18/12/06(木)18:49:30 同級生... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1544089770716.jpg 18/12/06(木)18:49:30 No.552633024
同級生の友達がいない…!
1 18/12/06(木)18:50:25 No.552633242
カシオと友達になった上で木虎とまた絡んで欲しい
2 18/12/06(木)18:50:30 No.552633259
いたじゃん メガネは友達だと思ってないのかもしれないけど
3 18/12/06(木)18:51:17 No.552633427
既に学校通う必要も無くなってる…
4 18/12/06(木)18:51:35 No.552633491
一話時点で友人とかいなそう
5 18/12/06(木)18:52:33 No.552633713
パスタ四コマだがラストコマでオッサムもスプーン使ってるし単なる雑談以上の意味はないよね
6 18/12/06(木)18:53:55 No.552634053
もっと中学のクラスメイトと絡んでる所見たかったけど ストーリー的にそんなことやってる場合じゃない…
7 18/12/06(木)18:54:47 No.552634231
高校は提携の普通校行くとは言ってるけど多分それが描かれることはない
8 18/12/06(木)18:56:02 No.552634525
今高校に通うのは自分のやるべきことじゃないからな
9 18/12/06(木)18:57:55 No.552634957
これで高校生だったら繋がり増えたんだろうけど
10 18/12/06(木)18:59:23 No.552635269
>一話時点で友人とかいなそう 机に突っ伏して寝たフリでもなくきっちり背筋伸ばした状態で休み時間中に瞑想はなんなんだよ……
11 18/12/06(木)19:01:50 No.552635783
自己評価低いとかいうレベルじゃないぐらい自分の事を勘定に入れないよね 自分のために時間を取らせるのは悪いとか思ってそう
12 18/12/06(木)19:03:03 No.552636035
遠征終わったら日常編見たい… 学校に三輪とかいるんでしょう?
13 18/12/06(木)19:03:52 No.552636218
スピンオフの日常漫画書いてもいいぞ猫
14 18/12/06(木)19:04:34 No.552636351
>スピンオフの日常漫画書いてもいいぞ猫 あったよ!ワートリ日和!
15 18/12/06(木)19:04:55 No.552636434
>自己評価低いとかいうレベルじゃないぐらい自分の事を勘定に入れないよね >自分のために時間を取らせるのは悪いとか思ってそう つまり頭を下げてでも指導を頼んだキトラとはキテる…?
16 18/12/06(木)19:05:34 No.552636550
賢い犬オッサム
17 18/12/06(木)19:05:42 No.552636585
スポーツ物の定番だし赤点とったやつはランク戦出入り禁止なのでみんなで試験勉強する回とか欲しい
18 18/12/06(木)19:06:14 No.552636693
チカちゃんヒュースユーマとチームだったら自己評価上がりようがない
19 18/12/06(木)19:06:14 No.552636694
綾辻さんとクラウチは付き合ってるんですか?
20 18/12/06(木)19:06:33 No.552636760
(ニコッ)
21 18/12/06(木)19:06:39 No.552636779
>スポーツ物の定番だし赤点とったやつはランク戦出入り禁止なのでみんなで試験勉強する回とか欲しい 餅が死んでる!
22 18/12/06(木)19:06:49 No.552636806
>スポーツ物の定番だし赤点とったやつはランク戦出入り禁止なのでみんなで試験勉強する回とか欲しい 単位落とした人~
23 18/12/06(木)19:07:30 No.552636946
修に友達出来るといずれ死んだ時に悲しむ人が増えちまうからな……
24 18/12/06(木)19:07:35 No.552636962
人命かかってるし勉学の成績で足切りしてる場合じゃないかなって…
25 18/12/06(木)19:07:56 No.552637036
友達はいなくてもずっと陰ながら好きだった女の子とかいるかも知れないんジャンッッッ
26 18/12/06(木)19:08:17 No.552637105
なあに高校デビューすりゃいいんだよ
27 18/12/06(木)19:08:25 No.552637125
スポーツ物の定番だとあとは合宿だな
28 18/12/06(木)19:08:35 No.552637161
餅以下の成績組でもボーダーも高校も問題なく続けられるからな…
29 18/12/06(木)19:08:54 No.552637238
>スポーツ物の定番だとあとは合宿だな 遠征適性試験の後で合同訓練あるしその時にするのかもしれない
30 18/12/06(木)19:09:08 No.552637284
学力テストはトリオン計りの時間稼ぎだから…
31 18/12/06(木)19:09:14 No.552637301
餅川さんは義務教育じゃないんだからその辺はもう自己責任だし…
32 18/12/06(木)19:09:23 No.552637336
才能ない分野にどハマりして学校に行かなくなるって人生割と詰んでる
33 18/12/06(木)19:10:22 No.552637534
あと部活モノだと……引退する先輩送り出すとか?
