18/12/06(木)17:42:18 カラバ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/06(木)17:42:18 No.552620202
カラバって技術力も金もあったんだ…
1 18/12/06(木)18:00:56 No.552623272
モノアイとツインアイ両方あるの嫌いだからソケットの設定あんまり好きじゃないんだよなぁ
2 18/12/06(木)18:02:16 No.552623537
こういう腕の上がり方好き
3 18/12/06(木)18:02:54 No.552623660
ナラティブのグレーカラーとかリックディジェのオレンジとホワイトのツートンカラーのディジェはカッコいいからやっぱりこの色が悪いよ色が
4 18/12/06(木)18:03:58 No.552623863
天パの提案の割に使われないウェポンラック
5 18/12/06(木)18:05:55 No.552624185
自分が切れるだけだよねこのナギナタ
6 18/12/06(木)18:08:03 No.552624556
本編だとアムロが「ディアスくれよ」って言ったらシャアが「カラバでは運用無理だよ」って返してるので技術力に関してはふわふわしてる気がする
7 18/12/06(木)18:08:49 No.552624672
Z前後の外伝が増えると比例してカラバがどんどん大組織になるって本当なんだろうか
8 18/12/06(木)18:10:05 No.552624869
Z+とかギャプラン改とか気が付いたら豪華になってるよなこいつら
9 18/12/06(木)18:10:41 No.552624966
未だによく分からない組織で誰も掘り下げない組織だからなカラバ…
10 18/12/06(木)18:10:52 No.552625001
まるで秘密結社だ
11 18/12/06(木)18:11:40 No.552625143
ルオ商会もそうじゃない? 今回取り上げられたけど
12 18/12/06(木)18:12:11 No.552625231
ネオジオンとか盛りに盛られてるからな
13 18/12/06(木)18:14:15 No.552625673
結局リーダーとかはいないんだっけカラバ
14 18/12/06(木)18:14:28 No.552625723
カラバってエンブレムすら設定されてない謎の組織だよな ろくな戦力無いと思ったらゼータプラスで飛行隊作り始めてるし
15 18/12/06(木)18:14:31 No.552625737
ガンダリウムγが調達できないとか?
16 18/12/06(木)18:21:05 No.552626934
ダカール演説以降に支援が増えたんじゃない?
17 18/12/06(木)18:23:25 No.552627382
ジムⅢ作ったり本当によく分からん
18 18/12/06(木)18:25:31 No.552627759
こいつがツインアイになったところで 身体のブサイクさがより際立ってカッコわるくなるんじゃ
19 18/12/06(木)18:26:26 No.552627942
だからマスクもガンダムに寄せる
20 18/12/06(木)18:27:37 No.552628158
元々大商社なルオ商会の肝いりだからなカラバ AE社と違ってティターンズにも八方美人してた訳でもなく純粋にカラバを支援してた
21 18/12/06(木)18:28:55 No.552628406
>Z前後の外伝が増えると比例してカラバがどんどん大組織になるって本当なんだろうか Z+部隊にギャプラン改高空迎撃隊にディジェ量産とエゥーゴが可哀想になるぐらい質は良い アクシズよろしく人員が少ない分高級機を揃えたと見るべきか…
22 18/12/06(木)18:29:08 No.552628449
メタ的な話をすればデザイン的にはアクシズの指揮官機チャイカのデザインをお禿シャッフルでアムロ機にしただけだしなこの機体
23 18/12/06(木)18:30:11 No.552628658
ビストの銀弾みたいなルオのディジェなんだろうか?
