18/12/06(木)20:13:22 この子... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/06(木)20:13:22 No.552652982
この子が好きでBGM聴いて泣きながらずっと二次創作漁ってる
1 18/12/06(木)20:15:47 No.552653724
熊崎Dはカービィが目覚めさせたから似てるだけって言ってたのにあのポーズ画面の説明はなんなの
2 18/12/06(木)20:18:20 No.552654415
そりゃ次はカービィみたいなヒーローになるっていうことよ
3 18/12/06(木)20:18:51 No.552654582
第3形態のオルガンメインパートが壮大で好き
4 18/12/06(木)20:19:01 No.552654631
>熊崎Dはカービィが目覚めさせたから似てるだけって言ってたのに倒した後にカービィが初代デザインに代わるボタンが出るのなんなの
5 18/12/06(木)20:19:32 No.552654802
公式小説でスレ画もっと欲しい… 渋とかにスレ画主題の怪文書は出た?
6 18/12/06(木)20:20:42 No.552655183
さてはポポポだったなテメー
7 18/12/06(木)20:21:10 No.552655355
寧ろあの巨神形態の方が何なんだろうな
8 18/12/06(木)20:21:51 No.552655596
>寧ろあの巨神形態の方が何なんだろうな ハイネスが思い描いてた神の姿とか?
9 18/12/06(木)20:21:59 No.552655643
被弾するとピンク色に光るのいいよね
10 18/12/06(木)20:23:05 No.552655999
>寧ろあの巨神形態の方が何なんだろうな ハイネスが求めてた神が巨神形態の方とかだったような
11 18/12/06(木)20:23:19 No.552656087
>寧ろあの巨神形態の方が何なんだろうな 1つ怪文書見つけたけど その中では負の感情がスレ画を守ろうとしている扱いだった
12 18/12/06(木)20:23:33 No.552656162
ニルが出るまではメタナイトがカービィと同族だと思っていた
13 18/12/06(木)20:24:28 No.552656440
こいつカービィと繋りあるのかな…
14 18/12/06(木)20:24:29 No.552656450
>>熊崎Dはカービィが目覚めさせたから似てるだけって言ってたのに倒した後にカービィが初代デザインに代わるボタンが出るのなんなの 歴代要素盛りに盛っただけにそこはそれに準じたファンサービスでしかないと思う
15 18/12/06(木)20:24:45 No.552656520
顔的にはメタナイトのほうがニルに似てるけどね
16 18/12/06(木)20:25:11 No.552656669
>こいつカービィと繋りあるのかな… カービィが起こした とりあえずそんだけ
17 18/12/06(木)20:25:13 No.552656684
(このニルは)カービィが目覚めさせたから似てるだけ
18 18/12/06(木)20:25:49 No.552656883
>こいつカービィと繋りあるのかな… それはユーザー次第かもしれない スレ画は何にでもなれるから
19 18/12/06(木)20:27:21 No.552657392
>https://www.ndw.jp/kirby_04/ ニルと蝶
20 18/12/06(木)20:28:36 No.552657738
bgmにグリーングリーンズ丸ごと入ってるの良いよね
21 18/12/06(木)20:28:53 No.552657838
恐らく撃破した後ぐらいに流れるGB風グリーングリーンズってこれやっぱ…
22 18/12/06(木)20:29:01 No.552657879
最終アプデ後のスレ画のイラスト結構あってだいたいが希望に溢れているのがありがたい… 怪文書は今のところ2つあった
23 18/12/06(木)20:29:04 No.552657901
むしろダークマターとゼロに似てるのはなんなの…
24 18/12/06(木)20:29:57 No.552658190
カービィ=ニルではないが ニル=カービィかもしれないし ニル=ダークマターかもしれない
25 18/12/06(木)20:31:30 No.552658680
ダークマターに似てるのは負の感情を集めたからよ そもそもそれがダークマターの作り方かもしれない
26 18/12/06(木)20:31:37 No.552658718
カービィの怪文書本当にあったんだ…
27 18/12/06(木)20:32:25 No.552658997
バイトがメタナイトにとって替わってる奴好き
28 18/12/06(木)20:32:51 No.552659150
あの蝶はなんなの…
29 18/12/06(木)20:33:41 No.552659456
>あの蝶はなんなの… (取り込まれたままのギャラクティックナイト)
30 18/12/06(木)20:34:25 No.552659718
しいたけは只でさえ時系列めっちゃくちゃなのに
31 18/12/06(木)20:35:11 No.552659980
>ニルが出るまではメタナイトがカービィと同族だと思っていた いやアニメ版とか見るにそれはあってるんじゃ…
32 18/12/06(木)20:36:04 No.552660232
誰かタランザを救ってあげて
33 18/12/06(木)20:36:09 No.552660256
アニメの話はアニメの設定ではそうだよと言う他ない 具体的な例でいうとカワサキ全般とか
34 18/12/06(木)20:36:32 No.552660365
やっぱり桜井下村時代に残された裏設定とかあるのかな
35 18/12/06(木)20:36:50 [星の夢] No.552660450
>誰かタランザを救ってあげて よし!(チャキッ
36 18/12/06(木)20:37:32 [ディメンションミラー] No.552660658
>>誰かタランザを救ってあげて >よし!(チャキッ
37 18/12/06(木)20:37:52 No.552660763
一つ目だけどダークマターとは無関係です
38 18/12/06(木)20:38:04 No.552660810
>ディメンションミラー てめえは元凶だろ
39 18/12/06(木)20:39:09 No.552661124
>やっぱり桜井下村時代に残された裏設定とかあるのかな プププランドに刺さってるアレの設定が…!?