34 18/12/06(木)19:10:23 No.552637536
>人命かかってるし勉学の成績で足切りしてる場合じゃないかなって… 割と就職で足遠のく人がいるっぽいし そこまで拘束してる感じはしない 諏訪さん世代ほぼいないし…
35 18/12/06(木)19:10:26 No.552637544
人生の先輩の唯我さんに相談しよう
36 18/12/06(木)19:10:34 No.552637570
A級なら月給も出るし生活できるだろ…多分
37 18/12/06(木)19:10:41 No.552637595
>才能ない分野にどハマりして学校に行かなくなるって人生割と詰んでる まぁこのままボーダーに就職ルートだろうし…
38 18/12/06(木)19:11:13 No.552637697
太刀川は最悪近界で流離いの傭兵になればいいし…
39 18/12/06(木)19:11:40 No.552637806
順当に遠征行くことになったら高校で友達作るタイミングも失うことに…
40 18/12/06(木)19:11:55 No.552637853
どさくさにまぎれて学校行かなくてよくなってるあたりやっぱ学校とか教室って作画コスト高いんだろうな
41 18/12/06(木)19:11:58 No.552637862
>あと部活モノだと……引退する先輩送り出すとか? 人により記憶封印措置が多少行われるみたいだからなぁ…
42 18/12/06(木)19:12:04 No.552637890
就職と進学で隊員はガッツリ減るだろうねそりゃ 地元愛のあるヤンキーが残ったと考えると諏訪さんが残ってるのは納得できる……
43 18/12/06(木)19:12:19 No.552637924
>まぁこのままボーダーに就職ルートだろうし… 就職となると…正直組織の一員として考えると不安が…
44 18/12/06(木)19:12:58 No.552638045
引退(黒トリガー化)
45 18/12/06(木)19:13:03 No.552638063
眼鏡は組織の命令よりもやるべきことを優先するからね……
46 18/12/06(木)19:13:23 No.552638142
>どさくさにまぎれて学校行かなくてよくなってるあたりやっぱ学校とか教室って作画コスト高いんだろうな アオイホノオでもあったな教室描きたくない!
47 18/12/06(木)19:13:23 No.552638144
一生ボーダーやりそうなのって太刀川とか那須さんとか嵐山ぐらいかな
48 18/12/06(木)19:13:33 No.552638191
>どさくさにまぎれて学校行かなくてよくなってるあたりやっぱ学校とか教室って作画コスト高いんだろうな 教室描くのめんどくさそうだもんな…
49 18/12/06(木)19:13:45 No.552638230
>引退(黒トリガー化) 永久就職じゃねえか…
50 18/12/06(木)19:13:45 No.552638233
C級はやめちゃう人も結構多そう
51 18/12/06(木)19:14:02 No.552638302
進学でやめそうなB級上位というと…王子あたり?
52 18/12/06(木)19:14:35 No.552638409
柿崎夫人も永久就職しそう
53 18/12/06(木)19:15:01 No.552638481
>教室描くのめんどくさそうだもんな… 橋とか工業地帯吹き飛ばすよりは楽じゃないの?
54 18/12/06(木)19:16:13 No.552638716
su2751487.jpg
55 18/12/06(木)19:16:29 No.552638776
>順当に遠征行くことになったら高校で友達作るタイミングも失うことに… 流石に春休み中には終わるだろ…作中時間いつだっけ…?