24 18/12/06(木)18:30:42 No.552628779
エゥーゴもわりと謎がある組織だよね 規模とか
25 18/12/06(木)18:31:22 No.552628911
ソケットあるのはともかくモノアイのレールってどうなってるの…
26 18/12/06(木)18:31:30 No.552628938
ツインアイが公式化していくのはいいんかもしれんけど 考案した漫画家の許可取ったことあるんだろうか
27 18/12/06(木)18:31:51 No.552629013
ルオ商会の全面的なバックアップ受けてる一方でアナハイムにもZの量産機欲しいとか百式改の陸戦型欲しいとか発注してるカラバ
28 18/12/06(木)18:31:59 No.552629040
そんなカラバも艦隊決戦でほぼ全滅したエゥーゴや動かない連邦の代わりにハマーン軍と戦ってズタボロに
29 18/12/06(木)18:32:22 No.552629111
また百式ビームライフルが一年戦争からあることになってる…
30 18/12/06(木)18:32:35 No.552629155
>メタ的な話をすればデザイン的にはアクシズの指揮官機チャイカのデザインをお禿シャッフルでアムロ機にしただけだしなこの機体 レコンギスタでシャッフルした結果味方の最終メンツがえげつなくなったとは聞いた事あったけど そんな時期からシャッフルしてたんだ…
31 18/12/06(木)18:33:09 No.552629293
>ソケットあるのはともかくモノアイのレールってどうなってるの… ディアスとかガザみたいに固定式のモノアイなんだろう
32 18/12/06(木)18:33:20 No.552629329
>ツインアイが公式化していくのはいいんかもしれんけど ディジェの時点で元々が新型ガンダムの企画だったところから昔からの設定じゃないの
33 18/12/06(木)18:33:34 No.552629383
>ソケットあるのはともかくモノアイのレールってどうなってるの… 上下にレールがあるとか?
34 18/12/06(木)18:33:38 No.552629398
チャイカは後付けだ ジオン機としてデザインされていたものを禿がアムロ機にしたけど近藤和久が勝手にアレンジしてジオン機に戻したのがチャイカ
35 18/12/06(木)18:33:56 No.552629460
>ルオ商会の全面的なバックアップ受けてる一方でアナハイムにもZの量産機欲しいとか百式改の陸戦型欲しいとか発注してるカラバ ルオ商会は商社だから新規MSを開発する大規模施設を持ってる訳じゃないのでAE社に開発頼むのは正しくはある その資金の出所はルオ商会なんだろうけど
36 18/12/06(木)18:34:05 No.552629485
十字の入ったタイプのモノアイは可動しなくても広い視野を確保出来るタイプって解説をリックディアスのやつで見た
37 18/12/06(木)18:34:11 No.552629507
こいつのモノアイはディアス型なので動かんのではないだろうか
38 18/12/06(木)18:34:58 No.552629693
>また百式ビームライフルが一年戦争からあることになってる… 混乱の元のRPGマガジンは死んで詫び…しんでる…
39 18/12/06(木)18:35:09 No.552629740
>また百式ビームライフルが一年戦争からあることになってる… ボウワ社製ビームライフルはGMスナイパー2用ライフルとして開発された いいね
40 18/12/06(木)18:35:15 No.552629769
当時の寿司の脳内設定ではアクシズ機であるチャイカの外装を流用したことになってたそうだ
41 18/12/06(木)18:35:15 No.552629772
やっぱりコックピットの位置に無理が…
42 18/12/06(木)18:35:27 No.552629835
ルオ商会って香港の地元企業みたいなもんだと思ってたけどめちゃビッグな会社なのか
43 18/12/06(木)18:36:18 No.552630012
>ルオ商会って香港の地元企業みたいなもんだと思ってたけどめちゃビッグな会社なのか 世界規模の大商社
44 18/12/06(木)18:36:46 No.552630115
>そんなカラバも艦隊決戦でほぼ全滅したエゥーゴや動かない連邦の代わりにハマーン軍と戦ってズタボロに ZZの頃に地上でハマーンに拮抗できなかったのは間違いないけど地上決戦なんてやってたっけ
45 18/12/06(木)18:37:25 No.552630232
アナハイムは宇宙を跨ぐ超でかい工業メーカーで ルオ商会は地球全土にコナかけてる…商社って何する会社なのかよくしらない
46 18/12/06(木)18:38:06 No.552630379
GPシリーズのライフルもボウワ社だったな Eパック式のパイオニアなのかね?