40 18/12/06(木)20:39:11 No.552661133
本物のノヴァに言い方考えて頼めばいけるかもしれない
41 18/12/06(木)20:39:12 No.552661143
星誕する前のニルはマーブル模様で不純物入り感凄い
42 18/12/06(木)20:40:49 No.552661613
ニルもカービィもお互いに傷付けあうことしかできない これを重点に書いていた怪文書がすごく好き
43 18/12/06(木)20:41:40 No.552661918
ノヴァはメタの願いを聞いてから正しく答えたからな…
44 18/12/06(木)20:41:43 No.552661941
タランザにニルの器をあげよう
45 18/12/06(木)20:42:28 No.552662168
>ノヴァはメタの願いを聞いてから正しく答えたからな… 最強の剣士じゃなく戦士ならカービィ呼び出してるとこだった
46 18/12/06(木)20:43:16 No.552662402
タランザのバイトアレンジめっちゃかっこいいと共に自分のテーマ一切ないセクトニアのテーマだけで構成されてるのが悲しくなる
47 18/12/06(木)20:43:29 No.552662485
ノヴァとかナイトメアって最近凄い脅威度盛られたよね
48 18/12/06(木)20:43:46 No.552662585
>最強の剣士じゃなく戦士ならカービィ呼び出してるとこだった 飯食ってる最中に呼び出されるのか
49 18/12/06(木)20:44:14 No.552662756
ノヴァはまとも 劣化コピーが危険すぎる
50 18/12/06(木)20:44:18 No.552662772
>ノヴァとかナイトメアって最近凄い脅威度盛られたよね よくよく考えたらナイトメアは断末魔だけで月吹き飛ばすような化物だったわアイツ
51 18/12/06(木)20:44:42 No.552662913
>タランザのバイトアレンジめっちゃかっこいいと共に自分のテーマ一切ないセクトニアのテーマだけで構成されてるのが悲しくなる スージーのほうはすごい希望感じるアレンジに仕上がってるのが…
52 18/12/06(木)20:44:56 No.552662991
>飯食ってる最中に呼び出されるのか 食事中に呼び出しとか絶対きすされる
53 18/12/06(木)20:45:15 No.552663119
イカサマたまごは豪華なメドレーもらいやがって…
54 18/12/06(木)20:45:46 No.552663302
星誕 ニル のカットインでハイパーゾーンの背景なの意味深だけど深い意味はないかもしれない
55 18/12/06(木)20:46:31 No.552663563
ニルめちゃくちゃヤバイやつに思えるけどよく考えたら星何個か壊すくらいならしいたけでもできるしそうでもないな…
56 18/12/06(木)20:46:48 No.552663655
あの背景で白い球体の体にハートぶつけてダメージとかあいつしか思い出さねえ
57 18/12/06(木)20:47:01 No.552663720
マスタークラウン4個はやりすぎだ馬鹿!
58 18/12/06(木)20:47:09 No.552663760
なんか舐められてるけどしいたけめっちゃやばいからな!