56 18/12/06(木)19:17:13 No.552638925
>やっぱ学校とか教室って作画コスト高いんだろうな ボーダー本部やランク戦の舞台なんかも作画大変そうだけどね…
57 18/12/06(木)19:17:18 No.552638946
ミデンとネイバーフッドだと時間の流れが違ったりしないかな
58 18/12/06(木)19:17:23 No.552638962
ユーマが居ない卒業式で修が泣くエンディングか…
59 18/12/06(木)19:17:33 No.552638996
いまさらだけどアレクトールの弾を動物で描く必要ないよね…
60 18/12/06(木)19:17:45 No.552639028
昔よりは3Dモデル使えるし楽だよ 教室なら出来合いでもまあまあ使えるし
61 18/12/06(木)19:17:54 No.552639061
>ボーダー本部やランク戦の舞台なんかも作画大変そうだけどね… アシに背景の3Dモデル作ってもらって省エネしてるって「」が言ってた
62 18/12/06(木)19:18:08 No.552639120
>いまさらだけどアレクトールの弾を動物で描く必要ないよね… 異質な物だってすぐわかるし…
63 18/12/06(木)19:18:23 No.552639176
>太刀川が居ない卒業式で親が泣くエンディングか…
64 18/12/06(木)19:18:31 No.552639198
su2751491.jpg これと比べて修は…本当に…
65 18/12/06(木)19:18:53 No.552639283
>ユーマが居ない卒業式で修が泣くエンディングか… さすがに義務教育受けてないまま高校卒業は無茶だったか……
66 18/12/06(木)19:19:04 No.552639319
>これと比べて修は…本当に… やめなよ
67 18/12/06(木)19:19:09 No.552639338
>進学でやめそうなB級上位というと…王子あたり? ああ見えて普通校組らしい
68 18/12/06(木)19:19:38 No.552639435
ヒュースと修ってどんな会話するんだろう
69 18/12/06(木)19:19:40 No.552639441
王子先輩あたりはオッサムと友達になれそう
70 18/12/06(木)19:20:04 No.552639518
>su2751491.jpg >これと比べて修は…本当に… まぁユーマにこういう時間を作ってやる為に頑張ってるんだろうし… いずれ報われるだろ…
71 18/12/06(木)19:20:08 No.552639536
確かに修のコネ的繋がりは多いけど 楽しいって時間がないんだよな…
72 18/12/06(木)19:20:10 No.552639541
オッサムは能動的孤独で自分を高めてるもんね
73 18/12/06(木)19:20:24 No.552639593
>流石に春休み中には終わるだろ…作中時間いつだっけ…? 3月1日
74 18/12/06(木)19:20:39 No.552639639
友達もいない 趣味もない 大切な人達のために見返りも求めず滅私 灰色の青春時代
75 18/12/06(木)19:20:41 No.552639648
オッサムは年上とか大人と話してるイメージしかない
76 18/12/06(木)19:20:47 No.552639668
>これと比べて修は…本当に… その代わり小南にガジガジされてるんだからいいだろ! su2751496.jpg
77 18/12/06(木)19:20:48 No.552639674
いろんな人に顔は効くけど友達は…
78 18/12/06(木)19:20:49 No.552639677
オサムにはキトラがいるじゃないか
79 18/12/06(木)19:20:58 No.552639718
>いまさらだけどアレクトールの弾を動物で描く必要ないよね… 設定的には弾の動きは動物を模倣して制御してるんだと思ってる
80 18/12/06(木)19:21:01 No.552639731
>>順当に遠征行くことになったら高校で友達作るタイミングも失うことに… >流石に春休み中には終わるだろ…作中時間いつだっけ…? 3月1日 ここからもう一戦して遠征選抜試験と訓練と本番の遠征が入るから…まあ1ヶ月では収まらないかな…
81 18/12/06(木)19:21:07 No.552639748
>確かに修のコネ的繋がりは多いけど >楽しいって時間がないんだよな… 次のランク戦が楽しみになってきた…! YKS
82 18/12/06(木)19:21:10 No.552639757
年下にもそこそこ知り合いいるし…
83 18/12/06(木)19:21:11 No.552639759
ボーダーは年上がほとんどだし...
84 18/12/06(木)19:21:15 No.552639774
>就職となると…正直組織の一員として考えると不安が… 事務方とかでねえかな… あぁでも組織の方針よか自分の正義ぶっちぎっちゃうんだよな… 困った存在だな!!
