だよね

    59 18/12/06(木)21:22:44 No.552674949

    ロボボは正統派なスパデラの続編だったよ

    60 18/12/06(木)21:22:52 No.552674995

    ドロッチェいいよね 宝箱争奪戦とか楽しいしドット綺麗だし

    61 18/12/06(木)21:23:49 No.552675305

    >大迷宮は未だに100%クリアできてない >入ってない扉が見つからない! はじめてから最初の雲?のステージで出入り忘れる 通りすぎるともう戻れないから消してやり直した

    62 18/12/06(木)21:23:50 No.552675309

    >初代GB版はそもそもコピーすらないけどクリアした後だと認識が変わるのがいいよね… ニルですよね?

    63 18/12/06(木)21:23:54 No.552675326

    ロボボも過去作やってるとにやりとできるよね

    64 18/12/06(木)21:24:00 No.552675364

    >なんかこうまたカービィ何十周年記念でこれまで出した奴がひとつになったソフトを出して欲しい 鏡の大迷宮やりたいのになんでVCwiiしかないの?

    65 18/12/06(木)21:24:11 No.552675425

    64からWiiまで手を出してなかったけど ロボボをきっかけにまたカービィやり始めたくらいにロボボは傑作

    66 18/12/06(木)21:24:32 No.552675546

    >なんかこうまたカービィ何十周年記念でこれまで出した奴がひとつになったソフトを出して欲しい 今度出るとしたら夢の泉DX、鏡、ドロッチェ団、USDXかな

    67 18/12/06(木)21:24:40 No.552675589

    アナザーディメンションクリアしてなくてもコマンド入力すれば最高難易度出るのか気になっている

    68 18/12/06(木)21:25:20 No.552675779

    >ロボボも過去作やってるとにやりとできるよね ラスボス初見で久しぶりにゲームで変な声出た

    69 18/12/06(木)21:25:42 No.552675909

    >マスクドとかガラクタとかリメイク作なのに今後の作品への影響が大きいUSDX >ジュエルくんもさぁなんかないの? ジュエルくんはシークレットKに愛されてないのかしら

    70 18/12/06(木)21:26:14 No.552676075

    今一番やるハードル高いのアドバンス時代のソフトかな

    71 18/12/06(木)21:26:39 No.552676206

    鏡みたいなオープンワールド式のカービィまたやりたいな

    72 18/12/06(木)21:26:40 No.552676212

    ねぇなんでニル戦でのグリーングリーングリーン戦闘中に聴けないようにしてるんです?

    73 18/12/06(木)21:26:42 No.552676230

    >ロボボも過去作やってると卒倒しかけるよね

    74 18/12/06(木)21:26:46 No.552676249

    ロボボのラスボスのアレ見たときはニヤリというかえっ?…は?って感じだった

    75 18/12/06(木)21:26:53 No.552676286

    シークレットKはおぼっちゃん系がお好みだからな…曇らせ隊的な意味で

    76 18/12/06(木)21:26:56 No.552676299

    >ガラクタはポッと出のキャラなのにかなり人気あるよなアイツ >今作で戦えないどころか消えた疑惑もあるから嘆いてた人かなりいたし まぁ熊崎Dもそこら辺は悩んだっぽいしな

    77 18/12/06(木)21:26:58 No.552676306

    Wiiトリデラで出てきた必殺技系の要素がロボボで完成した感じ

    78 18/12/06(木)21:27:01 No.552676320

    ジュエルくんロックと行動パターン特筆して変わってねえし…

    79 18/12/06(木)21:27:14 No.552676383

    星の夢って名前も良く考えたら直球過ぎた

    80 18/12/06(木)21:27:27 No.552676435

    しいたけは初登場の時のインパクトがほんとにすごかった

    81 18/12/06(木)21:27:33 No.552676453

    2は難しさからおすすめしづらいのがお辛い・・・

    82 18/12/06(木)21:27:39 No.552676480

    最近のウイスピー多芸すぎない?

    83 18/12/06(木)21:28:23 No.552676682

    星のカービィロボボプラネット良いよね…

    84 18/12/06(木)21:28:34 No.552676737

    >しいたけは初登場の時のインパクトがほんとにすごかった インパクトだけで突き進んで人気キャラになってるとかどっかのライブ感みたいな話だ

    85 18/12/06(木)21:28:43 No.552676768

    過去を考えるとしいたけがあの程度で死ぬとは思えない

    86 18/12/06(木)21:28:54 No.552676818

    ウイスピーは2で根っこ伸ばして攻撃してきて 3でまさかのダッシュ習得してスパデラで増えて いつの間にか機械化されたりジャンプしたりするようになった

    87 18/12/06(木)21:28:55 No.552676828

    フラワー→ボーグと来て本家ウィスピーも飛び始めたよね 本家が初めて飛んだのはハンターズか

    88 18/12/06(木)21:29:10 No.552676923

    ロボボは最高傑作だと言っても過言じゃない

    89 18/12/06(木)21:29:10 No.552676924

    ハルバード対ノヴァだからなラストバトル

    90 18/12/06(木)21:29:13 No.552676946

    ロボボは発売日一ヶ月前に作品が発表された時には毛糸みたいなおあそび作品だと思ってました

    91 18/12/06(木)21:29:15 No.552676961

    >2は難しさからおすすめしづらいのがお辛い・・・ でもEDの演出はシリーズ屈指だと思う

    92 18/12/06(木)21:29:30 No.552677039

    >ハルバード対ノヴァだからなラストバトル 乗れ!カービィ!

    93 18/12/06(木)21:29:32 No.552677052

    コアカブーラー戦が好きだったよロボボ

    94 18/12/06(木)21:29:38 No.552677086

    >でもEDの演出はシリーズ屈指だと思う EDいいよね・・・

    95 18/12/06(木)21:30:00 No.552677190

    やりたくなってきたじゃねえか