59 18/12/06(木)20:47:29 No.552663868
ナイトメアはなんなんだろうなアイツ
60 18/12/06(木)20:47:52 No.552664009
>スージーのほうはすごい希望感じるアレンジに仕上がってるのが… 電子音0%アレンジいいよね
61 18/12/06(木)20:48:29 No.552664187
カービィという存在がどういうものかまた一歩近づいたのかな
62 18/12/06(木)20:48:35 No.552664224
su2751694.gif
63 18/12/06(木)20:49:01 No.552664364
>カービィという存在がどういうものかまた一歩近づいたのかな 近づいたかな…近づいたかも…
64 18/12/06(木)20:49:21 No.552664453
>星誕 >ニル >のカットインでハイパーゾーンの背景なの意味深だけど深い意味はないかもしれない ニルもゼロも無って意味にもとれて 最近になっていつぞやの本に書いてたダークマター族は友達欲しいけど作り方分かんないからあんなことしてるって話が今でも生きてる設定らしくて でニルは次は友達と出会う夢を見るらしくて
65 18/12/06(木)20:49:41 No.552664569
>あの背景で白い球体の体にハートぶつけてダメージとかあいつしか思い出さねえ ラブラブステッキが弱点なのってそういう…
66 18/12/06(木)20:50:04 No.552664706
su2751699.jpg わざとじゃないわけねえよ!
67 18/12/06(木)20:50:11 No.552664739
フレンドハートがニルにとってはただただ痛いモノでしかないって話がとてもかなしい
68 18/12/06(木)20:50:29 No.552664817
su2751703.jpg
69 18/12/06(木)20:50:31 No.552664820
怪文書見たけど 片方はカービィが他のニルから生まれたらしい描写いれてわかりあおうとしたやつだった もう片方はカービィは謎だけど死にかけながらニルと友達になった後さよならカービィした 仕方ないけどちょいちょいカービィの話し方違う…
70 18/12/06(木)20:51:36 No.552665175
今作を振り返るとダークマター族とはいずれ仲良くできそうな感じがしてきた 本当に純粋悪なのはナイトメアだな…
71 18/12/06(木)20:51:51 No.552665243
ソウル系の技いっぱい使ってくるけど無関係なんだろうか…
72 18/12/06(木)20:52:19 No.552665409
ニルはフレンズハートでとどめ刺したくなる
73 18/12/06(木)20:52:35 No.552665491
アナザーディメンションって確か過去にも未来にもいけるからあれが過去のカービィだったりして
74 18/12/06(木)20:52:37 No.552665501
su2751705.jpg いいよね友達の作り方わからない一族
75 18/12/06(木)20:52:44 No.552665528
ドロシア姐さんの技はラスボスのフリー素材みたいなもんだからな…
76 18/12/06(木)20:52:57 No.552665601
フレンズハートでダメージ与えられたんだ…
77 18/12/06(木)20:53:22 No.552665747
>ソウル系の技いっぱい使ってくるけど無関係なんだろうか… 為れる可能性の示唆じゃね
78 18/12/06(木)20:53:47 No.552665878
>さよならカービィした 動詞みたいに言うんじゃない!!
79 18/12/06(木)20:53:48 No.552665890
初回プレイでフレンズ全部消してハートでトドメ刺した
80 18/12/06(木)20:54:12 No.552666010
ソウル系の技は一応体当たりでしかないからたまたま似てるでも説明はできるけどそれ完全にダークマインドですよね
81 18/12/06(木)20:54:20 No.552666042
su2751712.mp4
82 18/12/06(木)20:54:54 No.552666208
ダークマインドはちょっとまんますぎて笑った
83 18/12/06(木)20:54:57 No.552666216
さよならカービィ(スマブラに出張)
84 18/12/06(木)20:55:01 No.552666234
星一つ分の質量を妖精姫にぶち込んで完全に隠れた酸素と仲良く出来る気はしない
85 18/12/06(木)20:55:28 No.552666373
>ソウル系の技いっぱい使ってくるけど無関係なんだろうか… ソウルが典型的な例だけど過去ボスの技使うのはシリーズ恒例みたいなもんだし 設定的には関係ないかも
86 18/12/06(木)20:56:12 No.552666591
>さよならカービィ(スマブラに出張) あっちフィギュアじゃねーか!!
87 18/12/06(木)20:56:58 No.552666820
su2751719.jpg
88 18/12/06(木)20:57:40 No.552666993
>星一つ分の質量を妖精姫にぶち込んで完全に隠れた酸素と仲良く出来る気はしない ダークマターはともかくゼロとはもう分かり合える気がしないよね…
89 18/12/06(木)20:57:56 No.552667081
ちょうどいいしニルちゃんもスピリッツ参戦しとこ カービィボディ使えるよきっと
90 18/12/06(木)20:58:08 No.552667142
しいたけ死んじゃったのか… またお前かって出てくる度に言うの嫌いじゃなかったぜ…
91 18/12/06(木)20:58:56 No.552667370
ニルが生まれ変わったらカービィじゃなくてゲムヲをコピーしたカービィみたいなデザインになる気がする
92 18/12/06(木)20:59:56 No.552667675
ゼロっぽい要素もゼロツーっぽい要素もダークマインドっぽい要素も色々あったな 色々あったんだぞなぁダークゼロ
93 18/12/06(木)21:00:33 No.552667896
シューターカッターはマルクからなのよね
94 18/12/06(木)21:00:38 No.552667923
ダークゼロはニル出身じゃないわあれ
95 18/12/06(木)21:01:05 No.552668055
ダークゼロのハブられっぷりはなんなんだろう… 派手な大復活のフラグだったりしないかな…
96 18/12/06(木)21:01:15 No.552668104
>しいたけ死んじゃったのか… >またお前かって出てくる度に言うの嫌いじゃなかったぜ… まぁ復活するかもしれんし別の時間軸で出てくるかもしれん
97 18/12/06(木)21:01:20 No.552668129
巨神形態の胴体の目は★っぽかったし…
98 18/12/06(木)21:01:26 No.552668157
su2751733.png いただろ
99 18/12/06(木)21:01:34 No.552668207
ダークゼロはあれ団長専用の強化パーツなんじゃないかな
100 18/12/06(木)21:02:12 No.552668405
ハイネスがダークゼロオマージュの多属性使いだし...