85 18/12/06(木)19:21:20 No.552639788
ユーマが残り時間楽しむために自分の時間削らないとね
86 18/12/06(木)19:21:27 No.552639812
修が本当に笑顔のとこ汗かいてない時以上にレアな気がする
87 18/12/06(木)19:21:34 No.552639838
猫がやる気になればカシオと木虎あたりのあれやこれやをですね
88 18/12/06(木)19:21:36 No.552639848
そもそもオッサムが笑っているシーン全然印象にない… だから死ぬ気で守れのシーンの笑顔が怖く映るんだが
89 18/12/06(木)19:22:06 No.552639936
メガネくんとチカチャンはリンジさん関連でどうなるかだな
90 18/12/06(木)19:22:11 No.552639953
いずれリンジさん関係で探索するんだろうけど そこまで行くのはいつだろう…
91 18/12/06(木)19:22:25 No.552639996
>だから死ぬ気で守れのシーンの笑顔が怖く映るんだが あれも楽しいんじゃなくて嬉しいって感じだからなぁ 修は何かを楽しむことがほとんどない感じだ
92 18/12/06(木)19:22:31 No.552640014
ペンチしてる時とか映ってないけどニッコニコかもしれないし…
93 18/12/06(木)19:23:02 No.552640120
忍田さんとか月給いくらくらいもらってんだろうな… 年金とか保険とかちゃんと出てるんだろうか
94 18/12/06(木)19:23:05 No.552640127
やるべきことに命張る時が一番イキイキしてるよねオッサム…
95 18/12/06(木)19:23:08 No.552640136
su2751500.jpg su2751502.jpg 読んでて駄目だった
96 18/12/06(木)19:23:12 No.552640150
リンジさんに洗脳される前は橋が好きな普通の中学生だったろうに…
97 18/12/06(木)19:23:32 No.552640212
チカ兄や友達は国がどこかすらわかんないもんね…
98 18/12/06(木)19:23:36 No.552640225
笑顔ほぼ描かれたことないよね
99 18/12/06(木)19:23:41 No.552640247
Bラン最終戦ガロプラ再襲撃編遠征メンバー選別&訓練編 ってなると何年かかるんだろうな…3年?
100 18/12/06(木)19:23:50 No.552640281
もうちょっと尻とか触って心の安定を図った方がいいぞメガネ君
101 18/12/06(木)19:23:52 No.552640293
本当に洗脳とかされたのか こいつ最初から頭おかしいんじゃないのか
102 18/12/06(木)19:24:20 No.552640401
何やっても楽しくなさそう
103 18/12/06(木)19:24:36 No.552640454
学校だけじゃなくてボーダーにも友達いないのかよ!
104 18/12/06(木)19:24:44 No.552640478
ていうか修って友達を作ろうとしてないんじゃないかな元々
105 18/12/06(木)19:24:48 No.552640491
まあ「死ぬ気で守れ」は仕事任せたぞって感じだから嬉しくもなるだろ なので敵前トリガーオフ!
106 18/12/06(木)19:24:55 No.552640516
ユーマ普通に馴染んでるのいいよね
107 18/12/06(木)19:24:58 No.552640525
>読んでて駄目だった シームレスにバレンタインの話題に以降してるわこの二人
108 18/12/06(木)19:25:01 No.552640540
>チカ兄や友達は国がどこかすらわかんないもんね… レプリカ先生なにか調べられなかったのかな…
109 18/12/06(木)19:25:02 No.552640541
何かを楽しもうという意思を感じない
110 18/12/06(木)19:25:05 No.552640550
友達よりユーマ治す方が先だから…
111 18/12/06(木)19:25:22 No.552640597
カシオは本物の優等生 メガネは優等生のふりしたペンチ野郎
112 18/12/06(木)19:25:37 No.552640649
>本当に洗脳とかされたのか >こいつ最初から頭おかしいんじゃないのか 下手したら麟児さんがなんかして今の性格に矯正したまである
113 18/12/06(木)19:25:41 No.552640667
ボーダーでの友人は唯我くらいじゃないかなマジで
114 18/12/06(木)19:25:41 No.552640671
スパイダー教わってワクワクしてたくらいかな…
115 18/12/06(木)19:25:49 No.552640698
ユーマ来るまで師弟も作れななさそうなコミュ障っぷりだったな
116 18/12/06(木)19:26:08 No.552640763
別に歳の差あっても友達にはなれるんだが修は年上相手は敬語で遠慮気味だから友達って感がな…
117 18/12/06(木)19:26:10 No.552640772
>レプリカ先生なにか調べられなかったのかな… 接近時期からおおよそは見当つけられそうだよね
118 18/12/06(木)19:26:14 No.552640789
