虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

おもし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/06(木)18:39:05 No.552630576

おもしろいねこれ

1 18/12/06(木)18:41:14 No.552631070

なんか感想が軽くてダメだった

2 18/12/06(木)18:42:15 No.552631317

最初市民管理とかタイル出力とかよくわからんかったから負けまくったけどとりあえず王なら勝てるようになったよ

3 18/12/06(木)18:43:13 No.552631528

オーストラリアいいよね…

4 18/12/06(木)18:43:21 No.552631564

二月に新しいDLC出るよ

5 18/12/06(木)18:44:27 No.552631827

>オーストラリアいいよね… 何が強いのかいまいちわからんかったけど自作自演してもハンマーブーストかかるんだあれ…

6 18/12/06(木)18:45:40 No.552632123

アッティラ実装まだかな…

7 18/12/06(木)18:47:27 No.552632543

オーストラリアドイツ辺りは鼻くそほじってても完走出来るからな かつてのオラニエ公よりひでえ

8 18/12/06(木)18:50:42 No.552633310

文明特性がよくわからないけど オーストラリアとドイツは何が強みなの?

9 18/12/06(木)18:56:01 No.552634523

ドイツは産業区域をお安く作れて強い オーストラリアは全てが強い

10 18/12/06(木)18:57:43 No.552634905

>オーストラリアとドイツは何が強みなの? オーストラリアは宣戦布告されたり都市を解放すると生産力が100%上昇する ドイツは工業地帯がハンザっていう固有の建物になって大量のハンマーをもたらす

11 18/12/06(木)18:59:31 No.552635298

まあでも前作最強文明のポーランドよりはマシだと思う 下位互換の文明大量に作り出したし

12 18/12/06(木)19:01:31 No.552635727

ゼルダファンボーイやバイキングもかなりヤバめだけどクレオパトラに比べたらマシ

13 18/12/06(木)19:04:11 No.552636280

強いて言うならオーストラリアは固有のユニットが微妙 でも固有ユニットって序盤強くないと大抵微妙だから問題ない

14 18/12/06(木)19:04:57 No.552636437

中国は連弩兵がなんかよくわかんない雑魚になってた

15 18/12/06(木)19:06:40 No.552636781

遺産建ててもこれいる?みたいな気分になる

16 18/12/06(木)19:07:28 No.552636936

civ5のつもりで都市四つしか出さなかったら出力負けしてダメだった

17 18/12/06(木)19:07:56 No.552637033

セール時にipadで買ってそのままだった

18 18/12/06(木)19:08:38 No.552637177

コンプリート出たら起こして…

19 18/12/06(木)19:09:23 No.552637333

案外モンちゃんとかの方が内政向いてたりする

20 18/12/06(木)19:09:44 No.552637397

神でも航空戦にならないなあ 一回くらい戦闘機と対空ミサイルが乱れ舞う戦場でガチでやり合いたいもんだが 大抵爆撃機での一方的な戦争になる

21 18/12/06(木)19:10:33 No.552637566

なんかアメリカで始めたらハンニバルと戦ってる 世界観…!

22 18/12/06(木)19:12:04 No.552637887

>なんかアメリカで始めたらハンニバルと戦ってる >世界観…! 古代にアメリカとかあるゲームだぞ!

23 18/12/06(木)19:13:32 No.552638184

>civ5のつもりで都市四つしか出さなかったら出力負けしてダメだった 今回はいっぱい作った方がメリットあるので

24 18/12/06(木)19:15:08 No.552638509

>今回はいっぱい作った方がメリットあるので それ知ってローマで都市スパムして遊んで別の文明使ったらモニュメント作るの死ぬほどめんどくさくなった

25 18/12/06(木)19:15:54 No.552638661

新しいDLCの情報が少しずつ来てるけど地味なハンガリーに対してマオリ盛られすぎじゃない? あとは災害システムとか区画を使った土木工事とかシムシティあじ増してるなって

26 18/12/06(木)19:17:06 No.552638898

ゼルダファンボーイが災害に強くなってワンチャン強文明に…?

27 18/12/06(木)19:18:22 No.552639172

モアイモアイ強い強い筋肉モリモリカメハメハ!

28 18/12/06(木)19:26:07 No.552640759

ローマは毎回堅実な強さで逆に面白くないというか… レギオンが安定して強すぎる

29 18/12/06(木)19:30:06 No.552641579

5はバリスタとレギオンのコンビがクソ強すぎたけど 今回は少し大人しくなっただろう

30 18/12/06(木)19:30:54 No.552641746

ローマは初心者が使うのにはちょうどいい文明

31 18/12/06(木)19:35:02 No.552642672

国土錬成陣っていう戦略と名前の響きが好きだったんだけどとっくの昔にできなくなってたんだね

32 18/12/06(木)19:35:11 No.552642699

ヴェネツィアみたいな単都市文明欲しい 世界中を札束で支配したい

↑Top