101 18/12/06(木)21:02:22 No.552668460
ゲーム内だと団長が一番ダークゼロの事気にかけてるよね
102 18/12/06(木)21:02:23 No.552668466
>最強の剣士じゃなく戦士ならカービィ呼び出してるとこだった ガラクタ=カービィ説から考えるとな… というかガラクタあれ剣士じゃなくて戦士だぞ
103 18/12/06(木)21:02:35 No.552668511
なんでちょっと嘘松腐女子みたいな言い方でスレ立てるんだよ・・・
104 18/12/06(木)21:02:43 No.552668561
団長なんであんなにヒトデマン好きなの…
105 18/12/06(木)21:03:06 No.552668681
歴代ボスの技使うのは単にいつもの裏ボスってだけかもしれない ソウル系同じ技使い過ぎ問題
106 18/12/06(木)21:03:34 No.552668810
>su2751733.png >いただろ 笑顔でダメだった
107 18/12/06(木)21:03:40 No.552668841
でもやっぱり☆の曲のリメイク聞きたかった…
108 18/12/06(木)21:03:53 No.552668909
きっとこれもハルカンドラのしわざにちがいありません
109 18/12/06(木)21:04:09 No.552668979
そういえば団長のテーマだったわ ヒトデマンの曲いいよね
110 18/12/06(木)21:04:31 No.552669092
カービィとメタナイトは同じニルから生まれた説も結構出てきてるけど それだとちょっとエモすぎません?
111 18/12/06(木)21:04:32 No.552669096
>団長なんであんなにヒトデマン好きなの… 取り付かれたらパワーアップできたし…
112 18/12/06(木)21:04:35 No.552669111
ぅゎ 闇団長 っょぃ
113 18/12/06(木)21:05:25 No.552669373
同じニル生まれだけどミラクルマター=カービィでダークマター=メタナイトのような別れ方は目から鱗だったな
114 18/12/06(木)21:06:09 No.552669583
団長に憑依したらすげー強かったし憑依して戦うタイプで本体は弱いんじゃないかな
115 18/12/06(木)21:06:50 No.552669781
ニルが無数にいたなんてことも語られてるしニルからカービィ生まれた説も十分あるわな
116 18/12/06(木)21:07:26 No.552669955
メタナイトがダークマターと同じ色なのが今更になって気になってきたわ というか今作も結局謎が出ただけで全く答えがねぇ!
117 18/12/06(木)21:08:07 No.552670197
あのヒトデ特に設定あるわけでもないし盛る気になったらいくらでも盛れるんだよな…
118 18/12/06(木)21:08:56 No.552670434
>あのヒトデ特に設定あるわけでもないし盛る気になったらいくらでも盛れるんだよな… ドロッチェリメイクされたら超強化されそうな気がする
119 18/12/06(木)21:09:31 No.552670627
サンドバックだったサンマ缶がめちゃつよになってたからいつか強くなって帰ってこないだろうなぁ
120 18/12/06(木)21:09:33 No.552670634
鶏卵問題になるけどカービィと友達に倒された星誕ニルがそのままGBの初代カービィに転生する説が一番好き ストーリーのエンデニル最終のビーム撃ち合いで一人だと絶対互角以上にならないのも本人だからとか
121 18/12/06(木)21:11:05 No.552671097
というか何でガラクタはあの蝶を認識できたの あれ認識できるの多分カービィだけだよね
122 18/12/06(木)21:11:35 No.552671262
>ドロッチェリメイクされたらドロッチェ超強化されそうな気がする
123 18/12/06(木)21:11:37 No.552671275
>あれ認識できるの多分カービィだけだよね そうなの!?