もう2月も後半だしボーダーの高校通うなら卒業式まで学校描写は… 卒業式もカットされるかもしれん…
119 18/12/06(木)19:26:16 No.552640798
唯我くんも友達いなさそうだしね……
120 18/12/06(木)19:26:54 No.552640927
日常生活でも不良に注意してボコられてたしどっちにしろ早死しそう
121 18/12/06(木)19:27:22 No.552641019
修は今までの人生で逃げたこと無いからな
122 18/12/06(木)19:27:24 No.552641027
こんなセリフでさえ笑顔ではない su2751506.jpg
123 18/12/06(木)19:27:49 No.552641114
ある意味誰に対してもフラットなのかもしれない
124 18/12/06(木)19:27:56 No.552641139
そもそも麟児さん自体の存在がイマイチつかめない 大体親類は似てるって法則からするとチカチャンと全然似てない気がする 連れ子再婚とかだったのかな両親
125 18/12/06(木)19:28:02 No.552641159
生身の肉体の運動で不良三馬鹿に対抗できるくらいには動けるようになってないかな… 流石に早すぎるか
126 18/12/06(木)19:28:32 No.552641262
人気投票連続1位に重複除けばバレンタインも1位とかホントモテモテだなオッサム
127 18/12/06(木)19:28:42 No.552641286
>ボーダーでの友人は唯我くらいじゃないかなマジで 自分は友達少ないと思ってるんだ 傲慢だね
128 18/12/06(木)19:28:49 No.552641301
本当にメガネの笑顔を思い出せない…目瞑る位満面の笑みした事あったけ
129 18/12/06(木)19:28:55 No.552641322
ユーマは本人の素質もあって色んな人に絡まれるが大体和気あいあいとしててこれは…コミュ強…
130 18/12/06(木)19:28:59 No.552641338
というか今も友達いないよね修 ユーマは相棒だし
131 18/12/06(木)19:29:03 No.552641352
他人からはむしろ好かれる方なのに友達いねえ
132 18/12/06(木)19:29:25 No.552641419
流石に麟児さん帰ってくるんじゃないかな 近界行くにしても自由に行くってわけにもいかないだろうし
133 18/12/06(木)19:29:26 No.552641429
最終巻で笑顔見せるんじゃないかな…
134 18/12/06(木)19:29:27 No.552641431
ユーマは嫁だし
135 18/12/06(木)19:29:32 No.552641450
命を賭ける時だけ笑う男
136 18/12/06(木)19:29:34 No.552641459
カゲにも刺さる感情を抱きそうにない 戦うときはともかく
137 18/12/06(木)19:29:38 No.552641471
修が年長者や先輩に目をかけられるのはあくまで熱心で真面目なよき後輩としてであって友達としてではないからな
138 18/12/06(木)19:29:49 No.552641511
唯我は先輩だから目上で対等じゃない
139 18/12/06(木)19:30:15 No.552641607
>そもそも麟児さん自体の存在がイマイチつかめない >大体親類は似てるって法則からするとチカチャンと全然似てない気がする >連れ子再婚とかだったのかな両親 チカちゃんのトリオンを狙って近づいてきた洗脳能力持ちネイバーだったのかもしれない
140 18/12/06(木)19:30:27 No.552641652
部活では絡むけどクラス内ではあまりって関係性あるよね
141 18/12/06(木)19:30:33 No.552641669
>人気投票連続1位に重複除けばバレンタインも1位とかホントモテモテだなオッサム 作中はバレンタイン過ぎててヤバない?
142 18/12/06(木)19:30:42 No.552641707
でもユーマが最初に会ったボーダーがオサムで良かったというのは本当にその通りだとは思う
143 18/12/06(木)19:31:01 No.552641771
>ある意味誰に対してもフラットなのかもしれない カゲにガンつけられても平気そう
144 18/12/06(木)19:31:49 No.552641928
こいつ危なっかしいなーとか思ってたから麟児さんも置いてったんだろうな…
145 18/12/06(木)19:32:24 No.552642072
作中のバレンタインはファントムババアの餌付けとアヤクラおセックス遅刻ぐらいしか無かった…
146 18/12/06(木)19:32:39 No.552642128
これを連れていくとか怖すぎる…
147 18/12/06(木)19:32:51 No.552642172
年上にばっかり絡んでるから忘れがちだけど同年代や年下にはめっちゃフランクだよね眼鏡 基本呼び捨てだし言葉選びもすごい直球だし
148 18/12/06(木)19:33:09 No.552642243
>こいつ危なっかしいなーとか思ってたから麟児さんも置いてったんだろうな… 思ったっていうかこういう事に適性無いし危ないから置いてくって言ってるよ!