47 18/12/06(木)18:39:47 No.552630743
>ZZの頃に地上でハマーンに拮抗できなかったのは間違いないけど地上決戦なんてやってたっけ 決戦規模じゃないだろうけど地上のあちこちに艦隊派遣して実質武力制圧してたようなところを カラバが占拠し続けたガルダ級と精鋭MS部隊でドンパチやってたんでしょ
48 18/12/06(木)18:39:53 No.552630765
>>ルオ商会って香港の地元企業みたいなもんだと思ってたけどめちゃビッグな会社なのか >世界規模の大商社 NTじゃUCのラプラス事変でアナハイムの影響力も少しずつ下がって来てるから相対的に影響力が上がってく…
49 18/12/06(木)18:40:20 No.552630862
>商社って何する会社なのかよくしらない 総合商社の場合例えばAEが生産した商品を貿易して物流を造りマーケティングして販売する つまり生産以外の事は大体やるしこれに投資や金融といった部分も絡んでくる
50 18/12/06(木)18:40:42 No.552630945
カラバの使用MS ディジェ 陸戦型百式改 Ζ+ ギャプラン メタス改 ガンキャノンD
51 18/12/06(木)18:41:31 No.552631148
カラバは各地で散発的に戦ってたみたいだね 今ならハヤトが戦死した一因が主力部隊を欠いていたからになるだろうし…
52 18/12/06(木)18:41:50 No.552631207
ミシェルがルオ家に入ったのってダカールの後だっけ? ルオがエゥーゴに肩入れしたのは八卦じゃなかったっけ? 時系列がわからん
53 18/12/06(木)18:42:17 No.552631320
ディジェはOKでディアスは無理ってどういう事なんだ 宇宙がだめなのか
54 18/12/06(木)18:42:29 No.552631372
ギャプラン自体はオーガスタのニタ研製じゃないの… ギャプラン改はなんかカラバが使ってたってあるけどそもそもGジェネオリジナルってどこまでオフィシャルですぞーなの…
55 18/12/06(木)18:42:36 No.552631395
ハマーンも地球全土武力制圧した訳でもないだろうし 勝ったり負けたりだったんじゃねえかな
56 18/12/06(木)18:43:46 No.552631666
ギャプラン改はGジェネオリジナルだけどギャプラン自体はニタ研がティターンズから逃げた結果カラバやエゥーゴにも配られてるよ
57 18/12/06(木)18:44:06 No.552631742
>ギャプラン自体はオーガスタのニタ研製じゃないの… >ギャプラン改はなんかカラバが使ってたってあるけどそもそもGジェネオリジナルってどこまでオフィシャルですぞーなの… サンライズ公式のアナハイムログでちょっと話題に出てたよカラバのギャプラン改
58 18/12/06(木)18:44:20 No.552631801
>ディジェはOKでディアスは無理ってどういう事なんだ もともとシャア達が置いて行ったディアスを改良発展して開発したのがディジェじゃないの
59 18/12/06(木)18:44:25 No.552631815
後にSE-Rを開発するんでしょう?
60 18/12/06(木)18:44:32 No.552631853
カバラー
61 18/12/06(木)18:44:36 No.552631873
>商社って何する会社なのかよくしらない 稼げる物事ならなんでもやるのが商社 実際は総合商社でもない限りは得手不得手があるんで得意分野に介入し稼ぐ
62 18/12/06(木)18:44:38 No.552631886
少なくともアムロが居る部隊は対ハマーンネオジオン戦線を生き残っているわけだしな…
63 18/12/06(木)18:44:55 No.552631948
>ミシェルがルオ家に入ったのってダカールの後だっけ? >ルオがエゥーゴに肩入れしたのは八卦じゃなかったっけ? 冷凍保存されている義父も八卦の使い手なら矛盾しない