虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ふむ………... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/12/06(木)19:49:34 No.552646112

    ふむ………朕に退去を求めるとは其方も大きくでるようになったな。 あの燃え盛る冬木という町からアメリカのセイレムまで。共に歩み、朕に仕え続けた其方のことを評価していたのだが……まさか直接其方にここから出て行けと言われるとは朕も予測していなかったぞ。 このような不敬さは朕初めてであり実はわりとビックリしている。 なにせ朕への不敬は暗殺やらなんやらで直接引っ込めなどと言われたことは無いからな。 誇るがいい。朕の記憶の隅に其方の不敬は刻まれることになったぞ。 まあ、だが、ここまでの歩みで朕は確かに其方と共に汎人類史を見定めた。 反逆があった。虐殺があった。苦しみがあった。悲しみがあった。不幸があった。怒りがあった。絶望があった。 そして、明日があった。慈悲があった。継続があった。未知があった。願いがあった。希望があった。未来があった。なにより────可能性があった。

    1 18/12/06(木)19:49:53 No.552646193

    朕は確信したとも。この世界の民にして人たる存在───人民は託すに相応しいと。 故に、朕は別れは言わぬ。 この先の未来、其方は苦しみを抱くだろう。だが、忘れるな。朕は其方達に託したのだと。 朕の知る未来で、朕の知る結末に至るかは分からぬが────それこそ、心配することなど無い。未知は恐れるものではなく、受け入れるものだからな。 では、進んでいくがいい。汎人類史の者共よ。 踏み潰した者共に敬意を払い、滅ぼした者共からの慈悲を得ながら。 その先の未来、可能性を描き続けるがいい。 朕はその可能性の先で其方と再会することを楽しみにして待っているとしよう。 朕は民にして人たる人類の可能性を信じている。いずれそう遠くないうちに会えるだろう。 では────またな!

    2 18/12/06(木)19:50:58 No.552646494

    なん遠坂かしてようやく引けたので記念に書いた

    3 18/12/06(木)19:53:28 No.552647095

    なぜ異聞帯のサーヴァント達はこぞって1部からの仲間になってしまうのだろう…

    4 18/12/06(木)19:54:14 No.552647297

    朕カッコ良すぎて引けたのが本当に嬉しい…

    5 18/12/06(木)19:55:11 No.552647541

    帰るのか…

    6 18/12/06(木)19:56:21 No.552647863

    >帰るのか… また来るからな

    7 18/12/06(木)20:03:32 No.552649979

    どうせまた来る

    8 18/12/06(木)20:06:54 No.552650974

    未知からの脅威を排して可能性を切り捨てられた世界の王から未知の未来で再会の可能性を信じられるのいいよね…

    9 18/12/06(木)20:19:49 No.552654892

    >なぜ異聞帯のサーヴァント達はこぞって1部からの仲間になってしまうのだろう… 自分たちの世界を終わらせた汎人類史がどんなものか知りたいだろうし…

    10 18/12/06(木)20:28:40 No.552657763

    マーリン式さん殺生院始皇帝の愉快なカルデア残党ストーキング旅

    11 18/12/06(木)20:34:18 No.552659680

    実際一部を二部鯖と駆け抜けたぐだもかなり増えたはず