149 18/12/06(木)19:33:12 No.552642256
>作中のバレンタインはファントムババアの餌付けとアヤクラおセックス遅刻ぐらいしか無かった… やっぱりできてるんだ…
150 18/12/06(木)19:33:39 No.552642354
>基本呼び捨てだし言葉選びもすごい直球だし キトラに対してあんな態度とれるのは凄い
151 18/12/06(木)19:33:44 No.552642372
メガネが良い奴って点は変わらずとももっと要領いいとか 器用な面が強かったら連れてってくれたのかもなぁ チカちゃんのそばにいる人間がいないとヤバそうってこと考えると違う気もするけど
152 18/12/06(木)19:33:49 No.552642389
まさか嵐山さん一強だった綾辻さんのおセックス相手が一瞬で覆されるとは
153 18/12/06(木)19:33:50 No.552642392
ふたばちゃんとすごく相性悪そうだけど絡みが見たい
154 18/12/06(木)19:33:57 No.552642419
メガネとタイマンで会話して何の感情も刺さって来なくて困惑するカゲ
155 18/12/06(木)19:34:06 No.552642452
まあ今の修ならともかく当時の修連れて行っても何の役にも立たずに死ぬよね…
156 18/12/06(木)19:34:19 No.552642508
アニオリで笑ってたような笑ってなかったような
157 18/12/06(木)19:34:19 No.552642509
リンジさんが嘘の日時伝えたのそうしないと絶対に来るからだよね
158 18/12/06(木)19:34:32 No.552642555
鋼さんですら笑うのに
159 18/12/06(木)19:35:12 No.552642704
スパイダー含めて新戦法固まった時はワクワクしてたでしょ!!
160 18/12/06(木)19:35:30 No.552642771
ざっと手元にある単行本見返したら 笑顔のオッサムは嵐山さん相手の割合がたかい
161 18/12/06(木)19:35:43 No.552642826
アニメOP2ではオッサムの貴重な笑いをこらえる画が見られるぞ
162 18/12/06(木)19:35:44 No.552642827
マジで修が笑ったシーン「死ぬ気で守れ」くらいしか思い浮かばねえな
163 18/12/06(木)19:35:45 No.552642834
表情筋が死んでるメガネ
164 18/12/06(木)19:36:33 No.552642994
>メガネとタイマンで会話して何の感情も刺さって来なくて困惑するカゲ というかそんな4コマあったな…ユーマと戦えなくてイラつくから刺さったら殴ろうとか思ってたら 全く感情刺さらなくて困惑しまくりなカゲ
165 18/12/06(木)19:36:38 No.552643015
>スパイダー含めて新戦法固まった時はワクワクしてたでしょ!! その後多少伸びた感じがするのはちょっと楽しくなって経験ブーストかかったのかな…
166 18/12/06(木)19:36:42 No.552643033
>マジで修が笑ったシーン「死ぬ気で守れ」くらいしか思い浮かばねえな 僕がやるべきことがきたからな…
167 18/12/06(木)19:36:48 No.552643054
本編以前のオッサム連れてったら絶対自分達とは関係無いネイバー間の争いに首突っ込んで死ぬわ
168 18/12/06(木)19:36:50 No.552643056
チカと付き合ってんの?って聞かれて真っ赤になって否定するメガネが好き
169 18/12/06(木)19:38:06 No.552643335
「絵馬」
170 18/12/06(木)19:38:09 No.552643348
>チカと付き合ってんの?って聞かれて真っ赤になって否定するメガネが好き 誰か今の修に聞いてくれないかなぁ…
171 18/12/06(木)19:38:20 No.552643392
>>基本呼び捨てだし言葉選びもすごい直球だし >キトラに対してあんな態度とれるのは凄い 理屈は正しかろうと学校で生徒達の前であんな吊し上げしてくれる人にへりくだる理由ないし・・・
172 18/12/06(木)19:38:27 No.552643425
>というかそんな4コマあったな…ユーマと戦えなくてイラつくから刺さったら殴ろうとか思ってたら >全く感情刺さらなくて困惑しまくりなカゲ 4コマじゃなかったよ su2751527.jpg
173 18/12/06(木)19:38:41 No.552643493
麟児さんの件でやると決めたことをやれなかったから今の状態になったのかもしれん
174 18/12/06(木)19:39:21 No.552643638
>ざっと手元にある単行本見返したら >笑顔のオッサムは嵐山さん相手の割合がたかい ボーダー内で最初に修を評価してくれたからだろうか
175 18/12/06(木)19:39:55 No.552643771
>「絵馬」 今まで「ユズルくん千佳を頼むよ」的なイメージだったから意外 でもよく考えれば緑川も呼び捨てなんだよね
176 18/12/06(木)19:40:08 No.552643815
嵐山さんはメガネ系メンタルだからな…
177 18/12/06(木)19:40:14 No.552643847
オッサムの師匠みんないい人すぎない?
178 18/12/06(木)19:40:55 No.552643990
眼鏡はだいたい機械なので笑顔の嵐山さんの顔を真似ているだけと思われる
179 18/12/06(木)19:41:05 No.552644024
嵐山さんが光の異常者に見えて来たら少し毒されてる
180 18/12/06(木)19:41:16 No.552644069
木虎も師匠にカウントしていいんでしょうか
181 18/12/06(木)19:41:17 No.552644075
>>チカと付き合ってんの?って聞かれて真っ赤になって否定するメガネが好き >誰か今の修に聞いてくれないかなぁ… ユヅルの目の前でオッサムに聞く二宮
182 18/12/06(木)19:41:23 No.552644098
>オッサムの師匠みんないい人すぎない? とりまる先輩基礎から弾バカがシューター指導は大半のボーダーから見ても羨まし過ぎる環境
183 18/12/06(木)19:41:38 No.552644159
レイジさんは僕がやるべきことを指示してくれてなんてすごい人をなんだろう… はい…眼鏡死にます…
184 18/12/06(木)19:41:44 No.552644181
修は結構我が強いよね
185 18/12/06(木)19:41:52 No.552644218
チカとの関係を聞かれると照れるけどコナセンにアームロックかけられてガジガジされても特に照れない眼鏡
186 18/12/06(木)19:42:24 No.552644346
今月は戦場でずっと生実況してたね修
187 18/12/06(木)19:42:25 No.552644352
いや作中で一番のエゴイストでしょオッサム
188 18/12/06(木)19:42:26 No.552644356
>リンジさんが嘘の日時伝えたのそうしないと絶対に来るからだよね 当日まで悩むけどなんだかんだメール送りそう
189 18/12/06(木)19:42:46 No.552644430
我が強いというか完璧にカオスよりだからなメガネ 一度不採用になったのにペンチもって上司に直談判とかアウトローすぎだろ
190 18/12/06(木)19:42:51 No.552644451
チカちゃん守護りマシーンとしてリンジさんに作られた人格でも驚かない
191 18/12/06(木)19:42:58 No.552644481
>とりまる先輩基礎から嵐山がシューター指導は大半の女性ボーダーから見ても羨まし過ぎる環境
192 18/12/06(木)19:43:02 No.552644498
>修は結構我が強いよね まあそうでなきゃペンチで不法侵入なんてやらないしな…
193 18/12/06(木)19:43:08 No.552644517
それは…そうなんですが…で大体ゴリ押そうとするからな
194 18/12/06(木)19:43:30 No.552644595
アウトロー優等生メガネ 絶賛道を間違え中
195 18/12/06(木)19:43:30 No.552644597
チームに足りないものを補うのに迅さん入れようとするのも発想力のブチ抜けがすごい
196 18/12/06(木)19:43:31 No.552644602
>とりまる先輩基礎から弾バカがシューター指導は大半のボーダーから見ても羨まし過ぎる環境 元所属も含めA級1位隊にお世話になりすぎであるメガネ
197 18/12/06(木)19:43:33 No.552644607
これは!ってとこは譲らないよねオッサム
198 18/12/06(木)19:43:40 No.552644625
オッサムは絶対に自分の意志は曲げないから怖い
199 18/12/06(木)19:43:56 No.552644691
修は平社員なのに社長だの専務にすら我を通す人材だぞ
200 18/12/06(木)19:43:57 No.552644698
修は加減しないからな
201 18/12/06(木)19:44:18 No.552644767
>とりまる先輩基礎から嵐山がシューター指導は大半の香取隊から見ても羨まし過ぎる環境
202 18/12/06(木)19:44:28 No.552644800
>修は平社員なのに社長だの専務にすら我を通す人材だぞ 通るのがヤバない?
203 18/12/06(木)19:44:29 No.552644804
譲らない結果自分の命すらコストに使うからな……
204 18/12/06(木)19:44:44 No.552644875
>チームに足りないものを補うのに迅さん入れようとするのも発想力のブチ抜けがすごい 一番適してるのも迅さんではあるんだけどね 頼みに行ける胆力が凄い
205 18/12/06(木)19:45:00 No.552644928
ペンチと了解!トリガーオフ!で大体説明できるメガネの性格
206 18/12/06(木)19:45:11 No.552644975
ついでに指令にすらキレるから本当に頭おかしい常識人要素見た目だけだよ!
207 18/12/06(木)19:45:14 No.552644988
>通るのがヤバない? 実力派エリートが根回ししてるからな…
208 18/12/06(木)19:45:16 No.552644996
>とりまる先輩基礎から嵐山がシューター指導は大半の香取隊から見ても羨まし過ぎる環境 香取隊の女性陣から質問攻めされるメガネ
209 18/12/06(木)19:45:18 No.552645004
一番親しいはずだがオッサムとチカチャン二人っきりにして会話続くんだろか
210 18/12/06(木)19:45:19 No.552645010
自分にも加減しないから困る
211 18/12/06(木)19:45:23 No.552645025
目標が高い上に寄り道したがらないから能力が全く追い付かない男
212 18/12/06(木)19:45:40 No.552645082
とりまるに基礎練見てもらって嵐山さんときえだ先輩出水先輩に実戦の手ほどきを受け唯我で体に覚えさせる贅沢なサイクル
213 18/12/06(木)19:46:03 No.552645157
序盤読み返すとどの口して常識人ぶってんだメガネってなる
214 18/12/06(木)19:46:03 No.552645161
修に許さないって言われると何されるか分からないから怖いよね弱いのに
215 18/12/06(木)19:46:14 No.552645212
15歳にして組織のトップに交渉を持ちかけるのがおかしい
216 18/12/06(木)19:46:16 No.552645224
完全アウェイの記者会見であれだけ言う辺りやっぱりちょっと頭おかしい
217 18/12/06(木)19:46:24 No.552645265
>とりまるに基礎練見てもらって嵐山さんときえだ先輩出水先輩に実戦の手ほどきを受け唯我で体に覚えさせる贅沢なサイクル 木虎「私は?」
218 18/12/06(木)19:46:44 No.552645347
会社の記者会見に突如乱入する侵入者員
219 18/12/06(木)19:46:48 No.552645368
>ついでに指令にすらキレるから本当に頭おかしい常識人要素見た目だけだよ! メガネを外すと姉似のクール系サイコに見えるから 常識人要素はメガネが担っていると言う説
220 18/12/06(木)19:46:48 No.552645371
最新刊でも「それはまあ……そうですね」とか言ってて笑う
221 18/12/06(木)19:46:54 No.552645394
>一番親しいはずだがオッサムとチカチャン二人っきりにして会話続くんだろか そんなに無理して会話続けるような仲でもないだろう
222 18/12/06(木)19:46:54 No.552645397
常識人みたいな顔してるけどすでにペンチ済だからな…
223 18/12/06(木)19:46:55 No.552645403
オッサム家ではあれで常識なのかもしれない
224 18/12/06(木)19:47:00 No.552645424
>木虎「私は?」 いやらしい技をおしえる
225 18/12/06(木)19:47:30 No.552645552
ペンチのシーンは正直引いた
226 18/12/06(木)19:47:33 No.552645566
>15歳にして組織のトップに交渉を持ちかけるのがおかしい 待って!その基準だと桜子も危ない!
227 18/12/06(木)19:47:46 No.552645625
>トリガーオフは正直引いた
228 18/12/06(木)19:47:51 No.552645650
一部の中学生どもがおかしい
229 18/12/06(木)19:47:58 No.552645682
>会社の記者会見に突如乱入する侵入者員 誤字なんだろうけど何かしっくり感じてしまった ペンチで侵入者員
230 18/12/06(木)19:48:00 No.552645692
>15歳にして組織のトップに交渉を持ちかけるのがおかしい というか下手したら玉駒トップレベルの交渉力じゃねーのレベルであるからな…